2021-06-26

anond:20210626094619

「長ぇ…」とは思ったけども所々「わかる」みたいなところがあったので書いておく。

・基本31飲み会OUT

その通りだ。

かに他の都市と比べて東京マスクしない人が増えたり、ちょくちょく都の要請無視した飲食店営業してる事から「もうコロナとかうんざりじゃ。補助金も出ねぇし、違約金払ってでも営業したるわボケ」みたいな感じの店も有るだろうし、「医師会政治家も呑んどるやんけ、ならワシらもやってええやろ。こちとら1年以上我慢しとんねん」みたいな人達もいるだろう。

それが今回たまたまYouTuberだったという事だ。

俺もたまにYouTubeを見るけど、メンツを見て「まあコイツらやりそうだし、ぶっちゃけノーダメージに近い奴らもおるだろう」って感じだった。実際ファンからは許されてるグループもいるしな。

まあ「(気持ちは分かるけど)駄目だろ」と「(こちとら我慢してんのに何してんだ)駄目だろ」とか人によって考え方は違えど駄目なもんは駄目だろと言うのが世間というものだ。

全体主義になってる

これに関しては、個人的にはコロナ禍の影響でヒステリー状態になった人が増えて、家に居る時間が増えた事によってそんな人達SNSヤフコメに居座る様になった事も有ると思う。

まずそうした所にいるユーザーからは、YouTuberもとい若くて金持ってる奴は嫌われがちだ。

自分達がキツい労働環境で少ない給料貰いながら働いてるのに、何でアイツらは誰に需要が有るか分からない動画でぼろ儲けしてるんだ許さん」と言うのがそんなユーザー達の本音だろう。

そんなユーザーが今回みたいなYouTuber炎上やらかしニュースになると「ほれ見たことか」とばかりに騒ぎ立てる。となるとそのニュースの閲覧数や注目度は高くなるから、そのニュース配信元は広告費や諸々で儲かるわけである

となるとだ。ニュースサイト週刊誌オンラインサイトではこぞってYouTuberトラブルを取り上げる事になる。

ユーザーからすれば自分のドス黒い感情を吐き出す事でストレス解消にもなるし、配信サイトは閲覧数と話題性知名度アップや広告費稼ぎにもなるから結果的win-winになる。

それが客観的に見て全体主義になってると言う事だと思う。

YouTuber社会的地位は上がるか?

微妙

と言うのも先述した通り、YouTuber話題って世間的には炎上トラブルが原因で認知されがちなのだ。ごくまれHIKAKIN話題に上がるけど、それは彼が寄付しまくってるからだ。

本来ならば動画の内容とか動画配信文化的な側面から語られた方が健全なんだけど、閲覧数の話から言えばそういった記事より今回のケースを書いた記事の方が世間的には需要が有るのだ。

(これに関しては芸能人スポーツ選手も一緒)

個人的危惧してるのは、所謂「尖った」クリエイターが今後出づらくなる可能性が極めて高い事だ。

今ですら規制が厳しいとされるYouTubeだけども、テレビも一緒で今や「好感度の高さ」が重視されている。面白さや見た目よりも好感度の高さで良し悪しが決まる時代だ。

少しでも世間一般好感度センサーから外れれば、今回のケースはやり過ぎとしてもボヤ程度に炎上するのが想像出来る。

YouTuber地位が上がったと言うよりも、ネットでバズらせるにはYouTuberを使った方が早いと世間が気づいたと言うのが俺の意見

まあ実社会ネットに関しては微妙なズレもあって、職場で今回の炎上話題にする人は居なかったし、ネットテレビで「この話題炎上していますよー。いやあけしからん」と言われても、実社会人間からすれば「ふーん」と感じる人が少なくないと思う。

言うてる間に俺も長文書いちまった…

記事への反応 -
  • 書き残したいことは3つ。 1. 31人飲み会は良くない 2. しかしその良くないことに対する世間の反応と当事者の応答というものが別個に存在する。そちらは飲み会自体とは比べ物にならな...

    • 「長ぇ…」とは思ったけども所々「わかる」みたいなところがあったので書いておく。 ・基本31人飲み会はOUT その通りだ。 確かに他の都市と比べて東京はマスクしない人が増えたり、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん