2020-07-30

親にインターネットをやめさせてくれ

身バレ覚悟で書いてます。昔、親がネトウヨになっててヤバいみたいな記事を読んだのですが、その逆みたいなやつです。

元々両親ともに政治に関心が高く、幼少期はサンデーモーニングを見るためにチャンネル権を奪われ、プリキュアが見れなかった。まあ、政治の話するのは自由だし(プリキュアが見れないのは嫌だけど)いっかとは思っていた。幼〜高とスクスク育っていった私だったが、小学校高学年の時に「インターネット」に出会った。当時の私はインターネット情報をすぐ鵜呑みにしてしまい、掲示板に溢れる陰謀論のようなものもすぐ信じてしまい、親に話してしまった。(今となっては黒歴史である)その度に親は「インターネット情報は嘘が多いんだから、気をつけなさい!」と言っていた。

数年が経ち、私はTwitterを始めた。最初は使い方がわからなかったが、今では慣れ、オタクトークを楽しくやっている。そんなある日の事だった。両親がFacebookを始めた。

まあ、両親共趣味がある人だったのでそういう趣味のことを話すためなんだろうなと思った。数日後に父親が「面白い動画があるよ!」とタブレットを見せてきた。犬とか猫の動画なのかなと期待して覗いた。

……そこには文字けがゴテゴテと載った陰謀論を流し続ける動画があった。

「本当に首相のものだよな〜」父は笑いながら見せた。そうだね、と私はちょっと引き気味に同調した。

まあ、その時からそういう傾向はあったのかもしれない。

話は変わるのだが、私は幼少期から「人の悪口」を聞くのがメチャクチャに苦手だ。たとえ嫌いな人だったり、悪人だとしてもその人の預かりしれぬ所で悪口を言うという行為がなんというかとても卑怯に思え、すごく嫌な気持ちになるのだ。

文字だけの動画を見た時、私が「嫌だな〜」と思ったのは、こういう事なのだろう。

数年後、私は家を出て働きはじめた。そしてこの2~3年前くらいになってから、勤務先が近いとの理由実家に住むことにした。実家に帰ると、親がTBSラジオにどっぷり浸かっていた。朝から晩までラジオによる政治愚痴を聞かされ、部屋に籠ったり出かけることが増えた。食卓でも政治愚痴政治家の悪口を聞かされた。同調しないと、納得するまで反論された。

正直しんどかった。いや、全てが全て逆の考えを持ってるとかそういう訳じゃないけどあいちトリエンナーレの件では「一方の政治的な主張ばかりするのはどうなの?」と言ったら、同意するまで「今までの安倍政権が…」「歴史的もの無視するな」と言われた。福祉とかそういうのに関してはわりかしまあそうだよな…という気がしたけど、めちゃくちゃな事を言うこともあったので話を逸らしたり同意をしながら過ごした。

また、両親が特にキレていたのが「NHKはアベのことばかり報道する」と言う点だった。いや、完全にお前の認知バイアスだろ……と思っていたが、そうだねと同意するしか無かった。

そのうちに母親Twitterを始めた。「政治情報収集をするから」との事だった。いわゆるROM専とのことだし、スマホ関係に疎い母親のことだからオタクアカウント(下ネタとかBLのことしか呟いていない)が見つかることはないだろう、と思ったが怖かったので、こっそり盗み見してアカウント特定した。初期アイコンかつ初期id母親アカウントは、ネット論客や偏った報道で有名なメディアが。いいね欄にはツッコミどころ満載のアベアンチの漫画があった。

親の気持ちはわかるし、今の政府不安気持ちも分かる。森友問題とか説明しろよと思うしね。だからといって、コロナの件で経済医療も回すのわりと無理ゲーなのに、四六時中ずっとそういう話を聞いて共感して同調して不満をぶくぶくと膨れ上がらせている人にもなりたくない。というか、不満ぶくぶくクリーチャーに親がなってしまっているのがとてもしんどい

これをもし親がみているなら、インターネット政治的な考えと少し距離を取って欲しい。まず、穏やかな気持ちになって欲しい。あなたが不満に飲まれ必要は無いんだ。

穏やかになったうえで、ダメなことにはダメと抗議してくれ。

  • 穏やかになったうえで、ダメなことにはダメと抗議してくれ。 政治と離れて心穏やかになる、いいね。 香港やアメリカやタイで気勢挙げてた人にも言ってあげてくれ。

  • 定年後に沖縄で活動したりするのと理由は変わらないんだよな 「趣味をみつけろ」とは言うけど 興味もないのに新たに俳句やパークゴルフやり始めるのに抵抗ある人達はかなりいると思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん