「散逸構造」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 散逸構造とは

2023-07-30

anond:20230730173100

東京ならではと俺が感じるのって、なんでもかんでもすぐ行列なっちゃう人の多さくらいなんだよな。

人が多いゆえに色々な人生のあり方が許容されてる感じ。その土壌があって、たまに変な人生を過ごしつつ面白いことをやる人間が発生する。そういう人間がそれなりの数いることで、散逸構造的にコミュニティが維持されていたりする。高円寺とか。そういうの嫌いな人も多いだろうけど。

例えば変な奴がよく分からんコンセプトのコーヒー屋とか開いても、光る物があれば割とやっていけちゃうのが人の多さによるところなんだよね。人が少ないとそういう尖ったことはできなくて、やっぱりハンバーグ定食とかナポリタンとか出さないとダメかなってなっちゃって似たような形に収束してしまう。

一方で東京の大多数の市民は変わった人生を過ごしたりはしておらず、地方田舎とやってること変わらないよ。子供持って郊外引っ越し電車通勤してるのが多数派で、彼らのライフスタイル地方のもの

2019-10-26

そもそも質点系の力学まで単純化した系でポテンシャルV(r)は∇×V=0って話と、遠非平衡開放系で定常的な散逸構造のある人体とを比較して

「前者で仕事ゼロなのに後者で疲れるのはおかしい!!」っていってるやつは根本的に熱力学を分かってないとしか

2017-11-20

夢中になれそうなもの候補を書きなぐった

2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130708190644

なるほど、そういう考え方なのね。

俺は自分存在のものには別に特別な意味とか価値とか無いと思うし、散逸構造プリゴジン)的な、時間方向の巨視的な物理法則の流れの中にたまたまできた定常状態みたいなもんだと思っている。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん