2022年04月05日の日記

2022-04-05

600マン貯めて国外に出る計画

実行はしません。妄想してるだけです

anond:20220405225706

ああ、なるほど

ごめんなクズとか言って

anond:20220405225601

名指しで質問されて、その人だけへの回答かと思ったら全員に見えてんでしょ

anond:20220405225705

地方と国関係あるか?

騒ぐなら敵軍に攻められてもないのに

この数という点だろ

anond:20220405224838

沖縄なんて日本だった期間が100年ぽっちしかない(琉球時代~1879、連合国軍占領統治時代1945~1972)のに日本になっててすごいよね

片方の親が日本人からウクライナから避難してきた子供ニュース見たけど

SSRレベル勝ち組でスゲエ

日本中国侵略戦争された場合に親戚のいるアメリカに逃げるぐらいの勝ち組

anond:20220405224737

まさにこれだから、本当に恐ろしい。

これをチャンスとばかりに我が国外国への先制攻撃正当化する論調が支持を広げつつある現状が恐ろしい。

anond:20220405224845

原典では娘と結婚したいからと親の財産窃盗した濡れ衣を娘にきせてそれを自分が取りなして二人で逃げるという生臭いどころではない鬼畜だぞ

anond:20220405225550

おっいきなり地方の一都市と、国土全体を比較しはじめたやつがいるぞ

anond:20220405224822

amazon質問欄で「すいません持ってないからわかりません」って回答してるやつ何がしたいんやろ

マリウポリ民間人5000人とか言っても

日本自殺者数2万には遠く及ばないな

anond:20220405192150

時給1500円で何でもしてくれる人

いらない数珠を買ったらいらなかった

数珠を買ってアクセサリとしてつけるような人を理解できないなといつも思っていた

最近、身内の不幸があり、紳士服屋さんに喪服を買いに行った

喪服って5万円するのかよと思いつつ、裾上げを待っていたら、「他にお忘れのものがないかリストがあるので確認されてはいかがでしょうか」と言われた

リストお葬式出席の際に必要ものをまとめたもので、黒のネクタイハンカチ、黒の靴下らと一緒に数珠が載っていた

そういや自分用の数珠なんて持ってないし、他で買う時間の余裕もない

まったく欲しいと思っていないが、斎場では持っているに越したことはないかと、人からどう見えるかの目を気にして購入した

紳士服屋数珠は3000円くらいした

紳士服屋数珠買うくらいなら参道土産物屋で買ったり、好きな石の数珠を買ったりした方がまだ思い入れもできるし、もっと安く買えたかもしれない

小馬鹿にしていたせいで数珠を選んで買うことができた機会を避けてたなと少し反省した

帰宅し、喪服を着て、数珠パッケージから取り出して、亡くなった方は神道だと気づいた

そもそも数珠いらんかった

冷静になって考えたら思い出せたかもしれないなと思いつつ、身内の不幸があって冷静なわけないよなとも思った

メルカリで売る気も起きないので、紳士服屋3000円の数珠は机の引き出しに入れて取っておくことにした

喪服もそうだが、今後使う機会があんまり訪れないといいなと思うものを買うのは不思議な気がするもの

anond:20220405221433

風俗やってる女なんて男追っかけてる奴しかいないだろ

男に貢ぐのでもなけりゃそんなに稼ぐ必要ない

お前の嫌いなあいつも、最後ハゲるんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん