はてなキーワード: 昭和生まれとは
年齢は昭和生まれってことで勘弁して欲しい。
疲れちゃったんだ。学校生活が特に。
自分自身は1~2年は学級委員、現在3年では体育委員として色々やってきたつもり。
学年全体がまとまっていなくて必要書類、学年の取りまとめ役は自分が中心に行っていた。
学年の日本人の中では一番上で、担任からの依頼も有り1~2年は体育委員が機能しないことも有ったから体育委員の役割(体育祭・球技大会のメンバー決め)もしていた。
でも自分の力が足りないからなんだろうな、他の学年(特に4年生)からは「3年の体育委員が仕事ができない・無能だ」と陰でいわれてるのも文芸部の部長経由で知ってる。
クラス内からは責任の無い人といわれ、他の教員からも3年はまとまりが無いと叱責だってされている。
ま、しょうがないよね。大人だもん。
それが現実だから、先生に状況を吐き出しても「大人だから我慢しなさい」で終わっちゃう。
後、あるクラスメートの自殺相談なども担任に投げても援助が無いため私が1年半やってました。
大人としての責務ですし、何とか関係機関につなげようとしましたが失敗、そしてPSWの判断等も有り接触をかかわるのをやめました。
実は、学年の取りまとめ、担任補佐をしてたためのバーンアウト(燃え尽き症候群)は自分の通う病院のPSWから指摘される。
1~2年の先生はそれ以外にみんなの出席状況など1人1人まとめたりしてみんなが学校に来やすいようにしてた。
自分もクラスの一員としてできることとか言うとさ、先生の補佐とかしかない。
ホント居心地のいいクラスにできなくてごめんなさい。
他の学年の皆さん3年生、うるさくてごめんなさい。
昨年、このバーンアウト他ストレスPTSDのフラッシュバックなどごっちゃの引き金で解離健忘を起こしその間に学校行事中に私が自殺未遂を行うと言う状況も発生しました。
ま、これは全部私が悪いのですが。
あとね、全日のみんなには本当に申し訳ないなーって思ってる。
だってさ、全日のみんなも大変じゃん?先輩には東大・早稲田・お茶水が居るような学校。
むしろそれが売りの県立校だから、受験勉強だって大変だと思う。
なのに午後5時ぐらいから定時性が教室を使うから教室を明け渡さなくちゃいけない。それ苦痛だと思います。
何とかする力は流石に私一生徒なので有りません、ごめんなさい。
放課後、教室で語り合う時間を奪っちゃってるよね。本当にごめんなさい。
それに、うちらの学年って教室使い方汚くて朝着たら嫌な思いしてないか不安。
最近私も疲れていて帰宅前の教室清掃まで時間が回ってません、ごめんなさい>全日の2年生へ
でも今、投げたらまずいからね。何とか生きていかなくちゃって思うのだけれども学校に行けない。
行こうとすると吐いてしまう。其の関係で免疫力下がって風邪ひいて治りづらくなっている。
とりあえず文芸部の先輩が卒業する・職業訓練が終わる来年の3月までは死んだらまずいなって思ってる。
だから死なない、死ぬ前に学校を退学してそして一応就職して訓練校の人たちも安心させないとね。
彼氏は一応居る、だから分かれるときにはもう二度と好きになれないぐらいに嫌いに案ってもらおうって思ってる。
大切だけれども死んだ後後悔して欲しくないのもあるから。
そういうことで、まだやるべき「さよならに向けた後処理」があるから
すぐ死ぬわけには行かないけれども何故自殺を考え覚悟にいたったのかは書いておこうと思ったので書いた。
でもまぁ気が変わって実行予定過ぎても生きてるとは思うんだけど、でも今もう限界だって言う吐き出し。
ちょい前のこと、スカイプとかでここ1年ぐらいほぼ毎日寝る前とかに話してた女の子がいて、突然の告白。
今月上旬、その子が用事のため友達と東京の方に来ると言うので、顔合わせ程度に会った。とりあえず付き合うことになった。
そして彼女は来月また来る、というか昨日突然行くことを決めたらしい。今度は用事のついでではなく、俺に会うために単独で2泊3日ぐらいで。宿泊はどうするのかと聞くと、彼女は一緒にいたいという。
正直えっちぃことはあまり好きではないし、その辺に対してかなり奥手なのは彼女も知っている。でもこちらは一応男なんだから何も無いとは言い切れないし、単独で泊まってはどうかと勧めた。
彼女は「そういうことになってもいい」という、ってか多分そのつもりっぽい。平成生まれの彼女、その平成へ時代が移り行く様をリアルタイムで見てきた昭和生まれの俺。
確かにお互いの性格的なものは1年近く色々話してわけだからわかってるとは思うけども、リアルでは一度顔合わせしただけ。処女では無いとはいえ、その早さはいいものなのだろうか。
リアルではまだ1回(当日含めれば2,3回なるけど)しか会ってないこと、彼女のことを大事にしたいことを遠まわしに伝えたものの、どうしても一緒にいたいとの答え。いやまあこちらが何もしなきゃいい話なんだけどもさ、一応男ですから。
行きずり(終電無くなったとか泥酔して動かないとか)で何度か女友達と宿泊になったことはあるけど、それは単なる女友達で何もする気は更々無いし、向こうもこちらが安全な人と信頼してくれていたからのこと。今度は「彼女」かつ「積極的」そして「やる気」。彼女からアクションを仕掛けてくる可能性が高い。
こっちが何もしなければ、てかぶっちゃけ何もしない賢者モードになれる自信はあるんだけども(体は反応するだろうけど)それで童貞とかEDの疑いを掛けられるだけならともかく(あんまよくないが)、自分に魅力が無いからとかそっち方面に取られると彼女を傷つけることになってしまう。
とりあえず再度大切にしたい旨を伝えて、それでもダメなら据え膳食っとくのが誰も傷つかない一番いい策なのかなあ。
http://anond.hatelabo.jp/20090110030544
これだけ言えば周囲からは結構羨ましがられたり下世話な話を聞いてきたり呪詛を投げつけられたりニヤニヤしてきたり、割と反応が多数ではあるんだけど大体共通しているのは「うらやましい」って事。
あのな、そんなにいいことばっかりなんだぞ。そりゃぴちぴちの女の子の尻はやわらかくていい。水もはじく。
羅列していくか。
テレビにしろ、ファッションにしろ今まで自分が見てきたものだから、年代の差は特に感じないもので。
ただ向こうが小学生の時に見ていたものが、こっちが高校だったり、大学だったりするので、付随する無駄知識をしゃべりすぎて夢を壊して怒られるぐらい。
どちらにしろ懐かしい物には違いない。
ついでに言えばテレビは見ない、というか彼女の家にはテレビが無い。PCだけ。それでニュースをチェックしたり、ニコニコ動画をみたりしてる。
自分もテレビはニュースと映画くらいしか見ないのでちょうどいい。
とらえるポイントにずれが出来るのが楽しくて仕方がない。感性の差を見せつけられると心が躍る。
彼女が友達と何か食べに行く、といって許可でたらホイホイついていく。誘われる時もある。
向こうは20代の集まりだけどその中に一人オッサンが混じって大フィーバー。
就職のこととか真面目に聞かれた時以外はバカ面さらして喜んでる。
スイーツくらいなら全額だすし、飲み会なら2万ぐらい置いてくと喜んでもらえる。
毎回ついていくわけでもないのでそれぐらいは痛くない。そこから仲良くなって彼女抜きで一緒に飲みに行った男もいる。
逆にこっちの集まりに彼女を呼び寄せたりなんかしたら、若いんで大人気。「大学生と合コンしいたい合コン!」「ところでオジサンの膝の上に座ってみない?」と冗談交じりに言われたので座ったら、「飲み代がただになった」とか。
30にもなれば、だいたいどこ行っても平気。若いころならきょどってた服屋でも、店員のおねーちゃんをニヤニヤ見ていて怒られる始末。行く店は(ブランドに比べれば)安いし、「服に対する構え」が「自分の買える範囲で安くていいものが欲しい」なので心強い。
相手の服を見繕ったりするほど自分にセンスがあるとは思わないので基本見てる。聞かれた場合は好みだけでなくて理由もつけて「似合う・似合わない」と伝えてる。金を払う段になって、そのまま買ってあげる時が結構あるけど、当然といった顔をせずにしっかり感謝してくれるからまた買ってあげたいと思う。
今時の若者言葉も使うけど、彼氏になって2年経ったが「さん付け」。ベッドの上だけ呼び捨て。「ありえないよね?」といった敬語抜きの言葉が付き合って半年後にやっと普通に話せるようになったくらい。上の世代から言わせれば「自分の言葉使いのほうが汚い」ので気をつけて話している。
これは「最近の若いモンはなかなか捨てたもんじゃないよね」といった事を再確認できてすばらしい。
時々自分と付き合ってることがデメリットなんじゃないかと心配してしまうんだが、一緒にいて楽しそうで嬉しそうなので良しとしている。
ペアレント・コントロールなんて、子供はどうせ抜け道を見つけてしまうのだから、
親として抵抗はあるだろうが、子供のPCにスパイウェアを入れることも考えるべき、
知人の場合、優等生の娘さんが、実は麻薬に手を出して売人と寝ていることも発見した! という投稿があった。
http://www.nytimes.com/2008/03/16/opinion/16coben.html?scp=1&sq=spyware&st=nyt
俺は今32で、18の頃からネット使ってるんだけれども、
なんというかなぁ、うちの子供がそのうちどうネットと関わっていくのか、
うまく誘導してやれるという自信がない。
年齢のせいか、俺はもう六、七年は、ネットで「新しいこと」をしていない。
匿名掲示板世代の、最後の生き残りみたいなもんだ。
俺個人は、現実の自分と、ネットとの間でつながりができてしまうことに、
心理的に大きな抵抗がある。ミクシィなり学校サイトなりに根を張って、
人格の何分の一かをネットに移してしまうような生き方がこれからは主流になってくのかもしれないが、
それにどう対処すればいいのか、見当もつかない。