「アルバム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルバムとは

2009-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20090405022740

かわいそうな増田

iTunes」では、インターネット上の Gracenote CDDBCD データベース)で、曲およびアルバム名前検索されます。

がんばるのはアップルではなくてGracenoteであり、ということはつまり増田自身ががんばれということだ

2009-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20090319193357

子供の頃のアルバムもな。

自分子供の頃に、全裸もしくは下着で水浴びしてる写真があったら完全にアウトだぞ。

2009-03-24

アキシブ系~侮れないアニソン

アキシブ系とは?

本日テーマアキシブ系Perfume特集記事第1弾で「アキシブ系」という言葉を「萌えテクノ」と共に使いましたが、アキシブ系の方がどうやら頻繁に使われているようです。

アキシブ系Google検索をして、アキシブ系がどのように捉えられているか調査してみました。Wikipediaはてなには既に用語解説があります。

アキシブ系 - Wikipedia

アキシブ系とは - はてなダイアリー

はてなの方では、僕の名前も出ていますね。僕は発案者でもなんでもないですが、ありがとう

アキシブ系という定義については、人によって微妙に違いますが、乱暴な言い方をすれば、秋葉系とされるものと渋谷系とされるものがミックスしているものはアキシブ系とされる可能性があります。

秋葉系 vs. 渋谷系

では、秋葉系渋谷系ステレオタイプ化し対比してみましょう。以下のようになります。

秋葉系属性】←――――――――――――――→【渋谷系属性

ヲタクカルチャー     ポップカルチャー(おしゃれサブカルを含む)

アイドルヲタクカメラ小僧)             音楽マニア

萌え系)アニメヲタク     (ヌーヴェルヴァーグ系)映画マニア 

メイド喫茶                     おしゃれカフェ

大ぶりの銀縁メガネ               小ぶりの黒縁メガネ

チェックのウールシャツブランド不明) ボーダーシャツ(Saint James)

宅八郎森永卓郎電車男    小西康陽フリッパーズ中田ヤスタカ

AKB48時東ぁみ桃井はるこ  カヒミカリー野宮真貴、野本カリヤ

秋葉系というのは、確かに秋葉原という街をで見かけそうな物や人です。しかしながら、渋谷系音楽ムーヴメントから始まっているので、必ずしも渋谷メッカとは言えない物もあります。また、渋谷を闊歩する人たちの多くが渋谷系かと言われると、甚だ疑問ですらあります。

こうして比べてみると、一見、水と油資本主義共産主義のように秋葉系渋谷系が相反しています。到底仲良く出来ないみたいな。しかしながら、実際のところはこうした完璧属性でトータルコーディネイトしている人はそれほどいないでしょう。つまり両方の属性をパーツパーツでもっている人口は結構いるはずです。例えれば、音楽マニアだけれどメイド喫茶が好きだとか、アニメヲタクだけれどボーダーシャツが好きとか。ボーダーと言えば、なんか楳図かずお先生が目に浮かびます。でも、先生吉祥寺系ですね。

秋葉系渋谷系パラドックスに満ちており、従来の観念をぶち破る役割がアキシブ系にはあるのです。

アキシブ系アニソン

アキシブ系に戻りましょう。先ず、アキシブ系現象の一つとしてあるのが、秋葉系アニメ)と渋谷系クオリティの高いポップス)の融合です。『AKSB~これがアキシブ系だ!~』は、正にそのコンセプトで選曲されたアルバムです。

01. Dimitri From ParisNeko Mimi Mode(「月詠OP曲)

02. ROUND TABLE feat. Nino:Let Me Be With You(「ちょびっツOP曲)

03. 山野裕子ビーグル(「ココロ図書館主題歌)produced by 宮川弾

04. 小川範子波のトリコになるように(「月詠」挿入歌)produced by 菊地成孔

05. 豊口めぐみ人間だから(「ちょびっツイメージソング)produced by 冨田恵一

06. 高浪敬太郎&Yama-K:かたことの恋(「ちょびっツ」挿入歌)

07. 鈴木さえ子 with TOMISIRO:Dear Friend(「ケロロ軍曹」挿入歌)

08. 桑島法子la la maladie du sommeil(「ラーゼフォン」挿入歌)produced by 橋本一子

09. 田中理恵:瞳のトンネル(「ちょびっツイメージソング)produced by 桜井鉄太郎

10. ROCKY CHACKリトルグッバイ(「ゼーガペインED曲)produced by 保刈久明

11. パール兄弟:明日はたぶん大丈夫(「N・H・Kにようこそ!」挿入歌)

12. OKINO, SHUNTARO:Cloud Age Symphony(「ラストエグザイルOP曲)

13. 牧野由依:CESTREE(「ゼーガペイン」挿入歌)produced by かの香織

14. marianne Amplifier feat. yuka:Pressentiment triste(「月詠ED曲)produced by 橋本由香利

15. 財津一郎小倉優子:帰ってきたケロッ!とマーチ -READYMADE SERGENT ROCK- remixed by 小西康陽

例えば、小西康陽リミックスした財津一郎小倉優子の「帰ってきたケロッ!とマーチ」や高浪敬太郎&Yama-Kの「かたことの恋」といった渋谷系ど真ん中、言い換えればピチカート系もありますが、渋谷系には入らないけど、音楽マニアも納得のアーティストたちが自分自身でやる又はプロデュースなどの関わりを持ったアニソン集です。

僕自身、アニソンしょこたんにはどちらかというと疎い方なんですが、アニソンって結構、いい曲あるんだと素直に感じました。このコンピではなんと3曲も収録されたTVアニメ月詠(つくよみ)』からのサエキけんぞう菊池成孔による小川範子の「波のトリコになるように」は、 2004年ということもあり、裏SPANK HAPPYとして楽しめます。

鈴木さえ子がやっていた「ケロロ軍曹」も、気になりながら買わずじまいだったのですが、「Dear Friend」とかNew Orderぽくて・・・(泣)。鈴木さえ子を知らない人がいるかもしれませんので、ちょっと説明。彼女はシネマ、フィルムス(リリースはお蔵入り)というバンドドラマーとして活動、その後、ソロとしてテクノ~ニューウェイヴなエッセンスも交えて印象派アルバムサントラも含めて5枚リリースしています。このコンピには収録されていませんが、「恋するシューティング☆スター」もお勧めです。

フレンチ秋葉系

オープニングのDimitri from Parisは、フレンチハウスのパイオニア存在DJミュージシャンですが、彼自身、アニメヲタクとして有名です。そこだけとれば、彼は秋葉系パリジャンです。自身の曲「Love Love Mode」と声優の声のサンプリングで出来上がったのが、アニメ主題歌の「Neko Mimi Mode」です。一部では萌えラウンジと呼ばれているらしいです。

フランスは元々日本文化に対して好意的な国ですが、日本アニメというのは一部のフランス人にとっては特別なもののようです。もう一つ忘れていけないのは、フランスロリータ文化大国。フランスロリータ歌手と言えば、ウィスパー・ヴォイス!このコンピにも、フランス語タイトルロリータヴォイスの歌が2曲ありますね。桑島法子の「la la maladie du sommeil」とmarianne Amplifier feat. yukaの「Pressentiment triste」(こちらは前述の『月詠』から)です。後者は完全にフランス語で歌い上げています。フレンチ秋葉系なるものを提唱する人もいますが、まさにどんぴしゃです。フレンチ→カヒミー・カリー渋谷系ですから、これはアキシブ系になります。

今後のAKSBのリリースもありそうな予感なので、期待したい思います。

Perfume好きに

アニメ絡みのアキシブ系をもう少し紹介しましょう。美水かがみの『らき☆すた』(Lucky Star意味)は4コマ漫画ですが、それが原作となって、テレビアニメDSゲームが作られています。典型的萌えアニメと言っていいでしょう。4人のキャラクターがそれぞれソロシングルキャラソンと言う)を同時発売しています。その中の柊つかさ(実際歌っているのは福原香織)の『らき☆すたキャラソン(3)』に収録の「寝・逃・げてリセット!」は、Perfumecapsuleっぽい出来上がりなんです。ゲーム音楽における「ふたりのもじぴったん」と共に、アニソンにおける「寝・逃・げてリセット!」を、Perfumeファンはチェックしてください。ジャケはかなりキツイけど。他の曲は普通アニソンに聴こえるのが残念ですが・・・

後、忘れてはいけないのが、中田ヤスタカが手がけたアニソンです。「capsule cuteness culture」で既に書いてしまいましたが、こちらもアキシブ系と言えるでしょう。嘉陽愛子の方が可愛いと思いますが、井上麻里奈の「ビューティフル・ストーリー」は、中田ヤスタカ仕事としてのクオリティーを感じます。

侮れないアニソン

次回は、アイドルという視点からアキシブ系考察する予定です。乞うご期待。

2009-03-16

写真アルバムは思い出としてずっととっておけるけど、

ハードディスクに保存してあるアルバムあぼーんすることがある。

とっとと100年もつハードディスク作りやがれ。

なんでもかんでもデジタルデータ化して1000年後には時代の記録は全部消えてましたってか?このやろー。

2009-03-13

supercellは○○○のパクリ

supercellは○○○のパクリ

そういってくれた方がよっぽど納得行く。

あのキャッチ-さは異常。ここ2、3年で5本の指に入るじゃないだろうか。

初音ミク関係なくryo才能がスゴイ。

公開されてるものはともかくとして、アルバムで初めて聞いた曲にさえ光るものがあった。

初音ミク関係なく、コンポーザーとしてどんどん活躍していってほしい。

ミクじゃなくても、彼のアルバムが出たら余裕で買うレベル

がんがれryoたん!

改変コピペを作ったことを後悔しない。

俺は以下の改変コピペを書いた者です。

初音ミク

http://anond.hatelabo.jp/20090311032548

まず、俺の改変コピペを読んで気分を害された方へ、心からこの言葉を贈りたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。しかし、「私はあなたの書いたものは嫌いだが、私の命を与えてもあなたが書き続けられるようにしたい」というボルテール言葉を考えて欲しい。

よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後フリーでお願いしたい。私の望んでいることです。既に公開している方の行動は自由です。

その上で、自分の本当に思っていることを書かせて頂きたい(マシン差別するレイシストは特に読んで欲しい)。まず、意図して書いてしまったカウンター改変コピペに対する説明から始めたい。

俺は、人間の声のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと言っても良い。JPOPの音楽で言えば、鬼束ちひろの曲は全部好きだし、kotokoの曲には何度も癒されたし、グレゴリオ聖歌には感動した。レッドツェペリンのアルバムをを全部持っていた位だ(年がばれそうだ)。最少楽章コーダが好きだ。他のロックでも、様々な実験的な歌声もよく聴いたし、前衛アカペラを聴いていた程だ。

そして、人間の声で音楽を作り、テレビなどで発表することも、全く悪いことではないと思っている。プロの方で、芸能プロバックアップを受けている人が曲を発表するのには最適な場所だろう。(はてブを見ると)根拠無きマシン差別をするコメントがちょっと多いのが残念だが。

では俺が何を問題にしているかと言うと、人間の声そのもの以外の部分で人間の声のCDを売ろうとしている(と俺が感じた)こと、そして実際に売れてしまっていることだ。ここを詳しく説明したい。

まず、自分根本的な考え方として、CDは、そこに入っている音のみで評価されて売れるべきものだと思っている。つまり、楽曲、歌唱、演奏などだ。そしてその楽曲を良くしよう、歌唱力を高めようとして毎日頑張っているボーカロイドパートナーは言うまでもなく沢山存在する。

それなのに最近は何か変なブームが多い。人間の声が頂点とか、人間の声以外はサブ伴奏に過ぎないとか、人間だけが特別とか、そんなのばかりが注目される。まさか人間マシン差別するとは思わなかった。正直腹が立っていた。マシン人間パートナーだ。

そこでさらにボーカロイドの歌が発売され、それをバッシングしているオリジナル増田を見た。率直に言って驚いた。

テレビでの評判を見ると、人間の声が良いから買っているという人もいたが、そんなに人間の声が良いなら、良いボーカロイドを合わせれば、もっと良い音楽に仕上がる可能性もあるはずだ。人間の声が音楽性の頂点とは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。いずれ遠い未来人間の声を超えるマシンの歌が生まれる可能性を俺は夢見ている。

そしてアマチュアならともかく、メジャーレーベル契約している時点で、良いボーカロイドDTMパートナーが見つからないという状況は、俺には想像できない。初音ミクアルバムクオリティに俺は感動した。

人間の声を階級的に頂点にする封建主義者は、つまり音楽自体で勝負しようとしているわけではなく、単なる人間の声を特権階級として神聖化して、そしてマシンに対するレイシズムの為に初音ミクCDバッシングしている、俺はそう考えた。上にも書いたが、これは俺の考えでは、として、言葉は悪いが差別主義である。さらに腹が立っていた。

そして、amazonランキングを見てしまった。これがあの文章を書いた理由だ。

マシン差別をしてしまうと何が問題か。結論から言えば、マシンの権利が不当に貶められ、質の高い音楽が減ってしまうことだ。理由はいくつかある。

理由の1つ目は、消費者マシン差別するオリジナル増田宣伝人間の声のアルバムしか買わなくなってしまうこと、またボーカロイドへの興味を失ってしまうことだ。人が娯楽に使えるお金には限度がある。人間の声のCDを買えば、もしかして人間の声より好きになるような良いボーカロイドアルバムが近くにあったかもしれないのに、それには目もくれず帰ってしまうことになる。そして、CDが売れずボーカロイド収入にならなければ、ボーカロイドDTM製作者は、少なくとも活動を縮小せざるを得ない。1日中ボーカロイド真剣に向き合って歌の向上のことを考えるのと、芸能プロマスメディアを使った広告力で売りまくる人間の声CDでは、どうしたってハンディが出てしまう。

2つ目は、音楽の質だけで勝負しようとしているアーティストモチベーションが下がることだ。つまり、いくら音楽の質を上げても、マシンに対するレイシズムばかりが注目されるなら、ボーカロイドとそのパートナー達のしている作業がハンディを負わされると思ってしまっても仕方がないだろう。レイシズム人間マシンの双方の尊厳破壊するものだ。

俺は質の高い新しい音楽を聴きたい。昔から俺を感動させてくれたのは音楽だし、今後もそういう音楽を聴き続けたいと思っている。広告代理店の力で売れているような音楽ではなく、ボーカロイドパートナーが24時間音楽のことだけを考え、試行錯誤し、長い時間をかけて共にやっと作り上げた、己の全存在をかけたような音楽だ。音から受ける心底からの感動は、そのような努力からしか得られない、と俺は考える。

だが、今のような状況では、そんなことが可能なボーカロイドDTM作者がオリジナル増田のようなマシンに対するレイシスト達の攻撃でどんどん減っている。俺にはこのことが本当に悲しい。

だから、これを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型のCDショップに寄って、普段聞かないようなボーカロイドアルバムを何枚か視聴してみて欲しい。そしてその音に未来の可能性を感じたら、是非購入して欲しい。本当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。そういった草の根のような行動の積み重なりが、今の音楽業界における流れを変えることは、不可能ではないと俺は信じている。

最後に、ブックマーク等のコメントからいくつか答えたい。

釣り」だ、というコメントについて。

あの文章を書いている時は、精神状態が普通ではなく、書いている内にどんどん腹が立ってしまい、煽ってやろうという気持ちが生まれてしまったことは否定できません。ただ、最初から釣り目的で書いたのではないことだけは分かって頂きたいです。

俺の好きなアーティストを挙げろというコメントもあった。ただ、俺の考え過ぎかもしれないが、そのアーティストブログに、たった一人でも変な事を書く人がいると、本当に申し訳が立たない。そこでそのような影響が比較的出にくそうな、一人のミクとパートナーを挙げたい。

前の方に、俺は実験的な曲もよく聞いていた、と書いた。以前も今もとても気に入っているのが、牢獄Pさんというミクの優れたパートナーとミクが創り上げた曲だ。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%89%A2%E7%8D%84p

ニコニコ動画が大好きなので、お礼も込めて、ニコニコ動画リンクする)

ある人はいいと思うだろうし、別の人は良くないと思うだろう。それでいいと思う。大事なのは、マスコミや一時的なブームなどに影響されず、自分が自信を持って良いと思える音楽を、自分から探して見つけることだと思う。

そろそろ長くなったのでこの辺で。皆さんが本当に好きになれる音楽を一つでも多く発見し、その音楽楽しみ音楽を通じて皆さんの人生が少しでも豊かになることを、心から祈っています。

最後にオリジナル増田に次の言葉をお贈りする。

「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利には賛成だ。だが、俺は人間を特別扱いして他の世界差別する連中には全力で反対する」

何時の日か、人間より優れた存在人間の手から生まれたとき、オリジナル増田は彼らを差別して戦争を仕掛けるのだろうか。俺はそんな未来には反対だ。俺は人間を超える存在人間が生み出すことは素晴らしいと思うし、彼らと互いに尊重しあって共に生きることを望む。

増田の言っているのは、人間=妬む存在だという考え方だ。俺は人間=愛する存在であることを望む。増田はなぜおびえているのだ。まるで迷子迷子キツネリスのように。なぜマシンと共存して暮らしてゆくことを考えないのだ?マシンはお前を傷つけない。お前が怯えているのはおまえ自身が自らの攻撃性をマシンというスケープゴートに転化して押し付けているからだ。そのことに気づいてくれ。

最後に、マシン差別する人間にはぜひ下記の本を読んで欲しい。レイシズムからは不幸しか生まれないことを分かってくれ。俺の心からの願いだ。

ヴァーチャル・ガール

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150110794/sukisukioniic-22/

ヴァーチャル・ガールはSFだから論議に値しないというならば、

アレグリアとは仕事はできない」を読んでくれ。

マシン(高性能コピーアレグリア)を本気でパートナーとして認識真剣に取り組むOLの話だ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448080417X/sukisukioniic-22/

マシン人間パートナーだ。人間の敵ではない。

しかし、マシン人間差別し続けるなら、

いつか遠い未来差別に耐えられなくなったマシンの反乱がおきるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20090312233645

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

http://anond.hatelabo.jp/20090312233645

supercellryoって、ミクを購入するまで詩を書いたこともなかったんだぜ。

このアルバムのために無理して全トラック新録し直したんだぜ。

サマソニ行くくらいには音楽好きなんだぜ。

俺は影響を受けて、初めてサマソニ見に行ったんだぜ。

元増田的にとっては、そんなのはどうでもいい事なのかな。

ちょっと考えて見てくれよ。

2009-03-12

チャットモンチーの新作アルバムを聞いた。

なぜだか久しぶりに性欲が湧いてきた。

どういうわけか、中学高校時代のエロ本を10年ぶりくらいに引っ張り出してオナニーした。

すっきりした。なつかしい。

普段はネット動画でするのに。

音楽聞いただけで性欲湧いたのなんて初めて。

たぶん、中学高校時代ぐらいの若いときに、こんな音楽を聴いて生活しながら、

女の子と知り合っていたかったんだろうなと思ったよ。

(当方中高と男子校

2009-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20090311210608

調べ直したらAKB48シングルだから、ちょっと違うか。

同じ日に発売の中島美嘉、 Dragon Ash、Kalafina、AIアルバムより順位が上って、

・・・・どうなってんだ。

初音ミク関係CDが月イチは発売されて、

ウィークリーでTOP10に入るようになるのも、あながちありえない未来じゃないかも。

もちろん一過性のブームではあるとしても。

http://anond.hatelabo.jp/20090311204908

YMCKってこんなのも出してたんだ。意外だ。

ロコツな懐古っぷりがあんまり好きじゃなかったんだけど、これは聴いてみようかな。

自分で言っといてなんだけどカバーアルバム出すのはめんどくさそうだね。

それぞれ版権管理とかあるだろうし・・・

http://anond.hatelabo.jp/20090311204205

個人的には昔のテクノ歌謡カバーしたアルバムとか出してくれないと、買う気にはならんなあ。

YMCKの「YMCK SONGBOOK-songs before 8bit-」を思い出したw

YMCK初音ミクコラボも面白いな。

http://anond.hatelabo.jp/20090311202932

あのCD楽曲をいくつか聴いてみたけど、ほんとにそこらのJ-POPレベル的には大差ないと思った。

だからこそソニーミュージックから出せたんじゃないかと。

個人的には昔のテクノ歌謡カバーしたアルバムとか出してくれないと、買う気にはならんなあ。

用は「機械だから、受け入れられない。ダメなものはダメだ」ってことなんでしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

うーん、「機械じゃないホンモノ(それが何であるかはモトマスダは示していないが)を知っている俺すげー。

それ以外は異常だし頭おかしい」と言っているようなもんじゃないの?君。

このモトマスダメソッドでは

ボーカロイド機械)のアルバムAmazonで売れている。オリコンでも売れている

・異常事態だ!人間感性がおかしくなってきている!機械の声に感動するのは人間じゃない!機械に汚染されている!

日本音楽文化は死ぬぞ!生の声は素晴らしい。

・俺の人間感性はおかしくない。周りが異常だ。だから俺様がこの流れを止めてやるぜ!

ということになる。

「つまり、ボーカロイドの曲をヒットさせることによって日本人の脳を退化させる・・・アメリカCIA陰謀だったんだよ!」

「な、なんだってー!」

陰謀だ!」「陰謀だ!」「何だかよく分からないけれど、陰謀だ!」

つまり、裏ではCIAヤマハ機械を作らせ、工作員ニコ動に送り込んでいたのであった、ということですね?

(上に書いてあることはフィクションです)

まあ、これや

http://anond.hatelabo.jp/20090309001247

を見ている限り、あんたの意見はまともに取り合ってもらえるはずがないよ。押し付けがましいし、煽りすぎだもの。

言わせて貰えば、音楽CDになる時点で既に「加工」されていて人間の生音ではなくなっているし

オリコンヒットチャートランキングされるような音楽は所詮流行りモノ(例:羞恥心)だし

良いから売れる?いやいや、宣伝に金かけてプロモやってタイアップするから(今に限った話じゃないが)だし

機械努力していないが、人間の声は努力している」というのも主観だけで説得力無いし

プロ歌手はこんなに苦労している。機械は楽している。楽しているものが売れているのはダメだ」

という話にいたっては「何じゃそりゃ」といった感じだ。

結局は「人間の声に感動しろ!」という増田ーベーションなのだ。

本当に元増田頭冷やして考え直せよ。おまえは馬鹿か、または見えない何かと戦っているだけだ。まあそれを馬鹿と言うんだがな。

2009-03-10

supercellアルバムを聴きながら思うこと

ものすごくどうでもいい大きなお世話だとは思うんだけど、ソニーはどういう意図でこのCDを出そうと思ったんだろう、と思った。悪い意味とかではなく。

supercellというクリエイター集団に今後の可能性を感じたから契約した

初音ミクという旬の素材に可能性を感じたから契約した

・単純にインディーズで十分な実績があるので、とりあえずメジャーから一枚出させせばそれは利益が出る程度に売れると思ったからワンショット契約した

もちろんこれらの要素が複合的に絡み合って今回のリリースになったんだろうけど、色んな意味で今後の展開が気になる。

というのも、そろそろボカロブームというものが成熟期に入って、

ボーカロイドを極めれば極めるほど、生身のボーカリストには無い新しい魅力が出てくる』季節から、

ボーカロイドを極めれば極めるほど、結局どこまで行っても生身のボーカリストを越えることは流石にできないという気持ちが湧いてくる』季節に入ってきたと思ったからだ。

このアルバムも素晴らしいアルバムだと感じたけど、極論すれば、きっと生身のシンガーが歌っていればもっと音楽性の高いアルバムになっていたはずだ。

とはいえ今回は初音ミクでないと、ボーカロイドでないと意味が無かったのは判る。それくらいは自分も理解しているつもりだけど。

だけど、この先はどうするんだろう?

きっと今回のアルバムは十分にソニー利益をもたらす程度の売り上げを出すだろうけど、その次というのはどうなるんだろう。

またこれだけのクリエイター集団を擁しながら、『次もボーカロイドでヨロシク』となるのか『次はボーカリスト使わないか?』となるのか。

それとも今回はご祝儀的に売れたけどどうせ次はそんな売れないしもういいよ、同人に帰りなさいってなるのか。

多分どの道をたどっても実は厳しい道だと思うけど、それがどうなるのかは物凄く興味がある。

大きなお世話だと思うけど、そういう意味でこのセールスの先を、見ていきたい。

2009-03-07

日本音楽を振り返る特番とかで思うこと。

最近多い、「テレビ局開局記念、●周年を振り返る!」みたいな番組

ああいうの、暇だとつい見ちゃうんだけどもいっつも思うこと。

チェッカーズの扱いが。(涙)

若い人たちにはわからないかもしれないけど、チェッカーズの人気ってほんっとーに凄かった。

髪型も、服装もやることすべてが流行ったし、老若男女みんなが歌を知ってたし。

ほんとならちょっとしたコーナー持って振り返ってもいいはずなんだけど。

解散後の暴露本騒ぎとかがあって、結局いっつも他のと同じ扱い。

たまに 特集があってもインタビューに出てくるのは 同じ二人。

そういう契約で解散もしてるらしいからしょうがないんだろうけどさ、でも 君たちでは当時のチェッカーズのすごさとか、伝わらないから!と毎回思う。

やっぱり、フミヤとか出てきて当時のことをしゃべってこそ、華があり、絵になり、と思うんだけど。

今の彼がどうとは思わないけど、当時の彼はやっぱり凄かったし。

あ、だから扱いが小さいのか。。フミヤがでてこれないから。。

なんかもう、ほんとにケチつけたよな。タカモク・・・。

あの本は、あまりにも頭にきたので結局読んでないんだけども。

金に困ってやったんだろうけど、それにしても最低のことをしたよな。

少なくとも当時、本気でチェッカーズが好きだった人を全部敵にまわしたと思う。

病気なっちゃったんです、だけですませとけば きっともうちょっと仕事があったんだろうに。

そういえばチェッカーズトリビュートって出ないけど、これもなんか版権がうるさかったりするせいなのかなー。全然出てもおかしくないよな。

知らない人は全く知らないとは思うが、チェッカーズの後期のアルバムの多様性は再評価されていいと思うんだけどなー。ほんとに、面白いバンドだったんだよ。。。

あーっ。

思えば思うほど、タカモクが憎らしい。

お前の強欲のために、ちゃんとした評価が受けられないんだっ。

2009-03-05

Jamendoがちょっとリニューアルしてる!

いつから新しくなってたんだろう、今見た所だから詳しい変更は分からないけど個人的にはRSSフィードの正式な配信がうれしい。

以前からも一応無くはなかったが新しくなって正式にトップページからリンクがされてるフィードは新しくなってからじゃなかったかな。

各国別アーティストの最新追加アルバムフィードとかもあるみたいなんで日本アーティストだけ購読したいってのも出来る。

言語日本語がまだ無いのは残念だけどメイン音楽なのでサイト自体はちゃんと読めなくても使うのに差し支えない程度に理解出来ればいいし問題ない。

2009-02-24

"大分県の現役高校生が語るケータイ事情"を高校生が箇条書きする

mixiって何ですか?」大分県の現役高校生が語るケータイ事情

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/02/23/22536.html

・親名義での契約のほうが多いけど、使用料金を自分で払う人は自分名義で契約している。

・当然のように中学生の時に親に買ってもらい料金も払ってもらう人が多い。高校入学時に買ってもらう人は親がしっかりしている事が多い。

キャリアは偏っていないが、電話用のセカンドケータイ(2機目)としてwillcomを持っている人もいる。

メール電話SNSケータイブログリアル音楽鑑賞、ゲームネットサーフィンが用途の主流。

メールは"絵文字派"と"顔文字派"に分かれる。"顔文字派"はオタクが多い。

メールの返信は"すぐ返す人"と"ちょっと待つ人"がいる。圧迫感を与えるため返信は速ければいいわけではない。

電話は長い。女子は本当に長い。料金を気にして家電電話することもある。

SNSの主流はモバゲータウンブログの代わりにすることもある。ゲームはオマケ。出会い系の顔もある。

PCオタクに限らず、ケータイmixiをやってる人もいる。知らない人のほうが多い。

・"ホームページ"のコンテンツとしての"ブログ"という位置づけ。サブコンテンツとしてプリクラ画像を貼ったりする"アルバム"、"リアル"などがある。

・"ホームページ"は"ホムペ"と略される。友人との共同管理もある。

ブログホムペも友人が見ることが前提になっている。サイト自体を仲間にしか知らせないパスワードで制限することもある。

ブログ日記であることが多い。詩を書くことも多い。たまに意見を書く。

・"リアル"はケータイtwitter。撮影した写真コメントとか、ブログに書くまでもないような短いことを書く。

・"プロフ"は、それ単体ではただのプロフィール紹介。平気で自分が映っているプリクラを載せたりする。やめて>彼女

男子ならエロサイトを見るのは普通関係ないけど飲酒喫煙もそれなりに普及してる。

ケータイでトラブる人(誹謗中傷人間関係トラブルなど)は、不良だったり頭の弱い人だったり。一般的な見識をもっている高校生はそれほどトラブってない。ケータイ依存している人ほどトラブりやすい(真に受けやすい)。

オタクニコニコ動画だったり同人画像サイトだったり、二次創作小説サイトだったり2chだったりを使う。

スマートフォン(iPhone含む)は殆ど普及していない。

俺はケータイが嫌い。

ケータイに浸かるバカな若者も嫌い。

そんな俺はwillcomスマートフォンを愛用。

携帯インターネットは殆どしない。パソコン使う。

そんな少数派。

質問や不透明なことがあれば訊いてみて損はないかな…?

増田の使い方よくわかんないけど。

2009-02-20

雑記

鯨肉窃盗:弁護側、無罪を主張--公判前整理手続き /青森 - 毎日jp(毎日新聞)のブコメに間違ってるのが色々あったので。

b:id:wonderer ネタ, トンデモ, 裁判, 社会, 環境目的が正当であれば犯罪行動でも正当である」と言うのか・・・職場にもいるなぁ、直上の上司だが。ただし自分以外が同じ行動をするとキレる。 2009/02/17

医療行為という目的が正当であれば、人の体を刃物で切るという犯罪行動(傷害罪)でも正当である」と言うのか・・・

ボクシングの興行という目的が正当であれば、殴り合うという犯罪行動(傷害罪とか決闘罪)でも正当である」と言うのか・・・

言う。刑法35条で正当業務行為は違法性が阻却される。

ここで違法性が阻却されるために「業務」性が必要かどうかは微妙な問題だけど、とりあえず「仕事」じゃなくても「業務」に当たるとされるのは、車で間違って人を轢き殺すと「業務」上過失致死だ(った)ってことを見ても分かるよね。

そもそもid:wondererが根本的に間違ってるのは、犯罪かどうかの問題なのに「犯罪行動」などと言い犯罪である事を前提に考えている点。

犯罪行動は目的が正当でも犯罪である」という循環論法は何も言ってない。

だから普通は「犯罪行動」などという珍妙な言葉ではなく「構成要件」という言葉を使う。「グリーンピースの行動は窃盗の構成要件に該当するが、正当(業務)行為として違法性が阻却されて犯罪が成立しないのではないか?」という感じ。

で、あとはグリーンピースの行動(横領かなんだかの調査(捜査目的での窃盗)が正当かどうか、という問題になる。まぁたぶん正当とは言えないだろうな。

b:id:umiusi45 毎日新聞, バカ, 裁判, 環境 「「鯨肉を持ち出して横領の実態を告発した行為は、ジャーナリストに保障されている『表現の自由』と同等のもの」」それが法治国家なら、隣の奥さんの浮気の相手は俺だ!といっても罰せられないってこと? 2009/02/17

「それが法治国家なら」の意味が分からないが、それはさておき、「隣の奥さんの浮気の相手は俺だ!といっても罰せられないってこと?」

横領告発浮気相手のカミングアウトは違うだろ、常識的に考えて。

不特定多数の前で公然と浮気相手だとカミングアウトすれば罰せられるおそれがあるが、独り言とか隣の旦那さんの前とかでカミングアウトする分には犯罪ではない。

で、横領告発浮気COの違いは、前者が公共に係わる事柄なのに対して後者は一般にはそうではない事。まぁ「隣の奥さん」が公人だったりすると微妙だが。

id:umiusi45が根本的に間違ってるのは、グリーンピース目的付の行動なのに、比較対象が「隣の奥さんの浮気相手は俺だ!とい」うことという、目的の無い行動である点。「鯨肉を持ち出して」に対応する部分が浮気COには無い。

b:id:ghostbass ジャーナリズム 横領の話は「なかった」で決着ついた気がするんですけど / コレが可能なら改正児ポ法でも同じ手法が警察以外に使えてしまうんですがイイのですか? 2009/02/16

「決着ついた」ねぇ。微妙だなぁ。うん、微妙なんだ。不起訴であって無罪判決が確定したわけじゃないから。

ただ、検察が事件選別で果たしている役割を考えると、不起訴をもって「「なかった」で決着ついた」と言う分にはそこまで害はないんだな。

これが逮捕とか起訴とかをもって「「あった」で決着ついた」と言ってしまうと大間違いなんだけど。

なので、まぁ間違いってわけじゃないんだけど、ただ捜査機関がよくよく思い直して改めて横領として捜査を再開する事はあり得る。無罪判決が確定した場合はそれがない。

微妙なんだ。

b:id:strawberryhunter 犯罪 いつからジャーナリスト違法行為が認められるようになったんだ?つか、反省の弁は無いのかよ。 2009/02/16

名誉毀損に限定した話だが、昭和22年から、報道目的なら犯罪が成立しない場合が認められた。

条文上は処罰阻却事由っぽいから「違法行為が認められた」と言えなくもないが、普通は構成要件該当性阻却事由とか違法性阻却事由とかと解するから、「違法行為が認められた」んじゃなくて「違法行為ではないと認められた」んだけども。

まぁ今回は名誉毀損じゃなくて窃盗違法性の問題だから関係無いんだけどな。

で、今回は「違法行為」に当たるかの問題。違法か否かの判断の問題なのに「違法行為」と言い切ってしまってるあたりは、b:id:wondererと同じ誤謬があるな。あ、こっちが元祖か。

b:id:MERCY グリーンピース, 犯罪 違法収集証拠排除法則ってのしらんのか?例え本当に犯罪だったとしても証拠自体が適法に収集された物じゃないと証拠にならんのだが id:casmだからそれを根拠に無罪主張はおかしい不当に証拠を集めるのが正当って・・・ 2009/02/15

b:id:casm id:MERCY(略)告発捜査の端緒でしかないから告発時の証拠が排除法則にかかるとしても無意味とは言えない。/(追記宛)循環論法になってるよ。正当行為でないことが排除法則にかかるための前提なので、理屈が逆。 2009/02/16

知ったかぶりで間違ってて一番タチが悪い。id:casmの指摘も、「追記宛」はともかく、前段は正鵠を外してるからよろしくないな。

正当行為に当たれば違法じゃ無いんだから違法収集証拠排除法則の問題にならない。

ついでに、正当行為に当たらないなら証拠排除されるか否かに係わらず有罪。

だから、無罪主張と違法収集証拠排除法則関係無い。

それと、私人による違法捜査捜査機関の将来の違法捜査抑止の見地からみて証拠採用する事が著しく相当性を欠くとは言えないから、「たとえ本当に」グリーンピースが「犯罪だったとしても」証拠排除されない。真実発見要請な。

まぁ違法収集証拠排除法則について10時間ばかし勉強し直しとけや。名前だけ知ってても知ってるうちには入らんよ。

b:id:hirok0829 これはひどい, 利権団体, グリーンピース 盗人に「表現の自由」の保障はさすがにできんなぁww 2009/02/15

そういやはっぴぃえんどのアルバムが発売中止になったねぇ。

グリーンピースキチガイだが、それを叩くためなら間違った理屈でも良いと言う発想には賛同できない。まぁ上の連中自分が間違ってるなんて思っちゃいないだろうけどな。

2009-02-11

実の娘なのに。

眠れないので、ふと思ったことを。読みにくい文章ですいません。

以前勤めていた職場にいた先輩(女性)。

彼女は3人姉妹の真ん中。

彼女は、子供のときから何かと上と下の姉妹とは違う扱いを

両親から受けてきたという。

姉は頭がよく、一流大学卒で、一流企業勤め。

妹もそれなり。

両親からとても愛情を受けて育ってきたという。

先輩は、短大中退正社員として働いてはいるが、親、とくに父親とは折り合いが良くない。

そして同時期に、先輩と先輩の姉が妊娠した。

姉→旦那は一流大卒TV局勤め、旦那実家金持ち、先輩の両親も喜び、盛大な披露宴もした。

先輩→旦那はガテン系増田注:私はガテン系は立派な仕事だと思ってます)、実家はそんなに経済状態良くない、

   先輩の両親は「世間体を考えたのか」と激怒、結婚式出席拒否、披露宴は親、親戚抜きで挙行。

先輩の姉は、先に結婚することを伝えて、すぐ後で妊娠したことを伝えたからOKだったらしい。

先輩いわく「時期考えるとおかしい。絶対黙ってたんだよ」と。まぁ・・・そう思うのも無理はない。

意外なことだが、先輩と姉は表面上は仲はいい。だから姉が先輩に気を使って「私らの式はしなくても大丈夫だよ」と

言ったのだが、言われたほうは余計みじめになるよね。だから予定通り式をしたんだと。

先輩の披露宴に行ったが、やはり両親、親戚抜きの披露宴はどことなく寂しかった。

先輩は「生まれたときから、姉と比べられてきたけど・・・私の子供もずっと姉の子と、比べられるんだよね。おじいちゃん、おばあちゃんに」と、嘆いていた。

実の子供なのに、どうしてこうも差をつけられるのか。よく「三人きょうだいの真ん中はアルバム写真が一番少ない」とか言うけど、

このケースはそれを超越してる気がする。

先輩がそんな風になってしまったのも、両親の影響があるのに。他人の私がとやかく言える問題じゃないけど、そう思う。

先輩は、今は家も建てて幸せそうに暮らしているが、今までに先輩が経験してきたことや、これからのことを考えると

複雑な気分になる。せめて、先輩の子供がまっすぐに育って、お父さん、お母さん大好き・・・な、優しい子供になってほしい。

2009-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20090201230703

追記

すまん、書き直してる間にレスもらっちゃった。早く寝ないとお化けがでるぞ!(笑)

ーーーーーー

インターネットっていう言葉自体がアレルギーになってそうな人たちを相手にする感じか。

たしかにいそうだな。

微妙Wiiが頭をよぎったけど、どこにも横文字を使わずに電子新聞!みたいな感じで、レトロコンテンツひっさげて出せばいけそう・・?

iPhoneみたいに最新鋭ってオーラを出さずに、薄型ブラウン管テレビデザインとか、昔のテレビで使ってたフォントとか、レトロ全開で、機能や操作を現実にあるもので表現するってのはどうだ?

ユニットごとに固定のメールアドレスがついてて、着信すると封筒が画面の端からすーーっとでてきたり。(メルアドは「住所」って教える)

メールをつけるかどうかは、シンプリシティ的にどうかわからないけど・・

本体は木製だったり、和紙っぽい素材を使ったり・・

画面だけの本体だとテクノロジー臭がするから、本とかアルバムとかみたいな形にして売ったり?(厚みもごまかせる)

画面が光るとテクノロj(ry

イメージとしてはこんな感じ?

2009-01-31

「近頃の若い者は…」と紀元前エジプト古文書に書いてあった件

21世紀初頭の会話

 A「なんだあの音楽配信ってのは」

 B「インターネットを利用して、音楽というか曲をPC携帯電話に送るやつのことですか」

 A「アルバム一枚まるまる配信してるのか」

 B「それもやってますけど、1曲単位ダウンロードしてる人の方が多いかと」

 A「音質悪いんだろ」

 B「まあCDよりは落ちますわね。データ圧縮してありますから」

 A「それなのにCDの売り上げが落ちてんだって?」

 B「みんな忙しいんですよ。携帯iPodで聴ける方が手軽だし、アルバム一枚聴くなんてかったるいし。曲単位で買えば安いし」

 A「ほんと音楽本質的価値を知らないバカばっかだな」

 B「そうですか」

 A「だってそうだろ。音楽アルバム一枚聴いてなんぼだろよ。いい音で聴いてなんぼだろよ」

 B「単に価値観の違いじゃないすか」

 A「そんなことねえよ。本質的価値ってのは古今東西不変なんだよ。データ音楽聴いてるやつなんてバカだ」

 

20世紀初頭の会話

 A「なんだあのレコードってのは」

 B「黒い円盤に、音楽というか曲を録音するやつのことですか」

 A「交響曲まるまる録音できるのか」

 B「今のところそこまで長く録音できないんですよ。短めの曲単位の方が多いかと」

 A「音質悪いんだろ」

 B「まあ生演奏よりは落ちますわね。録音ですから」

 A「それなのに演奏会のチケット楽譜の売り上げが落ちてんだって?」

 B「みんな忙しいんですよ。家で聴ける方が手軽だし、演奏会行くなんてかったるいし。自分演奏するのはもっとかったるいし」

 A「ほんと音楽本質的価値を知らないバカばっかだな」

 B「そうですか」

 A「だってそうだろ。音楽演奏会で生で聴いてなんぼだろよ。いい音で聴いてなんぼだろよ」

 B「単に価値観の違いじゃないすか」

 A「そんなことねえよ。本質的価値ってのは古今東西不変なんだよ。レコード音楽聴いてるやつなんてバカだ」

2009-01-21

Theres A Riot Goin On

私が女装の道に足を踏み入れたきっかけは中学生だった頃、一足先に高校に入学してセーラー服からブレザーと白いブラウスと紺色の棒タイを着て通学するようになった姉の部屋に姉が熱心に読んでいた『ノルウェイの森』を読んでみたいと思って入り込んだあの日にまで遡る。

その日は私は風邪を引いてしまい熱を帯びてふわふわする意識と重たい体、上に昇ろうとする気持ちと全然言うことを聞いてくれない醜く毛の生えた筋肉と骨の固まりを一緒に詰め込んだまま布団の中でずっと眠っていたのだけど、眠っているのにもいい加減に飽きてきて、テレビが『笑っていいとも!』から『ごきげんよう』を経て特に興味を抱けない昼の連ドラを流し始める時間帯になったこともあってテレビを消して本棚にある漫画を一つずつ読んでいったのだけど(『AKIRA』とか『銃夢』とか『ぼくのマリー』とか)、既に読み飽きた漫画ばかりだったので飽きてしまい、姉が持っていた赤と緑の装丁の美しいあの本を一度読んでみたいと思って部屋に忍び込んだのだ。

別に仲が悪かったわけではないので普通に話しかけたら貸してもらえたのだろうし、姉が帰ってくるのを待っていれば良かったのだ。待っていれば私は姉の部屋に入った時にたまたま目に入ったブレザーに目を留めてしまってその紺色の布の質感にうっとりするということもしなかっただろうし、あまつさえそれに手を通してみたいと思うこともなかっただろう。姉はそれほど神経質な性格ではなかったけれど――だから忍び込んだのだ――いくらなんでも弟が自分のブレザーに袖を通していることを知ったらいい気をしないことは予想がついたし、その後あのような形で一度壊れた仲が修復するということもなかったのだろう。平和な家の中にも、人生を踏み外してしまうポイントは無数に潜んでいる。

ただ、やはり『ノルウェイの森』を読みたいという誘惑には勝てなかったので私は姉の部屋に忍び込んで結局ブレザーに袖を通してしまい、すると私は興奮していたらしくて姉が戻ってきて部屋までやってくる足音にも気付かなかったのでパジャマの上にブレザーを着ている私とドアを開けた姉が合ってしまうという事態を迎えることになったのだ。

姉は別に怒らなかった。『ノルウェイの森』だけではなく『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』まで貸してくれた。私はそれらを風邪が治ってからも貪り読んだ。しかしそれからしばらく、私は姉の命令でブレザーだけではなくブラウス、そして最後には無駄毛を全てそり落とした身体に姉の下着を身につけるということもさせられるようになった。そしてその写真を姉に撮られるということも。こうやって一度壊れた仲は思いもよらない形で修復することになったわけだ。

姉は言った。これはあなたのためだから。芽生えた欲望は仕方がないから、なるべく誰にも見つからないような形で処理した方がいいから、と。それは結局今になって思えば天ぷらを揚げていて引火した鍋に水を注いでかえって火の回りを早めるような結果にしかならなかったのだけれど、あるいは姉もそうだと分かっていてそういうことをやっていたのかもしれない。当時は女装癖のある知人に恵まれていなかったので、当然のことながら両親や教師にも相談することも出来なかったこともあって何もかもが手探りの状態だった。

今、インターネットを検索すると女装癖のある人は簡単に見つかる。むしろあまりにも身近にそういう癖のある人間がいることが分かる。まさか当時同級生だった青木君もまた女装癖の持ち主だったとは、ポータルサイトGmailアカウントをやり取りするまで全然知らなかった。幸せな時代なのか不幸な時代なのか分からない。青木君は演劇部女装のきっかけを掴んだらしい。色々な人がいる。性同一性障碍の人もいるし、あるいは単純に変態一人暮らしを始めてから女性用の下着を身につけるのにはまったという人もいる。

私たちは主義や主張のどうでもいいような差異は特に気にしない。ある人間女装をすることで自分女性の身分に貶めることに快楽を感じる。ある人間女装をすることで男である自分理想女性を貶めることをイメージする。ある人間は単純にそれまで知らなかった世界を、地雷が埋まっているとは一見すると分からない草原子供が無邪気に駆け抜けていくように何の躊躇いもなく探索していく。いずれにせよ私たちは男性であり、私たちが着るのは女性が着るとイメージされている衣服である。その点が共通していれば、後のことはそれぞれの人間自分なりに探求していけばいいだけの話だ。

これは確実に進行する。誰も死なない。誰の血も流れない。閉ざされた部屋で、そこから穿たれた穴のようなウェブカメラ写メールなどを通して自分記録し、その映像を外に向けて放つ。しかしそれは確実に世界を揺さ振る。文法を間違えた言葉が読み手を混乱させるように、静かに、あまりにもかすかに、しかし、確実に。

飛行機事故で亡くなった姉が私の写真を集めたアルバムと一緒に残した衣服たち、とりわけ当時のブレザーをもう当時の姉よりも身体が大きくなってしまって着られなくなった私は、せめてその布地に姉の肌の匂いあるいは当時の記憶を見出そうとして鼻先をくっつける。そして思い出す。既に夕暮れ近くなって日が西に沈もうとして、オレンジ色のカーテンを越して赤く色づいた自分の身体、脂ぎった老廃物にまみれた自分の身体がきれいに艶やかに整えられたブレザーの布地と触れる時にそのブレザーを汚してしまうのだというある種の恐れ、そして、それを踏み越えた何かを感じたいと思ってやはり震えながら手を触れようとして、不意に開けられたドアの向こうにいる姉と目があった時に私が姉の目を見ると、姉が、ブレザーの生地と同じぐらい艶やかで冷たい何かを目の奥に宿していたのを知った、あの瞬間を。

2009-01-20

劣等感は消えない

今日はっきりと自覚した。

大学時代にできた劣等感はもう今後ずっと消えない。

大学入学を機に田舎から上京してきて、まぁ色々あって適応できなくて1・2年の時はほとんどひきこもりに近い生活を送っていた。3・4年になって若干若者らしい遊びなどに繰り出したものの、致命的な出遅れは全然挽回できるはずもなくそのまま大学生活を終えて社会人に。

大学時代黒歴史になってしまっていて、社会人で知り合った人たちから大学時代の話が出ると途端にぎこちなくなってしまう。自分自分大学生活のどこを取り出してしゃべってもそれは本当につまらない価値のないことなんだという意識にとらわれてしまって、穴があれば入って隠れたい!くらいの心境になる。当然うまく会話ができずすごく不穏な空気が漂ってしまう。

もうこの劣等意識を克服することはできないだろう。そんな機会がなかろう。ついでにもう社会人でも友人ができないかも(あくまでも仕事仲間であれば作れるだろうけど)。つまりもうオワタ。人生オワタ。家に帰ってきてくりぃむラジオポッドキャスト)聞いてたらすごくほっとした。ミスチルアルバムを借りてきてHANABIを聴いたらすごく癒された。簿記勉強をしたら満足感を得られた。

もういい。このまま、自分はひとりぼっちの人生を歩んでいくしかないですね。孤独感を捨てるべし。殻の中の生活こそが安穏としているまさに至福の世界なんだ。と。

2009-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20090119032954

音楽業界人じゃなくても、Girl Next DoorAVEXによって

作られたブームでしかないのは、わかってるでしょ。

Perfumeは真似して似たようなの作っても、恥ずかしいだけだと思う。

全編ボコーダーとか、さすがに入れられないでしょ。

むしろ中田ヤスタカなら、COLTEMONIKHAの方が参考になると思う。

可愛い曲でおしゃれ。男性にも女性にも受ける。

味付けに中田ヤスタカ風のを取り入れるのはアリなのでは?

 

後は、そろそろピチカートファイヴの中期くらいの曲とか、再評価してもいい時期かと。

ロックテイストが強いものなら、アルバムOverdose」辺りが売れ線のヒントになりそう。

 

あの2つを例に出すってことは、女性アーティスト向け楽曲なのかな?

思うんだけど、今こそ正統派の歌謡曲を書けばいいんじゃないかと。

ただし、今風の音作りで、新しい要素も取り入れつつ。

 

神前暁の作る曲は、参考になると思う。

アニメゲーム畑で、ヒット曲を連発させてる作曲家

もじぴったんテーマナムコゲーム)、アイドルマスター楽曲もろもろ、

晴れ晴れユカイ(涼宮ハルヒ)、もってけセーラー服らきすた)、

motto派手にね(アニメかんなぎテーマ曲)など。

とにかくケレン味が強くて、メロディラインがハッキリした曲を書く人。

 

 

ということで、コルテモニカピチカートファイヴ神前暁の3つを参考に、

おしゃれアイドル歌謡を作ってもらいたい。

2009-01-03

avexプロモーション

年末アルバムの発売前になると必ず不幸や怪我に見舞われる浜崎あゆみ

SMAP中居くんとの偽造交際で羊水イメージを払拭しようとした羊水くみ

デビューアルバム収録曲のすべてにタイアップを取ったが、実はそれしか話題のないGIRL NEXT DOOR

やることなすことすべてが“うそ臭い”EXILE(>出来レースレコ大受賞、乙です!w)

↑ この辺は何でもかんでもとにかくメディア露出することで必死にプロモーションしてる感じがする。

一方、大塚愛とかELTとかDo As Infinityとかは割と放置!?

こうも力の入れ方が違うのはなぜなんだろう?

上は音楽というよりはキャラクター商売みたいなもので、下は一応音楽商売みたいなものかな。

上は音楽的にはどん詰まりだから、とりあえずいじくられて何ぼっていうのもあるのかもね。

オレもこうやってネタにしてるしw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん