”日本は山林資源がたくさんあるからそれを使えよ!”という声を耳にしますが、
一朝一夕には使えないんです。
前提として、民有林(=林野庁が直轄する国有林以外の山林)は財産です。財産であるがゆえに、固定資産税が発生します。
戦後、スギやヒノキが高値で売れていた時代は、固定資産税を気にせず林業家と呼ばれる資産家が自分の山を手弁当で管理していました。
しかし、木材価格の低下による林業家の衰退、遺産相続による土地の分割などで山林や小分けされた結果、林業経営としては成り立たないような土地(1ha程度)の山林しか残りませんでした。
残された土地でも管理義務や税金は発生します。そうした義務や税金を軽減するために、日本では”保安林”という制度があります。
簡単に言うと、”固定資産税は免除するよ!管理にも補助金(=税金)を投入するよ!”というものです。
ということは、勝手に伐採できません。何をするにも予算が必要となり、行政との調整が必要になります。
つまり、ウッドショックだからバンバン木を伐りだそう!なんてできないんですよね。予算ないから。
普通林=税金が投入されていない=手弁当で経営している山林です。
①すでに採算性が確保されている。
②どうやっても赤字になる。
②について少しお話しすると、木を伐りだすための条件は以外にハードです。ミチと呼ばれる作業道の敷設、それが難しければ架線伐採の準備、重機の搬入、運送トラックの手配など。
また、②のような山では手入れすらされていないことがほとんどで、ミチを敷いて重機を入れたとしても、建材として成立しない木材が多い可能性もあります。
なお、戦後日本で国産材が多く使われたのは、安い労働者が山小屋を立て、住みこみで木を伐採していたからです。電気も水道もガスもない場所でね。
林業ジャーナリストさんの中にはこういう人もいます。でも現実問題として補助金がなかったら林業なんて大赤字産業です。しかも林業は木材としてだけではなく、水資源を担っています。
日本は南北に長い国なので、都道府県によって諸条件は異なります。でもね、北海道みたいな大平原と四国みたいな山深い土地、温暖な九州と雪深い北陸は条件が全然違いますから。
先にも言いましたが、中には補助金なしでやっている林業事業体もありますよ。ほんの一握りですけどね。
はっきり言って、諸外国と比べてとても劣っています。でもこれは仕方のないことです。近年、外材(特に北米産のプレカット材やロシア産の合板)が多く輸入されるにつれ、国産材の使用率は極めて低くなっていました。
行政や林業家も指をくわえて見ていたわけではなく、”国産材を利用しよう!”というキャンペーンを発信してきました。
とはいえ、消費者は価格の安いものを選びますよね。その結果、日本の製材業はやせ細り、新規投資をする力もなく、その能力を落とさざるを得なくなっています。だからね、百歩譲って山から材木がたくさん出てきても処理しきれないんです。ここにもボトルネックがあるわけで。
まとまりのない文章でごめんなさい。けど、日本の林業関係者はものすごく頑張っています。事故率は高い、賃金は安い、都会から離れた娯楽の少ない、携帯の電波すら届かない場所で。先祖から受け継いだ山を守ることで、台風災害や土砂崩れを防ぎ、潤沢な水資源を確保するという使命があるのです。スギやヒノキの花粉症に悩むかたの気持ちも理解します。けど、”スギとヒノキなんて全部伐ってしまえ”、”なんで広葉樹にしないんだ”と言われるととても悲しいです。
CLTで活用の幅ひろがるんかなー
昔はハゲ山が多かったが最近はほとんどハゲ山を見ない。 ある程度間伐したほうが山のためにはいいのかねえ。
これを機に個人邸宅でも木造じゃなくてコンクリでよくね?とかならないんかな
木造のほうが四季に強いらしい
これよく聞くけどでもマンションはコンクリだよね マンションが四季に弱いとか感じたことないし
自分でぐぐれ
値段が2倍近く違うからなあ
うちの親も元林業だったから山持ってる(笑) もう親もいないし誰も管理できないからどーなってるかわからん 20年くらい入ってない 毎年山菜取りに勝手に山に入ってる人がいたから今...
そもそも、消費者は木材の善し悪しがわからん。 無節の柱を欲しがる消費者がどれだけいるのだ? 世が世なら何年もかけてゆっくり乾燥させるような巨木だって集成材になればいいほう...
政治力で森林環境譲与税とかいうわけのわからん税金までつくって、あーだこーだ言われても・・・
うるせー!この機会に国内のスギとヒノキを全部伐採してから話をしろ!!!!! 日本に生えてる木の数はな!!!!増えてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しねええ...
たし🐢
山が崩れないようにするために植えてるって言うなら花粉が出にくい品種に変更して切らずに放っておけばいいだけでは? なぜ切る前提のやっすい品種を植えて、切りもせずに放置して...
なんでお前が各地の林を買い取って自分でやらないんだい?
ミチと呼ばれる作業道 道じゃん そのまま み・ち・じゃん
ここでインフラ投資したあとでまた安い海外ルートが開拓されても誰も助けてくれないのが目に見えてるわけだしね。 日本人の自業自得。