2024-04-10

雪がとければ自転車が溢れる季節がやってくる

歩道に。

毎年忘れるけどこの季節の今頃がいちばん突然歩道死ぬ確率が高いんだなわが北国は……ということを今日思い出した。今煽り運転自転車ニュースを見て。

でも自転車に限っていえば「ごく普通」の運転をしている人も本当にごく普通に危ないことやってるからあい煽り運転映像を見てやべー奴がいるなwって全くの他人事として嗤ったり怒れない人たくさんいると思うんだよな。

あのスピードでよく後ろから人を追い抜いていけるよなせめて徐行して声かけるか降りて押して追い越せばよくない?って人やら正面からぜったいあいつがよけるやろここ自転車のための道だしって気分で突っ込んでくる人やら

タバコ吸いながらスマホ見ながらそのスピードします?みたいな人やらバイクくらい太いタイヤ自転車で人の足轢いていく人やら怒号で避けさせようとする人とか夜無灯火で集団爆走してくる男子高校生とか女子高生が並走でおしゃべりしながら向かってきて歩道にどこにも避けるところがなくなって困って車道に出ざるを得ないとか、とにかく歩行者をいないものとしてルンルン走ってる自転車いっぱいでさながら自転車専用路のよう。歩道概念が壊れる。

自分はとりあえずまだ反射神経があるけど自分のやや高齢の母をそういう自転車から守るのにめちゃくちゃ苦労してる。特に雪が解けた直後の今頃はカンが戻らなくて苦労する。

自分そばにいなくて一人で歩いてるときも後ろから来る自転車全然気づけないっていうからいつか嫌な連絡飛び込んでくるんじゃないかと思って怖いわ。

そうやってやっと後ろから自転車を避けさせて、こっちが悪いわけじゃないのに「とろいな」って感じて舌打ちして通り過ぎる自転車の人、タンスに足の小指1日1回ぶつけてほしい。

雪解け一転春一番自転車を出す気持ちよさはわかるし車道なんて素で自転車が走るような状況じゃないこともわかるけど、それにしても下手したら人を殺すか再起不能にするか自分が突然死ぬ再起不能になるのに本当に危ないものを扱ってるという認識がないんだなあという気分になってこの季節一番イライラしてしまう。

いうか普通に怖いしな。一歩右によろけてたら今轢かれてたなってことが多すぎる。いや、本当に怖くないの?乗ってる人自身

家族過去に一回轢かれかけてトラブルに巻き込まれてるしもういい加減うんざり

結局警察が介入して向こうを怒ってくれてそれはよかったけど、いよいよ嫌になって危機感を忘れたり十分速い乗り物に乗ってるにも関わらずもっと早く目的地に到達したいと思う気持ちがなぜかどうしても生まれてくるらしいことや、それらを考えることが面倒で自分自身もそういう運用をしてしまうかもしれないのが嫌だし疲れちゃって自転車乗るのそれ以来一切やめた。

日本人マナールールをよく守るって言うけど、自転車ルール危機意識に関しては底を尽いてるなってよく思う。

前にお店からぱっと出てきた子供を猛スピード自転車轢き逃げしてそれをカメラが捉えていて発覚したという事件があって、その反応においては子供の方が非難されて自転車乗りの方に同情する意見が多くて目を疑ったことを思いだす。

子供コンビニなんかに一人で寄らなくて店から唐突に飛び出してこなければ、そんなん予想できないんだからって。そんなこと言ったらそもそも歩道あんな猛スピードで走ってなきゃ起きない事故だわ。冷静に考えろ。

やっぱり自分普通にやってることを改めて認識するとバツが悪くなるというかそんなことないやろだってみんなこれで普通にやってるしってどうしても言いたくなるんだろうけど、やっぱりそりゃないよ。普通に危ないし良くない。

最近ヘルメット努力義務化されて、子どもたちにヘルメットかぶせて肘当て膝当てもさせて安全意識させても、お父さんがその状態の子供4人を引き連れて歩道集団で爆走するんじゃ意味ないやろ。

自分の身を守る安全と同時に他人安全を守るために教えることもあるのに、後者の方が完全に抜けてる。

大人の方も自転車安全運用を知らないし今のままでいいし遠慮するのは歩行者の方と思ってるから改善されない。

いいけどいつか死ぬかもしれないのに。被害者になる確率加害者になる確率普通にあるのに多分まだ少なくない数の人が保険にも入ってないんだろうし。

普通の乗り方」程度に思ってるかもしれないけどその乗り方は本当に危ない。危険運転自転車滅びますように。

自転車専用路がちゃんと危なくない、おざなりでない形で整備されますように。

自身家族がこういう事態関係者になることなんて十分以上にありうるのだから

https://www3.nhk.or.jp/news/special/article/20240410/k10014410001000.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん