男尊女卑がなぜ起こるのかは、生物学的な配偶システムが大きく関わってきます。
動物社会には男尊女卑(オットセイなど)、男女平等(トキなど)、女尊男卑(アンコウなど)のいずれのタイプも存在します。
なぜそうしたいろいろなタイプが生じるのかというと、♂と♀との間に繁殖適齢期までに生き残る数(これを生物学では「第三次性比」という)にあまり差が出ないタイプや大きな違いが生じるタイプの動物があり、少ない側の性に希少価値が生まれるからです。
ではそもそも、性別によって適齢期までに生き残る数に差が生まれるのかというと、少し専門的な話になりますが潜在的繁殖スピードに性差が生じるからです。潜在的繁殖スピードが他方の性より遅いと、出産や育児によって次の繁殖までにかかる時間が長くなり、配偶者獲得の場面であぶれにくくなります。逆に、他方の性は配偶者獲得の場面であぶれやすくなるので、配偶者獲得競争が生じやすくなります。そこで、大きく筋力の強い体を作って同性が繁殖するのを邪魔したり追い払ったりして配偶者を独占しやすくなるのです。しかしながら、大きく強い体を作るのにはそれなりのコストがかかるので、生存率が犠牲になります。
例えば、トラは♂が♀より体重が1.5倍近くあり、テリトリーの広さで♂が♀の3倍ほどありますが、♂と♀とのテリトリーの広さの違いはそのまま生存率の違いによるものです。独立して自分のテリトリーを獲得するときに同性同士で争って死んでしまうことが♂は♀と比べてはるかに多く、♂は♀と比べると壮年期までの生存率が1/3程度になります。つまり、♂の方が体が大きくて力も強く、支配できる土地が♀の3倍ほどもあり、♂のテリトリーには数頭の♀のテリトリーが重なる形になります。このため、生き残った♂一頭当たりの経済的資本と繁殖機会は生き残った♀の3倍ほどもあるということになります。
つまり、生き残って次世代を生み出す年齢帯で♂♀一頭当たりの食糧獲得機会と繁殖機会に格差が生じる動物は、男尊女卑(女尊男卑)タイプといえます。
ライオンなども同様で、繁殖適齢期まで生き残る確率は♀の方が高く、少数の♂が多数の♀を従えるという構造の群れを成します。
オットセイやアシカなどはこの傾向が非常に強く、数頭の♂が数十頭から百頭もの♀を従えるハーレムを作り、配偶者獲得競争に敗れた(不戦敗も含む)十数頭のあぶれ♂がハーレムを奪うか、ボスが狩りに出かけたり睡眠に入った隙を狙って♀と交尾する機会をうかがうためにハーレムの周りを取り巻くという形態が生まれます。
人間はトラやライオンほどではないにしても、♂の方が潜在的繁殖スピードは速く、構造的にやや男尊女卑になりやすいタイプの動物だとは言えます。
また、文化人類学の見地からは、ジョージ・マードックによる無文字社会の研究から、結婚適齢期における男女比(生物学では第三次性比という)が1:1から大きくずれてしまうことが一夫多妻制や一妻多夫制といった複婚制ができる土壌となることを明らかになりました。
ヒトの一夫多妻制社会は、無文字社会では狩猟や戦争などで死亡率において男性の方が高いこと、女性は性成熟した15歳付近で結婚する人が多く、男性は社会的自立を確実なものにした25歳くらいで結婚する人が多く、婚姻年齢に差があるため、15~25歳の年齢帯で男性の死亡率が高いことが多い無文字社会では結婚適齢期の男女人口比で女性の方がはるかに多くなることが原因で形成されるとされています。
ヒトの場合も、第三次性比が偏ることが配偶機会の性差をもたらす点で、他の動物と基本的相違はありません。また、経済資本の争奪戦も異性間より同性間で強くなる傾向があり、これに勝った少数の男性が多数の女性を経済的にも支配し、敗れた多数の男性が排除されることから、経済面でも男女格差と男性間格差が顕著になる点も他の生物と同様です。
そして、富や繁殖機会の偏在は狩猟社会より農耕社会の方が顕著になりやすいです。こうして富や繁殖機会をより多く占めた男性が権力をふるうようになり、男尊女卑社会が形成されるのです。
また、文明化の恩恵によって男性の死亡率が下がり、結婚適齢期の男女人口比が1:1に近くなって性別による経済的利得と繁殖機会の不平等をもたらす生物学的基盤が失われても、一夫多妻型婚姻制度や男尊女卑が文化社会制度として強く根付いてしまうと、なかなか解消されずに継続されてしまうことが多くなります。
そもそもこれまで何千年だか何万年だか、人類はずっと女性を虐げてきたわけじゃん。 僅かに女性上位な地域や時代もあったろうけど、それはレアな例であって、基本的に女性差別でず...
「何千年だか何万年だか、人類はずっと女性を虐げてきた」 これって何かの本で読んだ? 考古学的な実証があるもの? こういう意見は本当に気になる。
男尊女卑がなぜ起こるのかは、生物学的な配偶システムが大きく関わってきます。 動物社会には男尊女卑(オットセイなど)、男女平等(トキなど)、女尊男卑(アンコウなど)のいず...
まー考古学的なものではないというのは分かった。
江戸時代は今より男女平等という話もありますがそれは
それは何をもって男女平等なんでしょう? 女性政治家とか女性管理職が今より多かったとか?
長くなってめんどくさいんで先に不平等で虐げられてた根拠を教えてもらえません?
でもお前女じゃん
俺は男だけどそんな風に思わないんだよな……。
女性は力が弱く体力も無く妊娠出産で動けなくなる さらにレイプや強制妊娠のターゲットにされてしまう 足手まとい 何の調整もない状態での女性は男性より上位になるのは無理 男尊女...
言ってることが矛盾しとるが、気づかんだろうな 男根親父には
まあ最後の一行で思いっきり飛躍しとるな 低能だからしかたない
なるほど男はすべて犯罪者なわけですね。
何の調整もない状態での女性は男性より上位になるのは無理 だから何らかの調整で女性を男性より上位になれる時代を今後何千年かやることによって男女がやっと貸し借りトントンに...
人類はずっと女性を虐げてきた(笑) ドイツ人はホロコーストをしたから今の生まれたてホヤホヤの赤ん坊ドイツ人も ユダヤ人に一生謝罪して生きなければならないのか? 韓国人かこいつ...
おまえ今も虐げてるだろ低能w
レッテル貼って連呼して泣かすだけでも十分差別達成感はあるよ
男女の幸福度のグラフを見るといいよ。 日本に関しては過去、数十年、男性の方が幸福度は低い。 もう少し、男性のみ不幸を減らす事を考えた方が良いんじゃないかな。
差別されたから差別し返すというのは復讐となんら変わりがない 復讐なんてものが健全でないことくらい法治国家にいればわかるでしょう?(日本は法治国家じゃなく人治国家とかいう...