2018年02月02日の日記

2018-02-02

anond:20180202193617

いたことはあるけど消してないし特に叩かれるまで盛り上がりもしてないから、私じゃないか

anond:20180202223708

あと、自分はブスだから愛嬌くらい良くしなきゃと頑張ってにこにこしてる人もいる

anond:20180202223708

なんか、どうでもいい相手にもニコニコしてるよねぇ


いちばんこういう人に付きまとわれると怖いから。愛想悪いとか、こっち見て嗤ったとか因縁付けてくる人いるし。

ニコニコするのは保身でもあるのです。

ああ、元増田さんに面識はないし、元増田さんの前で気持ちが抜けるような、脱力できるような可愛い彼女さんとは違いますが。

おれなんか素の状態丸出しで今まで生きてきたぞ

媚とか、愛想とか、お世辞とかわからないし通じないぞ

おかげで、変わり者扱いだぞ

anond:20180202223724

あの発言があったおかげで良い具合にマイナーになって同性から嫉妬浴びずに済んでる感ある。

anond:20180202223928

でも、なんだかんだそういう女が好きな人多いよね…顔が普通くらいでもさ

anond:20180202221442

自己否定が強いんだよね…

あと、素の自分をみられて引かれそうでこわいし、素の自分を隠し切るスキルもない

ずっとずっと耐えて、説明して、我慢して我慢して何度も泣いて

それでも耐え切れず、やっとそれを言ったら、今度は気付いてない。

苦手なもの押し付けてくる。

あなたには逆に見えるんだ。

「優しすぎて、お人よし過ぎて利用されますよ」と年下の人に何度言われたか

あなたの濁ったフィルタはたぶん外れない、そう見るほうがあなたに有利だから

みたいようにしかみない。ドラマティックに非現実に。

事実から離れて行く。

あなたのこれまでの書き込みを見ていると「損得」ばかりで、「それが本当か」「正しいか」はどうでもよくて、主観フィーリング大事にしていますね。

検証できるもの検証せず、感じたいように、あなたの都合のいいように切り取ってゆく。

芸術ならそれでいいかもしれないけれど、真逆にとられると、もう何も話せない。

「身内を信じる心がない」妹さんの話の時もそう。身近な存在なのに批判が酷くて、妹はこうだからと言って本人に訊かず妄想を育てていませんでしたか

anond:20180202223708

振りまかないと生きていけない社会からです。

anond:20180202221212

普段、にこにこ明るく良い子に…を心がけてる分、とっさのコミュニケーションとかが出ない時 本当に不自然になる。

あと、不自然になる事で好きだって勘違いされてないか、きらいだって勘違いされてないか不安で余計パニクる…

地雷っぽい口調

~だもん

だって

~だしぃ

えぇ~

うそっ!

ええぇ

なんじゃないかなぁ

ふぇ?

なんだよぉー

anond:20180202223434

他のボードゲーム将棋とか囲碁アブストラクトから能力っつっても足しにくいからね。

運とアブストラクトがちょうどよくてメジャー漫画のタネになるのが麻雀くらいしかない

anond:20180202223429

強い言葉使う人が注目されるしね…それはわかる…

こっちも気持ちもわかってくれてありがとう

悲しい世界だよ…

女は愛嬌とか言うのかも知んないけどさぁ

そんなに愛想振りまいて疲れないの、女の子は?

とくに、女性同士の会話の「うわべ」感は異常

なんか、どうでもいい相手にもニコニコしてるよねぇ

おれの前だと、たまに顔死んでるぞ

anond:20180202221414

だってさ、童貞はいつか治る…というか明確なゴールがあるじゃん

コミュ障は、セックスできてもなおんないもん、ずるいよ!!

沢尻エリカすげぇ

パッチギ」では東京出身なのに全く不自然なく関西弁を使いこなし、

ヘルタースケルター」では影のある大物女優を演じきったし、

「母になる」では慈悲深い母親に見えたし、

他にもいろいろ、悪役にも性悪女にも天使にもなる。

良い意味で何色にも染まってない、キャラが立ってない、何色にでもなり切れる女優

俳優で言うところのオダギリジョー山田孝之香川照之

彼らに名前を連ねるほどの本物だ。

本当に美人だし俳優としても天才的、マジですげえと思う。

能力ボードゲームってどうして麻雀しかないの?

から不思議だったんだよね。

麻雀漫画では能力者が沢山出てくるのに他のボードゲーム漫画にはそういう人たちがいないなって

バイト

好きな人シフト全然被らなくて1ヶ月近く会えない。バレンタインの日ぐらいシフト被らないかなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん