はてなキーワード: さつま芋とは
鬼饅頭(おにまんじゅう)または芋饅頭(いもまんじゅう)は、薄力粉もしくは上新粉と砂糖を混ぜ合わせた生地に、角切りのさつま芋を
加えて蒸した和菓子。主に愛知県などの東海地方で見られる。略して「鬼まん(おにまん)」とも呼ばれる。
一般的な饅頭や中華まんとは異なり、菓子の中央部に具(餡)がまとまって入りそれを生地が包んだ形ではなく、具であるさつま芋の
角切りが生地に混じっており、表面にもさつま芋の角切りがいくつも見えている。また、一般の饅頭や中華まんよりも生地の粘りが
強く、生地の表面に光沢がある。
名称の由来は諸説あるが、表面にいくつもさつま芋の角切りが見える様子がごつごつして鬼やその金棒を連想させること、戦前は
庶民的な菓子であり、愛知県や岐阜県では、高級店でなく庶民的な和菓子店には必ずといってよいほど鬼饅頭が売られている。
学校・学校教育の現場では給食でデザートとして出されたり、家庭科の調理実習で調製する地域もある。
また、家庭では蒸しパンの素にさつま芋の角切りを混ぜて製する場合もある。
三重県発祥の和菓子店「口福堂」は鬼まんじゅうを全国の店舗で販売しているが、東海地方以外の鬼まんじゅうが一般的でない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E9%A5%85%E9%A0%AD
http://hirakegoma.naganoblog.jp/e1994528.html
油脂の風味のある味噌汁ってなんであんなに美味しいのかよ油も脂も罪深い
自分の好きなのは牛蒡ささがきにしてたっぷり入れて芋はさつま芋の銀杏切り、
大根も人参もおんなじに切ってたくさん入れて油揚げも風味出しに短冊切りで
あと黒蒟蒻もちょっと大きめに切って絶対入れたい 生姜も絶対 玉ねぎは甘みのためにたっぷり
これらは全部最初に炒めて油を通したい 豚肉はほんとはバラがいいのかもだけど、
歯ごたえがあるのが好きだからモモか本ロースか肩ロースがいいな
でもたいてい安いから切り落としになっちゃう これもやっぱり炒めて入れる
お味噌入れて、仕上げにめんつゆをほんの少しと火をとめてほんのちょっとのごま油
はーーーーーーーーー豚汁よ豚汁なんでそんなに美味いのか これだけで野菜いっぱいおかずになって大満足
でも豚汁って実は難しい 自分は芋は絶対さつま芋(甘みを出したい)がいいんだけど
豚肉の部位生姜の有無ごま油の是非についてもそれぞれ一家言があり、ちょっとした闘争の元である
とはいえそのとき作った人の豚汁に粛々と感謝を持っておいしく食べる
誰が作ってもどんなふうに作っても概ね美味しくなるってすごいよね 豚汁は懐深くもある
そもそも「ぶたじる」と読むのか「とんじる」と読むのかでも地域差あるらしいし(自分は後者)