2009-10-26

やり逃げ。

どうせ責任を持たないなら、グダグダ言い合うより「やり逃げ」の方が手っ取り早いに決まっている。

以下どうオブラートに包むかは自由だが、もしもの時の実弾。大意としては皆同じ。状況説明は詳しいほど良い。

「アンタの言った事そのまんまやったんだけど酷い目にあったよ。どうしてくれるんだコレ?」

ウェブではほぼ100%黙殺に追い込めるが、それでも「責任は持つ」と言う筈なので、

「ついでに別の要件」(実はこちらが本題というのが常套手段であり、無理が無い程度の物)を突きつけて飲ます。

「訴える」だとか「請求書飛ばす」だとかはまぁ好きにしてくれ(笑)

ただやり過ぎは禁物だ。あくまで「頭固くて聞く気が無い奴への兜割り」であり、マフィアまがいの手法。

                             〜T.H.

                             

                              

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん