「デジキャラット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デジキャラットとは

2024-01-07

anond:20240106165208

デジキャラットはよく知らない人は小さい子供向けコンテンツ認識してたし(今でいうプリキュアと同じ枠)

エヴァサブカル的な人たちがこぞって持ち上げてて芸能人とか一般マスコミなんかも好意的に取り上げてたけどな

ぷよぷよなんて普通に流行ものゲームしかなかったよ

それに過剰反応してたのはむしろオタクでしょ

2023-08-17

平成代表するテレビアニメ10選(オタク編)

anond:20230817095200

便乗して

ふしぎの海のナディア平成2年

NHKアニメの皮を被ったSF者アニメガイナックス孫請けはいった。当時庵野さん30歳。マジで

魔法戦士レイアース(平成6年

同人グループから出生したclampが、ついに一般に名を轟かせた作品。そういえばまだ当時は百合なんて言葉はなかったな。

スレイヤーズ(平成7年

これを履修してないと言ったら、先輩オタクから全館貸し出されてすっころんだ。リナは永遠の悪友。

機動戦艦ナデシコ平成9年

実はエヴァンゲリオンに対するアンサーという面もあるかなと。ボクはるりるりになりたくてコンピュータサイエンスに進みました。

toHeart(平成11年

エロゲー原作アニメ金字塔。この成功から多数の企画が生まれて、2002年から爆発的に増え、AIR,Kannonで京都アニメーションtrue tearsP.A.Worksが出てくる。

あずまんが大王平成14年

日常系アニメの近年に繋がる流れを作った始祖。今見ても面白いし、見る度に発見がある。

ケロロ軍曹平成16年

いわゆる居候者の定番で裏と表の中間ぐらいに存在する。けどギリ裏かなと。

らき☆すた平成19年

表がハルヒなら、裏はこちら。超ポジティブに、美少女擬人化してオタクを描いたのはかなり大きかったのでは。父子家庭なのに悲壮感がないとか、ひたすら明るくてたのしい。ちょうどリーマンショックで○たくなってた人たちの命を救ったと思う。

この後、オタクポジティブな描き方が増えたように感じる。

ポプテピピック平成30年

ノーコメント

さて、貴方最後の1つは?

以下言い訳

2023-05-15

anond:20230513103721

令和のデジキャラットYouTubeみてるんだけどさ、

時の声優さんたちがそのままの声とキャラで同じように3Dで復活して、

当時のままの会話とかネタをやってくれている、その心意気がうれしいのよ。

もちろん3Dモデルになってもちゃん可愛いぞ。

2023-05-01

anond:20230430150038

わかる。

わかるが、そんな風に大物ベテラン声優になっても、ツンデレキャラやちんちくりんキャラもやってほしいと思ってしまう俺。

例えるなら、沢城みゆきさんが、ルパン三世峰不二子をやったり、報道ナレーションを毎晩やっているのを知っていても、令和のデジキャラットぷちこを演じてくれる、そういう地上に降臨した女神のような姿である。その姿をずっと聴いていたい。

2022-12-06

anond:20221206111928

ハリウッド映画でそういうリメイクが正解になる例があるのかどうかは知らないけど

現代作品レトロ感を出すためにわざと昔風にコテコテに誇張したキャラを出す、ってのは実際あるよね

それが雰囲気を出すのに貢献していると思うなら当然それはそれでいいんじゃないの?

たとえば令和のデジキャラットコテコテデブオタが出てきても別にオタクから叩かれないよね

2022-08-04

anond:20220804170400

そうなんだ

昔は「ぷち(デジキャラットってアニメキャラクターらしい)」をよく使ってたけど別人なのかな

2022-07-04

anond:20220704094728

「令和のデジキャラット」は制作愛を感じるぞ

声優さんの健在っぷりがすごく、作画も丁寧

まさにかみリメイクと言われている

https://digicharat-reiwa.com/

2021-12-07

anond:20211207090329

割としっくりきたまとめ。

萌え絵って何か?というと、自分にとってはまず条件として「デフォルメの強さ」があって、

特に「目がでかい」、「髪型(色)が特徴的」、そして「性的」なことが思い浮かぶ

やっぱり、「萌え」って言葉が急速に普及・浸透したのが90年代なので、

葉鍵とかぴあキャロとかシスプリとか90年代エロゲ

あるいはときメモとかサクラ大戦とかデジキャラットとかその辺のイメージが強い。

ある程度「記号であること」が萌えの条件かなと思うので、

漫画でも『ラブひな』とか『ToLOVEる』なんかは萌え絵って感じするんだけど、

『I"s』や『BOYS BE…』なんかを萌え絵とは感じないんだよな。

この辺の感覚個人差も世代差もあると思うんだけど。

そうだ、エロゲに加えて、自分の中の「萌え」のイメージとして大きいのは「電撃」レーベルかもしれない。

元増田は「ガンガン」が萌えイメージ強いって言ってたけど、俺はスクエニよりKADOKAWAの方が萌えイメージある。

あとは近年で言えば「まんがタイムきらら」とか「百合姫」とかは言うまでもないか…。

2021-12-06

anond:20211206132152

美少女イラスト萌え絵なんてシームレスに繋がってるから明確な分水嶺なんて決められないと思うけど、強いてここ20年くらいの萌え絵のハシリを挙げるならデジキャラットの影響は外せないんじゃない?

2020-11-03

anond:20201103142227

追記:そういえばデジキャラットとかぴたてんとかのアニメも同じ時期に見てました。あとは、近所のビデオショップで親同伴でアニメを借りることが多く、かわいい絵柄のもの面白そうなものを選んだ結果、今思えば冗談みたいな話ですが「あぁっ女神さまっ小さいってことはいいことだね」とか「ゴクドーくん漫遊記」とか、「セイバーマリオネットJ」とかを借りていました。もっとも、当時店頭に置かれていたKanonキーホルダーガチャポンなどは「女の子が裸にデニムオーバーオール着ててなんかエッチなふんいき……」と敬遠していたので、よくわからない幼少期でした。

~~~~~~~

萌え絵好き30歳女ですが、小学校高学年くらいの時分に本屋かわいい絵柄の漫画まもって守護月天)を買ったのがきっかけでした。

なお、小学校低学年の頃に読んでいた「なかよし」では東京ミュウミュウのようなオタク寄り漫画もやっていました。また、上述のまもって守護月天は絵柄がなかよし掲載作家に近い(ように当時の私には思えた)ので、あまりジャンルの垣根は感じていませんでした。

しかしたら、母親漫画好きで、パタリロシティーハンターなどジャンルの垣根なく読んでいたので、私が欲しがる漫画に「男の子向けだからやめておけば?」とか「女の子なら、少女漫画にしなさい」とか言わなかったのも大きいのかもしれません。

今ハマっているのはシャニマスと僕ヤバとゲーム作品BL二次創作です。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん