「オスプレイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オスプレイとは

2024-01-01

おい!オスプレイ飲酒運転、どっちが危ないんだよ!!

飲酒運転に決まってるさ〜〜

2023-12-26

anond:20231226183620

じゃあ俺がオスプレイ否定派やるからお前が賛成派な!

かかってこい!!!

東京新聞良い記事を書いた

輸入しているのは日本だけに?…世界で落ちているオスプレイがいよいよ生産終了へ アメリカの外れた思惑は

https://www.tokyo-np.co.jp/article/298159

陸自レンジャー隊員の井筒高雄氏は「長距離輸送に適してはいるが、機体に武器を装備できない。離着陸時にヘリコプターモード飛行機モードを切り替える際に無防備になるため、護衛が必要」と指摘する。

整備も難しい。木更津駐屯地が米オスプレイの定期整備を担当し、7機が完了したが、1機当たりの整備期間は1年2カ月〜2年1カ月。

陸自航空科の魚住真由美氏は「整備でこれだけの時間、機体が使えないのはロスが大きい。現場からまれた機体ではなく、安全性運用からオスプレイはいらない』という声が現役隊員からも聞かれる。米国に買わされたのが実態だろう」と話す。

2023-12-18

anond:20231217225553

オスプレイなんかもそうだけど、日本語表記にした途端、別の意味に感じる単語オモロいよな

2023-12-15

上司カラオケで変な歌 歌い出したらどうしよう

オスプレイってなに? という歌があるらしい

オスプレイって 何のこと

男の遊びじゃ ありません

何度も 墜落 繰り返す

その名も 未亡人製造

■こわいこわい 悪魔です

オスプレイって 何のこと

コスプレの仲間じゃ

ありません

日本中を 飛び廻り

危険な 飛行を 繰り返す

■こわいこわい 悪魔です

●みんなで 反対続けよう



見た瞬間「しょうもない歌だなぁ…と思ったのたが

私はふと考えた、もし上司カラオケ行った時に上司が歌い出したどうしようかと。カラオケ登録されてないじゃんとかそんな問題じゃない、アカペラでも歌えるしスマホ音源流すことだって出来るしとにかく歌わない絶対はないのだ。

もし歌えなかったら、翌日から上司嫌がらせが始まることは必須だろう。そうなったら私は会社を辞めなければいけない。労基に相談するのかその場合は?「あ、会社カラオケ上司オスプレイの歌をですね…それで翌日から嫌がらせが」

嫌だ、ぜったいにそんな説明したくない!

しかし、琉球子守唄を歌えと言われても困る


うふむら うどうんなじょうながい

みみちり ぼうじぬたっちょんどう

いくたい いくたい たっちょみせが

  ■みっちゃいゆったい

  ■たっちょみせん

そもそもどうやってこんなん歌うんだ。これが歌えなくて嫌がらせされたら本気で裁判も考えるぞ


てわけで私は上司が突然死した時のために「死んだあいつ」を練習しておこうと思う

2023-12-13

anond:20231213190353

オスプレイには欠陥がある

・その特殊な性能は戦略的価値があるので、その欠陥が許容される

・その性能は東シナ海で発揮されるので日本人恩恵がある

・なので民間人まきこまないとこで運用してもろて

自衛隊なんで買ったの?

これが真実

オスプレイダメだけど

空飛ぶクルマはいいんです!

あれ、どう見ても危なさそうだけど。

2023-12-10

自衛隊にとってオスプレイ微妙理由

V-22とかV-280とかが話題だけど、自衛隊必要ですかと言われると・・・

他に優先すべきものはたくさんあるよねってことを書いた

オスプレイ歴史

1981年 イランアメリカ大使館人質事件(イーグルクロー作戦)の失敗を契機に開発プロジェクト開始

1989年 初飛行

2005年 フルレート生産開始

2007年6月 運用開始

2012年7月 MV-22Bが岩国飛行場搬入

2015年5月 平成27年予算、対外有償軍事援助(FMS)で購入する事に日本合意 5機購入

2016年 平成28年予算、4機購入

2017年 平成29年予算、4機購入

2018年 平成30年予算、4機購入

2018年4月 CV-22横田基地搬入

2019年6月 ボーイング発表「オスプレイ生産ライン停止予定、新規購入は2020年9月が最終期限」 https://web.archive.org/web/20190614141355/https://www.janes.com/article/89253/paris-air-show-2019-boeing-warns-last-chance-to-buy-v-22

2020年7月 自衛隊配備開始

2020年7月 自衛隊で飛行開始

オスプレイ微妙な点

コストが高い

Weapon System Sustainment: Aircraft Mission Capable Goals Were Generally Not Met and Sustainment Costs Varied by Aircraft

https://www.gao.gov/products/gao-23-106217

2011年から2021年までのコストをもとに計算すると以下のような購入・運用コストになる

機種1機あたりの購入コスト1飛行時間あたりのコスト
CH-47F55万ドル3,920ドル
UH-6043万ドル3,116ドル
CH-53E820ドル45,612ドル
MV-22B633万ドル42,767ドル
CV-221,641万ドル79,958ドル

もちろんパイロットの育成コストも固定翼機、回転翼機より高い

ティルトローターお金を使うより、地対地/艦ミサイルお金を使いたいよね

自衛隊自体が欲しがっていない

自衛隊2019年6月時点で生産終了の通知を受けていたが追加注文を行っていない

一方、回転翼機チヌーク(CH-47)は大量購入しま

現在まで自衛隊V-22の後継機であるベル V-280(2025年までに米軍へ納入予定)に対する興味を示していない

仮にV-280を購入しようにもV-22以上の高額になるのは確実なので、既存回転翼機の置き換えなんて不可能

MV-22ひゅうが・いせ・いずも・かがで運用するらしいが・・・

時代が変わり、運用の見込みが外れた

当初オスプレイ用途としては以下のような見込みがあった

しか2000年以降の中国軍の劇的な能力増強によって前提条件が変わってしまった。

MV-22オスプレイ米海兵隊の最新鋭の航空機

https://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/osprey/haibi/pdf/mv22_pamphlet.pdf

2.強襲上陸・陽動作戦における役割

海兵隊は待ち構える敵を強襲して上陸する強襲作戦や、上陸すると見せかけ他部隊作戦支援する陽動作戦を行います

来援部隊の受入基盤を確保したり、機動性を生かして重要目標をいち早く制圧します。

MV-22は、人員物資輸送支援や負傷者の後送などの任務において活躍します。

Bell Boeing V-22 - Air Assault And Special Ops With An Unmatched Advantage

https://www.bellflight.com/products/bell-boeing-v-22

どのように時代が変わり見込みが外れたのか?

オスプレイの開発は1980年イランアメリカ大使館人質事件(イーグルクロー作戦)の失敗を契機に始まった。

その当時の運用方針は「水陸両用上陸を行う海兵隊」が運用することを第一に想定されていた。

しか2000年以降の中国軍の劇的な能力増強によって前提条件が変わってしまった。



これに伴い米軍戦術オスプレイが開発された時代とは変わっている



というわけで大国大国正規戦を行う現代では、自衛隊にとってオスプレイは「帯に短したすきに長し」になってしまった。

anond:20231210181125

オスプレイ

ぶっちゃけ自衛隊オスプレイどう扱うのか困ってるのよ

航続距離と飛行速度は輸送機に劣るし

飛行コストはクソ高いし

正直いらない子扱いされている

オスプレイ製造過程不正

危険性を指摘してきた左翼工場労働者が多いからなぁ

知ってたんだろなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん