2019年02月17日の日記

2019-02-17

anond:20190217223441

ワイは最初一口で苦いと思ってそれ以上飲む気にならんやで

anond:20190217222341

増田だけどさ、その「経験者」にもいろんな考え方があって好きでやってる人もいれば、めんどーだしやりたくないけど職場内が円滑にまわるなら仕方ないけど幹事やるわって人もいるんだよね。

から経験者まかせにするとどんどん経験者に負担のしかかってきてしまうんだよ。だから経験の有無は関係なくある程度は幹事をやろうとする姿勢をみせてほしかった。

anond:20190217223446

ヒストリエの「私には奴隷友達なんていない」を思い出した

anond:20190217223209

ありがとう最近よく冷えてつらい。腹巻きも新しくしたのに…。

anond:20190217223026

まだ断定はできない。ビッグバン以降宇宙は膨張し続けている。

我々とナポリタンとの間にはビッグバン以来の膨張により距離は広がり続けているはずなのだ

昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。

それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。

簡単に見えて、奥の深い問題だ。

「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄人間もいるが、

それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

赤方偏移」という現象がある。

宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、

そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である

まり本来ナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から

高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ

目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?

それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。

運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、

青く見えるはずなのだ

逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。

よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。

anond:20190217222157

負け方がよくない

基地アメリカ軍が押し込んできて降伏しろと言われたわけでもないのに自分から勝負を放り出してなんでも条件をのむからさないでと無条件降伏したのがよくない

だまし討ち真珠湾そして神風自爆攻撃や遠方での餓死業軍や万歳突撃民間人玉砕など勝てばいいんだと勇ましいことを散々押し付けてきたのに自分がそれをやる団になると簡単撤回した

以降の歴史で結束をやりようがない

あとから権力者約束簡単反故にする

口の中に拳銃を押し込まれ投降しろ強制されてるわけでもないのに負けた負けたと自分は逃げると知っていれば命を投げ出して国の礎となる人は誰もいない

はてな忘れ物に気付いた

「このページはまだブックマークされていません」と表示されるページのコピーライト

Copyright © 2005–2019 Hatena. All Rights Reserved.

2017から2019に変わった!!

https://anond.hatelabo.jp/20181031212824

dummydecoy 深い理由ってこれフランス男がナマでやりたいかピル飲めよっつってるだけじゃないのか いつものフランスマジック ピル自体は良いが

Dayzen ナマでしたいかピルを飲めっていうクズ男がフランスにも多いってことなんやな。やはり女性自分で身を守るしかない。


http://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/59887



なんでこの童貞たちは生でやりたいのは男の側だけって発想をしてるんだろう?

不思議しょうがない

カフェインが入ってなくて甘い味の炭酸ジュース

意外に選択肢がない

サイダーファンタぐらいしかなくね?

anond:20190217201348

別に説明してくれなんて頼んでない

お前が説明したいか説明したんだろ?

責任を俺に押し付けるなよクソ雑魚

anond:20190217221915

普通に方便でしょ。平たく言えば、もともとそんなに好きじゃなかったしこれ以上付き合っても好きにならなそうっていうよくある話だよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん