2009年12月11日の日記

2009-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20091211220117

本人的にはあってもなくてもどっちもいいんじゃね?

なんか本気で胡錦涛の部下になりきってるみたいだし。

性差別よりも、暗い人差別を無くして欲しい

http://anond.hatelabo.jp/20091210233514

それは下の下だよ。

そんなレベルの人は職業にできないよ。

ある段階までいくとある段階の特有の悩みが出るんだけど、その段階を超えてない人には何が悩みかわからないんだろうね。

本当の上級者からのアドバイスが欲しいw

http://anond.hatelabo.jp/20091211211349

あのな、たとえid:hokusyu サンがアカポスゲットできたとしても

そんなのどうでもいいだろうが。

おまえにゃ関係ねえ。

その自分のかまってちゃん精神を見直せよ。

なぜそんなに寂しがりやさんなんだ?

ああ、過去記憶が私を苛む。ピエロだったあの頃を思い出して。

もう許してくれ。

自分が納めた税金分くらいは使い道を決めさせて欲しい

国の機関とか公共性の高いNGOに直接寄付できる仕組みが欲しい。で、寄付した金額分の税金を免除してほしい。「私を信じて」しか言えない政治家投票するのではなく、自分が納めた税金分くらいは政策をモデレーションできる仕組みが欲しい。っていうか、価値も分からない奴らが勝手に仕分けてんじゃねえよ。

所得税を4000%にしちゃえば国の借金なんてすぐ返せる

個人金融資産が1400兆円あるんだからさ、所得税を4000%にしちゃえばいいんだよ。

いざとなれば、な。

簡単だろう?

あれから四ヶ月

自分の気持ちをどこに置いたらいいのか

まだ迷ってる

まだ決められない

怨むことで忘れる、あきらめる

それも一つの手段だと思うけど

まだそこまで非情になれない自分がいる

日によって心の持ちようも違う

だけど泣くことがほとんどなくなったのは嬉しい

こうしてだんだん昇華していくんだろう

完璧外野の立場で野次飛ばしてるだけなのに偉そうなのがウザいんだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20091211212348

政府は各分野で政策や方針の決定などにかかわる「指導的地位」にある女性の割合が、2020年までに30%になることを目指している。

どうせ大した分析もせず戦略も立てず、数値目標を掲げてるだけなんだろうなw

ttp://kyokutoustudy.seesaa.net/article/135260172.html

786 名前地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:21:40 ID:0uIyiw+W

ミンス、相当困ってきたんだなぁ・・・・・

こんな専門家ばっかのスレでバカ使って操作しなきゃならんなんて・・・

ま、海外じゃ着実にミンスはハブられてます。

ってかさ、少しはおいらたちの気持ちが判ったかい?ここの住人さん。

ミンスに投票した人なんて、ほとんど居ないと思ってるけれど、否応なく日本人

としてミンスのバカのケツを拭かなきゃならん。「俺はちがう~~」って言って

も、屁のツッパリにもならん。

まぁ、海外に住んでる、っつーだけで、勝手日本代表にされてる気持ちが少し

は判ってくれるかな。

で、少しでいいから、「ミンス悪い」で終わりじゃなくて、「日本人」として

行動してくれるかな?ブログ起こしても良いし、Twに書き込んでも良い。

おいらたちは、この糞馬鹿政権でも「日本人」からは逃げられない。まぁ、最近

のアメ相手の基地騒動はこの国じゃ評価されてるけどねwwwww

レア君っつー、すんばらしい大統領が居る国だものそりゃねwwwww

日曜日日本人会の集まりがあったんだが、政治の話だと、ミンス総スカンだな。

円高が効いてるわ。そりゃなぁ、自動的に5割値上げじゃやってけないわな。

それと、少なくと海外在住である限り、日本の食料、資源戦略ってのは多かれ

少なかれ、生活に直接影響があるのよ。で、ミンス、仕分けで食料も資源無駄

ってやらかしたわけね。麻生さんとは大違いだわな。政党はどこでも関係ないけど

その時の政権担当者の行動はきっちり見てます。

で、地位の高い人と付き合う必要がある人ほど、「あれはミンスの考えで、日本人

の総意じゃない」って説明を強いられてるみたい。特に輸出関連は、民主党不況

がどこまで拡大するのか、ミンスが経済対策をどのレベルで実行するのか、凝視

してますよ。ぽっぽの脱税、闇資金も同じ。ママお金の流れ先、ひどく関心が

あるのは特殊製粉業者さん。表に出せない金のスペシャリストだからねぇw

そのうち、「お届け物」がぽっぽ以下、アホミンスの連中に届いたりしてwww

海兵隊がお嫌いのようですが

ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2332?page=2

米国シーファー駐日大使は「日本マスコミ沖縄マリーンを『檻に入れておくべき野獣』みたいに扱う」ことに、「表立ってこそ言わないが、常々極めて不当だと思ってきた」と打ち明けたことがある。

米国人マリーンに寄せる尊敬の念を踏みにじった

アフガニスタンタリバンの掃討作戦を展開する米海兵隊員〔AFPBB News

さもありなん。米国人マリーンに寄せる尊敬と信頼の情は深く、常に誇りとしてきた存在だからで、それをならず者の集団であるかの如く言われることに内心腹立たしく思っている米国人はたくさんいるはずだ。

マリーンが鉄の規律を誇るのも、誰より早く敵弾の雨を浴びなくてはならないからで、そんなマリーンには、他の3軍にない一家意識が生まれた。

そのことを、麻生太郎氏が外務大臣当時、小泉純一郎官邸メルマガに書いている。

マリーンが「大挙グアムへ移っていきます」と結んだ一文は、普天間移設とグアム移駐がすぐにでも進みそうな書きぶりで、情勢認識が大甘だ。けれどもそこに紹介されている海兵隊独特の「ある伝統」の一件――、これを日本で知っている人は極めて少数だろう。今もって読むに値する。

これ以上のことは、前々回紹介したリポートを今翻訳中なので、そこででも付け加えて書いておきたい。米国日本に寄せる期待値が、20年、いや30年分ぐらい、後戻りしてしまったという事実についてである。

はてサとフェミではアレさ加減のベクトルが何か違うね。

後者視野が非常に狭くて、視野の外の物事に対して

無知だったり酷くぞんざいな扱いをする印象を受けた。

揉め事のうわべだけ見て自分語りしたり、

反論を無視したり誤解の一言で切り捨てたり。

そんな連中に被害者への配慮とか語られても、

正直「お前らに何が分かるんだよ」としか思えんわ。

キチガイ」「狂人」は自称?

ttp://anond.hatelabo.jp/20091211205049

このくらいならともかく

ttp://anond.hatelabo.jp/20091101185727

ここまでくるとむしろ挙げる側に狂気を感じるなー・・・

プロボクサーだけど

25歳、戦績は勝ったり負けたり

プロボクサーなのでフリーター(なのでは正しいのかな?)

この度フリーターから一歩前進したく派遣社員になろうかと決心

なぜ正社員じゃないのかというと単純に残業が少なそうだから

でも肉体労働派遣は練習と並行としながらはキツいという事で事務希望

持ってる資格

簿記2級

漢検2級

MOUS

なんとかなるでしょうか?

これがあればもっといいよとか

派遣社員として生きるコツとか楽して収入あげるコツとか大歓迎

一介ユーザーiPhoneアプリまとめ

iPhoneって本当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい

ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリ適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている)

記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ

Webブラウザ

◎iCabMobile <メイン利用>

回転機能防止、全画面表示

Safari ☆標準搭載

iCabMobileで利用できない場合に利用

RSSリーダーGoogle Readerとの連携

Gazette <高速閲覧>

RSSリーダーとしての要点だけをもつあきれるくらいシンプルな作り。故に動作が速い

Byline <オフライン閲覧(主に地下鉄で利用)>

 万能なRSSリーダー。若干遅いがそれ以外は完璧な出来

メール

メール ☆標準搭載 <iPhoneSoftbank提供メールアドレス管理iPodTouch:Gmailアドレス管理

PCメールの一元化。これでPCメール確認することが9割以上減った。

SMS ☆標準搭載 <softbank同士の友人とのメール

チャットメッセンジャー)の表示形式がユニークで親しみが持てる

メモ

momo <メイン利用 メモと短期TODO(日・週)> 

Web同期、タグの付加・検索メモ全文検索、条件検索 条件検索リスト保存、カメラ撮影機能・画像添付(最大iPhone画面サイズまで) タグでのメモ管理でこれを超えるアプリは存在しないと思う。Evernoteより好き。

◎TweetMemo <サブ利用 戯言、つぶやき程度の短文メモ> 

Twitter連携機能 お気に入りメモ登録。どうでもいいが文字に頭のもやもやをはき出したいときにはこのアプリがいい。「とにかく書き出したい」という目的を素直に叶えてくれる。

・Fast Memo <迅速さを求められる際のメモ書き> 

起動後即入力可能、日付自動挿入機能。「1秒でも速くメモさせてくれ」というただそれだけのためにあるアプリ。「あ」をメモするならアイコン起動含めて2タップで出来る。

○iNote <情報メモ(主に外部情報)とメールテンプレート置き場>

ディレクトリ管理全文検索メモ単位での文字サイズ変更、GoogleDocs同期機能。メモからまとめメモへと昇華した情報を置いておくアプリ。しっかり編集したいときはGoogleDocsにアップロードPCでの編集Wordはもう使なくてもいいかな。

○Outliner <思考整理、情報考察> 

簡易アウトラインプロセッサTODO機能。物事を階層構造で把握したいときに使う。マインドマップよりもいいのは階層表示時でも本文を全文表示出来ること。

・ChecklistWrangler <チェックリスト作成> 

リストテンプレート登録。旅行の荷物確認、特定の料理レシピなど何度も繰り返すチェックリストをテンプレート化して自動作成してくれる。これがあれば他のチェックリスアプリは不要

・SimpleMind <思考整理、情報考察> 

簡易マインドマップ。「Outliner」の方が利用頻度は多いがまれに「何が何でもマインドマップで考えたい」というときがある。その時用。

・Sketch Pad <手書き、お絵かきメモ> 

文字ではメモできない時がまれにある。その時用。

・ボイスメモ ☆標準搭載 <音声メモ> 

「おまけのおもちゃだろ!」と馬鹿に出来なかった。おかげで専用ボイスレコーダー機はお蔵入りした。

写真 ☆標準搭載 <画像閲覧、画像、画面メモ> 

写っていればいいやという手軽な画像置き場。快適な動作を維持するためか画像は全部圧縮(劣化)させられる。よってそれを避けたい画像は「Files」

・Read it Later <WEBサイト保存>

Webスクラップは「iCabMobile」でもできるがこちらはWeb管理PCでもiPodTouchでもハード依存せずに管理できる。

・itemShelf <本の管理、購入予定の本をリスト登録> 

ISBN入力するだけでほぼすべての書籍を登録可能。データベースは全部Amazon頼り。

ファイル管理

◎Files <メイン利用> 

MicrosoftWord,Excel,PowerPoint,txt,音楽ファイル動画画像ファイルサムネイル表示される)

GoodReader <PDF閲覧> 

大容量PDFの閲覧対応。これで見れないPDFは諦めるのが賢い(おそらく)。

Dropbox <PC情報データの閲覧> 

PCで作成した文書データ画像などを見る際に利用。「Files」「GoodReader」が手作業による管理に対してこちらは自動管理自動同期)。とはいえ実際は機能が今のところ未熟なためあまり使ってはいない。

辞書

大辞林 <メイン利用> 

国語辞典。フォントもきれいで文句なし。傾きセンサーによる自動横表示機能がないので寝ながら使えるのもずぼら人間には重宝

大辞泉 <サブ利用> 

国語辞典。写真、図表もそこそこある。大辞林だけでは理解できなかったとき用

Wikiamo <Web百科事典Wikipediaの閲覧> 

PCで確認するのが面倒な時用。とはいえ、PCの目の前でこのアプリを使う時もあり。それくらい便利。

◎i英辞郎 <メイン利用>

英和辞典。紙の簡易辞書を捨てさせたアプリお気に入りもあるので単語帳も捨てた

Longman現代英英辞典 <英語学習時に随時利用>

英英辞典。ノリで買った。後悔はしていない。

・Cambridge TalkingDict <英語学習時に随時利用>

英英辞典。「英英辞典は二冊はほしいだろ」、とノリで買った。後悔はしていない。

予定管理

カレンダー ☆標準搭載 <週間定期予定表> 

学生でいう時間割のような使い方。「月曜は可燃ゴミ収集で 火曜はサスペンスドラマで、など」

PocketInformant <予定管理(一日単位でない中長期予定)> 

カレンダーTODOの一元管理Googleカレンダー、Toodledoとの同期ができる。手帳をあっさり捨てさせたアプリ

○ひとめカレンダー <目的今日または特定の日付の確認> 

当日緑マーカー表示 祝祭日赤色表示 祝日名表示。デフォルトカレンダーをただ見るだけのアプリ。「次の連休がいつあるか」とか「今月の25日は何曜日か」とかを調べるためだけにあるアプリ

ゲーム

・つみねこ <超短時間暇つぶしiPhone宣伝用> 

猫の上に猫をいかに積めるかを競うだけのゲーム。積んだ分だけ得点になる。

◎StoneLoops! <娯楽> 

動的パズルゲームゲームを普段やらない自分馬鹿みたいに遊んだゲーム。今でも暇に耐えられないときは無意識に起動するゲーム

・Labyrinth <暇つぶし> 

落とし穴に気をつけて球をゴールまで運ぶゲーム。傾きセンサーでの操作前提、iPhoneらしいゲーム

・四人麻雀 <暇つぶし> 

ひとりで遊ぶマージャン

・Lock'n'Roll <暇つぶし> 

頭脳パズルゲーム。地味にはまる面白さ。

○PaperToss <暇つぶし> 

風の向きや力の考慮しつつ紙くずを遠く離れたゴミ箱に捨てるゲーム。くだらないが面白い

プリズムLite <暇つぶし> 

テトリスに似たブロック崩しゲーム。3D表示でブロックが回転する。ゲームBGMも良い

・TapDefense <娯楽> 

戦略タワーディフェンスゲーム。当初は相当はまった。しかも無料だから驚く。

家計簿

◎iXpenseit <メイン利用>

家計簿馬鹿馬鹿しいと思っていた自分喧嘩を売ったアプリ。結果、自分は負けた。購入履歴データ分析がおもしろくて家計簿つけることをやめられない。

その他

◎Appstore ☆標準搭載 <iPHoneアプリの買い物、アプリアップデート> 

PCiTunesから見るよりも見やすい。アプリアップデート情報自動で教えてくれる。

iPod  ☆標準搭載 <iTunesから同期した音楽、音声の再生> 

そのまんま。iPhoneiPod機能。もちろんこれに頼ってポータブルオーディオプレーヤ捨てても良い。自分は実際はバッテリ対策でiPodNano常用してたりする。

マップ ☆標準搭載 <地図の閲覧、目的地へのルート検索> 

徒歩ルート案内も使える。

時計 ☆標準搭載 <ストップウォッチタイマーアラーム
・My辞書登録 <ユーザー辞書> 

完璧とは言えないがこれを超えるアプリはないと思う。

・weathernews <天気予報の確認> 

標準搭載の「天気」より細かい情報が得られる

WifiTrak <無線LANアクセスポイント検索接続> 

WiFi接続がとにかく楽

・i文庫 <青空文庫読書Zip書庫画像閲覧(マンガ閲覧)> 
・iComic <マンガ閲覧>
・TruveoVideo <ネット内の動画検索> 

複数のサイト動画コンテンツを一括検索動画の質もいい。おかげで標準搭載の「Youtube」はほとんど使わなくなった。

◎MemoryStatus <iPhoneの空きメモリを増やして動作を正常化する> 

今では動作が遅いとレッテル付きのiPhone 3Gを意地でも速くするアプリ。性能コンプレックスをそれなりに癒してくれる常用アプリ

産経新聞 <産経新聞の閲覧> 

正直見にくいが大文字見出しニュースの確認としてたまに使う。

・About Battery <詳細バッテリ残量と用途別の残り駆動時間の確認> 

正直なくても何の問題もない。だがあると意味もなく安心する。存在自体に価値がある電池ステータスアプリ。でもたまに見る

・乗換案内 <地下鉄時刻表確認> 

全国の鉄道時刻表ルート検索。紙の時刻表を捨てさせたアプリ

Skype <Skypeの利用> 

メッセンジャー機能、電話の呼出・待受。知人に利用者がいないため使っていない。でもいつかは使いたい。その時を待つために存在するアプリ

◎BB2C <2ch2ch形式掲示板専用ブラウザー>

PC2chを見なくなった

○GoodChoice <Amazonレビューの閲覧> 

目的の本を買う前に一応レビューを参考にする習慣があるのでそのためのアプリPCで見るよりも見やすい。

・PhotoCooker <メイン利用 写真のリサイズ、書込み、その他編集> 

画像を縮小するときに使う

・Photolab <利用度低 コントラストフリーハンドスポットエフェクト、色彩編集> 

削除しても良い。でも一応残してある。いつかのジョーク写真の作成のために。

Darkroom <簡易手ぶれ補正付きカメラ撮影> 

傾きセンサーを使ったユニークアプリ。正直使えないが、発想がおもしろいので作者に敬意を表して残してある。

・GoogleEarth <手軽な世界一周暇つぶし> 

GoogleEarthのiPhone版。PC版に引けを取らないクオリティ。おまけにiPhoneの性能、操作性の高さががよくわかる。

便利だがほとんど使っていないアプリ

ニコニコ動画 <ニコニコ動画動画閲覧> 

動画検索お気に入り動画ランキングニコニコ動画が嫌いになるジョークアプリ

・30min <現在地周辺の食べ物検索> 

検索レビューの投稿機能

ぐるなび <現在地周辺の食べ物検索> 

検索レビュー 

Yahoo!地図 <現在地周辺の店情報> 

地図表示、検索

・ZoomeAppTown <iPhoneアプリ紹介動画サイトの閲覧> 

アプリを買う楽しみを与えてくれたアプリ。今は購入欲が落ち着いたので放置

タイピング~ <フリック入力習得、鍛練> 

タイピングソフト。このアプリがなかったらフリック入力なんて一生利用しなかったかもしれない。購入当初、一番お世話になったアプリ

・GuitarToolkit <ギターのお供> 

スケールコード表示、メトロノームチューナーギタリストは全員持ってて良いと思う。でも自分ギター弾いてないので放置

おわりに

iPhone使い始めてパソコンネットする時間が減った」

ソフトバンク社長がそんなことを言ってたみたいだがこれは確かに嘘じゃない。

確かに今でも相変わらずWEB閲覧はPCの方が見やすいのは間違いないが、iPhoneにはPCとは別の「iPhone独自の見やすさ」というのがあるのだ。

その魅力と相まって、平均してPCでのWEBに使っていた時間の半分ちかくをiPhoneに移行することが出来た。

そしてその移行した時間は、電車仕事の休憩時間やありとあらゆる本来ならとるにたりない時間にすっぽり埋まった。

それにより知らないうちに時間を作ることに成功し、そして新たな楽しい時間を作ることに成功したのだった。

ここでもiPhone自分を楽しませてくれた。

というわけで来年新型のiPhoneを買う。うんと速いやつ。

特定のブログをわざわざここで批判して見せるかまってちゃん。

不安になると連続投稿。

http://anond.hatelabo.jp/20091211002143

元増っす。

ブクマトラバの人、ありがとう&ごめんなさい。後だし風味なんだけど、俺様の状況を説明しないとコメントし辛いわね。。。

どういうわけか激烈に長期の出張なっちゃって、どうせだからって事で事務所から歩いて10分のトコに宿を構えた。事務所の始業時刻は10時だから、朝8時30分におきても1時間くらい余裕がある。

ストレスかあ。確かに「ストレスだねえ」という話をお医者様から聞いた事もある。自律神経がやられかけてるよ、と。何をストレスに感じているんだか全く自覚できないんだけど、微細なソレがだんだんと積み重なるとこうなっちゃうのだろうか。

うーん、1時間、あなどりがたし。

ありむーもこれからどうすんのかねえ、オタクライターじゃ食っていけんと思うが。

ところで期待の id:hokusyu サンはアカポス決まりましたかね?w

id:zyesutaは、はてサに取ってはJSF以上に厄介な相手となるだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20091209160229

12/11 21:08 現在

anegasakinene.com

→ astore.amazon.co.jp/anegasakinene-22

転送される模様

ていうか、id:naokitakahashiは、apemanと地下猫から完全にロックオンされてるねこれ。

これまでの経緯からして、はてサ的には「ちょっと口のたつ愚民自分はあたまがいいと勘違いして、

生意気にも楯突いてきやがった」ぐらいの感覚なんだろね。

地下猫にしたって、エロゲ話の議論で言いたいことがあるならさっさと続きを書けばいいのにそれもせず、

でも嫌味を言ったり口汚く捨て台詞をはくことだけはマメにやってるなんて、要するに議論どうこうでは

なくてお前は敵だ、って悪意の表明をしてるだけじゃん。

つまり、一つのテーマや論題について異なる意見をもつがゆえに議論を戦わせようってんじゃなくて、

単に気にくわないから、相手の存在自体が党派的視点から見たときに自分たちの「敵」だから、「潰してやる!!111」

って話なわけでしょ。そんで、一挙手一投足を監視して、隙あらば揚げ足とりでもなんでもして、吊るし上げて、

袋叩きにしてやると。まーそんなところなんだろね。

福耳に、あるいはsokalianにしたように。

とてもじゃないけど言論的な行為には見えないですなー。

http://anond.hatelabo.jp/20091211210351

ドトールマクドナルドも、タマネギ抜きだろうがチーズ抜きだろうが、なんでもやってくれるし、

出来ないときは店長が出てきて謝りだすから逆に恐縮する。

タチの悪い客にお引取り頂くマニュアルひとつ

http://anond.hatelabo.jp/20091211210351

ダマネギ抜き も チーズ抜きも

アレルギーの問題もあるから、飲食店系は対応するんじゃね?

むしろスタバで断られる注文って何よ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん