はてなキーワード: ハル研とは
得た物
画力、CG関連スキル、動画編集スキル、作曲スキル、プログラミングスキル、IT関連の知識(フロントエンドはもちろん、サーバーとか、sqlも勉強した)、ゲームに関する知識
失った物
プログラミングを完全にやったことがない、絵も小学生レベルからスタートしたからそれを思うと得たものは多いけど、金銭的な収益は5年で数万程度
仕事後にやっていたので無理が積み重なってドライアイ、下痢等様々な病気になった
彼女にも構えずに捨てられた
健康的にもう自分から腰を据えてゲームをやることはないけど、ゲーム好きな人になら負けないぐらい新作、インディーゲームの知識がある、流石にライター等には負けるけど
半年目ぐらいにはプログラミングは二度とやらない、この先は外注すると思っていたから自分でもここまでできるようになって驚いてはいる
でもそれだけ
人生の5/60を使ってやることだったか?というと別にそうでもなかった気がする
絵描きやYouTuberとして活動してたら副収入で、年50万ぐらいにはなってただろうしな
最近ハル研の桜井さんがゲーム開発講座みたいなのやってるけどゲーム開発はコスパ悪いよ
外から見て思うゲーム開発はゲーム開発の1割の部分で、残り9割の作業部分やらないと完成しないから
1時に寝て、3時に目が覚めて、今から二度寝すると仕事に遅刻しそうだから7時までゲーム開発の続きやるとかやってたw
やらないと完成しない気がして、休みの日は15時間やるとかそういう無理を結構してしまうし、ゲーム完成させてる人はだいたいみんなそんな感じ
まずはじめに、ある人の受け売りではございますが、この言葉をおくります
「お前なんてしらねーよ。出てくんなよ。」
釣りくさいけど、
訃報に寄せられた記事にいくつか目を通したけど、なんというかみんな自分のゲーム遍歴自慢なんだよね。
〜 中略 〜
からの
ひどい
x ともらう
o とむらう
ハル研といえばメタルスレイダーグローリーであって、
にわかすぎじゃねーか
訃報に寄せられた記事にいくつか目を通したけど、なんというかみんな自分のゲーム遍歴自慢なんだよね。
よゐこの有野でさえ、バルーンファイト作った人の名刺持ってるみたいな言い方しちゃってるでしょ。
ほっとけばやれハル研やそれ以前の彼はどうたらこうたらって始まって、その頃のゲームを自分はよくしってますよみたいな語り口になってる。
お前なんてしらねーよ。出てくんなよ。
なんかさ、すごい臭うんだよね。にわか臭。彼の死をともらうにはちょっと臭すぎるんだよ。
ところでなんでともらうってGOOGLE日本語入力で変換できないの?日本語間違ってる?まぁいいや。
ハル研といえばメタルスレイダーグローリーであって、ファミコン時代にあの多重スクロールとカセットの大きさを見せつけられた時は大いに吹き出したもんだ。
それもどうでもいい。
自分にとってみればNINTENDOといえばマリオであり宮本さんなので岩田氏がNINTENDOを創ったみたいな書かれ方をされていることにすごく違和感があるのだよね。
3DS苦戦!Wii U苦戦!迷走の挙句にディー・エヌ・エー提携!とか、メディアも経営者としての才能を散々批判してきたくせに亡くなったらこれだよ。
おいー。もっと静かにともらわせてくれよ。彼は日本のスティーブ・ジョブズじゃねぇよ。
うんとね、遅くまで働くのがえらいなんてね、残業している誰も思ってないけれど、
時間がある限り、永遠に働かせたくなるものなのです、あほな経営者はね。
でね、あほな経営者の前ではいつもぱんぱんに仕事をしているように見せていないと、
これ以上出勤できる休日もないのに対応できるかよ!ってくらいの仕事が、
ぽーんと入れられてしまったりするのです。
これまた小さな技術者あがりの、柔軟な頭を持つ経営者は別ですよ。
それだけでもすごい。得がたい人なのです。稀な人なのです。
それでですね、こういう現状を労働者がよしとしてはいませんし、
文句も言ってます構造改革もしようとしてます、してますが、
それはそれとして、現実として、そんな理想論ではどうしようもない現場があり、
残業代が出ることが歯止めとなっていただろう労働時間の抑制が、
限度なく増加するだろうことが、容易に予想されるのです。
やめればいいじゃん。と思うかもしれないし、
実際、やめたいと思っていない人などいないと思いますが、
再就職の厳しさは、みなさんご存知の通りです。
いまや夢物語です。
金は出さないことだけを厳密にするような話をぶちまけてきて、
そりゃないよって話ですよ。