2019年10月11日の日記

2019-10-11

anond:20191011221527

ヒトにも依るけど、身体健康で快活ってのは貴重だよね、まずは。

伊集院バカ葉書を読んだ後に発する

「はぅん」という音と

仙狐さんの「うみにゅん」は

ほぼ同じ

増田の真理にたどり着いた

トラバは全無視してブクマだけ見ればいいんだ

今ちょうどウンコしてるんだけど、便器に座りながら増田してるんだけど、

どうしてもそのこと共有したくって

この空の下、ウンコしながら同じ時間を過ごしてる増田もいるんだよってこと共有したくって

ただそれだけなんだけど、見えなくてもみんなと一緒っていいよね、なんか

anond:20191011221434

じゃあ、若さ年寄りに買ってもらうんだな。

会社就職、ってやつ。

anond:20191011221004

給料などの社会的背景を除いてだけと、年寄りになりたい若者より、若くなりたい年配が多い(売れているマスコミ記事番組サプリなど各商材)、という観点では、若いほど価値があるとは軒並み正しいよ。

anond:20191011201921

ここで「自分プレイするのも動画観るのもfpsゲームほとんどなので格ゲーはまじで全く馴染みがない」とか言ってしまうと、それでもゲーマーかって怒られるんだろうなぁ。

anond:20191011220454

風も降水量もやべーな

予報 新宿 12日21時 26mm/h 18m/s (ウェザーニューズ)

Collaborator?

やるけど

明日働くような奴は偉くない

何も偉くないし立派でもない。

労働価値を下げようとしてる邪悪以外の何物でもないから、

積極的に叩いていくべき。

労働力の安売りを許すな!!!!!!

anond:20191009190719

昭和時代天皇ってほぼ宗教みたいなもの

年寄りがその信者

教祖肖像画を燃やされたって事

怒って当然なんだわ

anond:20191011220326

EUは一束でやっと大国ひとつ分。

ドイツトルコはまず組まないだろうし。

ほんと不自由だなー

れい展覧会ね。

表現は何でも許されると思うんだ。ただ発表したら批評は受けるべき。その時代モラル作品を裁く。

批判が嫌なら出すなって考え。

芸術性はよくわからんが、今の自分物差しではかると肖像を燃やすのは違和感がある。

でも、例えば織田信長本能寺の変によって焼け落ちる中たたずむ映像があるとして、それはどうだろうか。

天下を目指すも兵どもがゆめのあとの儚さの表現とうけとるか、史実人物を数多の作品が繰り返し焼き殺すのを不憫ととらえるだろうか。

何が違うんだろう?

防災情報まとめ

Yahooより

雷の時間帯は12から18時。

風の強さは23時台18メートル

市のSNSより

暴風域に入るのは16時。

台風に関してオオカミ少年にならないようにするには

まだ前回の台風被害記憶が新しいので、今回は備えている人が多いように見える。


用心に越したことはないのだが、誰かが被害を被らないと心配して損した、とオオカミ少年になってしまう。

anond:20191011215759

ペナルティ5000円は想像より上だった…

Amazonはどんな感じなんだろ?

anond:20191011180150

思わせぶりな行動をする奴と、

思わせぶりな行動じゃなかったのに「思わせぶりな行動をした」と勘違いする奴が悪い

anond:20191011215044

「お前らで労組作れよ」って感じだな

anond:20191011215659

3対1では無理じゃない?

てか、経済テクノロジーではこの3国にだいぶ支えてもらってる状況だし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん