「常套手段」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 常套手段とは

2010-04-05

外国人への憎悪を煽る者たち

川崎市高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いた

http://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1634.html

外国人への憎悪を煽る者たち』それはこのエントリに、デマリテラシーなどとタグコメントをつけてキリッとしている、はてサリテラシ厨や民主信者、お前らの事だ!

あ?なに訳わからない寝事抜かしてんだってか?

特別に知能は低い癖にプライドだけは高いバカなお前らにも分かるように噛み砕いて説明してやるわ。

先ず、この590人という荒唐無稽な数字の"デマ"の拡がる背景を考察する。

日本の議論】永住外国人が急増する背景とその実態

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100404/trd1004040702001-n1.htm

ここにあるように、既に税金対策のために戸籍を偽って扶養者を増やす手口は常套手段となっている。

ここでは節税表現しているが、これは実態を捕捉出来ない点をついての脱税に他ならない。

悪質外国人が働きに来たところで日本貨幣外国に流れるだけで、日本行政サービスフリーライドされ税金は入ってこないのである。

そこに件の外国在留者への子ども手当てである。

このように税金を納めない外国人が、同じ手法でブローカーを通じたり組織だって子ども養子縁組をしたならば、それをチェックする方法はない。

とってつけたように、

http://twitter.com/yamanoikazunori/status/11531236951

名ばかりや不正の疑いのあるケース、証明書や書類がそろわずに、生計同一と監護の要件が確認できなければ支給しない。

などと施行前日に通達を行っているが、そんな事実際にどうやって調査するんだ。現地国とネットワークをもって組織だって書類を仕上げてくるプロに対し、窓口の公務員がそれをチェックできるとかどんだけお花畑なんだよ。

こんな稚拙なザルなシステムを強行した事に民の怒りが蓄積されている事をまず理解しろ。

この590人登録事件は、その真偽が問題なのではなく、このような不正な請求が実際に組織的に可能である事そのものに起因して発生した現象である。

可能であるならば、やってくるに違いないという思い込みは、たとえそれがバイアスがかっていても消去する事は出来ない。

いいか?ここでそのバイアスを責める前に、システムに不備がある点が問題だという事実、それをその物覚え悪い頭に叩き入れておけよ。

で、そのような条件下で、蓄積した怒りの発散先として、この"デマ"が590人登録騒ぎという形を為し、市井の民の怒りのシンボルと化した。

そしてそのシンボル化がさらに、怒りの表明の焦点を一箇所に集中させる事が、薄ぼんやり暮らしているバカどもに有効に認知を拡めるツールとして機能する事に気づかせ、さらなるスパイラルを描いたのは至極当然である。

高津区役所が電話攻撃でサービス不能になる程度の事で、政府愚策問題点を浮き彫りにできるのならば実に合理的な抵抗であろう。

市井の民が、お上の決めた暴挙に対抗するならば、このような手段で対抗するのは当然でありレトリック的に言えば防衛本能の発露でしかない。

だから、これをデマだよキリッとか言ってるだけのうすらバカのみなさま方におかれましては、その指摘になんの意味もない程度の事は理解していただけませんかね?

この"デマ"に寄り添って声を上げる人間の事を、リテラシー強者(笑)なるデマの真偽の判断を否定ツイート一つ如きで判断しておきながら、『デマに乗せられる情弱』という構図で見下して、空っぽな脳を自尊心だけで満たしているだけの単なる思考弱者どもは、妖怪どっちもどっちどころではなく救いようがないうすらバカなんだよ!

まぁバカに言っても無駄かww

もっとも、はてサ脳に侵されてない人間の中でも、"デマ"を使ってこのような煽り蔓延させる事に眉をひそめる良識的な立場のまっとな人もいるだろう。

だが、その認識は甘いと謂わざるを得ない。

この"デマ"騒ぎさえ、民主教に帰依したバカのやり口に比べるととてもまともな穏当な反対意思の表明にしか過ぎないんだよ。

たとえば、この頭を叩くと空っぽでぽむぽむするから名前id:pompom20 のブコメ

http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/2987779.html

id:pompom20 ネトウヨ 子ども手当民主党叩きしている、この手のレイシストウヨは全員逮捕すべき。ネトウヨ存在日本民度を下げる害悪のガン細胞、よって切除手術が必要。

まぁ充分これでもすごいが、これを省略せずに説明すると、つまりはこのような思想である。

電波浴場劇場byガチミンス支持者

http://tawawa.blog.shinobi.jp/Entry/1664/

これほどまでにガチやばい本物のキチガイ思想になんの留保の情も抱かないロボット達に今の政権政党が支えられている。

これを敷衍していけば、本当の言論弾圧・ニーメラーが待ち構えているのに、非実在青少年なんていう言論の自由(笑)ごっことかやってる場合じゃねーってのwww

さて、まとめておくか。この"デマ"に乗じて声を上げる者たちを、ネトウヨだの排外主義だの情弱だのと呼びあらわす者たちに告ぐ。

この現象を生み出した最大の責任は、票とりのために拙速な法案を施行した民主政権にある。

致命的な欠陥に対し、とりあえず緊急的な方法で指摘をしているだけに過ぎない者たちに、その手段の稚拙さを謗る事を良識などと考えているうすらバカどもが、いくらヘイトスピーチレイシストレッテルを貼っても、それは外国人差別する意志(意味もなく外国人お金を渡すのを阻止するのは差別じゃないよw念のためww)もないのだから事実とは異なる誹謗中傷でしかない。

こうして普通日本人悪魔でっち上げるのは、思考回路の作り方の失敗が産み出した幻影であり、それこそ日本人へのヘイトスピーチ以外の何物でもない。

そのような不当な中傷により、本当にレイシズムが発生する事態が起きる事があったら、お前達こそ本物のレイシスト生成装置であり、非難されるべきはお前らだ。

民主教徒の諸君。自民時代の児童福祉手当と同じとかレイシズムだとか言っても世の中何も解決しないんだよ。

根本的な原因に向き合い、民主政権を支持した自分がバカでしたごめんなさい。

まずそこからはじめるんだ。わかったかな。まぁわかんないだろうがなww

ただ、自らの罪の償いを他罰に求めてもなんの解決も得られないぞとだけ言っておくわ

2010-03-20

多分、横領なんだろうさ。

http://anond.hatelabo.jp/20100319220638

http://anond.hatelabo.jp/20100319230100

http://anond.hatelabo.jp/20100320001415

取引してる会社には金を渡さずに、飼い馴らしてる従業員に金を渡す。先輩の常套手段だった。

自分も先輩の手伝いをして、たまに手間賃を貰ってた。一度、「営業時間中だし、車とかウチの会社リソースも使ってるわけで、会社に金を入れた方がよくないですか?」と言ったことがある。どういう言い方だったか、やんわり否定された。処理が面倒だという思いもあるのかもしれんが、やっぱり俺を飼い馴らしておきたかったのではないか。

先輩は、時折、人生訓めいたことを言った。耳タコなくらいに、色々な御高説を賜った。いつだったか、「話を通すなら、上からでなく、下から行け」と言った。先輩の言動を見ている自分とすれば、実体験として頷ける話だったので、よく覚えている。表面上の言葉はともかく、本心は「手懐けろ、子飼いにしろ、飼い馴らせ」そんなとこだろう。先輩には外部、同業他社から見ても、傲慢というかヤンチャな部分がある。ほんと、良い商売人だよ。

ある時、ウチの社長と連れ立って、同業者に頼んでた荷物を取りにいった。その同業者も、立ち上げの際に先輩が関わっていたが、ケンカ別れしたそうだ。同業者さんは「あの人、ヤンチャだよ。気をつけなよ」と言った。先輩に経緯をやんわり尋ねてみたら、「自分だけでやれる自信がついたら、色々思惑で出てきたんだろ」とでも言ったのだったか、あまり覚えていない。なんとなく、同業者さんの気持ちは理解できる。

また別の同業者で、先輩が懇意(?)にしてる若者がいる。その若者も、立ち上げの際に先輩が様々な手助けをしたそうな。例えば、採算が改善されるように、仕入れルートを譲ったりもしている。で、先輩が愚痴るのだ。「あいつら、自前で品を確保できるようになってきたら、こっちの品を疎かにしやがる」と。なんとなく、同業者さんの気持ちは理解できる。

品が悪いのだ。全部が全部でないにしろ、平均すると、決して良い部類ではない。無知素人努力したけど結局使えない品を集めた来たとか、あるいは安かろう悪かろうだとか、そんな善良なお話ではない。品の悪さを認識しつつも、この相場だとこんなもんだと勝手に決めつけて、押し付ける。採算が取れるならいいが、正直きっつい。押し付けられる方は、立場が弱いから文句が言えない。「はぁ? この値段でこれ以上手間かけられっかよ?」で終わり。こちらの要求が全く反映されない。金銭面と心理的な面の両方で不快感があるのだ。距離をおけるなら、おきたいと思うのが、普通の商売人心理だろう。ただ、残念ながら、ウチはしがらみが強すぎた。

ウチの社長も色々と、その先輩に対する不平不満を言ってる時期があった。気持ちはわかるが、経営を考えると、今ケンカ別れされては困る。自分は、生の情報を伝えなかった。徐々に関係が薄れるよう、小さな嘘をついた。品の良し悪しや、自分が手伝いに回される事実を、暈し続けた。

2010-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20100211113211

プライベートでいくら愛想が良かろうが

仕事の態度が悪かったり、けじめがつけられなかったりしたら

叩かれるのは当然じゃないのか?

それとも元増田会社は、病気で休んで遊びに行った事がバレても

会社での態度は問題があるけど、元増田君はプライべートの時は良い人だからね」

って許してもらえるのか。

あ、それとも、遊んでいようが態度悪かろうが、儲かってれば(成績良ければ)OKって考え方かな?

マスコミが叩きすぎ、じゃなくって、

叩き続けれるように毎回毎回ネタを提供して、全てなぁなぁで済ませてきた本人と

それを許してきた協会の方が問題。

これをヒールタレント商法と呼ばずして何と呼ぼう。

勿論、タレントが復帰するための常套手段

「本当はいい人なんだよ」というネタ巻きも目新しくもない。

個人的には、朝昇龍に「相撲界へ恩返しを」なんてコメントしてる人の気がしれない。

あのキャラクターで何をどう「恩返し」できるというんだ??

これだけ盛り上げてくれたんだから、それでもういいじゃないか。

すっぱりサヨナラすべきだと思う。

2010-01-18

グーグルを追い詰めたサイバー企業スパイ

ttp://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/01/post-908.php

中国からの撤退をちらつかせるグーグルの主張を読むと、最近中国発のサイバー攻撃と人権活動家迫害片棒を担がされたことへのグーグルの怒りがすべてと思うかもしれない。

 だがネット専門家中国専門家はともに、より大きな問題について指摘している。すなわち中国政府が軍事的なサイバースパイ戦術企業対象に流用しており、今やそれがかなり広範囲に使われている、という問題だ。外国企業にとって根本的に不平等なビジネス環境に加え、中国サイバースパイから受ける損害を考えれば、グーグルのような企業リスク考慮して撤退を考えても無理はない。

「問題は単なるサイバー攻撃や人権問題をはるかに超えている」と、中国インターネット専門家ジェームズ・マルベノンは言う。「外国企業中国で事業展開するのはますます難しくなっている。特にイノベーション関連企業にとってはそうだ」

 グーグル声明にあるように、他にも多くの企業サイバー攻撃の標的になっている。マルベノンによれば、グーグルの調査の中でサイバー攻撃を受けたとされている34社はほとんどが中国と取引したり、中国国内で事業を行っているシリコンバレーハイテク企業国家権力を使って特定分野の情報を引き出し国内企業を支援するのは、中国政府お決まりの行動だ。

中国政府は優先する企業をはっきり決めている。その企業は業績を伸ばさなければならない」と、マルベノンは言う。

外国企業技術を国内企業に「分配」

 政府外国企業に介入し最新技術中国企業に有利に「分配」することにグーグルが単純にうんざりしている、と見る専門家もいる。その競争相手は中国最大のネット検索企業百度(バイドゥ)」だ。

グーグル中国での自分たちの存在が操られているという認識に到ったのかもしれない」と、米議会が設立した米中経安全保障再検討委員会ラリー・ウォーツェル副委員長は言う。「グーグルソフトウェアコード技術を失っている。中国政府百度に勝たせたいと考えている」

 技術を盗んで国内企業に与えるために外国企業中国に受け入れるのが彼らの常套手段だ、とウォーツェルは言う。「国際的な知的財産権への配慮はまったくない。一度技術を手にしたら、技術解析やコピーをして中国企業のために利用する」

 最大の問題は、政府企業保護する政策も法体系もないこと。増大する中国からのサイバー攻撃へのアメリカの対応は改善されてきているが、ほとんどの場合規模が小さく、しかも遅すぎる。

 米軍統合参謀本部ジェームズカートライト副議長らは、米政府サイバー防衛対策をしばしば「機能していない」と指摘。米軍上層部も大量の情報が失われていることを認めている。

 オバマ政権はこの問題を何とかすると約束して政権に就いたが、状況はむしろ後退している。昨年5月にネットセキュリティ対策の報告書を発表した後、国家安全保障会議サイバーセキュリティ担当顧問メリッサ・ハサウェイが辞任。国土安全保障省サイバーセキュリティセンター所長のロッドベックストロムも昨年、国家安全保障局との縄張り争いで辞任した。オバマ政権サイバーセキュリティを統括するコーディネーターとしてハワードシュミットが指名されたのは昨年12月だ。

政府サイバー攻撃に関与している証拠

 はっきりさせておくが、グーグル中国政府を直接責めていない。一連のサイバー攻撃が「中国国内から来た」と言っているだけだ。

 しかしサイバーセキュリティ専門家アラン・パラーは、グーグルが受けたようなサイバー攻撃は政府が支援していると判断できると言う。たとえあからさまに関与していなくても、その規模の大きさや効率性からそう判断するのが妥当だろう。

 パラーの研究では、中国で事業を行うそのすべての企業が活動をモニターされ、外部から自由にアクセスできるソフトを埋め込まれているという。サイバー攻撃の犯人を特定するのは困難だが、米政府や軍事施設に対するここ数年の一連のサイバー攻撃には、中国政府の関与を裏付ける共通のパターンがある。

 では中国がこうした戦術経済スパイの分野に転換したとなぜ言えるのか。イギリス情報機関MI5(情報局保安部)が、中国政府サイバースパイ攻撃に注意するよう企業300社にあてて送った警告文が1つの証拠になるかもしれない。「サイバー攻撃の技術がすでに企業スパイの分野に流用されていることをこの警告文は示している」と、パラーは言う。

2009-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20091208071006

これしきのババア説教が、それほどの暴言になりますか。

もともとの問題を矮小化するのは、反対意見を封じ込めるための常套手段だね。

いじめを訴え出た生徒に対して、「あれくらいのことがいじめになるの?あなたは大げさに騒ぎすぎ。」と言って生徒の口封じをする教師みたいなw

性犯罪責任を女に被せ、服装の自由を制限しようとする言説が「これしきのこと」なら、性犯罪責任オタクに被せ、表現の自由を制限しようとする言説も「これしきのこと」だよね。

アグネスの放言くらい大したこと無いだろwwwオタク騒ぎすぎwww

2009-11-08

彼女を作る為の絶対の法則。(これだけは最低限)

大学の先輩に叩き込まれた事が未だに生きているが(笑)

彼女居ません!」と絶対に口にしてはいけない。

そしてガッつかない。「彼女居るんですか?」と女性から言われたときだけ、

「今は...。居ないかもね。」と必ずお茶を濁す事。

罠は仕掛けてナンボ。恋愛詐欺常套手段なのだと。

               〜T.H.

2009-11-04

はてサヲチ

http://h.hatena.ne.jp/hokusyu/9258649461275237978

他人の主張に対して、批判や反論と言えるほどの内実の無い、

単なる揶揄AAごまかしてもっともらしく見せかけようとするのは、

2chねらの、それもかなり頭が悪い部類の2chねらの常套手段なんだけどねぇ。

それこそネトウヨとかさ。

まぁ、単にid:housyuという人間メンタリティがそれと同レベルであるにすぎないと、

そう言ってしまえばただもうそれだけのことなんですけどもね。今更特に驚くにも

値しないというか。

真理と正義の側に立ってるつもりで、気取ってカッコつけて、左翼風の言説で自分

をごてごてと粉飾してはみても、ちょっとメッキがはがれれば、あるいは一枚皮をめくって

その性根を見れば、どうしようもないただの厨房が一匹、いきがっているにすぎないというね。

2009-10-26

やり逃げ。

どうせ責任を持たないなら、グダグダ言い合うより「やり逃げ」の方が手っ取り早いに決まっている。

以下どうオブラートに包むかは自由だが、もしもの時の実弾。大意としては皆同じ。状況説明は詳しいほど良い。

「アンタの言った事そのまんまやったんだけど酷い目にあったよ。どうしてくれるんだコレ?」

ウェブではほぼ100%黙殺に追い込めるが、それでも「責任は持つ」と言う筈なので、

「ついでに別の要件」(実はこちらが本題というのが常套手段であり、無理が無い程度の物)を突きつけて飲ます。

「訴える」だとか「請求書飛ばす」だとかはまぁ好きにしてくれ(笑)

ただやり過ぎは禁物だ。あくまで「頭固くて聞く気が無い奴への兜割り」であり、マフィアまがいの手法。

                             〜T.H.

                             

                              

2009-10-08

少女マンガでは、恋愛に積極的な女の子はたいてい後から痛い目を見る。

勝つのは恋に奥手な女の子たちなんです。なので、バレンタインデーに好きな男子

チョコレートをあげるときは、無記名で下駄箱に突っ込むのが常套手段

マンガだったら、相手がエスパー並みの直感を働かせて私の想いに気付いてくれる

はずなのですが、現実はそう上手くはいきませんでした」

当時の民子さんが両思いになれるように努力したことと言えば、おまじない。

コップに好きな彼の名前を書いた紙を浮かべて月や星に願掛けをしたが、まったく効果はなかったそう。

「好きな男性がいたら、きちんと思いを伝えなければいけないと気がついたのは20代になってから。

ただ恋愛経験の少なさが災いしてか、未だに好みの男性を目の前にすると、固まってしまいますね。

出会いはないし、積極的に好きな男を探す気力もないけれど、いつか彼ができるハズ・・・

そんな妄想を執念深く抱き続けている人は、未だに少女マンガシンドロームから

脱することができていないのかもしれない。

これは男向けの恋愛漫画でも同様である

男向け恋愛漫画の主要な読者層は、当然モテない男たち

そのため読み手が共感できるよう、主人公は外見平凡、性格他力本願丸出し

現実にいたらモテるはずがないのだが

漫画世界では一切の努力なく、

神(作者)の見えざる手によって全てがお膳立てされていく

主人公は外見を整えることも、積極的に出会いを探すことも、

リスク覚悟でアプローチすることもなく

自然美少女と出会い、自然美少女が身近な存在になり、

自然美少女が前のめりになってゆく

それとは対称的に、積極的に自分からアプローチするナンパ男は

漫画内で蔑まれ、最終的には主人公の引き立て役に貶められる

色々経験した後なら「しょせん漫画だ」と一蹴できるが

経験がないと真実に気付くのに遅れる可能性がある

ましてや、子ども時代から刷り込まれていたら、上記の女性のように

「気付いたのは20代になってから」ということにもなりかねない

多くの恋愛漫画は受身人間製造機

読めば読むほどモテなくなるのである

2009-09-23

本人も見る/聞くかもしれない事を前提にして、名指しで行動をあげつらって「痛い」とか「ウザい」とか言うのってあれな、女同士の場合の潰し合いの常套手段だよな。

言ったもんがちみたいな。一人でも同調したらしめたモンで、本当かどうかは結構どうでもいい。

普段から自分はそういうやりくち嫌いとか言っておいて同じ事するんだもんなー。めんどくせーったらありゃしない。

私はあんたのママでもサンドバッグでもないのよ。

2009-08-12

anond:20090812084455

下流顧客を切り捨てるのはブランディング戦略常套手段裾野が広い業界であるからこそ、そういうブランドが必要とされる。

レクサスCMに出てくる家族は、レクサスの購買層にとっては「普通の人」。とてもレクサスが買えない人から見れば「エリート」。

ただそれだけのこと。

2009-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20090801140838

記事やエントリの内容に反論できない時は

それを書いた新聞社エントリ書いた奴を叩いて

憂さ晴らしするのはgokiburiの常套手段だよなww

2009-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20090725170902

おさらいするが、俺は、「主張の確からしさを高めるのに十分」なことを最初のエントリで証拠として挙げた。ここまでOK?

おさらいだが、これがa'ね。

お前何も読んでないんだな。最初にこれをa'とみなすのがおかしいと言ったろう。ほんとに頼むからちゃんと読んで返事してくれ。

分からないなら分からないで素直に「この部分分からなかったんですがどういう意味ですか先生」って言えばいいでしょ。

で、このa'への置き換えの時点でお前は俺の論理を理解していなかったことが判明した。

したがって、お前の今回の指摘は、すべて誤解に基づくものであり、致命的な欠陥があると言ったわけ。

証明を完結させるという意味で使ってなんてないでしょ。

「主張が確からしいと認められるもの」をb'としている。

ちゃんと読もう。

ちゃんと読もうはこっちのセリフなんだが。

「主張の確からしさを十分に示す証拠」と「主張が確からしいと認められるような証拠」は同じ意味でしょ。

些細な言葉のあやで突っかかってくるのはお前の常套手段だということで認識が固まりつつある。

あと、「認められるような」はもう止めよう。その理由はすでに述べた理由以外に、今回のような両者間の語法の不一致にも繋がるという理由もある。

なんとなくだが、語法の両者間の不一致は今回が初めてではないよな?

さすがにわざとではないとは思うが、なぜこうまで語法が統一されていなくて、これまで議論が進んできたのか非常に不思議である。

お前が齟齬に気づいてたが知らんが、齟齬が発生しているにも関わらず、自分の語法を説明しなおすこともせず頑なに自分の考えを通そうとしてきたよな?

だから俺も面倒だと思って、自分の語法を説明しなおしてこなかったわけだがw

そうしたら、あれよあれよという間に齟齬が拡大していくものだから、もはや開き直って、内心「オモロ!」って感じだったよw

これ完璧に違うよね。

これ以降の部分は、上記の致命的欠陥により、全て間違いなのだが、1つコメントしておく。

確かにお前が今回a=a'ではないうんぬんで言おうとしたこととは「完璧に違う」。

だが、お前がこれまで言ってきた大筋とは「完璧に一致する」。

そのお前の大筋がおかしいという話をしたのであって、

今回のa=a'ではないどうのこうのという些末な話は、上述の致命的欠陥ゆえに、最初から相手にしてないわけだ。

最初の「この文章の結論は何?」と発言した人物もおそらくお前なんだろうが、

読解力が無いなら無いで、もっと自力で頑張って理解してくれよ。

お前の読解力不足まで面倒見切れませんw

2009-07-09

ウイグル騒乱、胡錦涛主席イタリアサミットを中途退席して帰国

習近平(副主席)が事態の収拾に陣頭指揮。軍を増派、血の弾圧を正当化

あの「通州事件」は、おそらくこのような筋書きだったのだろう。

警備の任にある保安隊が在留邦人の名簿を密かに収集し、ある日突然、日本軍の手薄をついて襲撃を開始、これ以上の残忍な殺害方法があるかというほどの残虐な手法で、日本人二百数十を殺害した。

ウィグル族の東トルキスタン独立運動地下組織を炙り出す方法は、いったんデモを許可し、デモ隊に紛れ込んだ特殊部隊公安スパイ暴力行為にでる。

デモを呼びかけた「世界ウィグル会議」をテロを煽ったという罪をなすりつけ、カディール女史の西側のおける名声をおとしめようとする。ダライラマを口汚くののしる遣り方と同根である。

弾圧の口実をつくり、デモ隊に発砲して指導者を消し、さらには「ウィグル人は暴徒」と宣伝して、活動家を一斉に逮捕・拘束する。これは共産党常套手段であり、驚くには値しない。

漢族はウィグル族を奴隷としか認識していないので、この機会に便乗して徹底的な殺戮を繰り返す。

武装した漢族のウィグル人襲撃、ウィグル商店街破壊行為に軍も警察もみてみないフリをしている。

ついでウィグル思想指導者でもあるイルハム・トカティ(中央民族大学教授)を7月7日に拘束した模様(博訊新聞、7月8日)。イルハム教授は穏健派だが、ウィグル歴史的文化的価値を尊重することを呼びかけていた人物として知られる。

北京にもどった胡錦涛はどんな命令を下すか?

そして滑稽なことに中国外交部は「オランダドイツ中国大使館の安全と尊厳を守るように要請した」(人民網、7月8日)

オランダ中国大使館前には200名近いデモ隊が現れ、ウィグルの弾圧を許すなと訴えた。

ドイツでもミュンヘン領事館に火炎瓶が投げられた。

このように過剰に反応する手段も政治宣伝の一環。過剰な自己防衛は、在日朝鮮族がときおり不利な政治状況に陥ると、通学中の女子学生民族衣装ナイフで切られるという「年中行事」にも似ている。

一方、中国共産党指導部にはかなり深刻な動揺が拡がり、対策チームが発足した。

胡錦涛不在のことゆえに次期総書記に有力とされる習近平の「腕試し」にもなる。胡錦涛チベット自治区書記の時代に、徹底的に「暴乱を鎮圧した」功績によって、トウ小平に認められた。

習近平も、ウィグルの反乱を力で平定し、いかに「安定を確保するか」の政治的力量が問われる場面でもある。

対策チームは習近平を基軸に周永康(中央政治常務委員)、王楽泉・ウィグル自治区書記、孟建柱・公安部長らが出席して騒乱を「テロ」と位置づけた(多維新聞網、7月9日) 

http://anond.hatelabo.jp/20090709002213

寝られると確信した瞬間に布団かぶる事にしてる。羨望してもしなくてもいいよ。

以下元とは関連の薄い日記。久々にログインしたから張り切って空回りすっぞ。

故あって、一月くらい夜更かししないように心がけてたんだけど、それも今日で終わり。心がける意味とか意義とか大してなかったけど、一月続いたからまあめでたしめでたし。ちょきぱちすと。

一ヶ月間、夜になって最初の睡眠サインで速攻寝に行けるように、興奮しそうな情報とか遠ざけて全部明日の朝回しにしてた。その制約が解除された先刻、早速興奮する出来事に遭遇して、興奮冷めた後もだらだらだららとログ読んでて、とっぷりタイム突入した。手がもやしくさい。もやしのスメル自体はくさいとは思わないけど、もやしくさい。

何かバリュードメイン(と、ax.xrea.com ってとこ)が攻撃受けてて、改竄されたとこにアクセスしちゃったかもしれなくて、それで頭通り越して毛先まで血が上ってた。毛先なら下がってるか。とにかく興奮してた。

管理画面にアクセスするのなんて数ヶ月ぶりだったから、運が無いなあと思った。結局アクセスしたのが、改竄されていつの間にか元に戻った日(6日)の次の日だったことが判明して、あと Vista ならとりあえず今回はウィルス感染とかはしないみたいなので、ひとまず落ち着いた。

でもその後 2chバリュードメインスレッド読んでいって、何だか別の不安が募ってきて、不安を打ち消せるレスが無いかと余計ログ読みにはまり込んで、挙句とっぷり。

そこの方々が言うには、

みたいな不安要素があるらしい。そこら辺の不安をほぐすレスを探し探し読んだけど、何かこう煽り合い疑い合いの応酬を久しく見てなかったから、どっぷり疲れた。今とっぷりとどっぷりと両方使えて悦に入った。

いい加減と゜っぷりしてきたから、

  • 漏れても金銭的もしくは社会的に立ち直れないくらい損失になるような情報は多分預けてないから泣くな、半クローズドサイト運営ばっかしてたから、ドメイン乗っ取られても乗っ取られましたって言って回れば何とかなる
  • いざとなれば移管しよう、潜伏期間があるならそのうちにささっと、ログインするの正直怖いけど
  • パスワードは変えよう、気休めだけど目的が気を休めて寝ることだからそこは問題ない
  • 公式アナウンスはもうちょい待ってみよう、あちらもあたふた真っ最中なんだろうし

って言い聞かせて、寝ることにした。睡魔さん来てくれてありがとう、さっきは冷たくしてごめんね。熱く冷めてた。

あ、でも今ベッドに布団無い。枕とタオルケットと猫だけ。いや敷布団があるからいいのか。かぶれないけど、どっちみち布団は「着る」って表現する方だから、その辺は気にしないでごーとぅーべっ。

2009-05-30

連続SS

 昼飯も食い終わり、俺達は校舎横の階段に場所を移して、涼宮奇行伝説について再び話をしていた。

「んで、その犯人がアイツだった、てわけか」

「本人がそう言ったんだから間違いない」

 言ったのかよ、といささか呆れながら、何気なーく別棟の屋上に目をやると――。

「朝、教室に行ったら机が全部廊下に出されてたこともあったなぁ」

 そこに、ハルヒはいた。遠目からでもそれと分かるのは流石だよ。

「校舎の屋上に星マークをペンキで描いたり――」

 しかし、

学校中に変なお札をベタベタ貼りまくられたこともあった。キョンシーが顔に貼っつけているようなヤツな」

 何やってんだ、アイツ。ていうかその前にいる男は……?

意味わかんねぇよ」

 ああ、確かに意味わかんねえ。なあ二人とも、ちょいとあの屋上を見ろ。

「なに、キョン?」

「お、おおお? 涼宮山と……誰だ?」

 知らん。

  「――――!!」

  「――――――」

 男子学生のほうはハルヒに向かって何やら言っているようだ。

 そして……アレはお辞儀、だよな。

「あ、もしかして」

 何だ国木田。

常套手段、屋上で告白タイムかも?」

 ははぁ、その線があるか。だとすると気の早いことだあの男子学生も。

「マズいな」

 何がだ谷口

「まあ……見てりゃ分かるさ」

 

  「(こくり)――――」

  「――――――!?」

 お? 首を縦に振った!? まさかOKしたのか?

「終わりだな」

 だから何がだ――と聞く間もなく。


「ぅゎぁぁぁぁぁぁぁぁ……」どしゃん。

 いきなり男がぶん投げられて屋上のフェンスにぶつかっていた。

 うわ、痛そ。

 そんな悲惨な状況の男を放って、ハルヒは屋上から出て行った。

 なあ谷口、今の一連の流れは何なのか懇切丁寧に教えてくれ。

「……とりあえず教室に戻ろうぜ、そこで話す」

2009-05-05

スパム以外の自己ブクマは有りか無しか

SBMソーシャルブックマーク)というのは、自分ブックマークネット上に公開し、
不特定多数人間と共有する事で、これらを有益な情報源とすることが出来るサービスです。
単純なオンラインブックマークサービスとは異なり、多くのユーザーブックマークを共有し、
分類や人気度、コメント、解説などの情報を付加していくことに主眼が置かれます。
wikipedia、IT用語辞典から引用

情報の共有、告知、整理の場として使われるはてなブックマークですが、これの利用について密かに論争が起こっています。

自分ブログの記事をブックマークするのは不当な行為。
SBM理念を考えれば当然の行為。

自己ブックマークNGなのか、OKなのか。
意見がきっぱり分かれているわけですが、果たしてどちらが正しいのか、日々利用されている皆様に判断を仰ぎたいと思います。


以下に論争の全文を掲載。

946 :2009/05/05(火) 00:54:29 ID:CIcoKfab
http://b.hatena.ne.jp/xxxxx/(注訳ブログPNと同じID

○○さん
自分ブックマークはほどほどにね


947 :2009/05/05(火) 01:05:37 ID:k+wW0ZZs
ワラ
700とか半端ねえ
非公開設定にしときゃいいのに


948 :2009/05/05(火) 01:30:47 ID:aSK6SayW
ワロタ
っつーかあんまり頭よくないのな。


949 :2009/05/05(火) 01:33:03 ID:k+wW0ZZs
30歳↑で子持ちだっけ


950 :2009/05/05(火) 01:52:31 ID:aSK6SayW
歳は知らんけど確か子持ちだよね。

まあ、ID分かりやすくしてる分単に正直な人なのかもしれないが。
おれだったら全然関係ないID取ってもっと別のブログブクマする。


952 :2009/05/05(火) 11:49:44 ID:cVSrdDzl
何を非難したいのかよく分からんな。自分の記事をブックマークするのは常套手段だろ
IDで多重で登録するなら過剰な行為だが、自分IDで一つ登録するだけなら普通

以前トラックバックコメントURLも非難してたが、なら何が駄目なのか詳しく言ってみろと


954 :2009/05/05(火) 12:46:13 ID:CIcoKfab
>>952
本人乙w

姑息なのを非難されてるわけで「禁止されてないだろ」とか言っちゃうお前が的外れなだけ


955 :2009/05/05(火) 12:54:14 ID:cVSrdDzl
>>954
姑息ってのは>>950のようなやり方を言うんだろ

まさかブクマして告知すること自体が姑息とか言うつもりなのか?
だとしたらお前馬鹿だぞ?


957 :2009/05/05(火) 13:00:45 ID:k+wW0ZZs
>>955
>自分IDで一つ登録するだけなら普通
お前がそもそも馬鹿だよ、普通じゃない


958 :2009/05/05(火) 13:35:36 ID:cVSrdDzl
>>957
はいはい
それならGooglePing送って検索エンジンに載せるのも普通じゃないと?
そういやNews人をPing送信で非難してた奴もいたよな

ところでSBMって何か知ってるか?


959 :2009/05/05(火) 13:38:39 ID:k+wW0ZZs
ソフトバンクモバイルだろ
こんなもん感覚の違いでしかないしなぁ
自分がズレてないと思うなら自己ブックマークしてるですけど嫌いになりますか?みたいな記事でも立ててみろ
非難轟々だろ


962 :2009/05/05(火) 13:47:28 ID:aSK6SayW
>>958
なんでPing送信とセルクマを一緒にしてるの?

>何が駄目なのか詳しく言ってみろ

>>959も言ってるけど感覚の違い。
俺は見苦しいと思うし、やってるの見たらリンクはずそうかな、と思う。
まあ別に禁止されてないし勝手にやってくれって思うが。


963 :2009/05/05(火) 13:56:07 ID:cVSrdDzl
>>959-962
ソーシャルブックマークは単純なオンラインブックマークサービスとは異なり、多くのユーザブックマークを共有し、分類や人気度、コメント、解説などの情報を付加していくことに主眼が置かれる。
特に、最近サービスでは分類に従来のWebディレクトリのような固定的・階層的な分類法ではなく、ユーザが自由に設定できる「タグ」と呼ばれる単語やフレーズを利用しているものが多い。
ユーザは登録時に一つのアドレスに複数の任意のタグをつけることができ、また、複数のユーザが一つのアドレスタグをつけることができる。
これにより、自分と同じ感心を持つユーザブックマークを閲覧したり、自分の思いつかなかった切り口の共通点により新しいサイト発見することができる。

SBMの登録は、アンテナの登録、検索エンジンの登録、記事の告知と何も違わない
で、次は自薦は一切認めないとか言っちゃうのかね?

>>962
他薦にカモフラージュして宣伝行為してる方が見苦しいわ


966 :2009/05/05(火) 14:25:27 ID:aSK6SayW
>>963
認めないなんて言ってないよ?
俺は嫌いってだけ。
700件も自分のだけブクマするのはスパムだと思うけどね。

ちなみに>>950のはやってないよ。
もしやるならって意味


968 :2009/05/05(火) 14:28:25 ID:A1PpOgag
>>963の言ってる事は正しいと思う
nofollow採用するSBが無い時代にスパムしてたやつとかもいただろうし、はてな自体をうざがってる人も結構な数いるみたいだし
やっていることは間違ってないのにイメージが悪くなっちゃったてのはぶっちゃけあるよね
963の言うように他薦にカモフラージュするのが全体にとっては不利益だし、そうさせる雰囲気とか俺は嫌だな・・・


956 :2009/05/05(火) 12:57:57 ID:lq70akhX
俺がまだ新参の頃、アクセスアップについてぐぐって見たら
はてなブックマーク自分ブログを登録するって方法が出てきたから
普通にやってる人多いのかと思ったわ
まあ、俺ははてなブックマークよくわかんなかったからやらなかったけど


960 :2009/05/05(火) 13:43:14 ID:0O9hcZi+
自己ブクマなんて自演となんら変わらない
自演が好きな奴なんていると思ってんの?この屑は


965 :2009/05/05(火) 14:17:31 ID:0O9hcZi+
てめーの考えはルールに沿ってれば何しても良いとか思ってる時点でずれてんだよ


970 :2009/05/05(火) 14:34:50 ID:b45Va2jd
>>965
ルールに沿ってやっているのを横から小馬鹿にするのってまんま中二病なんだがな
ずれてんのは中二病のお前だろ

>>966
一つの記事に何百も付けるならスパムだろうが、一記事一つで総合700件だよな?
お前の言い方だとブログ毎日書いて1000記事越えたらGoogleスパムになるんだが?
もう数年続いてる大手ブログとかスパムまくり


971 :2009/05/05(火) 14:38:46 ID:k+wW0ZZs
>>970
スパムだろ


972 :2009/05/05(火) 14:44:58 ID:b45Va2jd
>>971
お前馬鹿だな


973 :2009/05/05(火) 14:45:42 ID:0O9hcZi+
>>970
ルールのほかにお前はマナーってものを学んだほうがいいよ
中二病の使い方も間違ってるし俺ルールはさぞ楽しいでしょうね^^


974 :2009/05/05(火) 14:48:18 ID:k+wW0ZZs
>>972
サイトが無理ならはてな匿名ダイアリーでもいいから他者から意見募ってみろよ
自分がズレてるって気付けるからさ
お前ならその都度全員を馬鹿呼ばわりしそうだけど


975 :2009/05/05(火) 14:54:53 ID:b45Va2jd
>>973
お前ってさ、邪気眼中二病を混同してる奴だろ
社会の批判、ルールの否定は中二病だぞ

>>974
ならここの発言を全て載せた上で書いてみるわ


976 :2009/05/05(火) 15:01:45 ID:0O9hcZi+
文章ちゃんと読めないのかな?
マナーを含めて言ってんだよ?
マナーなんて君には無縁だったかな?



個人的な見解としては、
自己ブクマは自薦か他薦かの違いでしかなく、
一つの記事を複数のID多重登録しない限りはスパム行為にならず、
情報の告知、共有、整理などにおいて非常に有用だと思っています。

普段より利用していらっしゃるユーザーの皆様に、どちらが正しいか、判断して頂きたく思います。

http://anond.hatelabo.jp/20090504163059

勧誘マニュアルに載ってそうなタイプだったんだろうねえ。

地方から上京だし、浪人して不安を抱えてるわけだし、親も浪人させて大学行かせるくらいだから、

そこそこ資産あったんだろう。多分。


どんなマニュアルがあるか知らんけど、この手の団体

(既にエスタブリッシュメントなあそこも拡大期にはこんな感じだった親からと聞いた)

組織拡大に地方出身者を狙うのは常套手段でしょ。

布教してたなら、そこ独特のノウハウとか知ってるんじゃないの?

例えば、少年マガジンを持って歩いてるヤツを狙えとか・・・ありそうだと思うのだが。

被害者的な側面ばかりじゃないでしょ・・・?

どうせなら、そういうことをオープンにしてよ。

TVに出た偉い建築家(私もみた)が何か建てたとか、美術館がゴージャスとかってあたりまえでしょ。

建築家建設会社美術品の買い付けにはそれなりの対価が支払われますよ。お金あるんだし。

ブックマークとかで責め立てられてるから、マジレスしちゃうけど、

職歴に関しては、ノルマの厳しい訪問販売やってました的なトークでかわすしか無いだろうな。

あながちウソではないわけだし。

私が遭遇したケースだと、昔勤めてた会社の取引先(超大手企業)でなんだけど、

新卒で入社したばかりの東大卒スーパーエリートマルチにはまって会社辞めるとか、

芸能人も入信したりで、ひところ騒動を起こした某宗教団体の熱心な幹部信者会社では課長だったかな)が

会社コピー機で、どん引きするくらい電波なチラシを作っていたなんてこともあったからね。

学歴とか特定の大学とか関係ないですよ。

カモる側の方が巧妙だし、自己実現の手段と捉えてせっせと頑張るヤツもいるだろうから。

あとさ、増田グダグダいうならまだしも何で、この日記ブックマークしてワザワザ責める必要があるのか

意味解らない。不幸な事例の収集としてのブックマークはアリだ思うけど。

2009-04-29

日本人の議論下手の天然見本

日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう

シリコンバレー在住のコンサルタントはこういうエントリーを常に発信していかなればならない義務感があるんでしょうか。立派な志だと思いますが、はっきりいって大きなお世話ですよね。

以下略:http://d.hatena.ne.jp/gamella/20090429/1240935844


おばちゃんの事が嫌いなのも、彼女には頭を使わせてはいけない雰囲気があったりするのも、とても同意できるのだけれども。

問題を、発信された内容ではなく、発信者個人に持っていくのは、集客常套手段とはいえ、もう、民族性なんだろうな、とも思う。

せっかく良い事を言ってるのにとても残念。

2009-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20090424194311

ま、ぶっちゃけ君はそれなりに能力あるだろうから、こう考えてると思うんだ。

  • 俺は思考するときに抽象的な思考だけでやるぜ。言語使って考えるなんて低レベルな処理してる連中とは頭の出来が違うからな。ガウスアインシュタインだって、言葉を覚える前から考えてた、とか言われてるし、抽象的思考ができる方が頭いいだろ。さて、この低能連中を使って俺の自己顕示欲プライドを満たすにはどういう書き方をすればいいかと言うと、常套手段だが、すっとぼけた感じで「え、頭の中で言語なんて使わないよね?」とか言うのが結局一番良いな。抽象的思考を当たり前にやってる感を端的に示せるしな。んでもって…

実際、君が思っている通り、凡人共は君のような抽象的思考はできないんですよ。満足したかい。

2009-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20090308022204

横からだけど、ああいう中古品の「汚れ」って、買い取り価格を下げるための店の常套手段じゃないの?

「汚れていますから、この値段です」って言えば、持ち込む側も納得せざるを得ない場合がほとんどでしょ。まぁ、本当に汚れている場合も多いと思うけど。

ってか、日本中古品にやたらと神経質だよな。Amazonで1800円でアメリカから中古洋書を買ったことがあるのだけど、中に鉛筆で線がたくさん引いてあるような本が届いて驚いた。まぁ、勉強用の本だったから、別に問題ないのだけど。日本中古本で1800円の価格をつけるレベルのものだったら、中に線が引いてあることなんてほとんどないから、「あー、これが文化の違いなのか」と思った。

2009-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20090120020016

お疲れさま(TへT)

ものすごく同情するが、同情したって何も改善しないので、

なんか突破口になりそうな事を書く。

>泣く、喚く、物を投げる。暴力をふるう。

って職種どうこうじゃなくて社会人的にアレだよ。

ただ、原因は

>十代のころから付き合い始めて

こっちでないの?

あちらにとっては何時までも使えない、ゴネ得の若造なんだよ。

同年代なら、ずっとなぁなぁで付き合ってきた結果だよね。

相手のSIerって、外注だよね?(自社内なら、その呼び方や感覚自体間違い)

>この会社エンジニアの育成は絶対出来ない

「この会社」ってのはSIer会社だろうけど、

あっちがPGSEじゃなく、「SI」だって事を理解しておいたほうがいい。

リーダーってのは、どんだけ主導権を握れるかがポイントだよ。相手が外注なら、尚更に。

酌みやすし、ゴネやすし、ってされたらもうダメ

そうなったら、電話とかメール厳禁。

少なくともこちら側は責任者(営業的立場がいい。ダメなら技術者でもいい)+技術者の二人体制で仕様詰めとか納期の打ち合わせとか面と向かってやる。

※絶対にこちらに「来い」って言う事。

立場を明確にすることと、双方襟を正す意味でね。

アホな話だけど、実際頭数をそろえた方が有利だから、協力求めるといい。

誤字脱字修正漏れは、場合による。

仕様書なんだから、仕様に関わるような部分で抜け、間違いあったらアウト。

どんなに常識だろ!って事だろうが、抜けだったら指摘されてありがたいと思う。

(あえて無視して組んで後で書いてなかった、って追加料金は常套手段だからね)

単なる打ち間違いはどうでもヨロシ。気にするな。あっちの趣味だ。

自分会社でない以上、元増田仕事自分だけの責任じゃないからね。

手に余るんだったら、早めに上に報告・連絡・相談な。

何かしてもらえるかもしれんし(頭数や協力的な事ネ)、

何もしてもらえなくてもヤバイ、って話を伝える事は重要ね。

取りあえず、荷物を「気持ちごと」全部背負わない。

笑えない状況で笑わなくていい。社内ではヤベーヤベーって顔するべし。

元増田は、エンジニア傾向で、PL向きじゃないかもしれん。

もしそうなら、しんどいかもしれないけど、

全然違う仕事なんだから、気持ちの切り替え重要だよ。

2009-01-10

意図的な誤読」kyo_juメソッドの卑劣

http://anond.hatelabo.jp/20090108030343

を見て驚いた。

私のブックマークコメントがいわゆる「言ってないことを読み取るマン」であることは重々承知しています。「広義の社会民主主義者」以外の左翼存在すること自体許されない、と読み取れる書きぶりに私としてはかなり違和感を覚えたので、あえて言っていないことまで読み取って書かせて戴いた次第です。

言いたかったことについては、追記を読む限り、稲葉先生にはほぼ正確に読み取っていただけたと考えます。

この下りが極めてみっともなくて狡猾だよな。d:id:kyo_juはつまり、「稲葉先生が言ってもないことをこじつけていったようにデマを流す」「稲葉先生が親切心でたしなめる」「「言ってないことを読み取るマン」であることは承知しているという」ここまででも十分醜悪なのだが、この次に卑劣さのピークが来る。

言いたかったことについては、追記を読む限り、稲葉先生にはほぼ正確に読み取っていただけたと考えます。

つまりkyo_juは、自分自分の考えを真面目に説明するためにエントリを立てるなどの真っ当な努力を全部サボり、たった百字以内のブコメでわざと稲葉先生に反応をさせ、稲葉先生がわざわざ「好意的に解釈するならあなたはこういうことを言いたいんだろうけれどもそれもおかしい」と言わせると、「言いたかったことは正確に読み取って頂けた」だと。相手は専門家だぞ。わざわざここまで相手の身になって読解させるとは、どれだけ甘えているんだ。まあ、そうまでして絡みたいんだろうけれども。

flurryやhokusyuもtoledもそうだけれども、「はてサ」たちは知識人コンプレックスが屈折しすぎ。相手をしてもらいたいからわざと喧嘩腰になって相手が言ってもいないことを言いふらすというのは、学者になりたくってなれなかった「かわいそう」な人たちが、せめてブログで揚げ足とって一矢報いようとするときの常套手段だが、そりゃあ自分の元同級生たちが社会的に成功して、自分たちだけ学歴の割にパッとしないポジションにいて、せめてウェブ自分をアピールしたくなる心情は想像も出来なくもないが、それなら普通努力すればいいものを、せいぜいはてブで百字以内で憂さを晴らそうとするのは、なに、その程度の憂さなの、あんたたちの世間への恨みは。

まあ、その程度のもんなんだろうなあ。しこしこ翻訳したジジェクなんて誰も読んでくれない、それは自分でもよくわかる、誰にも文句を言えない。言えないけど腹が立つ。これでも俺はいろんなことを知っているんだ、まわりは「あたまがわるい」奴だらけだ....。ダメだよ、そんな、自分のことを傷つけちゃ。もっと自分を大事にしなさい。他の誰ももうあんたたちのことを気にしていないんだから。はてブが最後のアピールの手段だったのにね。

2009-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20090109214447

常套手段だと思ってた。


下請けは買い叩かれるので従業員ワーキングプア

そして不景気になると契約を切られて倒産失業

しかも今は派遣切りの影に隠れて契約切りや値下げの強要報道されない。

失業保険を貰える分だけマシだが、半年後にはそれも切れる。



知り合いに、真面目で優秀なのが災いし激務で身体を壊してしばらく療養生活してた奴がいる。

元の会社は療養期間を使い切ってしまったという理由で自動的に解雇された。

2、3年前に仕事が出来そうな程度には回復したので就職活動開始、

やっとのことで某一部上場企業生産を請け負ってる会社就職したのだが、

社長に「うちじゃ家族を養えるような給料は出せないから」と言われたそうだ。


彼は独身だから潰れない限り食ってはいけるだろう。でもそれだけだ。


そして今や潰れないという保証も無くなった。

彼はワーキングプアだが、ワーキングプアでい続けることすら難しいかも知れない。

2008-12-22

http://d.hatena.ne.jp/RPM/20081221/1229795440

「失敗して当たり前」な有料Webサービスの条件への思考

失敗するのは理由がある。(と思う)

 成功し、現存してるサービスをいくつか例に挙げて思考。

これらのてんでバラバラでジャンル違いなサービスの共通部分の基本。

  1. 他の利用者とコミュニケーションが取れる事。
  2. 情報ごとのランク付けとソートが出来る構造
  3. ユーザビリティへの配慮。

大前提となる基本的な快適さ+更に快適になる課金サービスという構造が基本。

 需要があれば後は早い物勝ちで、2chニコニコのように真っ先にユーザーに有利な仕組みを構築すれば勝つ。

ニコニコ動画の流れるコメント機能のような、潜在的な需要を探し出せば、後出しジャンケンでも勝利出来る見込みはある。

まず、何かをコミュニケーション可能な場を提供する事で会員になってもらい、課金サービスへの敷居を下げる。

その上で有料で有益なサービスを展開するのが常套手段

上記に上げたサービスコミュニケーション無料だが、会員登録が必要。

価格.comは、閲覧は無料だが商品についてのコミュニケーションには会員登録が必要。

会員登録は課金への敷居を下げると同時、個人の識別手段である。

他にもpixiv等があるが、これは広告だけで儲けが出てるのかどうかは知らないがどうにかなってる様子。

コレも大前提となる快適さの仕組みは同じで、他者の描いた絵をランク付けしてコメント付けられる機能がウケた。

画像は探そうと思えばGoogle等の検索エンジンをぐぐっていけば検索可能。

pixivの場合は情報ランク付けやコメントを付ける事で新たな価値が付随したと言っていいと思う。

作品発表の場を求める潜在的ニーズを探し出したのである。

情報は集約する事で新たな価値を見出せるという事だ。

2chモリタポで見れる過去ログがそれを証明している。

2chの場合も、コメント数というランク付けとソート、利用者同士のコミュニケーションが可能。

その他、縛り過ぎと、戦略無さ過ぎの件

 サービスには流行があるので、上記の中には廃れるサービスも当然ある。

例えばmixiは最初にメールアドレス個人情報等を収拾する為に作られた節がある。

友達伝いに加入権利取得する仕組みやら何やら、色々な要因で匿名性が維持出来ないのも面倒臭い。

似たようなサービスでもっと使い勝手が良い物はいくらでもあるので需要分散を起こしたのだと思う。

一時期携帯電話メールアドレスでしか登録できない次期があったのも、mixiあざとさを強調していると思う。

今は解除されたとかされてないとか聞いたが興味が無いので知らない。

とりあえずユーザービリティへの配慮は怠るなという事。

カフェスタアバターについても後出しで思考。

服装等にリアルマネーが必要な仕組みは基本プレイ無料課金ゲームではよくある話。

そのサービス以外で他に質の良いサービスがある場合、そこにお金を貢いでくれる人はごく僅か。

人間の見栄や欲求を刺激しないサービスを提供しても上手く行かないようだ。

良く見れば失敗しそうなサービスと成功しそうなサービスは見分けられる。

その環境が快適か不快か、維持費と利益釣りあってるか。

基本的な快適さを守ってない現行サービスを総ざらいすれば、後出し参入でお金が取れるサービスを作り出す事は十分可能。

ただし、基本的な快適さを守っておらず、維持費と利益釣りあって無い構造なら当たり前にそのサービスは潰れる。

しかも現状のサービス全てを列挙した挙句にこの思考が結論に至ったとしても、

やる気、人間力、資金力の無い人間には何も出来ない。

つまり考えるだけ無駄である。(うわぁ無駄時間使っちゃった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん