「産業祭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 産業祭とは

2024-03-01

anond:20240301180903

ワイはオタ活、外出、衣類…etc 他分野であるだけ使いまくってしまうので増田みたいな人が羨ましいが、ワイの散財癖の一部を露出したら少しは元増田のようなお金を使うのが得意でない人の参考になるかもしれない。


有給1日で一万円チャレンジ増田に倣ってオタグッズや衣類を買うのは封印。高級レストランコンサート系もチートになるかしら。


①遠出する

これはかなり個人の体力や好みに依存するので難しいが、遠出をすればそれだけでかなりお金を使えるし、旅行感がある。

自分中部地方民なのでそこを起点に考えると、実際にやったのだと「新幹線で日帰り京都」「公共交通機関を乗り継いで日帰り箱根」「バスで日帰り甲府」などがある。京都新幹線代だけで一撃終了だし、箱根甲府はそれぞれ4~5000円くらいかかった。これだけで使う額は残り5000円まで減る。あとは公共交通機関のない秘湯タクシーで行くとか。しかし少しチート臭いだろうか。


観光地に行く

近くに観光地があればこれがわりとおすすめ観光地は行くだけでなんだか旅行気分でわくわくするし、観光地価格で(無駄に)お金をつかえるし、地元観光地に行ってみると、あらためて普段は感じなかった街の良さとかを知れて満足できる。観光地の謎の〇〇体験とか人力車客船ロープウェイに乗ったりとかして、ちょっと有名なご飯でも食べれば交通費のあまりからない近場でも一万円は使える。観光地は入場料1000円超えの施設が集中してるし物価は高いし散財するには最高。


地域の大きなイベントに行く

産業祭とかグルメフェスタみたいな。観光地に行くのと似てる。観光地価格のものがあるのでお金が飛びやすい。


フルーツを買う

お腹いっぱいにならないのに高い。美味しい。


モーニングを外で食べて意味もなくカフェで足を休めて〆に温泉に入る

外食の回数を増やすほど支出は増える。それなら朝から外で食べてしまおう。なんかモーニングってわくわくするし。

カフェ活もお金を使うにはもってこい。なぜかコーヒーが500~1000円もする。お金を使うにはもってこい。なんかちょっといい気分だし。

一日の終わりに日帰り温泉で汗を流せばそれだけで支出が1500円くらい増えるしなんか楽しい

2019-11-09

産業祭巡りの季節が来た

今年は栗と柑橘キノコが豊作らしいから楽しみ

2018-11-23

各地の産業祭を見て回った結果

人手が体感で3割以上減ってて景気やばいことになってると思う

2018-11-04

過疎地産業祭警察官がたくさんいた

元々の人口が少ないせいなのか入場者の1割が警察官じゃないかってくらいだった。

周辺の田舎道は常に車両巡回してて物々しい感じ。

偉い人が来てるわけでもない。凶悪事件が多発する場所でもない。

去年はこんなんだったかな。

なんだろう、治安が悪いところに行きたくはないが警官がいっぱいいるころにもなんか行きたくない

悪いことしてるわけでもないのに祭りという気分にならない。

高齢化がすすむ過疎地には年に1度の書き入れ時のはずなのに大ダメージにならないのだろうか。

それともみんなは気にならないのかな。

2016-11-12

産業祭収穫祭)とかい休日潰しはよ潰れろ

田舎産業祭シーズンですが、いつまでこんな一部の自営業者しか喜ばないイベントやってんだ?

昭和みたいにどこの町の一角にも八百屋味噌屋、乾物屋、米屋が並んでた時代じゃねー。役場は「自治体として参加して下さい」とか同調圧力刺激する要請してないでほしい。こっちは町から30分のところで交代勤務してんの、地元自営業者の商材売るボランティアじゃねーの。物見遊山でやってくる都会っ子を喜ばせる地元のイモっ子じゃねーの。わかる?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん