「シャーデンフロイデ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャーデンフロイデとは

2021-02-22

anond:20210222120637

シャーデンフロイデって知ってる?

他人の不幸でメシウマって感じる感覚ことなんだけど、そういう感じにエロプラスした感じなんじゃないかな。

2020-01-18

他者の失敗に際して生まれる黒い感情に苦しんでる

いわゆる「メシウマ感覚ことなんだけどドイツ語では他人の不幸で飯が美味い感覚のことを「シャーデンフロイデ」と言うらしいね

昨日現役東大生男性電車女子高生痴漢して捕まったんだよね

その一報を聞いて僕のメシウマ感覚は反応してしまった

そういう醜い自分を認めたくないんだけど、どうしても条件反射的に「ざまぁww」という心の声が発生してしま

別に痴漢擁護するつもりはないけど、他人痴漢で捕まったことを悦ぶことは人間基本的態度としては望ましくないと思う

どうしたら他人の失敗に悦びを感じない人間になれるんだろうか

2019-10-07

anond:20191007161501

シャーデンフロイデやで、人類に備わった機能から増田たちが悪いわけじゃないんやで

Avenue QってミュージカルのSchadenfreudeって曲も面白いからおすすめやで、AvenueQ自体面白いからオススメやで

2019-07-23

28歳の私が、選挙で立憲とれいわに投票した理由

はい便乗

https://anond.hatelabo.jp/20190723004058

自称19歳ほど考えてないからあまり書けないよ

1. 増税抵抗がある

自分家計に響くというのは当然あるけど、消費が先細ると言うのが一番まずいと感じている

リベラルではないか弱者云々はあまり考えてないけど景気と治安は大切

2. 与野党システムを維持するため

正直言ってこれが全て

権力暴走した時のストッパー必要

3. はてブの影響

なんやかんや言って色々な意見が見られるのは貴重

特に左派リベラル層の意見は(吊し上げ以外は)他だとあまり見られない

4. 自民党イメージが悪い

はてブ見てれば自民党ネガキャン毎日のように上がってくるのでそりゃイメージ悪い

5. 共産党は信用できない

政党交付金受け取ってない割には立候補者数が多すぎる

赤旗の売上があるとはいえ色々搾取してるんじゃないかと勘繰ってしまう(根拠はない)

6. 維新烏合の衆

色々なところの寄せ集めだし、何か出来ると思えないし実績も無い

ただし政党マッチングやったら維新トップだったので今後投票する可能性が30%ぐらいある

7. 社民党は滅びるから

正直言って維持している意味分からん

======================================================================================

ここから蛇足

年金システムは正直言って破綻していると思う。でもいざという時に障害年金貰えるしそもそも天引きなので拒否権も無い

はてサと呼ばれる連中が選挙結果で喚いてるのを見てシャーデンフロイデを感じてしまった。

正直言って自身の中にここまでヘイト溜まってると思わなかった。

というか残念なのはどこにでもいるけど、☆付けたり擁護するのやめれ

2019-02-21

anond:20190204012919

味方のいる状況と敵のいる状況

人権宣言シャーデンフロイデ

あるべき社会とはどういったもの

結論として

2019-01-09

対岸の火事に瞳を曇らせている人たちを、離れた場所から眺めているのは中々に気分がいい。他人の不幸は蜜の味。甘美なるかな、シャーデンフロイデ。実に人間らしい感覚で素晴らしい。

そうしていい気になって、警戒を怠って、呑気に悠々暮らしていると、自分の背後でチリチリと火の気が燻っているのにも気づかないわけだ。草花茂る春の陽気の河川敷で、土手に寝そべり鼻歌なんか歌ってしまうのだろう。気づいた頃にはもはや手遅れ。自分の瞳にスーパーセルだ。これまた実に人間らしく、滑稽で結構ではないだろうか。

2018-08-18

自分幸福を喜んでくれる人がいるのは幸せなことだというけれど、

わたしにとっては、自分の不幸を誰も悲しまない状態に持っていくインセンティブのほうが高い。

苦しみは喜びと相殺せず、

喜びもそれが消え去るときには苦しみに変わる。

私見だが、生きるという状態にはもともと傾斜がついているのだ。

坂を登れば喜びが増え、

坂を下れば苦しみが増える。

しかし、だれもが最後には坂の上で一人で立っている力を失って、

坂を転がり落ち、苦しみの底を踏み割って、

最後にようやく安寧を得ることが出来る。

生きるとは変化することだ。

そして、何もしなければ坂の下に向かって引く力によって、自動的に苦しみが増えていくことになる。

わかりやすいのが飢餓だ。何も食べなければ飢えに苦しむことになる。

いつか、ディック小説に「キップル」という言葉が出てきた。からっぽのマッチ、ガムの包み紙、きのうの新聞、いつかそういう役に立たない無秩序から使者が、人生をまるごと埋めてしまわないだろうかと危惧する男性台詞があった。

あるいはこれを、エントロピーと呼びたがる人もいるかもしれない。何もせずとも増大していく無秩序を取り除いて、快い状態を保つのは骨が折れる仕事だ。取り去っても取り去っても、床の上には髪が落ち、埃が積もる。わたしたちは秩序を快いと感じる。しかしわたしたちの体や生活は、継続的努力なしでは無秩序へ堕ちていく。

実のところわたしディックのような想像力はないし、エントロピー概念をきちんと理解しているともいえない。わたしに見えているのは、単に「ひとたび生を得たなら、何もしなければ苦しみは増える一方だ」ということだけだ。

生についている傾斜の角度は人それぞれだ。その勾配を決めているのは生まれや育ち、能力容姿親の金、生への適性といった要素のように見えるが、それでも傾斜が付いているということには変わらない。どの人間平等に、「何もしなければ苦しむ」のだ。そのルールだけはどんな金持ちも器量好しも変わらない。

あなたがもし死にたがっている誰かを前にして「生きることは素晴らしい」と主張しようとするならば、自分相手の間にある生の勾配の差には留意したほうがいいかもしれない。勾配が大きければ大きいほど、「ただ生を維持する」ための労力は増大する。

あるいは、人間脳みそには現状を肯定する強いバイアスが掛かっている、ということにも注意を払ったほうがいいかもしれない。

わたしには、「苦しみがあるからこそ喜びがある」「苦労したからこそ今がある」という考えはまさにこのバイアス産物のように思える。

連休明けの出勤のように、喜びもまたそれが失われるときには苦しみになる。苦労はその「今」が永続することを保証しない。いつ不運が巡ってきて、労苦を支払って手にしたものが水泡に帰さないとも限らない。わたしにはむしろ、「恍惚の一瞬には苦悩で支払いを」というディキンスンの詩のほうがしっくりくる。

我々は変化する。

その方向は我々が外から力を加えない限りにおいて、決まっている。

どんな人間最後には苦しみの底に落ち、その底を突き破って死なねばならないと決まっているならば、わたしわたしの苦しみが、せめて誰かを苦しめないようにしたい。

そこで話は冒頭に戻るのだ。

わたし幸せを喜んでくれる誰かが多い状態というのは、裏を返せばわたしの不幸を悲しむ存在が多いということでもある。

からわたしにとっては、わたし幸せを喜んでくれる人が多い状態より、

わたしの不幸を悲しむ人が少ない状態のほうが好ましい。

シャーデンフロイデ。いい言葉だね。上等だ。少なくとも、わたしにとっては。

2018-03-06

ブコメ比較

上:ロンブー淳青山学院大受験すべて不合格スポーツ報知

下:田村淳さんのツイート: "受験を終えて巨大メディアによって拡散されてしまった間違った情報は~

http://www.tenohirakuru.info/?onlyComment=true&url=https%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20180303-00000292-sph-ent%2Chttps%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fatsushilonboo%2Fstatus%2F970671303857291264

pzp

かっこわる〜

最後合格したら誰も文句言わない。視聴率と同じ。

bangflash

今日シャーデンフロイデ

法律勉強がしたいんです!地理的青学が近いんです!」って本気で思ってる奴が社会情報学部(青山キャンパスではない)を受けるわけないんだよなぁ。よくこんなペラペラ嘘吐けるもんだ

maitake0808

受験舐めるな。消えろ。

嘘つくのだけは一人前なんだよなあ。タチが悪い。世の中の害悪しかならない存在



手のひら返しは無し

擁護してた人はそのまま

叩いてた人もそのまま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん