「購入厨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 購入厨とは

2011-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20110105191215

>「厨」に「他人に危害を加える人」と言う意味が含まれている

購入厨・自衛厨・労働厨は何も危害を与えてないだろ。

2010-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20100824115217

どうなんだろう?

「タダだから見る」って人は違法配信がなくなっても、購入や、有料配信や有料レンタルを利用するとは思えないけど、

違法だとは思っていなかった」人は、購入するんじゃない?

実際若い子ほど「違法だとは思って」いないんじゃないかな。

「じゃなんで簡単にDLできるの?アップされてるの?」って納得できんのでは。

簡単に万引きできて、怒られもしないで、周囲の子もみんな万引きするの当たり前

下手すれば「購入厨」なんて勘違い言葉さえ出てくる。

そんな状況で「お金を出す」って考えが出なくて当たり前だよ。

中の人発言は、こうした「違法だと思っていない(無知無意識)」の人の中に

良心があると思っての呼びかけだと思う。

「タダでなきゃ見ない」「悪いの分かっててやってる」って人に何言っても無意味だし

そんな層を客としてターゲットにはしていないだろう。

2010-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20100817131140

これ元増田釣りで書いてるがデジタルネイティブの本音だからなー。

購入厨がいくら購入しても電通TV局を儲けさせるだけ。

けいおん厨の金でオタク叩きのTBSが潤ってるでしょ?

それに嫌気が差してるんだよ。

8割9割がクリエイターじゃない寄生虫に持ってかれるのに金払いたくないわ。

クリエイター自身に回る、商品価格の1割2割の金だけなら投げ銭で払ってもいいんだがなー。

2010-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20100610183257

これは中二病の一種だから大人になってもそのままで居る人は極少数じゃないの。

別に「購入厨」なんて言葉が無かった時代から「欲しいものは万引きして当たり前、金払うのは捕まるのが怖いチキンだろ(笑)」と言う厨房は居たけど

彼らの大多数は大人になってまでそんな事続けていない訳で。

いや、この感覚を大人(人の親)になっても持ち続けてる人たちが子供マジコンを買い与えていてそれがかなりの数いるってことが現状問題視されてるんだから、その指摘は適当ではないと思う。

大量のゴミからまともなものを探し出す手間より580円出す方を選ぶ。

自分も数頁読んで確認すればいいのに、その手間すら惜しんで、同じ本のダブり買いとかよくやる口なんで、その感覚は良く分かる。

単行本文庫本タイトル変えてくるのは特に勘弁だ!必ずダブるぜw)

ただ今の十代が大人になった時に、(例えお金があって時間が不足しても)自分たちのような行動をとるもんかな?

もしかすると「娯楽コンテンツお金を払うなんて情弱!」的な価値観を、大人になっても持つ人もかなり多いかもしれない。そうすると損得じゃなくて美学として買わないかもしれない。

まあ、その時がこないと実際マジコン世代がどう行動するのか判らないけど、「購入厨」とかいう言葉を聞くと、自分とは根本的な発想の違いを感じるので、あんまり自分物差しで下の世代を測っては間違いそうだなー、とは思う。

2010-06-08

非コミュマジコンの記事を読んで思ったこと

小学生の9割が、って話を聞いたらぶっちゃけしょうがない気がしてきた。叩かれるだろうけど。

はっきり言うけど、目の前の人間関係壊してまで法とか倫理とか守りたい人なんていないんじゃないの? 隣で「俺ゲームに金とか払わねえし(キリッ」「購入厨(笑)」とか言ってるやつ見たらドン引きするし、クリエイター権利はいい加減大事だけど、それとは別の問題として。

マジコンの話じゃなくなるけど、俺だって大学入ったら19歳なのに酒を飲めて当たり前としてサークル新勧で扱われたもん。犯罪です、とは言えない空気。それでも嫌だったからウーロン茶しか飲まなかったし、一年経った今でもサークル入ってないけど。ぼっちです\(^o^)/ そういえば東京大学って新入生は4月から合宿で強制的に酒を飲まされるらしいね、最高学府なのに。


なんつーかマジコン9割って聞いて『携帯電話を何歳から子供に持たせるべきか』とか『マンガはどこまで買い与えるべきか否か』みたいなテーマを思い出したんよ。

消しちゃったけど前に増田で「携帯電話を持たずに高校を卒業した19歳だけど」みたいなタイトル体験談書いたことあるんだ。そのときの話とかぶるけど、ぶっちゃけそこまで流布したものは法だの倫理だのとは別問題として、文化的最低限に必要なものとなっちゃうんだよ。実体験として、中学からの友達が高校入って離れていくのを経験してるもん。「家電に連絡とかありえねーだろww」って笑われながら。

俺は2008年に高校三年だったけど、その時点ですでにクラス携帯電話持ってないの俺一人だったからね。授業中に「携帯電話持ってない人は手を挙げて」なんて聞かれてその結果だから間違いない。笑っちゃったよあの日は。っつかそれより二年前、高校での人間関係ができ始める頃にさかのぼったとしても6割は持ってたんじゃないかな。

上記の増田ブコメ読み返したけど「それでも遊んでもらえる努力をしろよ」が正しいよな・・・。携帯云々以前に、テレビゲームとかカラーテレビとかの世代でも似たようなこと起こってたって聞いたし、たぶんこれからも起こるんだろうよ。まあそれでも付き合えた友人知人とは未だに仲がいいからいいっちゃいいんだけどさ。けど、本人が悪いだけで語られるのは不公平だよなって。

まあ今でも「ワンピース知らないの?」「ジョジョも読んでないの?」なんて言われる。知らねえよ。ごめんなさい。うちはマンガは買ってもらえなかったんです。自分の金が手に入る頃にはマンガに興味薄れてたし。でもなぜか小説は買ってもらえたから一時期ラノベ読みまくってたわ。最近はあんま読んでない。今からでも教養としてワンピースは読むべきなのか。めんどいなー。積んでるフォークナーよみてえよ。


何の話だっけ。著作権とか?

じゃあたとえばの話ね。寓話として聞いて。Share使ってロム落とせることで友人関係築いてるやつがいたら、お前ら誰になんて説教する? 「本当の友達はそんなことで」とか言うの?w 友達のできかたに貴賤があってたまるか。

実際いるわけよ。なんつーか、ふつうに打ち解けられないからまず先に相手に自分を認めてもらって、そっから少しずつ話を広げてくってパターン。こう、人間的に薄いしコミュ力ないし、先に何らかのメリット用意しないと話しかけることもできないっていう。俺とかまさにそうだ。小学校の頃、学校で話すネタとか深夜ラジオ2ちゃんねるで探してメモ取ってたし。「××君にはこのネタ話した」とかまでマルバツつけてたし。まあ中学入って部活動ってのが始まったら運動できないからカースト最底辺に転落して二年後自殺未遂するんだけどそんな話はどうでもいいよ。

Share使って云々の話に戻す。そいつは友達とかもいないし、意味もなく話しかけてなんとなくつるむなんて芸当できっこないし、だから「運動会エグザイル流したいけどCD持ってないんだよなー」とか聞こえたのに乗じて「ボ、ボクCDただで作る方法しってるよ」みたいにして他人の注目引くしかなかったんだ。あ、俺Shareとか使ったことないから自分の話じゃないよ。俺が中学生の頃はまだ割れサイトとか日本海溝とか子鯖とかげろしゃぶとかそんな感じだったし。アングラって厨二っぽくてかっこいいよね。MXとか画面黒くてかっけーしwww

とにかく、そいつは何とか助かったんだ。さすがにネット中に「みんなのゲーム屋さんです^^」とか書いちゃうほどバカじゃなかったらしいし、そのころはVIPで晒して炎上させてとかもなかったし。

けどまあ、あのころそいつが取り締まられてたらどうなってたろうね、ってことは思うわけよ。そんな状況だったらますます引きこもってどうしようもなくなってたんじゃねとか。「いいわけすんな!」? はいそうですね確かに。でもそいつにとって、Shareって会話相手や居場所を維持するための必要悪だったんだよ。捕まる可能性とかぶっちゃけ低いし、そもそも他の友達の作り方を知らない。できれば学校とか行きたくない。けど、存在させられる。だから存在の根拠、拠り所が欲しい。「友達でいていい理由」がほしい。いやーガキの狭い見方だね。こういうやつがBUMP OF CHICKENとか聞いて泣くんじゃね?w ってほとんど俺の話だけど。

って、こんなリリィ・シュシュみたいな話すると「もっと広い世界知れ」とか言われそうだけど、小学校とか中学校とかってぶっちゃけ教室の中が全世界だぜ? 逃げ場なんてねーよ。昔は「地域社会」とか「おとなりさん」が機能してたって教科書で習ったり年配者から聞いたりするけど、いま実感としてないからね。それに広い世界とか知ったところで金もツテもないから外に出られないんだよ。事実上教室内の価値観とか人間関係が全てで、たとえば携帯電話持ってないぐらいでハブらざるを得なくなったりするんだよ。「だって連絡取れなかったら遊べないでしょ?」って。

東京から小一時間離れた程度でもこれだ、酷いところはもっと酷いんじゃね。今でこそ割れ厨氏ねとか言えるけど、ゲーム会社の人なんてのはあの当時は非実在会社員だったしw 俺もモノ作りたいなんて考え始めてから、生活できなくさせる状況はマズいよなあなんて思うようになったけど、教室に閉じ込められてる狭い価値観少年には、『アフリカで飢える子供たち』ぐらい実感のない苦しみだよ。ゲームを“あえて”買うのを「お布施」とか言うらしいけど(あえて、ってすごいよな)、コンビニレジ横の募金箱に数十円入れるのとおんなじ感覚なのかな。気持ちわる。


うんまあ非コミュの話と著作権問題は話べつだよね。けど、一つぐらいこの二つ絡めた意見があってもいいんじゃねーって思って書いてみた。とにかく俺はいま働いてるから、好きなCDは買うよ。ゲーム彼女から借りたポケモンSSしかやってないけど、欲しいのできたらたぶん買うし、法改正ぐらいはしてほしい。19歳で酒飲まされるこの国じゃ現状が変わるわけないけど、うしろめたさぐらい伝播して欲しい。

自分の話ばっかでごめんね。

なんかこう、昔の自分の苦しみを正当化してあげたいって気持ちはあったんだ。

いまの視点からじゃ彼がどんなにいじけたクソガキだったかを知っているとしても。


参考 http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1486997.html

追記

うおお。ブクマ200いくとは思わなかった。

しばらくしたら別エントリに返事でも書こう。

とりあえず「最高学府」の使い方だけはごめんなさい><

2010-05-27

ロマンシングが逮捕されたみたいだ。脅して金巻き上げていたのだから義賊扱いする気にはならない。

被害者への同情なんてもちろんない。自業自得だざまあみろ、といったところか。あれに引っかかるのもどうかと思う…もしかしてゲームを買ったことがないのか?

  

購入厨」という言葉発明した人はすごい人物かもしれない。これほどぞっとする言葉はない。意図してこういう言葉を作ったのであれば、ある意味言葉のセンスに長けている。けれども、もしも本心から購入を否定していたのであればとんでもない人間だということにもなる。対価を払わないというのは、取引を否定するようなもの。割って平気な顔をしている人間はどうかしている。

自分の周りに何人か、ゲームを割っている人間を知っている。なかにはCGだけ引っ張って終わり、というわけの分からない使い方をするのもいる。なるほどたしかに本編をプレイしているわけではないが、だからといって金を払わなくていいなんてことはない(画集を買え)。「金払え」「対価を払うのは社会の基本だろ」「箱があるのはすばらしいことだぞ」などとそうした連中には言ってみたのだが、いろいろと理由を挙げて逃げられた。友人との人間関係を壊すことは本意ではないから、突っ込むことはしないし(著作権法親告罪だし)、別段態度を変えることもしないが、寂しいかぎりである。

  

もっとも、とうの昔にロットアップしていて中古流通していないなんてばあいには、しかたがないのかなと思わなくもない…(諦めろというべきだが)

2010-05-08

倫理法律の観点は考慮しない。

命題1

フリーソフトで全て賄えるものを、シェアソフト対応する人を購入厨と呼ぶのは意味として妥当か。

命題1の類題

抱合せ商法無料で手に入ったモノを、遺失してしまい、有償で購入するのを購入厨と呼ぶのは妥当か。

命題2

無料保証期間の過ぎた電化製品を有償修理してもらうことを、サービス面から見て購入厨と呼ぶのは、意味として妥当か。

命題2の類題

ニコニコ動画プレミアム会員など、対価を支払うことで無料より優れたサービスを受けることを、購入厨と呼ぶのは意味として妥当か。

命題3

大学就職先が見つからず、就職留年することを、学費と新卒市場の面から見て購入厨と呼ぶのは、意味として妥当か。

2010-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20100506174424

言葉足らずで布教目的なら違法コピーは許されるべきだって主張に読まれかねないぞ

当時のKeyBBSには「布教目的なら違法コピーは許されるべきだ」というような人がいたと言うお話

さすがにおれ自身は「それはアタマおかしくねえか?」と思ってるよ。

ただ、購入厨と他人を煽る連中はなんと言うか作品への思い入れとかそういうものが欠けている気がしてな。

良くはない。良くはないけどコピーしてまで布教したいというアタマのおかしい思い入れってのはある意味純粋だなあと思うのだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100506135003

Key掲示板に「布教のために今日CD○枚焼きました」って人がいたよね。

でもあの教義のためなら神をも殺す勢いの連中と「購入厨涙目www」って人たちとの間には大きな差があると思う。

その話の真偽は知らんが

「教義のためなら神をも殺す勢いの連中と」って発言からするに

それって行為の結果の話でなく行為に至る心理の話をしてるんだよな?

言葉足らずで布教目的なら違法コピーは許されるべきだって主張に読まれかねないぞ

http://anond.hatelabo.jp/20100506130202

Key掲示板に「布教のために今日CD○枚焼きました」って人がいたよね。

でもあの教義のためなら神をも殺す勢いの連中と「購入厨涙目www」って人たちとの間には大きな差があると思う。

2010-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20100406210937

高卒ニートネットで中傷三昧なだけでなく、初対面の人間に「購入厨」ねぇ。ネタだろw

まぁ、巣から滅多に出る事の無い珍獣を直接見ることが出来たんだから良い経験だったんじゃね?

2010-04-06

購入厨嫌煙厨って似てるよね

両方一方的に迷惑かけてる加害者被害者に投げかける言葉って点で。

同じ日本人でもいろんな人がいるね。今日の悲しかったやりとり。

 人は成長するにともなって、交友関係の範囲が狭まっていくのが一般的だと思う。私は公立の小学校卒業したあと、私立の中高一貫校に進学し、現在は全国的に有名な大学に在籍している。友人の大半は年相応に勉強熱心で、両親とも健在な比較的裕福な家庭で育った。(なお、この記述は後述の関係を明快に示すためのものであり、決して自慢が目的ではない。匿名自尊心を満たすことの不毛さはご理解いただけると思う。)

 そして本日、とある縁で同年代の青年と会話する機会を得た。彼はいわゆる無職であり、高校を卒業したあと、定職に就かず家でネット三昧の日々を送っているという。私はそのこと自体が悪いとは毛頭思っていない。ここでは本題でないので省略するが、フリーターニートと呼ばれる人たちの社会的必要性は強く認めている。

 では、何のための匿名投稿なのかといえば、彼との会話で受けた衝撃を自分の心に押しとどめておくことができず、けれど自身のブログに書くことは憚られると思ったからである。

 日頃は青臭い大学生らしく、友人たちと社会問題や専攻している学問に関連する事象なんかについてディベートのまねごとをしているが、初対面の人にいきなり経済問題について意見を求める趣味はない。彼との話題は必然的に、ゲームアニメに移る。

 会話をしていてわかったことだが、彼はどうやら違法ダウンロードをしているらしい。クリエイターの方々が一生懸命制作した作品を不法に入手することは社会人として忌避すべきことであり、私は少なからぬ嫌悪感を抱いた。けれど、そのことについて問い詰めたところで彼の手癖が治るとも思えず、不毛な議論になることが自明だったのであえて触れなかった。

 しかし、唐突に彼は私のことを「購入厨」と罵倒した。それも並々ならぬ憎悪を込めて。私はその時わけがわからなかった。自分には一切過失がないにもかかわらず、「これだから購入厨は……」と憎々しげに呆れられたとき、いったいどのような反応をすれば良いのだろう。反論すべき言葉が見つからず頭が真っ白になった。

 それでもまだ彼の長広舌は続いた。先日放映されたばかりの新作アニメに話が及んだとき、私は彼の言動に対してまたしても言葉を失った。

 曰く、

・あのアニメを作った脚本家制作会社社員自殺すべき。

2ちゃんねるのみんなもつまらないと言っている。

・開発ブログコメント欄に複数のプロキシを用いて罵詈雑言を書いた。

 などなど。

正直、自分の周辺に一切関係のないことに関してなぜそこまで憎しみを持てるのかがまったく理解できない。いったいなにが彼をそこまで突き動かしたのか。その理由を問えば、「放映前の制作者による宣伝や自画自賛が目障りだった」以外の答えがでてこない。

私はそのアニメに関してかなり好意的な印象を抱いていたのでまず反感を持ったが、それ以上に本気でそういう思想を持っている人がいることに対するショックと哀しみが多かった。自分ブログに書かない最大の理由は、その時私がおそらく涙目になっていたことにある。論理的な反論はいくらでもできるはずなのに、まったく言葉にならなかった。

我慢ができなかった私は、すぐに話を切り上げ大学図書館勉強をして忘れようと思ったが、三時間たっても本の内容が頭に入らなかった。

□ □ □

匿名インターネット空間においては、こういう根拠のない罵倒日常的であり、いちいち気にとめる人も少ない。しかし、現実の公共の場で平然とこういう発言をする者との対峙とその思想によって受けた衝撃は筆舌に尽くし難い。

彼のように暇をもてあませば、ネットにおける不毛な議論やそれによって培養される嗜虐性は当然のことだろう。見ず知らずのクリエイターに対する不当な中傷もお手の物である。日々、2ちゃんねるアクセスし続ければ、そこが世界のすべてと思い込み、不必要な情熱で他人を追い込み続けたとしても不思議ではない。彼は2ちゃんねる普通に見られる人格の具現である。……そう結論づけて自分を慰めたところで、受けたショックが緩和されることはない。

これを読んでいる皆さんの周囲でも似たような事例はないだろうか。ネットにおいては普段絶対に出会うことがない種類の人間コミュニケーションをとり、行き違いが起こることがままある。けれど、実生活でこのような出会いを経験することで自分の未熟さと無知を痛感させられた。ここまで書いたところでようやく溜飲を下げることができたが、不要な愚痴に付き合わせてしまったことにお詫び申し上げたい。

※注

 誤解をさけるために再度付け加えるが、一般的なニート2ちゃんねらーに対する差別的な感情は一切持ち合わせていない。私の兄は名門政治経済学部卒業したにも関わらず半ニート生活を続けているし、実は私自身が恒常的にログを残す2ちゃんねらーだからだ。

2009-12-10

しかし、「自衛厨」という言葉も凄いな

購入厨」並みの破壊力がある。

購入厨」は2chでも民度の低い層が使っている訳だが、「自衛厨」言っている極左活動家もそれ並みに民度が低いと思った。助けて無防備マン!みたいな。

2009-09-16

絶望増田文学集/一枚の保険証

平日は会社で、時折リーダーに褒められることはあれど特に怒鳴られることもなく、俺は平穏にプログラマーとして業務をこなしている。プログラマーと言っても、世間で言うほどの薄給だが激務というほどでもない。夜九時にはだいたい帰途につけているし、都心で独り暮らししていけるだけの給金はもらえている。

ケンで三ヶ月ごとに、早ければ一ヶ月半で職場を転々とする俺は、飲み会に付き合う必要もないため、ジャンプ立ち読みする日以外はほぼまっすぐ帰宅する。夕食も、最寄り駅の松屋牛めしを食べ、大量の紅しょうがと七味唐辛子、たまに玉子も乗せて食べるくらいで、あとは部屋に帰るだけ。

ケンと言っても、いわゆる「派遣社員」ではなく、ちゃんと正社員という肩書きを持っている。だから、無職よりもフリーターよりも、契約社員よりも派遣社員よりも格上。一部デイトレで稼いでいるようなニートよりは格落ちするものの、世間に顔向けできる立派な人間だと自負している。ちゃんと自活しているし。

さて、アパートの一室のドアを開けると、特に帰りを待っている人や猫がいるわけもなく、真っ暗闇が広がっている。だが、まったくの静寂というわけではない。P2Pソフトを起動しっぱなしのパソコンが俺を出迎える。

「さて、何がダウンロードできてるかな」

パソコンデスクの上にあるモニタの電源をつけ、iTuneから控えめな音量でニコソンを流しながら、ダウンロードの状況を確認する。今日は、タイトルだけで目を奪われるようなモノはダウンロードできていないようだ。

スーツを脱いでシャツだけになり、デスク前のイスに座る。下半身パンツのみなのは、「もよおした時」にいつでも行為に及べるためだ。2ちゃんねる専用ブラウザを立ち上げ、お気に入りスレッドを巡回する。今日も「お前ら」のいつも通りのレスを、上から目線で楽しませてもらうとするよ。

「はいはい、ばぐ犬おつ……、と」

ひとしきり+板で信憑性の乏しいコピペを貼りながらネトウヨを演じた後、冷蔵庫を開けると缶ビールが残り一本になっていることに気付く。

「しまったな、明日は土曜日だから出かけたくないんだけど……」

迷った末に、冷蔵庫の開けっぱなしは電気代がもったいないので、思い切って手を伸ばす。片手に缶ビール、もう片方の手にはHDレコーダーのリモコン。プシュッという音をたてて、昨日の夜に放送されたアニメの録画を再生する。

次のシーズンから何のアニメが始まる、という情報が溢れる時期だけが楽しい。楽しみな作品もいざ見てみると興を殺がれることが多く、ついつい「つまらない」とか「作画崩壊」とか「声優が棒すぎ」とネットに書き込んでしまうが、制作側が悪いので仕方がないことだろう。今日アニメ板の本スレに「あのシーンを挟む意味がわからねぇwww」ってレスしたんだけれど、信者に叩かれた。あのアニメ原作厨は本当に救えない。

「さて、まとめブログを巡回した後は、馬鹿ゆとりレスを見て煽る遊びでもするかな……」

+板では、今日ゆとりが我々サラリーマンをバカにするようなレスをしている。+板に書くような奴は、近い未来は俺と同じく職場を転々とし、人間関係希薄で、唯一、親よりも先に死ねないという理由だけで生きるようになるだろうよ。

ゆとりの雑魚ども乙www 学生のうちにほざいとけwwwww お前らが働き出すころには、もっと絶望的な社会になってるぜ、ざまあ……、と」

希望の見えない世界の中での、せめてもの暇潰しと慰みがアニメ漫画、そしてエロゲなのだよ。夢ばかり見ているワナビゆとり+民は、そうと知らずに大人を煽る。十年後の俺のほうが、お前なんかよりも地位も名誉もあるんだと。

学生のうちは、根拠のない万能感ばっかり持ててうらやましいぜwww 今に思い知るよ……、と」

何気なく巡回している掲示板を眺めていると、またゆとりエンジン全開のバカが書き込みをしている。割れなんかやってるほうがよほど情弱、だと?

購入厨の方が情弱だろ……、と」

サラリーマンは庶民で景気が悪いから節約しないといけないのに、そいつは無料で手に入るものを金を出して買うという。お前が今まで購入品に使った金を考えてみろよ。その金があれば割る事ができない物を沢山買えたなとか考えないのか?

ほら、ゆとりども、お前が割らずに買った金で買えたはずの、俺の嫁たちをうpしてやるから、存分に悔しがるといいよ。

「なになに、でもグッズは買うんだね、だと? グッズは割れないから仕方なく買ってるんだよ……、と」

俺の嫁たちに嫉妬し、悔しがってゆとりどもが発狂しだした。俺のやってることが犯罪だとか言掛りをつけてきたり、顔真っ赤だぞというテンプレのような煽り方をする奴までいる。インターネット衆愚だ、本当にバカしか集まらない。オマケに、まるで俺が働いていないかのようなレスも出てきた。

仕事してるよ、準備は明日すれば間に合う……、と」

割られたくないなら割られないような物を作ればいいのに。それに、俺だって割れザーで割れる物でも金を出して買いたくなる物は買っている。

「これ社会人の証拠な……、と」

--------

自慢の、原村おっぱいマウスパットの隣に写った保険証

絶望しかない浮世に一石を投じるための一枚は、俺に本物の絶望と消えることのない心の闇をもたらした。

面倒くさい職場人間関係、恐怖と苦痛の満員電車、将来の不安を煽るだけの政治・経済

そんな、些末な問題が絶望だと思っていた。

そんな、気の持ちようでどうとでもなることを、絶望だと思っていた。

けれども、俺に訪れた本物の絶望は、もっと凄惨なものだった。

一枚の誓約書の写しと、俺の人生を狂わせた写真が、今でも実家冷蔵庫に貼ってある。

2009-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20090310004115

商品として価値(=どれだけ売れるか)と、作品価値の評価基準は別だろ。

商品として価値は結局ただの消費活動。

たとえば売り上げ年間ベスト1の本が、文学的に優れているかは当然別の話だ。

駄作だから金払わなくていい・払いたくないって、「購入厨」とか騒いでるマジコン厨じゃないんだから、

おまえがイヤなら買わなければいいだけの事。

しかも「残す」のはお前一人の問題じゃない。

お前がくだらないと思っていても、残るモノは残ってしまう。

そもそも現代で、後世に残るような優れた芸術音楽でも小説でも建築でもなんでもいい)が消費活動と一切結びつかずに存在し得るか?

2009-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20090309123953

本来ならアレな手段を用いてコンテンツを享受してるだけの奴は、ちゃんと金払って買い支えてる人に感謝しなきゃいけないと思うんだけど、あのクソヤローどもは「購入厨」とかいう表現を使うからな。

ぺんぺん草も生えない、とはまさにこのことだよ。

2009-03-07

フリーソフトは有料ソフトを駆逐するか?

http://anond.hatelabo.jp/20090307004125

音楽だけに限った話じゃなくて、なんでも無料で享受できるという発想は、

単純に「労働に対しての対価」という価値観がないんじゃないか?

購入厨」とか言い出す頭にウジのわいた小学生じゃないんだから、

無料DLできるからとか、払う価値がないから払わないとかじゃなくて、

こちらが「モノ」を入手する対価を支払うのは、当然のことだろう。

音楽でもマンガでもニュースでも飯でも教育でもなんでもいい。

その提供する「モノ」を作るのに、時間や金がかかってるわけだ。

ニュースだって、記者があちこち取材して記事を書いてるわけで、

その記者への給料はどこからきてるか?って話なわけで。

音楽なら楽器から始まってレコーディングの機材、スタジオの代金、

CDならプレスする代金。流通コストジャケットデザイン料がかかってる。

そして何よりミュージシャンへの利益が確保されなければいけない。

音楽は決して無料で作られているわけではない。

だから、無料で手に入れられるべきではない。

無料の場合は、あくまで「広告」としてそれを配布しているのだと気がつくべきだ。

と、ここまで書いてフリーソフトのことを思い出した。

今これを書いてるのはsakuraエディタだし、ブラウザfirefoxメーラーThunderbird

画像の閲覧はIrfanView、たしかに「無料DLできるもの」ばかりだ。

OSだってLinuxなんかは無料なわけで、

そうなると無料のモノが有料のものを駆逐する、というのはあながち間違いではない気もしてくる

(とはいえPhotoshopFLASHは買い続けることになるだろう)。

ただ、いくら無料だとはいえ、最低限感謝の気持ちは忘れたくないし、

Wikiディアのように寄付を募っていれば、寄付することは、忘れてはいけないことだと思う。

「金」っていうのは、誰でも使える、何にでも使える、便利な感謝の気持ちを表す道具なんだ。

2009-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20090303184207

なんかもう、いろいろひどい。

ニコニコで権利者削除に反発した連中は、マジコン擁護の連中と同じだろうに。

なんでマジコン反対派の方に置くんだ?

マジコンに反対する人は、ニコニコの権利者削除に反発したりしない。

むしろ「購入厨」とか言われる人達だよ。


それにしても、前段と後段の繋ぎに無理がありすぎる。

「無断配布に文句を言わない」ただそれだけで「無断配布が厭なら市場から退出しろ」と同等とか、どんだけ。

マジコンに対して否定的な意見が「目に付く」のは、擁護の意見に対する反論として上がっているからだ。

もしあなたが無断転載に対する世間の認識絶望してるなら、試してみて欲しいことがある。

人目につくところで「無断転載上等」「本買う奴は負け組み」「転載違法化は自由を侵害してる」とか書いてみればいい。

そうすれば、あなたを安心させるに足る正義に満ち溢れたコメントが沢山もらえるよ。

2009-01-13

自分語り(了)

DENPA!!!行って来ました。

ここ5,6年で一番いいpartyでした。

掛け値なしに楽しい!!!

昼間っからやってるのも健康的(←こう書いて「おっさんに優しくて」と読む)で◎。

内容、客層、ロケーション、料金すべてに満足できる、レベルの高いイベント

ここまで"熱い"のは昨今ではかなり珍しい。マジおすすめ。ちょっとでも興味のある人は、一刻も早く行くべき。

とまぁ、ここまで書いて小休止。

自分は↓これ書いた人。

自分語り

http://anond.hatelabo.jp/20081223011009

自分語り(補)

http://anond.hatelabo.jp/20081223215937

自分語り(転)

http://anond.hatelabo.jp/20081224054429


「良いイベントだなー。こんな良いイベント久しぶりだー」と強く思ったのですが、

どうも悶々とするものがあり、それをこの2日間考えてました。

んで、marquee ( vol.70「次世代ファンタジー特集」に電刃の特集あり) とかユリイカ増刊号『初音ミク』とか買って

まだわからなくて悶々としてたんですが、主催者の"点と線"さんのブログを見つけてちょっとわかった気になったのでコメントします。

以下はアリバイとして書き残したい文章。もしかしたら読む人によっては不快に感じるかもしれません。

でも、申し訳ないけど気分を害すような文章をアップします。

(なので過去の『自分語り』で不快に思った人は読まないで下さい。)

ユリイカ増刊号『初音ミク』はほとんど読んでないのですが、

冒頭の佐々木渉氏へのインタビュー『生みの親が語る初音ミクアングラカルチャー』が抜群に面白い。

これだけで1,200円出す価値があります。今現在初音ミク関連の資料として最も価値のあるものじゃないでしょうか)

あと、情報量が多いのでメモ書き(コメント)でとどめます。

きちんと書いてる暇がないので。

では先に進みましょう。


//////memo//////

[前提]

テクノウチさんのブログ

自分語り133 - DENPA!!! 「超ライトオタク」 言説

http://www.technorch.com/2008/12/133---denpa.html

自分語り134 - 「超ライトオタク」 で何が悪い

http://www.technorch.com/2008/12/134--.html

自分語り135 - 「超ライトオタク」 ゆっくりした結果

http://www.technorch.com/2008/12/135--.html


電刃主催者の点と線さんのブログインタビュー

ライトオタク

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html

慟哭 (3)

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/11/post-15.html

点と線インタビュー

http://besidegames.com/feature/024-01


竹熊健太郎大泉実成の「おたく/オタク」に関する対話

第3回 オタク密教オタク顕教竹熊健太郎氏との対話(1)

http://web.soshisha.com/archives/otaku/2006_1019.php

第4回 オタク自意識竹熊健太郎氏との対話(2)

http://web.soshisha.com/archives/otaku/2006_1123.php

第17回 オタクだけが残った〓竹熊健太郎氏との対話(3)

http://web.soshisha.com/archives/otaku/2007_1220.php


栃内新,左巻健男 編『新しい高校生物の教科書講談社ブルーバックス,71頁より

生命】 = 【生きている細胞】 - 【壊された細胞



[目次]

1.「慟哭 (3)」を読んで

2.装置(罠)-学校。その後は?

3.人類知に帰ろう

4.あなたはどう思ってるの?

5.ブクマコメに対する返答

6.参照元

------

1.「慟哭 (3)」を読んで

慟哭 (3)

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/11/post-15.html


「あー、デュシャンか。理解理解納得納得」って感じです。

こう言ったら失礼(ネタバレ)かもしれないけど、電刃はデュシャン - ウォーホール - 村上隆のラインの音楽ファッションverなのねと。

この流れだとたしかに「○○論」は確かに意味を成さないっす。「意味を成さないように働く機構」という罠・舞台装置だから。

(便器語ってもしょうがないし。まぁ、人類史上もっとも「すごい」便器なんだけどw)

次のエポックメイキングな事象はアキバのホコテン復活の時かもーとか妄想しちゃいました。

(補)

レディ・メイド

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89

「泉」に関する個人的な解釈は、「心のヒダへの"effect"を芸術とするなら、

便器にサインして展示会に出しても芸術作品として"アリ"なんじゃね?」と提案している作品

デュシャンは「美術を"effect"とするなら、『美しい』でも『怒り』でも『恐怖』でも何でもいいじゃん」と

美術芸術)」を「拡大解釈」できる素地を作っためっちゃ偉大な人。

(それまでは「真善美」を追求するファインアートが主流だった)

ファインアート

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88


ウォーホールは「キャンベル缶も芸術作品じゃね?」と言った人。

(余談ですけど、村上隆美術史的「文脈」をきちんと押さえてるから海外で評価が高い。

作品オタク的である・でないとかは関係ないです。

美術史をちゃんと踏まえ、理論として一貫しており、装置として実際に働くから「海外美術界」では評価されています)

村上隆「これも芸術作品じゃね?」

ガイジン「あー、そうかもそうかも!!」


(電刃は村上隆と違って商売っ気が今のところなさそうに見えるから、反発(というか"やっかみ")も少ないかもしれないですね。)

ニコニコではちょっとあるみたいだけど)

(補の補)

電刃は「オタク等々を拡大解釈させる"装置"である」と言いたいだけ。

電刃を「芸術作品だ」とは言ってない。「芸術作品」という評価は「解釈が拡大する運動性」において無意味


2.装置(罠)-学校。その後は?

ライトオタク

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html より

庵野監督が『気持ち悪い』でEVAを終わらせた心境から遠くはないです。

はてな民に対しては「気持ち悪い」かもしれませんが、

ホントは「パラレルワールド幸せそう?に学校に行くシンジ(を描いた庵野監督)」が正解じゃないですか?

(「気持ち悪い」は悪い意味ではない。↓参照)

映画エヴァンゲリオンの最後、「気持ち悪い」ってどういう意味

http://news4vip.livedoor.biz/archives/50801624.html

俺は電刃行って目の前ですんげぇかわいい長門がぴょこぴょこジャンプしながら踊ってて、

それ見ながらガン踊りできる幸せに絶頂を迎えそうになったけどなー。

現実」を住みやすくする手立ては、陳腐な言葉(≠「仲良く」)の中にすでにあるのになぁと。

アメリカヲチしようぜ!!」でいいような気がする。オバマ的な意味で。

(別にEUヲチでも構わない。もちろん)




3.人類知に帰ろう

ライトオタク

http://blog.dropsnap.jp/tentosen/2008/12/post-23.html より

正直なところ、その違いって、テクノウチ君の考察のように参加者が共通してポジティブかどうかじゃないかなとw

それで終わりじゃ駄目なの?むしろw。

(中略)

僕や参加者がそうだと言ってるんだからそれでいいじゃないと思うんだけども、

それでも解釈知的経験の枠)の媒介を人は要求する社会学囚人なので、

僕なりにそれ用の答を探求してみたんですが、もとよりそんなつもりはないので嘘はつけないなあというどうしようもない始末。

庵野監督が『気持ち悪い』でEVAを終わらせた心境から遠くはないです。

関係ないけど社会学部だった僕の卒論は「社会学永遠に社会そのものを追い越せない」というものでした)

(中略)

これは大変ありがたいことですが、DENPAはアカデミックな言説に幽閉されるよりも、ただ好きなものを好きという幼児的で野蛮で原始的な本能に基づいているのも事実です。それもコンプレックスをいだかず堂々と。

僕らは学論の探求ではなくエンターテインメントの探求をしている。

不恰好でも感動はほんものだ。

そのシンプルな行為がこんなにもやりにくく、珍しがられる時代になってしまったんだなあ

と感慨深くなりました。


marquee(vol.70)「次世代ファンタジー特集」より

文字打ちが大変なので割愛。

アート引用者注:「学問」という意味多分に含まれてる)はどこに行き着くために問い続けてるかわからない」というインタビュアーの質問に対し

点と線さん、「ポジティブエネルギーと、それを循環させる回転運動がコンセプト」と返答

点と線さんが社会学フレームで世の中をすっきり見れるように、

若い子にもその手段をゲットできるような仕組みを作ってあげたいなーと思ってみたり。

年下の子に「学問楽しいよー。いや、むしろキモチイイとすら言える!!」としか俺はまだ言えてないけど。

カウンターカルチャーであるはずの「学問」が、「幽閉」する機構として働く日本の異常性がアレなんだよなぁ)

あと、社会(工)学とかの立脚点がないままのポジティブって、

学生運動とか創価学会とかオウムとかプロザックとかと変わんない気がします。

(「社会工学」について否定する意見もありましょうが、

最近は「死なない程度の失敗ならおk(死なない程度に納めよう)」という考えの人多し)

鶴見済ですら

リタリン規制はやむを得ない

http://tsurumitext.seesaa.net/category/3920016-1.html

と言ってるのだから、たとえ手詰まりでも「ポジティブであればいい」とは言わない方がいいんじゃないかなーと思ってみたり。

まぁ、アメリカとかEUは全然手詰まりに見えないので、「手詰まり」こそが共同幻想な気がしますが。

(個人的にはバンクシーみたいな手法が好き。愛しつつコケにする系。音楽だとBUBBLE-Bさんとか)

バンクシー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC

BUBBLE-B / アムロケット

http://jp.youtube.com/watch?v=54L9vxwpzN8

BUBBLE-B / バブルBのゆく年くる年

http://jp.youtube.com/watch?v=54L9vxwpzN8




4.あなたはどう思ってるの?

オタクって何?

オシャレって何?

大事なものは 何?過去現在未来歴史教養情熱創造破壊

疑問に疑問でお返しします。


----------------------------

5.ブクマコメに対する返答

「面白い」とか「なかなかのもの」とか言ってくれた人ありがとう

レスすると「キモイ」とか言われちゃうので、指摘してくれたコメにのみ応答。

自分語り』のブクマコメ

clonicle 言っていることはまっとうだが、「ジャンクフード」(=人によっては取るに足らない虚像)だと発言することでテクノウチ決断主義者に仕立て上げるのは悪質

決断主義」って言葉意味を調べましたが、よくわからなかったです。

購入厨」みたいな言葉

fuldagap「「ジャンクな物でも『おいしい』と感じる人が大半になったよ』って書いてあるだけだよ?」が微妙に誤読な気も。「化学調味料うめえ」じゃないかなーとか。総じて現役/引退オタク自己正当化合戦に見える

そうです。たしかに「化学調味料うめえ」なのですが、

化調まで抽象化しちゃうとかえって伝わりにくいかなーと思い「ジャンクブート」にしました。

(「化調」に対応するのが「ビート」だけになっちゃうので。音楽的広がりが欲しかったので「ジャンクフード」と表現しました)


自分語り(補)』のブクマコメ

fuldagap 「全員「アツイ」から、濃淡は金・環境時間の差でしかなかった」ってのは「アツ」くない人が見えにくかった時代がゆえの偽史だと思うなあ

「『おたく』とアイデンティファイされるようなファナティックな人々」が母集団ですから。

熱くない人たちは隠れキリシタン的に「おたくではなかった」。

y_arim ぼくの知る限り、昔だってヌルいひとはいた。だけど時間の経過とともに彼らは「卒業」し、一貫して熱かったひとのみが生き残った。すると「昔は誰もが熱かった」という言説が生まれる。「元ヌルオタ」をどう語るか?

(『タイムマシン』のエロイ的な意味で)幸せで「語り」に対してモチベがない人々に無理に語らせなくていいのでは?

ジャンプの発行部数見れば、「いた」ことはわかりますから。

mkd5 オタクおたく」のうち岡田氏の守備範囲が「オタク」となったってことかなあ/「(淡から濃に行かない奴は、そもそも「おたく」と呼ばれていない)」これがヌルオタなのでは

「ヌルおた」は言語矛盾引き起こしますが、「ヌルオタ」は新語なので好きに定義しちゃってください。

kanose 面白い。けど、ぬるオタ的なバッシングが昔はなかったかといえば、そんなことはないと思うなー。

ミーハーという言葉などで批判されていたんじゃないかと

竹熊健太郎氏との対話(1)』での解説が一番しっくり来るのかなぁ。

個人的には「ミーハー」ってバカにする奴を馬鹿にしてたので、

おたく全般」にまで広げちゃっていいのかどうかはまだ自分として決めてないです。

6.参照元

は文字数制限を避けるために↓こっちに移動。

http://anond.hatelabo.jp/20090115000935

おまけ

TRANCEジブリミックス集(修正版)【トランス

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1756156

フック

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF

ギミック

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AE%A5%DF%A5%C3%A5%AF






(追記)

ああ、そうかそうか。書きたいこと書き殴ってたらレポ忘れてた。

"DENPA!!!"に行ってきたよ。

http://d.hatena.ne.jp/inumash/20090113/p1

[音]DENPA!!!には超ライトオタクはいたんでしょうか

http://d.hatena.ne.jp/republic1963/20090111#p2

[オタク]オタク!! DENPA!!! イエ!!!!

http://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20090113/1231821064

お三方とそう変わらない印象。

3Fではアニソン流してカラオケノリでオイオイって感じ。2Fと3Fの交流はぼちぼち。曲や3Fの込み具合次第かな。

ロンドンナイトは行ったことないけど、普通ライブとか新宿で昔やってたグルービー・ロックキャラバンとかと相似。

僕は2Fで「普通に」踊って楽しんでました。

テクノウチさんの時間は、3Fのお客さんが大挙していらっしゃいましてまったく踊れなかったので、僕的には一番…w

NHKの方(ETVカメラマンさん)は「アンディー」かなーっとちょびっとヲチしてました。

(こっそり追記)

metamix   きちんとオーガナイズされてる良イベントだっていうのは分かったけど、

その先があるのかどうかをもっと知りたい/クラブピーポーには文化考証なんてどうでもいいんですよ。

要はその現場があるかどうかだから。

「その先」「現場」ってのがどんなものをイメージしてるかにもよるなぁ。

Dir en grey」なのか「RYUKYUDISKO」なのか「初音ミク/ニコニコ」なのか「third summer of love」なのか。

「超ライトオタク」や「越境」云々は主催者も意図してない(?)「バズワードでのプロレス」(@inumashさん)なんで、

どの層がたくさん「ひっかかる/ひっかかってる」かにもよるかと。

(まぁ、お客がみんな「かっこいい/かわいい」と書かれているってことは、

ちょっとキモ目の"いわゆる"「おたく/オタク」はあまりいないってことでもあるような気がするのはきっと気のせい。)

(昔に比べて非寛容な人が減っただけのような気がするのもきっと気のせい。)



(おまけその2。佐々木渉さん、かなりクールです)

佐々木渉】  三年くらいしたら「初音ミク?そんなのもあったね」で良いんですよ。(中略)

まあウチも営利団体なのでもしかしたらヴァージョン・アップ版とか出すかもしれませんけど(笑)

ただ、引くタイミングは考えないといけませんね。初音ミクにまで泥を塗って、

グダグダと退いていくようなやり方は、やっぱり不味いので。

ユーザーさんからも「『ぷよぷよ』を作った会社株式会社コンパイル)が辿った末路を、よく調べておいて下さい」という

有り難いご意見をいただきまして(笑)。良いこと聞いたなぁと。

ユリイカ増刊号『初音ミク青土社、17頁)



(独り言)

ディスコクラブライブハウスイベントホール使用料、全部「ハコ代」って言うよね。

2008-12-09

ニコ厨プレミアム会員に登録しない10の理由

1.運営の露骨な差別化への反発があるから。

運営「プレミアム会員限定で開放します」「一般ユーザーはニコ生から追い出します」

ニコ厨「うぜー」

2.プレミアムアカウント登録までの流れが面倒であるから。

運営「プレミアム未登録 です」「エコノミー画質で再生中です。プレミアム会員なら、いつでも本来の画質でご視聴いただけます。」

ニコ厨カード?そんなの持ってない。」「WebMoney買うのめんどくさい」「うちau学割だわ・・・」

3.ユーザーは運営でなくアップロード者に還元したいと考えているから。

運営「ニコニコ公式チャンネルペンギン娘を配信! (アニメ製作には億単位制作費が必要)」「ニコニコ大会議に5000万使っちゃいました。」

ニコ厨「神MAD」「プロの犯行」「振り込めない詐欺

4.ニコニコ独自の新機能よりも充実した、無料ニコニコ専用のツールがたくさんあるから。

運営「動画プレイヤーを新しくしました!ニコニコムービーメーカー販売します!!」 

ニコ厨ニコニコ用の拡張プラグインを開発しました。」「ニコニコ専用ブラウザを開発しました。」「フリー動画編集ソフトを開発しました。」

5.無料に慣れてしまったユーザーが多数いるから。

運営「500円なんて安いでしょ」

ニコ厨動画投稿サイトで金取るとかアホなの?」「音楽CDなんて買わない動画投稿サイトで十分でしょ?」「P2Pうめぇ購入厨ざまーwww」

6.プレミアムの利点がいまいち分かりづらいから。

運営「動画ビットレート制限を・・・マイリスト制限を・・・動画の読み込みをはやく・・・エコノミーモード回避・・・etc

ニコ厨「いろいろあるけど実際に使ってみないと分からんだが」「そもそもそんな機能いらないし」

7.動画投稿サービスが他にもたくさんあるから。

運営「アニメ削除します。MAD削除します。」

ニコ厨YouTube海外おもしろい動画を見てこよう。」「Veohで今期のアニメ見てこう。」「zoome行ってMADを見てこよう」

8.アカウントの停止→投稿した動画の全削除が怖いから

運営「権利侵害してる動画をたくさんあげてるな。垢BAN

ニコ厨プレミアム垢に集中して動画あげてたら全部消された最悪。」「垢分散してあげるにも1000円とか2000円とかかかるしなぁ・・・」

9.高画質でアップロードしても視聴者側の再生環境が整っていないから。

運営「プレミアム会員は一般会員よりも高画質の動画アップロードできます!」

ニコ厨エコノミー画質ひでぇwww」「mp4の動画カクカクしててまともに再生しねぇwww」

10.そもそもニコニコ動画がつまらなくなったから。

運営「ニコニコ公式チャンネルオープン!」「ニコニコ映画祭開催!!」

ニコ厨「昔はアニメをみんなで見て楽しんでたのになぁ・・・」「ランキング見ても似たような動画ばっかでつまらない。」

追記:ニコ厨プレミアム会員に登録すべき1の理由

1.登録しない10の理由を解決できるかもしれないから。

運営「いま20万人いるプレミアム会員が100万人になれば、毎月3億円の黒字になる。」

ニコ厨「運営に注文をつけて、世界を面白くしようではないか。」

ニコニコ動画プレミアム推進ユーザーアピール

2007-11-30

知らない世界での争いごとが好き

知らない世界・知らないジャンルでの争いごとほど面白いことはない。

なんせ、当事者にならずに、つまり自分になんの被害も及ぼすことなく、

争いごとという血湧き肉踊るイベントの雰囲気を共感できるんだもの。

言ってみれば格闘技を観戦しているようなものか。

そして、それが自分にとってどうでもいい世界ならばなおよい。

こう、なんでこいつらはこんなことでマジになれるんだろうみたいな。

なんでほぼ裸の巨漢同士がくんずほぐれつしてるんだよww(相撲外人視点で)みたいな楽しさ。

そして、そこ限定の煽り文句とかいい。実にいい。

有名なところで言うと、「醤油厨」とか「購入厨」とか。

調味料ごときでそんなに必死になるんだよwwwとか、

違法ダウソしてるお前らが「購入厨」って、盗人猛々しいわwwwwとか思う。

こないだ某所でドクタークリップ(笑)っての見て、吹いた記憶がある。

ここでよく話題になるモテ非モテとかヤリマンの是非とかも、当事者以外は笑ってみてるかもね。

2007-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20070803210330

むしろ増田には遅れてやってきた

購入厨なんて言葉ができてるくらいですよ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん