2016-10-21

写真初心者を脱する3つのポイント

行楽シーズン到来で、これから旅行に行こうなんて人は沢山いるのではないでしょうか。

さて、勢いに任せてカメラを買ってみたけど実はあまり写真に自信がないという人も多いかもしれません。

そんなあなたに、即効性のある今すぐにでも写真が上手になるポイントを3つご用意いたしました。

1.大胆にアイレベルを変えてみる

2.光源の位置意識する

3.日の丸を捨てる

ピンボケ手ブレ写真はだいぶ減ったのに、なんとなく自分写真がつまらないというレベルの方が対象です。

1.大胆にアイレベルを変えてみる

アイレベルとは、簡単に言えば目線の高さです。

写真が単調だと思う人はいつも自分目線写真を撮っているのではないでしょうか。

被写体によって適切なアイレベルがありますが、もっと簡単意識できる方法は、一体その写真は誰の目線で撮らているかということを考えることです。

例えば子供写真を撮るとき、親目線で撮ると見下ろす形になります。そうなると、子供の背景には地面の要素が多く写ってしま何だか面白みのない写真が出来上がります

そこで立ったままではなくしゃがんでみることで、子供視点から撮ることを意識してみてましょう。

子供の背景には空や景色が入り込みます子供がどんな場所で遊んでいるかという情報写真内に流れ込んできます

さらに親を見るときの見慣れた見上げるような表情も、真正から捉えることで意外な表情を映し出すことができます

花を撮る時は土の上にいる虫の目線になって見上げてみたり、蝶の視線になって真上から見下ろしてみたりと様々な表現のヒントになるはずです。

2.光源の位置意識する

写真をある程度撮り慣れてくると、失敗を避けるために強い光を求めるようになるはずです。

そうなってくると、十分な光量を確保するために知らずと順光=正面から光が当たった写真ばかりを撮ってしまっていることも少なくありません。

しかし、写真とは光と陰の切り取りを楽しむもの

様々な角度から当たる光と、それによって作られる陰の妙を楽しみましょう。

例えば逆光で撮影をする時、スマートフォンなどのカメラだと被写体が黒く潰れてしまうことがあります

しかし、測光をしっかりと陰側で行なうことで、被写体の周りを優しく光が包むような幻想的な写真を撮ることができます

例えば花を撮るときも、順光ではのっぺりとした面白みのない写真になりやすくなりますが、逆光で撮影することで透明感のある写真に仕上げることができます

これは、透過光という光が被写体を透ける効果を利用したテクニックで、写真世界では当たり前のように活用されているテクニックといえます

からの光は、光の当たる側と陰の強い側とが同時に存在するドラマティックな写真を撮ることができます

窓際に食べ物を置いて撮るときも、窓と直角の位置から撮影してみるといつもと違う写真が撮れるかもしれません。

それ以外にも、光源は高さに対する理解重要です。

真上からの光源は意味ありげな陰を落とし、下すぎる光源は被写体に非現実的雰囲気を生み出します。

風景など自らが光源をコントロールできない状況では、今度は完全に受け身になり、仕上がりを意識しながらシャッターを切るようにしましょう。

光源によって作られる雰囲気レタッチで変えることは困難です。それならば、光源の持つ雰囲気を活かすことのできるレタッチを行うことができれば、写真はより完成に近づくというわけです。

斜め方向からの光や、ストロボなどの補助光を使ってみるなど、光源に関する知識はとても奥の深い世界です。

まずは自然光とどのように向き合うことができるかチャレンジしてみましょう。

3.日の丸を捨てる

被写体を中心において、何も考えずにシャッターを押すと出来上がるのが日の丸写真です。

日の丸写真自体が悪いわけではありませんが、全てにおいて通用する万能な構図でもありません。

それを打破する最も簡単方法三分割法です。

最近カメラでは簡単グリッドなどを表示させる機能が備わっています

縦横それぞれに均等に三分割する位置に線を引き、その線上、もしくは線同士が重なる交点に被写体を持ってくるというテクニックです。

例えば左向きの人物撮影する時、縦三分割の左に配置すれば、被写体背中ドラマが生まれます

逆に右側に被写体を配置すれば、被写体の前にドラマが作られるわけです。

例えば背中には過去や後悔、おってくるものなどが表現され、前側には未来希望、目指していくもの表現されます

被写体が真ん中のままでは、見る側がストーリーを描きづらくなってしまう。それが日の丸構図の難しさといえるわけです。

ある程度三分割法に慣れてきたら、開いている空間の別のラインや交点にストーリー表現するものを配置してみましょう。

それによってその写真が持つメッセージ性は、無限の広がり持つことになります

三分割法は、様々な美しい構図全ての基礎になる知識です。

しっかりと身に付けておきましょう。

わかったらさっさとカメラ持って外に出やがれ!

こんな文章いくら読み込んだって実践がなきゃうまくなるわけねーだろ!

1日100レリーズ!シーンに合わせたモード切り替え素振り1000!写真1枚に付きレタッチパターン最低5!

悩んだ数だけ答えが用意されてるのがこの世界だ!カメラ任せでボケボケ写真とってうまくなった気でいるんじゃねぇ!

カメラ機材の値段はイコール信頼性だ。そんなのもわからないで一眼とスマホ写真ならべて「同じだねー。」だ?!

一生インカメラ自撮りでもしてやがれタコが!

あとでtwitter教えてください。カメコ喜んで引き受けます

  • 本日はてなを回遊してたら既視感のあるニュースタイトル。 まさかと思って開いてみると中身にもものすごく既視感。 あー。これは完全にやられました。 パクリ記事 いつも同じ写真...

    • 最近のパクラーどもの特長として、元記事が出たばかりのときやバズり中に露骨に行うのではなく、うまい具合に時間が経って忘れられつつある頃にこっそり使うというケースが多い気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん