はてなキーワード: エミレーツとは
数年前はいろいろ調べて放浪や併用もしてたけど、ここんとこ還元率の高さ(1.75%)から漢方堂スタイルクラブカードに安住してました。
なんだかじりじり還元率が下がってきたな・・・と思ったら、とうとうサービス終了のお知らせが来ちゃいました。
後続サービスは還元率1.1%とよくない割に、うっかり30万切っちゃったときの年会費がイタいので、次のメインカードを見つけなければならない。
が、年単位で情報更新をサボってた身には、今はどこがよいんだかさっぱり。
情弱なりに探した結果としては、今は還元率の良いマルチなカードは無いっぽい。新規獲得の売りはキャッシュバックメインな感じ?
こうなると、以前は確実に使うか分からないから見送っていたマイレージ系カードなども視野に入るかも。
当方、年に2~3回、日本-ヨーロッパを往復します。最寄空港から目的空港への直行便は無いため、
使うエアは定まっておらず、中東系(深夜発便が有難い)か、タイ航空か、ごくごくまれに中華系。
年間マイル数は飛んでる割に、なんだかんだで特典航空券には全く縁がない、勿体無い使い方をしてきました。
この機会に見直して、クレカの還元率の代わりに特典航空券狙いに切り替えてもいいかと思っています。
中東経由はトルコが使いやすかったんだけど、こんな状況で使いにくいから、今はエミレーツ(JAL提携有)一択。
タイ航空は、ANAという選択肢もある。中華系は、手持ちのデルタかUAに放り込みます。
年間のクレカ使用額は、航空券30~40万円分。あとは生活費で月に1~2万と、100万円未満。
会社のコーポレートカード導入で立替払いが原則無くなったのと、
雑多なネットショッピングをヤフーマネーで賄うようになったので(原資はヤフオクの売上)、がくんと減ったところ。
https://twitter.com/hanapuepue/status/678021785414074368
一言でまとめると、「急な欠航でJALに振替搭乗したイスラーム教徒に、JALが豚肉を含む機内食を提供した」。
これに対し、「(髪を隠しており、ジャカルタからの搭乗で)イスラーム教徒と分かる乗客に豚肉を含む機内食を提供する前に本人に確認すべき」
「そもそもイスラーム教徒の多い国発着の便で豚肉を使った機内食を出すべきでない」というのが佐伯氏の主張である。
イスラーム法において許される行為、狭義にはイスラーム教徒が口にできる食材を指す。
対義語の「ハラーム」はしてはならないこと、禁止された行為を指す。
日本人にも馴染みがあるものとしては、豚肉を食すことなどが該当する。
このようなハラームでない食事として、ハラール食が提示される。
確かに、国民のほとんどがイスラーム教徒である国のナショナルフラッグキャリアでは機内食はすべてハラールであり、豚肉等は一切使われない。
インドネシア航空、エミレーツ、エティハドなどがその例である。
今回のケースは、当初予定したキャセイの欠航により急遽JALに振替搭乗した乗客に関して起きた。
(彼らはキャセイに対しハラール食の希望を出していたが、JALにはそれが伝わっていなかった。)
それを考慮するに、今回のようなケースではCAが魚を選んだ乗客に豚肉の伝える配慮があってもよかったのかもしれない。
一口に「イスラーム教徒」と言ってもハラームの捉え方は個人により異なる。
また、クルアーンはやむを得ない場合にハラールでない食事を摂ることを許している。
勿論希望する人すべてにハラール食をいつでも提供できればそれがベストだろう。