2015年12月16日の日記

2015-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20151216180814

趣味の幅を広げること・・・かな。

そうすれば、趣味の本を読みたくなるんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20151216174252

誰もがオンリーワンだとは言えない気がするけれど、

それでも成功体験に執着してしまうのはあるだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20151216172600

あん関係ないけどスカイリムやってて、一つのクエストやってる最中ちょっと街でウロウロしてるだけで新しいクエ始まって、新しくきた村でまたクエ始まって…でメインのストーリー忘れかけたことあった。

それ以降、サブクエはサブクエ、メインやギルドクエはそれだけって集中してやるようにしてる。

http://anond.hatelabo.jp/20151216164639

ほんまや。見落としていた。

相手が好きなものに、わざわざ嫌味を言っちゃあかんね。

どっちもどっち案件。のろけと書いていた人もいたが、確かにそうかもな。

http://anond.hatelabo.jp/20151216174252

複数の分野で成功してる人なんていっぱいいるけど「元になっているセンスは1つ」とか言い張る論陣なのかな

今がつらいんだよ

松来未祐さんの記事って見てしまうとつらくなるからなるべく見ないようにしてるんだけどやっぱ目に入っちゃうんだよね。

クリックして見ることはないんだけど、見出しとか。最初の数行とか。

あとアホが画面をキャプチャーして貼付けてるのとかあって、そういうのは一瞬にしてもある程度読めちゃう

嫌なら見るな、は正論だと思うけど見ないで済むなんて不可能だと思う。

品目別じゃなくて所得別にすべきなんだ

レジマイナンバーかざしたらその人に合わせた値段で引き落とされるようにすりゃいいんだ

ガラケー無料通話分駄々余りなんだけど、なんか良い使い道ない?

当月分合わせたら6kも無料通話分余ってるのがもったいなくてしゃーない

月100円も使わないのに

http://anond.hatelabo.jp/20151216171205

いくらぜいたくしたって、1人一食でキャベツ1kg食べきることは出来ないっしょ?

しろ金持ち積極的に高い野菜を買うようになれば、国内農家も助かってうれしいじゃないですか。

風俗風俗って意味で使うなよ

風俗風俗って意味だろ

それなのに風俗なんて意味で使いやがって

言葉に対する冒涜だわ

本来意味で使えよ

暇だねー

IVSCTOだけのイベントで二泊三日とか、世の中のCTOそんな暇なんですかねー。

こっちはクソ忙しいのに一人だけのうのうとされてるとか呆れてしまう。

次の会社いくときIVSCTOイベントいったことある?と聞いてみよう

http://anond.hatelabo.jp/20151216170131

壊れている状態を正常と定義すれば、壊れていない状態は異常なんだよ

ぱい募金

あの界隈は、なんか騙されて陥れられた人が多いイメージで、そうすると募金の前に本人を救えよ、っ思ってしま

本当にあの世界が好きでやりたい人だけでやってるなら別にいいと思う

http://anond.hatelabo.jp/20151216170020

食べ物は無税って分かり易くていいね

どんな金持ちでも食べられる量は限られている。

私女だけどおっぱい募金はいいと思う

おっぱいまれても別に妊娠しないしいいんじゃないの。

性別が逆になれば、男性筋肉を触ってお金を取るカフェ的な奴と同じなわけでさ。

Xevraって人

自身大脳が壊れていることには気付いていないのかな?

軽減税率。軽減っていうなら食料品関係消費税なしくらいにしてくれんと割に合わんわ

もうマジでぶん殴りたい

http://anond.hatelabo.jp/20151216164815

Q.最初段落を読むと「元精神疾患患者」の問題最後段落を読むと「元気な老人」の問題、と読めたがどっち?

http://anond.hatelabo.jp/20151216163348

ゲームのもの価値を見いだせない人には、小島秀夫のすごさが分かるわけがないだろ。

ただのゲームプロデューサーしかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん