2013年07月29日の日記

2013-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20130729021543 http://anond.hatelabo.jp/20130729111511 http://anond.hatelabo.jp/20130731154718

いつもわかりやすいね

どれをかいいるかまるわかり

ニートのおじさんは、コンプレックスの塊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20130729022008

うん、結論は出てるじゃん?

んなくだらないことしてないで遊び行こ-ぜ、ってこった。

http://anond.hatelabo.jp/20130729022252

違うだろ。

「本当に」知的人間は人を楽しませることが出来る人間だと、僕は思っている。

これで文章は成立する。(分かりやすくするために主語をつけた)

まり、ここでの「本当に」は、「知的人間」にかかっている修飾語しかない。

から「本当に」という言葉と、これが個人的意見かどうかというのは全く関係ない話だろ。

http://anond.hatelabo.jp/20130729021543

ん?どこを話すり替えた?

それは誤用だ、って言ってる人はその人の見解

もう俗用だから誤用じゃない、って言ってる人もその人の見解

どうせどちらも深い知識も思慮もないんだから

誤用だ(キリッ」

誤用じゃない(キリッ」

も同じレベルだというだけの話だけども。

http://anond.hatelabo.jp/20130728230356

こういうくだらんレスするやつの気持ちが全く分からんのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20130729021230

当たり前だろ?

いつ俺がそれを個人的な定義以上の話だと言ったよ?

最初からそう思ってるって言ってるだけだろ。ただの意見表明。

http://anond.hatelabo.jp/20130729020708

修士ときリスクだなんだとガタガタ抜かしてんじゃねえ。

どんな専攻か知らんが、世界中見渡せばどうにかなってるやつもっといるだろ?

好きなら貫き通せ、それが出来ないなら今すぐやめろ

魑魅魍魎空間に対して自分の主張を叫んでも虚しいことだなと気づいてしまった。

増田くんたちは永遠にそうやって仲間同士仲良く攻撃し合ってればいいさ。

http://anond.hatelabo.jp/20130729020213

うん、だから、「誤用です」という見解も間違ってない、ということだよ。

誤用と言うのは間違ってる、というのも1つの見解

辞書作ってる人レベルでその見解の相違があるので、

「「誤用です」じゃねえよ」

と言うのは自由だけども、それは、「誤用だ」

と言い切ることと同じレベルの話で

どちらがどうこう言える話ではない、ということ。

ラノベ読みは他を貶さないと自分の好みを語れないクズばっか

何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

大学院入ってから4ヶ月

学部卒業してフリーターニートを経て修士課程へ進んだ。

生活費はすべて奨学金学生支援機構の一種と二種併用)。修了後に専門を活かして仕事しようとするなら必然的自営業みたいになる。というか食っていける業界じゃない。

これって、融資をうけて開業するくらいの危ないことやってるんじゃないかと思う。

はい院試をうけたときはそれなりに勝算があると思ってたはずなのでその根拠を思い出して書いてみたらアホみたいな根拠しかなかったのでここに晒します

○体力はある

子どもを持たない覚悟がある(どうやったって出産のため数ヶ月は仕事できない期間ができてしまうので)

○同じ専攻を出た先輩でなんやかんや一学年一人くらいはいまのところ業界にとどまって生きてるひとがいる。(非常勤講師とかしながらの極貧生活

○一般に生き残りが厳しいと思われている業界だが(だから)、じつは生き残ろうとしてる母数が少ない。自分一般職につく能力が欠如してるため業界にしがみつくモチベーションが高い

教授に可愛がられてる

これで勝算があると思ってしまうってどんだけアホの子や。

http://anond.hatelabo.jp/20130729015208

「本当の○○は××」という文章を使うのはやめよう

こいつこそが頭悪いんだよ。

こうやって自分の中で勝手言葉の使い方をルール化して、これはダメ、これは良いみたいな形骸的な判断しか出来ない。

その内容や文脈による言葉の使い方というもの鑑みることが出来ない。

非常に頭が悪いしか言いようがないね

http://anond.hatelabo.jp/20130729020313

ブログまで閉じさせたら勝ちだろw

2,3の記事しかないやつなら笑えるだけだし、

長いやつなら辞めないだろうし。

ま、それで勝って何になるかはしらないが。

http://anond.hatelabo.jp/20130729015708

まあ時にはある程度妥当性を持つときもあると思うけどね。

だけど

本当に知的人間は、他の人を楽しませる事ができる。

これはないな。知的、ってのがなんなのかって話で。

これは"本当に知的人間"ではなく、単に

本当に"他の人を楽しませることができる人間"は、他の人を楽しませる事が出来る、というだけだし。

学力とかあんまり関係ない。

から

そしてどんな会話においても学というものは大切だ。

なんだもん。学と学力が違うのかもしれないけど、なら学ってなんなんですか、と。

http://anond.hatelabo.jp/20130729015708

言ったもの勝ちねぇ。

なんでそう思うのかな?

普通に言葉通りの意味合いで使ったまでなんだけど。

まぁ酔ってるからあんまり頭良い文章を書こうっていう気はないんだけど。

でも実際そうじゃない?

知的人間=人を楽しませることが出来る人間だと思ってるよ。

から、それが出来ない人間知的でない人間、そういう意味で「本当に」って使ったんだけど、「真に」とか言うべきだったか

http://anond.hatelabo.jp/20130729015447

何が言いたいのか説明を。

大辞林大正義から誤用、としている岩波は間違いだと?


見解が色いろある、ということでしょ?

誤用だと言い切るのも1つの見解だし、もう俗用だから誤用ではない、というのも1つの見解だし。

誰が正しいと決められるわけでもないし、少なくとも文化庁は両方引用して両方あるね、と言ってるだけ。

明らかなのは確信犯故意犯、とするのは本来の用法ではない、ということだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20130729014613

ブログ相手なら相手は逃げられないだろ?

コメント認証制ならまだしも。

ブクメならバンされることは殆ど無いし。

片っ端からコメントしていきなよ☆

http://anond.hatelabo.jp/20130728222013

からないふりをしているだけなのかただの馬鹿なのか。

騙されるっていうのは、うまいこと言いくるめられて同意させられてるっていう意味だよ。

本当にこういうレスするやつはアホなのかと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130729014442

岩波誤用、と断言している。

文化庁はそれを間違ってるとも言ってない。

断言することは避けてるのだろうが、議論の余地があり、どちらが正しいとは簡単に言えないということだろう。

従って、貴方のように間違っている、と断言することも間違っていいる。


文化庁見解として正しいのは、本来の用法とは違う使い方、というだけ。

ちなみに琴線にふれる、では「謝り」というものしか引用していない。

これも間違っている、とは断言していないが。

本来の使い方と違う使い方をしているのは、「逆鱗」との混同、

琴線自体を知らない、というところからくるとのこと。

http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_09/series_10/series_10.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん