2014年03月24日の日記

2014-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20140324190546

お前の母親だって24時間ずっとお前と二人きりなんて勘弁してくれと思ってるよ

人間なんだから

http://anond.hatelabo.jp/20140321021628

90年代ってオザケンがいて、スピッツがいるのと同時に

江口洋介がいて、吉田栄作がいた時代だろ。

だってバブルで浮かれてお立ち台に載ってる女と同時に

オリーブ少女だっていた時代だろ?

ていうかその前の段階で、中森明菜松田聖子アイドルとして並び立ってたわけだろ。

何が言いたいかというと、物心ついたころにはとっくのとうに「モテ」の形態多様化してたはずなんだよ、30代の人間は。

あとは自分が何を選ぶかの問題だけだ。

なので、言ってる時代自体は大体わかるのに、なぜ急にここで怒りだすのかわからん

近年になってそれが批判されるという身勝手さと理不尽さには

手のひら返しというより、完全に記憶障害レベルなので驚いたし、あれだけ肉食系を否定しといて草食系男子の出現に驚くとか、

その感性が未だに全く理解できない。

批判してるのは一部だし、歓迎してるのも一部だろ。

あれの整理

アニメ絵…はまだしも、エロ絵…は、整理しといたほうがいいかもな。

やっばい

http://anond.hatelabo.jp/20140324190546

いや、その通りだろ?何を今更。で?って話だ。

生活が苦しいわけではないのに働く母親

子供と二人きりになるのが嫌で外に出ているとしか思えない。

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

「うおw俺なさけね〜w これ増田に書いたら盛り上がるんじゃね?w」

って思っていたことでしょう。

デートよりアドレナリンが今出ている事でしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20140324144208

そこらへんは分野によってかなり違うね。例えばオートバイなんかは60年代終わり頃には北米市場を席巻するようになって、その頃既に世界一の地位になった。

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

1回のデートで5000円とか金使い過ぎ。

この5000円で他にどんだけのことができることか。

http://anond.hatelabo.jp/20140324184148

俺もそういうの結構ある

人の話を言葉としては聞き取れるが断片的にしか理解できないというか

しかしたらADHDとかかもしれないが診断は受けていない

自分理解出来ないもの大勢が楽しんでいる光景不愉快な思いをする現象って何か名前がついてたっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20140323214502

小選挙区制の弊害そのまんまやね

これ誰が推進したんだっけ?

話は聞いてんだ

でも残らねーんだよ

ただ聞いてるだけみたいにとられる

なんだこれ

http://anond.hatelabo.jp/20140324175320

ワープワが人並みに映画外食デートとか、ありえねーだろ。

手取り17万で家賃その他もろもろはらって、自由に使える金が約2,3万。ソースは俺

そんな奴がスタバ映画だなんかやってたら一瞬で赤だ。

彼女ができたらおとなしく公園ピクニックで充分。彼女ワープワだと理解が早いから勝手サンドウィッチ作ってきてくれる。

http://anond.hatelabo.jp/20140321232815

良い方法を教えよう

軽度の難聴の振りをするといい

ちょっと変なことを言っても怒られないし、どういう意味か聞き返してもわかりやすく答えてくれる

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

チャンスが給料日しかなかったって焦りはよくわかる。

だったら映画なんていかなければよかったのでは?

夜集合にして、値段がある程度把握できる場所での食事オンリーでもよかったのでは?

彼女は全部男がおごってくれなきゃいや!って女性でもなさそうだし。

金がない男が嫌なんじゃなくて、

金の使い方(金がないときなら、それなりの使い方があるだろ)や、

映画等の金のかかり具合のの想像力の欠如、

これは大いに好かれない理由になりうる。

後返事来なくて終わったじゃなくて、まずはお金出してくれてありがとうだろ。

俺はブサメンモテないから、誘っても来てもらえることは少ない。

からそういう努力で補える部分(経済力含む)は努力している。

お互い頑張ろうぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

書いてないだけで送ってるのかもわからんけど

とりあえずのメールの文面は謝罪と礼だろ…

http://anond.hatelabo.jp/20140324174114

からみると、すげー情けない。

みじめな気持にならないの?

http://anond.hatelabo.jp/20140324162540

何、奥さんとホテル泊まって二人でリラックスとか思ってたら

奥さんは友達あなたと三人でゆっくりしようと思っていて

あなたには友人を呼んだことを話していなかったの?

奥さんのそもそもの意向というか意図は何だったのさ。

http://anond.hatelabo.jp/20140324181213

なんでオッサンが大量の部下を引き連れて食事に行くパーティーを組んでるとか

下請けにこんなことも知らないんですかと、馬鹿にされる程度の知識しかないか?とか(客は有名大学で、下請けFランとかなのに)

 

わかるだろ。社会に出たら塾がないから。そんだけ。

塾がないからしょうがないからベンチャーのやってることとかパクって、下請けのやってることをパクって、アメリカのやっていることをパクって

社内政治に特化して、足の引っ張り合いと団結と鎖国

小さい会社を潰して大きくなってきたのが今の社会構造だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん