2018年03月09日の日記

2018-03-09

anond:20180309230355

よくわからん新興のなんちゃらデーよりも、伝統的に祝われてきた旧正月日本企業は祝わないということを考えるべき

雑食の人が羨ましい

雑食の人が本当に羨ましい。

どのカプでも受け入れるキャパティの広さ、本当に羨ましい。

かといって自分が固定なわけでもない。

A×B、C×Dが好きだけど、AとCが攻めでBとDが受けならなんでもいい。

から固定カプの人にも混ざれない。まさにコウモリ。つらい。

雑食になりたい。公式萌える二次創作次第で自由に翻りたい。

雑食の人って、自分の頭の中にいるキャラだけじゃなく、他人の頭の中にいるそのキャラまで愛せるんだと思う。

絶対そっちの方がお得だし、雑食になりたい。

なれない。

つらい。

小倉唯ライブすげーな

体力とダンスのキレが

スポーツ観戦してる気分だ

つよそう

anond:20180309230032

安倍独裁者じゃない証明の1つはお前が存在できてることだよ

お前は安倍を認めないし安倍のやることを否定している

そんな中で安倍のやってる政治独裁とは言えないわな

anond:20180309174841

ゾウはオスもメスもほぼおなじ見た目をしているのにおかし

「読んでない」ってタグさえつければ

どんだけ適当ぬかしても許されると思ってない?

















正解

anond:20180309225757

すっげーどうでも良いことかも知れないけど、俺が結婚した相手って「あぁ・・・!この女なら俺は趣味にできるな」と感じた女なんだよね

まり、嫁と一緒にいる時間が俺の趣味時間で、家庭に金を入れているのは趣味に金をかけているのと変わらない感覚

そりゃ最近は息子も生まれ義務から金を入れているというのもあるけど根本は「嫁・家族という趣味」に金を使っているという根本は変わらない

たぶんね考え方と視点自分墓場に居るのかATMなのか変わって来るんだと思うよ

anond:20180309221346

一つ、元増田には「開発独裁したい」とあっても「開発独裁である」とは書かれていない。

現在安倍総理独裁者ではない」という反論は見当違いだ。

もう一つ、独裁者の多くは選挙で選ばれている…独裁者になったあとでも形ばかりの選挙を行なって得票率99%とかで当選する。

選挙で選ばれたか独裁者ではない」というのは成り立たない。

anond:20180309225631

2週間前までに言えってあれほど

ウンコ出そうとして腸の先っぽが尻の穴からはみ出ることあるけど

あそこから順にめくっていけば人間を裏返しにできるのかなあ

結婚人生墓場だとも男はATMともいわれている

でもそれをまるで絶対正しいことのように捉えると、この一発当てるのが日に日に難しくなっていく世の中で男は、少なくとも男らしくありたい者は、一体何を希望に、何を努力して生きればよいのだ 正直絶望で死にたくなる

しろいさぎよくATMであることを受け入れて、生命保険自分に数千万価値を出し、死んでも誰かのためになる環境で生きた方がまだ幸せなのでは?

冷静に考えたけど今月中にバイト辞めるの無理じゃね

なあ

https://anond.hatelabo.jp/20180309224049

ほんとそれ

そんな仕事ばっかの人生で何の意味があるのか


「そろそろお金減ってきたししばらく働こうか」

お金溜まったししばらく旅行行ったりダラダラすごそう」

の繰り返しくらいでいいんだよ


常に働いてるのが当たり前って常識をなくしてほしい

anond:20180309224930

本人に聞いてみたら?

「俺は"客"か?」と

イラエスパーじゃないから細かい女の心なんざわかりゃしないさ

客じゃないなら芽はあるでしょ

anond:20180309224743

そりゃ増田エントリのたいていは「答え」じゃなくて「共感」を求めてるんだからそうなるわ

anond:20180309224049

なんでみんな週に5回も働くんだよ馬鹿じゃねえのと思うよね

直4回でも多いと思うわ、3回で十分だろ

anond:20180309224530

すまん、趣旨をよく理解できなかった。

私が惚れたのは紛れもなく1人の女であることは確かだけど、それと見下す~のくだりとのつながりを理解できなかった。

よかったらわかりやすく換言してもらえないだろうか?

アプリ断捨離

インストールされているアプリを定期的に断舎離している。

1ヶ月以上使用していないアプリがどんどん無くなっていく。

消している時は気持ちがいいのに、ふとアプリを使いたいと思った時は「何故消してしまったのだろうか」と後悔の念に殺される。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん