2018年12月08日の日記

2018-12-08

ストーリーに興味がないと居場所がない感じ

自分キャラデザインのものとか衣装とかでそのキャラを好きになることが多いんだが

どうしてもキャラのもってるストーリーや、キャラが参加したストーリーを熱く語れないと

いまの場所では居場所がない感じがする

漫画研究からアニ研的なところに来たからかな

もちろんキャラが好きだからストーリーを追ったりもするんだけど

それよりSSRで新しい衣装が来たりして、それを360度眺めてどこが素敵だったかを探すほうが好き

だけどそういう話をすると「浅い」と言われて笑われる

ここの人たちのことは好きなんだけど

なんだか立つ瀬がなくて

申し訳ないし

恥ずかしいし

苦しい

I Was Bokki To Love You

Every single day of my life

20代後半実家暮らし

父親はいない

母親は足腰を悪くしているか介護状態

とはいえ本格的な介護ではなく、近場、例えば近所のコンビニスーパーなら一人でも出掛けられる

ただ電車に乗る距離になると付き添いがいないと出掛けられない

から電車に乗る距離の外出にはいもついて行く

多分本格的な介護をしている人からすればその程度って位のもの

その程度の軽い介助

自分心臓に持病があるから一人暮らしして発作が起きるのが怖くて、持ちつ持たれつ暮らしてる

幸い仕事も在宅の仕事から丁度良いんだと思う

兄弟は、私と違って仕事が忙しくて世界中飛び回ってる

会う度いつも私にばかり任せてごめんと言ってくれる

手伝えない分、と必要費用は持ってくれている

母親にもいつも面倒見てくれてるから家賃すら請求されて事がない

きっと私は人より恵まれてると思う

甘えている自覚がある

以前、ちょっとした飲み会に出たときにその歳で実家暮らしは甘えだと言われたことがあった

というかそう言われることは何度かあった

言ってくるのはそれぞれ別の人だけど、共通するのはみんな夢や目標を持っていて自信と行動力に満ちあふれていた

「独り立ちした姿を見せるのがご両親への一番の親孝行だよ」「一人暮らししてこそ一人前だよ」と必ず言われた

私は全くその通りだと思ったし、「なかなかタイミングがね」なんて適当言葉で場を濁した

タイミングなんて今動かなかったら一生来ないよ」と言われたのも覚えている

その通りだなと思いながら、うまい返事が思いつかなくて結局適当話題を変えた

少なくとも、そのとき話した相手と私は、自分や親の病気を明け透けに話すほどの関係ではなかった

今日予定があって一人で出掛けた

予定が終わったのがお昼の一時

そこから夕方六時、親から心配メールが来るまでずっと駅のホーム電車が通り過ぎるのを眺め続けてた

飛び込みたかったわけではないし死にたくもない

ただ電車に乗って、乗ると家に帰り着くんだと思ったら足が動かなかった

ぼんやりと何本も何本も通り過ぎるのをただずっと座って眺めてた

今日は寒かったかマフラーしてきて良かったなあとか、手袋もしてきた方がよかったかなあとか、そんな事しか考えてなかった

辛いとか苦しいとかもう嫌だとかも全く頭に浮かばなかった

甘えてるんだと思う

苦しいふりをしていれば慰めて貰えることを知ってるから努力から逃げてるんだと思う

世の中にはもっと大変な人ももっと頑張ってる人も沢山いて、私は周りも理解があって随分恵まれてる自覚がある

それでも電車のドアが開いて閉じるまで、何回も何回も足は動かなかったし

それでも、母親からの「大丈夫もしかして発作起きちゃったの?」のメール大丈夫だよって返して、結局そのまま次の次の電車に乗って、家に帰って、母親にはウィンドウショッピングしてたら時間が経ってたと言った

今自室でこんな起承転結もなにもない意味もない文章を書いている

きっと、私は自分が甘えてる自覚があると書きつつ苦しいと思ってしまっていて、苦しいとか思ってしまっている事自体が甘えていて、その甘えを誰かに叱って欲しいし、だけど誰かに慰めても欲しいと思っている

甘えている

これから寒さが酷くなる

寒さが酷くなると母の足腰の痛みも酷くなる

痛みで歩けなくなる姿を見る度変わってあげられればいいのにといつも思う

自分でもなにが書きたいのか全く解らない文章になってしまった

次に用事電車に乗ったときにすんなりと帰りの電車に乗り込めるのかは解らない

だけど何時間ホーム電車を眺めたとしても、最後にはきっと今日みたいに家に帰るんだってことは、私は自覚しているし、きっとそれが正解なんだと思う

anond:20181208233211

ここ1年以内に誰かやってたから探し出して

結婚して妻の姓を名乗る場合って妻側から夫側に結納したりするのかな?

anond:20181208142724

何百年も同じ土地に住んでる家の人かな? 今の日本だと激レアなんだよね

anond:20181208233250

うそう、スモアもどき。焦げ目はつかないけど。

アルフォートマシュマロ一粒乗せて600w10秒くらいでチンするとマシュマロとろーっとして美味しいんだ

みんな何歳ですかー?

アンケートです

正直に答えてね!

救急車が来るまで

路地でおじいさんが倒れてるところを通りかかった。

すでに2人が見守っていて、救急車の到着を待っている状態

しかけても反応なし→意識なし?

お腹が少し動いている→呼吸あり?

路肩なので、一応安全場所。横向きに寝た姿勢

「脳かもしれないし、動かさないほうがいいですよね?」と3人。

指一本触れた時点で、少なくとも救急車の到着まではそこにいなければならないような気がして、

私は去った。急いでいたから。よかったのかな。

帰ってからネットでいろいろ調べたけど、いまいち答えが出ない。

アルフォートマシュマロ乗せてレンチンするのにハマってるんだけど、知覚過敏で歯にしみるのが辛い

anond:20181208232857

いなかったら自分で先に書きたくなることがある

自分元増田に対する感情関係なく

anond:20181208232031

他人だけどそんな酷い目にあった増田心配だよ

もうわかっていることだとは思うけど、相手が悪いんだから増田自分のこと責めないでね

今日は暖かくして休んで

anond:20181208232559

それはできませんが、アジア最大の男娼窟がありますのでどうぞ。

長文の後にうんちトラバがついているか確認する癖がついてしまった

まるでトイレットペーパーの拭き跡を確認する行為のようだ

anond:20181208232222

もう漫画はとっくの昔に辞めてるでしょ

「再投稿は甘え」かどうかは知らないが

「再投稿がうざい」のは事実

マルチポストが嫌われるのは当然です

anond:20181208142724

入籍とか嫁入りとか家制度がまだあると思ってるんだな

そういうのが男尊女卑なんだよ

もう文化として根付いてしまってるから気付かないだけで

anond:20181208231542

旅行中のアルコール代とかもろもろ考えるともうちょっと余裕ないと厳しい気がする

お金ないと結構退屈するよ

anond:20181208231147

家出から家帰るまで脱ぐ機会ない日はいつもブーツだよ

ちなみに雪国です、まあ今年はそんなに雪降らないらしいけど

anond:20181208230741

80年代くらいまでは日本製を買わなければ

海外製の安物or庶民には買えないオーダーメイドの高級品の2択で

実質日本が独占または寡占していたジャンルがあったよね

今は一眼レフみたいなニッチ商品しかないけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん