2018-02-23

https://anond.hatelabo.jp/20180119015621

データ分析の成否が事業の成否に直結するような会社を選べよ

まず戦うフィールドが間違ってる。

予測モデルの精度改善がそのまま売上の改善につながるような業態会社を選ぶんだよ。

そうすれば元増田みたいに冷遇はされない。

例えばGoogle.

Googleでは売上の90%が広告収入から上がっている。

ここで言う広告とは、GoogleやらYoutubeやらに訪れたユーザーデータを詳しく分析した上でもっとコンバージョンレートが高くなりそうな広告予測して表示するタイプ広告だ。

「誰にどんな広告を表示したらもっとコンバージョンレートが上がるか」というのは、当然データ分析機械学習範疇だ。

想像してみてほしい

1. 毎日GoogleとかYoutubeかに何億人だかのユーザーが訪れる。

2. 世界トップクラスデータサイエンティスト達が作り上げた、Googleコンバージョンレート予測モデルもっとユーザーコンバージョンしそうな広告予測して、それを表示する。

3. 予測モデルがはじき出した結果が正しければ、ユーザー広告クリックし、広告主は収益を上げ、その一部がGoogle広告費として入る。

この時、2.の予測精度が1%上がれば、Googleの売上はそのまま1%上がる。

Googleの年間売上が1〜2兆円くらいだったはずだから、1兆円の1%としても100億円の売上向上という事になる。

そういう企業データサイエンティストは、絶対元増田のような仕打ちを受けない。

逆に、データサイエンティスト末永く高い生産性を発揮できるようにあらゆる努力が行われているだろう。

Googleじゃなくてもこういう事業構造を持った企業では絶対データサイエンティストは軽んじられないと思うぞ。

だって、そうした方が儲かるから

広告以外だと、例えば保険業界のアクチュアリーとか金融業界のクオンツなんかも事業継続収益に直結するから良い感じなんじゃないか? 知らんけど。

入社する会社の事をよく調べろよ

あのさ、「R/Pythonバリバリ分析しようと思ってたけど入社したらExcelしか使わせてもらえませんでした」って転職先の下調べ甘すぎだよ。

プログラミングというスキルに対してどういうスタンスを取ってるかって、企業によってぜんぜん違うぞ。

元増田会社みたいに「プログラミングスキルコモディティ化したスキルで全部外注に出せばいい」みたいなスタンスを取ってる会社だってごまんとあるし、そういう会社に入ると悲惨なことになるぞ。

ちゃんと、転職エージェントから転職先の情報聞いたか? 転職先の会社ミスマッチが起きないように入念に面接を繰り返したか? Vokersは読んだか?

転職エージェント転職が成約すると報酬が入るようになってる事が多いから、話半分で聞いたほうが良いとは思うが、それでも元増田レベルミスマッチは指摘してくれると思うぞ。

面接人事部門だけでなく、所属予定部署マネージャークラスとか同僚になる可能性が高い人と面接させてもらって相性が良さそうかよく確認するんだよ。

Vokersは安いからとりあえず読んどけ。

まず信頼を高めてから本丸に切り込むんだよ。

データサイエンティストって基本的に物凄く"か弱い"職種なんだよ。

エンジニアみたに実際の製品を作る訳じゃないし、営業みたいに客が取れる訳じゃない。

データサイエンティストバリューを発揮するためには、自らの成果を他の職種理解して貰えないとダメなんだよ。

Googleみたいに作ったモデルが直接プロダクトに組み込まれ場合は別な。

じゃあ、どうすれば他の職種から理解して貰えるかというと、これは難しいところだな。

僕も分からん

ただ、1つ言えるのは、他の職種から信頼してもらえなければデータも出てこないし、分析した結果に耳を傾けられる事もない。

から、信頼して貰うというのは、必要条件ではあると思う。

信頼を得るためには、まず相手KPIを満たしてやる事だ。

組織ってその内部にいろんな評価基準を持っている。その評価基準は必ずしも全体最適になってないかも知れない。だから無視したくなるかも知れない。

でも、まずは相手が持ってる評価基準合致するようなバリューを出して、協力を取り付けるんだよ。そうしないと話が進まないからな。

既存評価基準の中で十分な成果を出したら、発言権が増すからそうしたら次は増田の好きなようにやればいい。

まあ、これをするのが面倒なら、最初からデータサイエンス事業に直結してる会社に入ると良いと思うぞ。

まとめ

というわけで、元増田は、

1) 転職先の候補となる会社の選定がヘタだった。

2) 選んだ会社入社する前の下調べが不十分だった。

3) 入った後の進め方も拙かった。

良かったな。改善余地がいっぱいあるから、これ直すだけで次は相当ハッピーに働けるぞ。

記事への反応 -
  • 元々コンサル会社から事業会社のほうでデータサイエンティストをやるようになって1年経つが辞める。そのきつかったことを匿名という場所で卑怯ながらも話したいと思う。 元々私は...

    • データ分析の成否が事業の成否に直結するような会社を選べよ まず戦うフィールドが間違ってる。 予測モデルの精度改善がそのまま売上の改善につながるような業態の会社を選ぶんだ...

    • 会社のPCにRやPython入れられないの?

    • データがすぐもらえないとかはどこでもよくあるっぽいね。 でもその上好みのツールが自由に使えないというのはクソすぎる。 こんな会社には絶対行きたくない、こういう職場の匿名告...

    • リクルートか

      • リクルートはツールはある程度自由に選べる。 ただデータの取得周りという点でいうと、最近セキュアVDIとかいうやばいやつのせいで、かなり閉鎖的な感じになりつつある。 データを...

    • で、辞める理由が明確に書かれていないので推察だけれど、要するに、 ・古臭いツールつかってんじゃねーよ、ボケ ・同僚はバカな癖に人に難癖つけてんじゃねーよ、ボケ でおけ? ...

      • 増田さんも自分の書き込みを明日見直したら恥ずかしくなってしまうのでは 心配です

    • RでもPythonでも、好きなものを勝手に入れるもんだよ。許可なんかとるから禁止される。 ただし、堂々とウェブ経由でインストールすると証拠が残って、色々言わなきゃならなくなるから...

      • いまどき、USBメモリがさせる企業なんてほとんどないよ。 セキュリティ対策で読み込めないように設定済。

        • 横だけど、誰もが聞いたことある大手に勤めているが USBメモリ使っているぞ?SDカードもな。 ただ、USBにはセキュリティロックかけるし、使わないときは空にして使う前に必ずウイルス...

        • オフラインのPCにデータの方を持っていけばいいじゃん

    • 「日本のから」って連呼してるけど、日本以外のどの国は色々上手くいく、という比較なの? アメリカ? 海外の国が全部やりやすい訳でもないだろうに、「日本は〜」とかって書く時...

    • 「因みにこの人の既存サービスの〜」以降がよく分からない。

    • 日本は体質が古い会社が多いので、よほど選別しないと組織改革能力が必要なケースが多いと思う。 ただ、技術スキルが高い人間の場合には転職した方が早いので、別に絶対必要な能力...

    • その後プロジェクトが大炎上しましたってオチはまだ?

    • ネタだよな?こんなバカばっかりの会社今の厳しい時代に存続できないだろ。IQいくつだよ。かけ算とか日常会話とかちゃんとできるのか。

    • どの業界かだいたい分かった。組み込み系のとこでしょ?

    • 責任を取りたくない人ばかりのところに行ったらこうなっちゃうよ。その上で人を管理することに至上の優越感を持つ人が上にいるともう終わりだね。

    • 増田がなぜそんな環境が整っていない会社に行ったのかを私は知っている。データサイエンティストの年収は環境と反比例するからだ。WEB系のようなデータサイエンティストがたくさん...

    • 応募職種間違えたレベルの作文

    • 日本企業のおじさんたちは頑張っているフリをするだけで「実」は皆無 大手だろうがなんだろうが、こういう企業は発展しないので眼中に無い

    • コンサル会社でもイマイチ伸びなかったんだろうなあ…という気がする

    • 増田文学大賞 'All Time Best増田' は2018年8月末に発表します。 ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけ...

      • 幾山河越えさり行かば 寂しさのはてなむ国ぞ 今日も増田はゆく  若山牧水 今年まとめた増田ランキングを増田神社に奉納させて頂き、今年の増田納めとさせていただきます。 ...

    • 盛夏の候、涼のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3437 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 アホの子教えるのは楽しかった 2046 2018/03/17...

    • 盛夏の候、涼のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3437 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 アホの子教えるのは楽しかった 2046 2018/03/17...

      • 毎回毎回ブクマが伸びるまでしつこく再投稿お疲れ様でーす

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん