「株主総会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 株主総会とは

2010-09-12

コミュが嫌い、それ以上にわたし自信が嫌い

わたしの仕事スーパーで時給880円でレジを打つことです。

話聞いてくれる友達いないのでここに書きます。

ニコニコミュージカルっていう舞台があります。

舞台って会場借りるのとかセットとか作るのとか初期投資お金がかかって、それを回収するには公演日数をある程度かけて、観客呼ばなきゃいけないけど、最近のプチ演劇ブームで人は分散して集まりづらい。

だからニコ動で有料中継すれば、遠方の人でもみれるし、ニコ動名前テニミュの創設者が関わってるといえば、みんな財布の紐が緩くなるだろう、そんなコンセプトの舞台です

この舞台については色々とお話したいことがあって、例えばファーストフードショップかどこかで繰り広げられた「あの子ニコミュの声かけられてるらしいよ。」「マジで、じゃあ当分連絡するのはやめようぜ」という会話から妄想できる、どこにでもある嫉妬と足のひっぱりあいの話や、ニコニコ歌い手を応援してる人達って、応援している人がプロになったらきっとあなた達のこと忘れてあなた達の財布のことしか思い出せなくなるのにどうして応援できるんだろう、という話や、オーディションって最初は清廉潔白だけど、5年もすると人間理想忘れて、枕やコネが出るよねっていう話とかもしたいんだけど、それはまた別の機会で、今日プロデューサーの話をしたいです。

このニコミュプロデューサー自分ブログで色んな舞台のことをdisってます。

別にそれは良いんだ。わたしも大人だ。大人になっても他人を貶めたて自分を飾り立てたい人間の気持ち、わからないでもないです。

でも、数ヵ月後ニコミュが成功して、ほらっ、他のやつは無能で、俺は有能っていう気持ちをいう光景勝手妄想したら、なんか駄目だと思っちゃいました。

プロデューサー仕事はいくつもあるけど、大事な仕事ひとつは金を稼ぐことで。

最終的に赤字しか出せないやつは、どんなに面白いものを作っても評価されるべきではないし、アマチュア学生劇団制作でもやってろ、とか思ってしまいます。

 

コミュについて、色んな情報総合すると、この赤字の分岐点が他の舞台と違いかなり甘い気がするんです。私は単なるスーパーレジ打ちなので、詳しい数字なんてわからないんだけど、どう考えても、本来他の舞台では負担している本社固定費用費用計上されないで計画されているような気がするんです。

これはIT企業によくある初期投資は手厚くするとか色んな特殊要因が絡んでいるのもわかってますし。そういう環境を作るのも大人のいう実力なんでしょうし。

でも、もし、他の人とそもそものスタートラインが違う、勝利条件が緩いってことにはかわりがないっていうのなら、そういうのを誰も知らないことをいいことに口を噤んで、俺は成功した他の奴等は無能っていうのはちょっと違う気がするんです。

だって、そもそも成功条件が他より簡単なら成功して当然でしょ。

どうせなら、金をもってるバックをつけられない奴が悪い、無能と言って欲しい。要領がいいことも実力のうちって言って欲しい。色んな人間騙せるのも実力って言って欲しいです。

もうひとつ納得がいかなくて、ずるいと思ってしまうことをひとつ

コミュ現在発表されている3つの舞台のうち、2つはこのプロデューサーが元役員をやっていた会社で作られてものをもとに作られてます。

その会社では、ちょっと前まで自社のコンテンツ派生商品で儲けると株主総会で言ってたにも関わらず、いつのまにかニコミュという他の会社で儲けられているということになっていて。

なんか、変。でも、大人の世界ってそんなものかもしれないと思ってました。

でも、元の会社を辞めたにも関わらず、いまだに元の会社の人気舞台プロデューサーの役職にはついていて、その人気舞台で生まれている目にはみえない色んな財産や特権をニコミュに活かしているのは、なんかずるすぎます。

元の会社からみれば、財産流出であり、会社法でいえば利益相反行為にあたるおそれがあります。元会社株主総会の質疑応答で弾劾されてもおかしくないですし、そのあたりは日の光のもとで問題ないか議論されるべきです。

でも、誰もそんなことしませんし。調べないとわかんないし、そんなことをしてもお金にならないし、みんな余裕ないですしね。

きっと法律違反の恐れがあることをやるのも、大人の実力なんでしょう。だったら、きちんと言えばいいのに。客は面白いものさえ作れば、法律違反とか気にしない豚だ。グレーゾーンが一番儲かる。それがわからない他のプロデューサ馬鹿だ、くらいに自信満々に開き直ればいいのに。

まあ、きっと株主総会で問題になっても株主全員の同意がある自信があるんでしょう、それだったら問題ないみたいですし。

わたしは何を書いているんだろう。

わたしは何を言いたいんだろう。

きっと今の世の中のキラキラしているもの全てが嫌で

友達です、僕らは仲間です的なCMを流して財布から金を掠め取ってく企業が嫌で

きっとこの文章を書いても、どこにも届かずロゴの底に沈んでいくのがわかっていて

それでも書いた自分が嫌なんだと思います

そろそろ、スーパーレジ打ちに行かねばならないので落ちます

読んでくださってありがとうございました

2010-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20100907022626

もったいないなぁ。

全部売り払うなら、その前に株主総会で「くら三誓の35秒暗唱」を社長取締役にやらせるぐらい

やればよかったのにw

2010-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20100804165853

なるほど。理解しました。

会社を作るときは、代表権の移動は株主総会の了承が必要ってのと、金融部門をうかつにつくるべきではないって事ですね。

ただ、あっそうかい って、代表権を放棄して、株式全額その時に売り払っていたら・・・

または、すなおに、非常勤取締役におさまっていたら・・・刑務所に入らなかったのかな?

堀江 分裂っていうか、僕は取締役会でクビになりそうになりましたから。

田原 え? 取締役をクビになりそうに?

堀江 だって僕は1人だけじゃないですか。金融部門から取締役は3人くらいいましたから。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/966?page=7

役員の就任と解任は、

取締役会ではなく、株主総会での承認がいるんじゃねーか?

そして、当時、株式の40%以上持っていて、拒否権を個人で保有しているホリえもん

どうやって、株主総会で解任するんだ?

株主総会承認無しで、取締役会クビなんてできるんだっけ?

2010-08-02

川島織物セルコン 第85期定時株主総会決議ご通知

10652795_川島織物セルコン_決議_裏.indd1/1K2010.06.0714:30平成22年6月25日株主各位京都市左京区静市市原町265番地取締役社長株式会社川島織物セルコ中西正夫(証券コード3009)第85期定時株主総会決議ご通知拝啓株主の皆様には格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さて、本日開催の当社第85期定時株主総会において、下記のとおり報告並びに決議されましたのでご通知申し上げます。敬具記報告事項1.第85期(平成21年4月1日から平成22年3月31日まで)事業報告、連結計算書類並びに会計監査人及び監査役会の連結計算書類監査結果報告の件2.第85期(平成21年4月1日から平成22年3月31日まで)計算書類報告の件本件は、上記の内容を報告いたしました。決議事項議案取締役1名選任の件本件は、原案どおり承認可決され、取締役平田康晴氏が選任され、就任いたしました。以上㈱川島織物セルコンPRONEXUS共通

2010-07-07

アクション書評  「東インド会社アジアの海」羽田正 (講談社

 サムスンVSソニートヨタVSフォルクスワーゲンナショナルフラッグを体現した大企業間の競争はますます多くなっているが、その起源はおよそ400年前に遡る。それは「東インド会社」。欧州の国を代表する企業がこぞって東アジア権益をめぐって激しい企業競争を行った、そんな時代が過去あった。ヨーロッパ各国の東インド会社はいかにしてアジア交易圏に食い込んでいったか。そして各国の東インド会社はそれぞれのどういった性格を持ち、どうして衰退したか。歴史的でありながら、そんなグローバルビビッドなテーマを論じている。

「第一段階」 ヨーロッパによるアジア市場の”開拓”―ポルトガル人の川上進出―

 当時の香辛料交易は複数の中間業者が介在し、コスト高だった。

カリカットからペルシャシリアベネチア多くの商人運送業者を経て、陸から海へ、海から陸へ、荷を積み替えながら途中で何度も関税をかけられる」(p48)。それを喜望峰経由の交易ルートを開拓し、一気に中抜きしようとたくらんだのがポルトガルバスコ・ダ・ガマ以降、武力によるインド洋海域の制圧(ゴア、マラッカなどの港町を次々と砲撃して交易を強制、異教徒の追放、船の略奪など)を推し進めて、拠点網を整備した。ただしこの航海は原則的にポルトガル王(小国!)の単独事業で、次第に資金や物資調達面で苦しさを露呈してしまう。東インド交易で得た余剰資金も拠点網維持費に消えるという経営のまずさもあった。そりゃあ十分な資金調達とトップラインを安定確保できないまま、先行投資ばかりイケイケだったら誰だって行き詰るだろう、と言うことだ。

「第二段階」 オランダイギリス東インド会社」の参入と、その顛末

 会社形態にすることで広範囲から資金を調達できるようになった。利潤最大化を行う企業でありながら、現地で国が行うような政治的な行動をよくおこなった。18世紀に入ると自由貿易の風潮が高まり、独占の東インド会社国民に支持されなくなっていった。

オランダ東インド会社:1602年設立イギリスの10倍超の資本金スタート

・民間会社だが準国家的な独占事業:事業内容は東インドでの特権的な貿易。加えて要塞建設する。総督を任命する。兵士を雇う、現地の支配者と条約を結ぶことも許可され、国営企業ではないが国を代表して事業できた。イギリスとは違って、株主からの出資金は航海が終わっても据え置く、今の株主会社に近い形態をとった。

株主経営に参加しない:会社の特徴:造船部門まで内部化。経営方針は年2~3回開かれる取締役等の重役から構成される17人会で決定。株主経営参加権をもたない。経営は分権的で東アジアの事業運営は実質的バタヴィアの支社が握った(1年半の情報伝達期間!)。

東南アジア香辛料に事業を照準:ポルトガルが頓挫した方式を見習い、しばしば武力を用いた拠点拡大策を積極的に採用ヨーロッパへの香辛料貿易利権を掌握した。現地政府から力づくで奪い取ったジャカルタを中核拠点に、セイロンインドシナインドネシア中国台湾長崎などに次々商館設置。

・栄華からの急降下。1960年代まで各国の東インド会社の中で最大規模を誇っていた。が、その後業績は急落して1799年に解散する。理由は複数あげられる。1780年に起こった第四時英蘭戦争の影響で、オランダの船はイギリス船に次々と拿捕され大変な損失を被る。また、香辛料がその時期にコモディティ化し始めたため,価格の下落が収益を圧迫した。会計制度の欠陥や帳簿の不備なども理由として挙げられている。

イギリス東インド会社:1601年設立

・民間会社だが準国家的な独占事業:東インドでの特権的な貿易。現地の司法権貨幣鋳造権、貿易活動を守る軍事権、違法貿易船を検挙する権利

比較的強い本部:株主取締役投票権を持ち、経営に参加した(毎年4月に開催される株主総会取締役投票できた)。事業運営は週に1度ひらかれる取締役会で決定される。資本金オランダとは違って1回の航海ごとに株主にすべて分配され、航海ごとに資金を集めた。造船部門はアウトソース

インドの綿織物に着目しオランダ差別化:参入当初はオランダと同様、東南アジア香辛料交易を狙っていたが、経済大国オランダに船の数や武力で太刀打ちできず、しばしばオランダ船にも拿捕される自体に。そこで、差別化のためインド亜大陸の綿織物に着目。拠武力よりもインドペルシャなどの地場為政者に取り入ることで平和裏に拠点網を整備した。

・現地所領当地という多角化が仇に:インド国内の紛争に介入してベンガル地方の徴税権(ディワーニー)を獲得(1765年)。しかし現地の文化言語、慣習も不案内だったので徴税活動は難航した。他方、治安維持などの統治コストは膨れ上がったため、結局、財務内容は急速に悪化していく。その後、1794年に実質国営化。インド中国貿易特権の廃止を取り上げれつつも会社はさらに50年存続するが、1858年のインド大反乱を機についに解散。

フランス(東)インド会社:1664年設立

・後発参入:イギリスオランダ東インド進出を見たフランス政府が”上から”設立株主も王や王室関係者が多かった。イギリスオランダと違って巨大な商業資本が集まるほど豊かな街はなく、自立的な東インド会社の形成はなされなかった。

・東西インド貿易を一体運営:事業的な最大の特徴は、東西インドアフリカ貿易を一体運営したこと。東インドの綿織物で西アフリカ奴隷を買って、西インドに送りそこで作られた砂糖を銀貨に変えて、東インドの綿織物を買う。この円環である。

・国の後押しで急成長:1720年~60年まで絶頂期。後発参入という事業的なアゲインストにもかかわらず、取扱額はイギリスとほぼ同等に達した。

政府主導事業の弱さを露呈:英仏7年戦争に敗北(1763年)したことで、政府財政危機に陥いると資金繰りが一気に悪くなる構造的弱点が露呈。一方、民間資本はクラウディングアウトされていたので潤沢に集まらなかった。そんなわけで1769年にあっけなく解散。


気になった点、疑問など

1、スペインハプスブルク帝国)の活動が目立っていないが、彼らはlucrativeな東インド交易に対しどういうスタンスだったのか。

2、ポルトガルの弱点を当時のオランダイギリスはどう認識したのか。そして、それをいかにして超克しようとしたのか。

3、イギリスの強い本社はどうやって成立したのか。経営方針や情報の伝達環境オランダと大差ないようにみえるが。

4、イギリスオランダの全体経済に占める東インド会社の割合はどの程度だったのか。

5、東インド会社という企業競争勝敗は結局どうなのか。一番儲かった会社はどこなのか。どのような背景によるものなのか。


http://twitter.com/zaway/status/17875881079

2010-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20100625162735

役員の報酬見せるなら

株主総会に来た株主の持ち株数と売買利益も公開すればいいのに

なんで?

2010-03-30

倒産自己破産

アメリ」をヒットさせた(ことになってる)叶井俊太郎くんの事。

明日、自己破産するそうだ。

もちろん、映画配給宣伝会社のトルネードフィルム倒産

ちょっと待てよ。

うちの会社への未払いはどうなるんだ。

払います払いますってずっと言われてきて、正直呆れ返ってるけど

付き合いも長いからって、経理をなだめてきた俺の立場はどうなるんだ。

君がトルネードフィルムを立ち上げて、社長をやった。

君は株主総会で金遣いを突き上げられて、解任されたよな。

その時に心を入れ替えたんじゃなかったのかよ。

その間、君に代わって社長をやってた大橋は

並行して、ジョリーロジャーっていう制作会社も作ってた。

そこの社長にもなって、俺が業界に関わってから一度も見たことがないようなスピードで、

日本映画界ではありえない数の作品を作ってきた。

コンテンツの充実が叫ばれてる中で着実にそれを積み上げて、

まだ若いのに色んなところで話を聞く。

色んな人に可愛がられて、突っ走ってるなと思っていた。

気が付いたら、大橋はトルネードの社長を辞めていた。

その代り、ジョリー・ロジャーの他にも、自分名義の会社を複数作っていて、

そうか、彼はトルネードを叶井に返して自分の道を進むんだなと。

というか、お前との関係をきれいに清算して、

この先もずっと、勢いよく作品を作り続けて行くんだろうな。

この業界も当然のごとく不況だし、大手の配給会社がどんどん潰れてる中、

付き合いが長い叶井の頼みだったらって、

支払いの状況もあんまり良くない中で、それでもなんとかやってきた。

俺はトルネードと一緒にやってきたつもりでいたんだよ、叶井。

漫画家倉田真由美さんと結婚したら、

そりゃあ自分の食う物にも住むところにも困らないだろう。

お前が残した借金は、自己破産して倒産したらお前の前からは消えるだろう。

でもさ、お前が残した借金は、うちの会社からは消えないんだよ。

そしたら、うちの会社から、減給になる奴が出る。クビになる奴が出る。

家賃が払えずに家を追い出される奴が出る。

今日の飯を食えなくなる奴が出る。

お前が借金を残した会社は、うちだけじゃないだろう。

その会社の誰かが、映画業界を諦めることになる。

それは、まだ新人の頃のお前を知っている俺かも知れない。

俺の給料なら、新人二人ぐらいなんとかやっていけるだろう。

二人は言い過ぎかな。

社員一人と、バイト一人ぐらいか。

お前はどうせ、ブログコラムや何かに面白おかしく、

「驚愕!会社倒産!そして自己破産しちゃいました!

前々から危なかったんだけどついに倒産なっちゃいました。

色んな人に迷惑かけてすみません!!

まあでも起こっちゃったことはしょうがないんで、

一からやり直すつもりで初心に帰って頑張ります!」とか書くんだろう(笑)


それをさ、俺たちに、どんな気持ちで読んでもらいたいの?


「俺、明日自己破産しますんで!!」って

お前が面白おかしくいろんな奴らに開き直って言ってることで救われるのは、

前のプライドだけなんだろうな。


父親になったら、子供に恥ずかしい思いをさせたくないって思うもんだよ。

お前が自己破産したって、会社倒産したって、何も変わらないんだよ、叶井。

俺はおそらく会社を辞めることになるだろう。

大事にしてきた会社だ。

少ないけれど、補填に使って欲しい金も置いて行くよ。

たださ、俺は本当に映画が好きだ。

本当に映画に携われる仕事が出来て幸せだった。

この会社でやっていけることが幸せだった。

今月お前のところからの入金があれば、なんとかこのままやっていけると思っていた。


絶望って、結構簡単なもんだったんだな。

お前とやった仕事、楽しかったよ。

色んな奴にちゃんと謝れよ。

大橋君に借りた金もちゃんと返してやれよ。

お前、一体何千万借りてるんだ?(笑)


お前がうちに残した借金を埋められない限り、俺は映画を続けられない。

迷惑をかけた人がたくさんいる。

法的に責任があるとかないとか、そういう話じゃない。

お前の人生がお前だけのものじゃないってことを、お前は知った方がいい。

2010-03-11

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4375752.html

「あのIT長者に強制執行」のテロップ見たとき、とうとうひろゆき強制執行

来たのかと思ったがホリエモンなのかー。変に緊張したじゃないか。

ライブドア事件前のライブドア株主総会で「お小遣いお年玉で株を買った」と言っていた小4男子

今も株主なのかな。

2010-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20100104185852

日経平均に連動しないなら日本国債とどう違うのかわからん

株主総会議決権みたいに保有株に比例して国会議席が与えられるわけでもないんでしょ?

2009-12-15

物事を深刻にしすぎる人達

何となく思いついて、さらさらっと企画でもプログラムでも作る人っているじゃないですか。発想をカタチにするのが生きがいみたいな人で、100個作ってみて1個大ヒットだったら良くて、それでいて「これ、俺が作ったっすよ」とか語らない人。

で、仕事が大きくなったり、社会的に成功したと持ち上げられるフェイズに入って、あれを思い返させられる時が来る。とにかく、何かニュースバリューになるものを、とインタビューをされるとか、記事にされるとか。

そういうのの前後に、たいてい会社ってデバッグ部門とか、セキュリティ部門みたいなのができてる。仕事仕事としてこなすプロとしての統制屋。でも、それ単体で見るとコストセンター。仕事をすればするほど、組織は窮屈になっていく。

冒頭の、何となく思いついて作ってしまう人からすると、そういう統制屋から「それを公開する前にセキュリティリスクは調べましたか」とかメールが来る類の面倒くささ。活力ある組織大企業になっていく過程で、ちょっとした思い付きを実現していって、それを付加価値にする試行錯誤を苦労なくやってくれる人が、どんどんWebの決まりごとの中に埋没していく。

極めつけは「それを製作したのは、あなたの勤務時間内でのことですよね」って奴。言外に、そのサービス不具合会社責任だよね、という誘導尋問をしているわけだし、メールでやるってことは証拠を残すってことだ。会社から発信するIMtwitterや、そういうのもそう。気軽に社外の人々に脆弱性探しをしてもらうことが、コンプライアンス違反に問われてしまう。そんなはずじゃないのに、セキュリティ意識が足りないとか、自覚がないとかいう言葉と共に、あれこれ禁じられていく過程としての企業成長。

そんなつもりで投資したんじゃないし、企業も大きくなるもんじゃないと思うんだけどね。

株主総会資料とか見てそう思った。

株主だから何かを語ろうとかそういうつもりじゃなく、単に、仕事として、もっと簡単に言えば営みとして、誰かの役に立つためにプロダクトを作ろうとする人がいて、それに対価を払ってくれる人がいて、それが大きく盛り上がったから、商売として会社という形態社会的にもよかろう、ということで組織体になっているにすぎない。

会社が先にあるんじゃなくて、ビジネスがあって、会社のような組織体が必要とされる。当たり前のことだと思うんだけど、セキュリティが金を稼ぐわけじゃないから。上場すれば、自動的にお金が入ってくる仕組みが出来上がるというわけでもないから。

トラックレコードが良ければ投資するよという市況でもなくなってるわけで。赤字でも夢を持ってやって逝きます、とプレゼンをしてくる、その夢はいつ、どう実現するかをまさに聞きたい。そんなの分からねーよ、と言いたいのも分かるけど、いや、不確定な話を計画にして持ってこいというのも不遜な話だという自覚はあるけれど、でもお前らは利益を出していないんだ。赤字なんだよ。株価が冴えないとかってのは別の問題で、まず利益をしっかり出すこと、これがいまの環境がお前らに求めていることそのものだ。

数年前は、Tシャツジーンズ着て会社にきてざっくばらんな打ち合わせで夢を語る連中が出した利益を、なんかどこそこのセキュリティ勉強会出たという高そうな背広着たのが持って回ったプレゼンをしに来る、それ自体がコストだわ。

ほんと、誰を向いて仕事をしているんだろうね。

2009-09-13

馬鹿社長のせいで新しい仕事を探さなくちゃならなくなった

ライバル企業ネガティブキャンペーンは止めとけっていってたのに、やるからこんな盛大に負けたんだよ。相手は積極的に支持されているわけではない。そんなことは事前の調査で分かっていたじゃないか!だからやるべきことは

  • 自社への支持の回復
  • 自社への批判を分散させること

で、訴えるのは自社への支持だけにしとけっていったんだ。それなのに馬鹿の一つ覚えで念仏のごとくネガティブキャンペーンやったから、特定のライバル企業が対立する存在と認識されて、そこに自社を嫌った消費者が集中して大敗したんだよ。ネガティブキャンペーンやらなければ、自社を嫌った消費者が特定のライバル企業に集中することもなかっただろうに。多分それでも勝てなかっただろうけど、ここまで負けることはなかった。

確かにあのネガティブキャンペーンをやることを含めた戦略を提案したのはうちの部署ですよ。でもあれは重役会に3、4つ戦略を出せっていうから仕方なく提案しただけ。しかも重役会でも採用されたのは他の戦略。でもその戦略にあのネガティブキャンペーンを追加されてしまった。そのせいで特定のライバルにウチを嫌う消費者が集中したうえ、元々の戦略との不整合も生じてしまった。ネガティブキャンペーンやったせいで、元の戦略で決められていたスローガンが空々しくなった。上司から聞いたときに不整合が生じると主張したんだが、上司も重役会でそう指摘したらしい。それでもネガティブキャンペーンが追加されてしまった。これは社長の決定によるところが大きかったらしい。俺は平社員だから社長にはあったことがないんだが、どうも暴露されたとおり社長はかなり差別意識があるというか尊大な人らしい。それでライバル企業をかなり見下していていたらしい。それなのに自社の調査で特定のライバル企業に大敗するという結果が出たもんで、かなり頭にきてたらしい。最近同業者の集まりでその特定のライバル企業社長に礼をしなかったことがあるんだが、それが原因とのもっぱらの噂。あれはあまり報道されなかったからよかったものの、報道されていたら自社のイメージをさらに悪化させていただろう。自社内でさえかなり批判されてたしね。そんな尊大社長だから、戦略整合性を考えずに特定のライバル企業がこき下ろせるネガティブキャンペーンに飛びついたらしい。重役会でも結構批判があったらしいんだが、社長ごり押ししたらしい。社長はいわゆる「ボンボン」だから、勝つことよりもちんけなプライドを優先させたんだろうね。まったく。

負けたせいで、かなり社員リストラすることになった。俺もその一人。社長はどうしてくれるんだか。一応今度の株主総会で新しい社長が任命されたら辞職するのがほぼ決まってるけど、あの社長は他にも会社もっているからあんま意味はない。本当に責任感じてるなら、リストラされた社員をそっちの会社で雇うぐらいしろよ。でも俺個人はあの社長の下では働きたくないな。

しかし書いてて思ったけど、うちの部署にも責任があるな。社長のバカさ加減を考えず、ネガティブキャンペーンを含む戦略を提案してしまった。提案から排除しておけばよかった。

2009-07-09

間違った努力をしてきた結果が、日本製造業の現状である。

湿度が高い。

窓を開けていたら、湿気が多くて、CRTフォーカスが緩んでいた。温まるまで何をやってもピントが合わないので、20分ほど、放置しなければならない。

コイルが湿気によって正常な値を出力しなくなるのが原因だと思われる。

毎年、この時期になる。ゲームDVD再生する為のテレビは、同じ環境においてあっても湿気の影響を受けないので、おそらく、家電PC用とでは、製造基準が違うのであろう。

コイルのどれかを樹脂で密封すれば良いとは思うのだが、どのコイルなのかが、回路図が無いのでわからないのであった。

アナログ回路はノウハウの塊なので、技術技術者経験の積み重ねで育てなければならない。デジタル回路なら技術者は要らないというのは、デジタル回路の部分だけはその通りだが、デジタルパーツに電源を供給する電源回路や、結果を出力する出力回路はアナログになる。

調子にのって技術者を切り捨て、はんだ付けを賃金の安い海外に出した結果、信頼性が低くて壊れ易い製品ばかりになるというのは、買い替えを発生させるという点ではメリットがあるが、ブランドイメージ破壊し、どうせ壊れるのだから、安価製品で良いという消費者の安物買いを発生させるのであった。

壊れない代わりに陳腐化させるというのが、正しいブランドイメージの構築なのだが、宣伝ブランドを作れるという代理店の口車に乗って、間違った努力をしてきた結果が、日本製造業の現状である。

もうそろそろ進路を切り替えても良い時期なのだが、株主総会の様子を見ていると、どちらが先に動くかという、行政との睨み合いになってしまっているようである。

2009-04-14

少数株主による提案権。

 会社法の規定によれば、1%以上の議決権か、300個以上の議決権を、継続して6ヶ月以上保有している者は、総会の8週間前までに、取締役に一定の事項を株主総会目的とすることを請求することができる。総会で総議決権の10%以上の賛成を集められないと、向こう3年間は同じ内容の提案は出せないとある。

 6月の下旬に株主総会が開かれるとすると、そのおおよそ2ヶ月前である4月の下旬までに申し立てをしておかないと、議題として取り上げられないという事になる。

 この時期に提案すべき内容とは、企業献金である。企業献金は、効果があれば賄賂であるし、無ければ背任である。しかし、単純に止めろと言っても、うちだけが止めることは出来ないとなる。止めたことで不利益が発生したり、問題が発生した時に、止めた事が原因だと宣伝されたりしたら、責任問題に発展してしまう。企業の内部や、企業同士が話し合って終わらせるという事は、ありえない。

 単純に政治献金を打ち切るだけでは、政治家行政に対して圧力をかけて、金を出さなくなった企業を冷遇し、違法であっても金を出す企業を優遇するという行動を取る可能性がある。政治献金に代わる、合法的な資金提供の手段が必要になるのである。

 そこで、株主提案によって、企業献金の廃止とそれに代わる資金供与の方法をセットで提案する事で、総会での決定事項として、企業に行動を取らせるという方法が浮上してくる。

 企業の所有者である株主が認めているのだから、不利益が発生しても取締役会従業員責任を取らなくて済む。企業献金法律で禁止される前に、献金を自主的に廃止して代替策に乗り換えておく事は必要な事であり、それは、株主が動かなければ出来ない事である。

 このwebでは、政党政治家webミラーサイトを作り、その許諾や著作権使用料を、宣伝費名目で処理する事を提案している。与党工場・営業所のある地域選挙区当選した現職議員webを、企業webサイトの下にミラーサイトとして丸ごとコピーして公開する事は、それらのwebを公開している政党議員にとって、より多くの人にwebを見て貰う為の、リソースの分散確保につながり、また、ミラーサイト政治関連だけでは、あまりにも生臭すぎるので、宣伝費の名目にふさわしい、音楽演劇やその他の娯楽情報といったコンテンツミラーサイトも、それなりに確保する事になる。CMを流す為にマスコミに投入していたお金の一部を、コンテンツクリエイターに直接流す事になり、大衆の信頼を失い、嘲笑の対象になっている新聞テレビを中抜きすることになると同時に、価値のあるコンテンツに対してインセンティブを与える事になり、インターネットという国境を越えたメディアにおいて、日本価値観生活水準世界に広め、日本製品や生活に対する憧れを植え付ける道具となりえるのである。

 配当を増やせ、株価を上げろと言うばかりでは無く、多少なりとも建設的な議題を上げないと、何時までたっても株主企業経営邪魔でしかないとなるであろう。

2009-03-26

スクウェア・エニックスはほんと迷走してるな

GDC 09: スクウェア・エニックスラスト レムナントPS3版は……」

http://gs.inside-games.jp/news/183/18304.html

セッションの途中、WiredのGame|Life記者は、ラスト レムナントPS3版について高井氏に質問をぶつけました。

ラスト レムナントは、当初スクウェア・エニックス初のマルチプラットフォームゲームとして発表されました。しかし、PS3版はまだ発売されていません。今後発売される可能性はまだあるのでしょうか?」

(その場が沈黙

別の誰か「ええと、PC版は今週発売されたよね。」

「そうですね。」

(さらに沈黙

高井氏「PS3版については何も話すことができません。」

「ならいいです。」

社長迷言

http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-958.html

和田社長FFドラクエユーザーが張り付いていることがわかっている」

和田社長「人々をハッピーにする企業。それがスクウェア・エニックスです。」

和田社長DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長期待感示す

和田社長ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)

ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長

スレムもインアンSO4も失敗して、完全に次世代機戦線でしくじってるよな。特に社長株主総会で袋だたきにされるんじゃないか?

2009-03-15

サイキック青年団終了に関して

サイキック青年団ラジオ番組表にない。

局側の圧力でまともな最終回もなく終了とは・・

フジテレビ「PRIDE」の終了は、フジテレビ株主総会ヤクザとの絡みを暴露されかねないから、コンプライアンス上終了にいたったのだが、サイキックもそれと同じく、総会屋に輩かまされてるんじゃないの?

2009-02-26

ホンダトヨタ川重 社長交代。

自社製品購入の業務命令が出るまで、どこかの誰かが買ってくれるであろう自社製品はあっても、自分が買いたい自社製品が無い事に気が付かなかったわけである。気が付いてしまえば、今の経営者じゃダメだとなるのは当然となる。

グローバリゼーション以後、日本メーカーは、海外販売が難しくなった為に、外資との提携による工場海外移転や、国内のみの市場での利益の極大化といった、非生産的仕事が増え、労務や広報といった後方部門出身者がCEOとなる例が増えていた。いわゆる文系社長である。

文系社長といっても、経理や営業といった、製造・開発部門が暴走するのを、なんとかソロバンに乗せるというスタイルであった頃は、まだマシだったのだが、労務や広報といった、限定された市場の中だけで活動する事だけしかしてこなかった人が社長になると、製造や開発の暴走自体が止められてしまい、俺は買わないけど、どこかの間抜けな消費者様が買ってくれるに違いないという、無責任マーケティング製造された、ゴミ市場にあふれるようになってしまった。

バブル崩壊以後の、管理競争市場においては、それでも市場シェアを維持できたし、買い替え客はそれを買うしかなかったが、世界の需要を一手に引き受けていたアメリカバブルが崩壊してしまうと、本当に必要な物しか買わなくなり、あれば便利だけど無くても困らないという大部分の工業製品の買い替え客が居なくなってしまったのである。

次の株主総会をにらんで、自社製品購入の業務命令が出るまで自社製品を買う事なんて考えもしなかった従業員からの突き上げで、社長の首が挿げ替わるという動きが出てきているのである。

新しく引っ張り出された技術系部門出身の社長は、失われたMade In Japanの信用を取り戻す商売を始めるであろう。だが、それは、頑丈で長持ちする信頼性の高い商品を作るという事で、買い替え需要が発生する期間が伸び、市場を広げていかないと、確実に行き詰まる道である。

株主を説得し、市場を広げなければ、早々に、詰め腹を切らされる事になるであろう。

私は、株主を説得しつつ、日本の娯楽情報世界に広め、日本製品を買わせる手段として、インターネット上のコンテンツ企業webミラーするという手法を提案している。株主の動態を確実に把握するには、毎月総株主通知を取るしかなく、それを正当化するには、株主ミラーするコンテンツを選ぶ投票権を与えるという理屈がつけられる。株主との連絡にEメールを利用できるようにすることや、株主専用サイトログインさせるといった手段は、株主への連絡コストを切り詰め、コミュニケーションの頻度を引き上げられるという、インターネット本来の効果を発揮できる使い方となるし、ミラーするコンテンツを選ぶ投票において、誰がどんな投票行動をしたかを株主に対しては公表する事で、コンテンツネタにした株主間の直接交流を発生させ、株主派閥化により、物言う株主からの切り崩しに耐えられる安定株主へと育てる事が可能となる。持ち株数によるヒエラルキーは、株主だけが書き込める実名掲示板でこそ、効果を発揮する。配当狙いのがさつで野蛮な投機家を投資家に成長させなければ、会社は成長できない。会社株主教育するのではなく、株主株主教育させなければ、いつまでたっても株主は育たないのだ。

2009-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20090224131611

いや、あのさ、俺が株主総会の仕組みごとき知らないわけないのよ。こういう言い方すると棘あるけどさ。

株主総会で質問しようと、株主代表訴訟起こそうとさ、「俺を解雇するな」なんてアホな訴えが叶うわけないだろ。

2009-02-11

中島商店

キユーピー株主総会の通知がきてたので読んだのね。

まえから株主ではあったのだけどあまりみてなかった。

で、マジマジみてたらこの謎の中島商店っていう名前がぽろぽろでてくるんですよ。

たとえば役員選任の経歴とかで、

**年 3月 中島商店入社

 同年12月 当社入社

とか。

なんじゃこれ?

入社したあと中島商店入社とか一行かいてあったり。行ったり戻ったり。

なんじゃこれ??と思って、ぐぐってみたら中島商店みてみたらなんか色々な会社ホールディングみたいなことしてるのな。

いやだからどうしたということも無いのだけど、なんとなく小さな発見をした気分になったので叫んでみたくなった。

2008-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20081206112122

http://s01.megalodon.jp/2008-1206-1134-19/www.asahi.com/

試しにasahi.com魚拓を取ってみた。

この中に一次情報と言えるものがどれほど含まれているのだろうか

○がちゃんと記者が取材したと思われるもの

△は不明

×は他人の発表の横流し

ニュース

○ 新配備の原子力空母一般公開に人・人・人… 横須賀写真付き記事(11:20)

× ドコモ携帯49台盗まれる 神奈川大和の販売店(11:18)

三味線弾き語りなどで活躍 音楽家桃山晴衣さん死去(11:11)

× 15分で不審火3件、車炎上 4??8月も12件 大阪(10:46)

× いきなり暴行路上強盗相次ぐ 名古屋など(10:36)

ノーベル賞3氏がストックホルム入り 10日授賞式写真付き記事(10:14)特集:ノーベル賞

タクシン首相の前夫人がタイに帰国(10:04)

× たばこ増税社会保障目的にしない」 自民税調(09:03)

× 消費増税率、明記せず 中期プログラムめぐり政府自民(08:26)

×「イブの恵み」食べてみて イノブタ肉をPR 和歌山写真付き記事(06:44)

ビジネス

× バンカメとメリル、株主総会合併承認 資産全米1位に(09:18)

レギュラーなんと97円 高知ガソリン安売り抗争写真付き記事(06:12)特集:金融危機

× 米就業53万人減、34年ぶり落ち込み 失業率6.7%写真付き記事(23:17)特集:金融危機

× 「支援なければ今年中に破綻する」ビッグ3救済で公聴会写真付き記事(22:58)特集:金融危機

× 関西経済3団体「追加対策、一刻も早く」 財務省に訴え(22:47)特集:金融危機

マイタウン

岡山:琴国関に化粧まわしを(12/6)

神奈川:「横浜舞台に夢のバンド誕生アンケート(12/6)

関西倒産会社に5カ月「籠城」 元社員たちがバザー開催(12/6)

スポーツ

スケートST長野W杯開幕 寺尾500で準々決勝へ写真付き記事(22:19)

中日立浪、来季限り 「最後に力振り絞る」(22:17)

ロッテ長野獲得を断念(22:13)

全日本新体操開幕 女子個人、日高が前半首位写真付き記事(22:13)

東洋大箱根駅伝に出場へ 学生陸連認める(22:12)

エンタメ

○ 躍動の舞台 引き込む、パトリツィア・コパチンスカヤ(15:15)

○ 「ウォーリー」に黒沢かずこ自分投影日刊スポーツ〉(15:09)

欽ちゃんvs松坂上地軍、22日に再戦〈日刊スポーツ〉(15:09)

○ 米CGアニメ「ウォーリー」 29世紀の地球宇宙舞台写真付き記事(15:05)

○ ボリショイのソリスト岩田 振り付けにも意欲的写真付き記事(15:03)

ライフ

岐阜の「冬ソナ」 2人の並木写真付き記事(08:59)

○ ニセ医者30年、なぜバレず?免許はコピー、独学で診療写真付き記事(03:03)

法科大学院9割が定員削減を検討 「質の低下」議論で(03:02)

住宅展示場がアートギャラリーに変身 横浜みなとみらい写真付き記事(23:33)

△ 140万人雇用創出めざす 与党が追加対策、2兆円規模(23:22)特集:働けど貧困

ショッピング

× ヨーカ堂、第1土曜日を「キッズデー」 金券配布(12/5)

× 「ユニー」の名廃止 イメージ刷新狙い「ピアゴ」に写真付き記事(12/5)

× 昭和演歌240曲 レコード5社シリーズ化(12/4)

スーパー値下げ大作戦 他店チラシと同額・現金バック写真付き記事(12/4)特集:金融危機

× レノボ低価格ノート発売 HD搭載で10インチ液晶写真付き記事(12/3)

その他

× 天気

× 番組表

× 日経平均

× ドル相場

間違いの指摘をよろしく

2008-10-28

アトラス株主総会に行ってきた(第23回)

前回のレポートhttp://anond.hatelabo.jp/20071030133534

ホテルグランドヒル市ヶ谷にて。

10時開始、25分程度で監査報告と事業報告が終わり、その後質疑。議案を可決して10時55分に終了。

参加者は50人くらい、半数以上はスーツ社員か?)、私服の人は10人強。

会場で事業報告書を貰えると思って持って行かなかったら、今回は貰えなかった。反省

議案

剰余金処分(配当)

・定款の一部変更(事業内容の追加)

取締役選任

監査役選任

全部可決

質疑の内容

一人目

Q. 配当金の方針について

A. ヒット作がでないことには配当も厳しいため、安定配当より利益還元する方針である。

Q. 前期の会計を見ると特別損失が大きすぎるのではないか。中には期初に予想できた損失もあるのではないか。来期の予想にはあらかじめ損失は考慮してあるのか。

A. 現段階で、具体的に損失につながりそうなものがあり、ある程度は折り込んである。しかし、先行きが不透明なので特別損失が多くなることは勘弁してほしい。

Q. 株価対策について

A. 具体案は特にないが、ヒット作を出すことが株価上昇につながると考えている。

二人目

Q. 第2号議案について、映像音楽関連事業についてはわかるが、労働者派遣事業とは何をするつもりなのか。

A. グループ会社インデックス等)との人材交流や、アミューズメント施設への業務を予定している。

Q. アミューズメント事業について、今後店舗数はどう推移する予定か。また減損会計の可能性はあるか。

A. 店舗数は圧縮していく予定。減損会計は前期で3店舗あった。来期は大きな減損会計はない見込み。

Q. 来期の業績予想が低すぎるのではないか。

A. 前期で世界樹2とペルソナ4が大ヒットし、この2作が来期の業績を前倒ししてしまった感じになった。来期は特に大作を出す予定はないため、低めの予想となっている。

三人目(たぶん一人目と同じ人)

Q. 落合善美を取締役から外して欲しい。

A. 招集通知にあるとおり、落合善美はインデックスホールディングス取締役も務めており、人脈等含め有益な取締役です。

四人目

Q. ペルソナ4ニコニコ動画プロモーションを行っていたが、どれくらいの効果があったのか。また今後も同様のプロモーションを行う予定か。

A. ニコニコ動画では初期からプロモーションを行い、それなりの効果はあった。今後もニコニコ動画YouTube等は活用していく予定。

五人目

Q. ペルソナアニメ中にCMをしていた世界樹2とペルソナ4はヒットしたが、まだこれらの購入層はプレイ中だと思う。ライドウの発売はちょっと早かったのではないか。

A. 今後のソフトの発売スケジュール考慮し、今月の発売が良いと判断した。

六人目

Q. 現在家庭用ではWiiDSPS2タイトルを出しているが、PS3Xbox360での開発予定はあるか。

A. ユーザーの要望やマーケットの流れを見て判断する。ペルソナ4ユーザーアンケートでは50%がPS2での発売を希望していた。

Q. 家庭用タイトルバグが出た場合最悪回収しないといけなくなるが、何か対策はあるか。

A. 社内外のデバッグスタッフを動員しバグつぶしをしている。

お土産

DS救急救命カドゥケウス2(2008/8/7発売)

感想

社長の猪狩氏よりも板垣氏の方が貫禄あるよなーと毎度毎度思う。

質疑は全体的に後ろ向きな印象を受けた、「来期はビッグタイトルを出す予定はない」とか「ヒット作出ないと配当無理」とか。

お前らやる気あるのかと問い詰めたい。

ライドウ発売後って何も待機タイトルなかったような……

それにしても8月発売のカドゥケウスをお土産に持たせるなんて、そんなに売れなかったのか?

前回のカドゥケウス1も未クリアだし、さっさとプレイしろとのお告げなのか。

2008-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20080907110239

この弁護士は、かなりのトンでもっぽいですね。

ググッただけだけど、香ばしいところには必ず顔を出している人みたい。

北の膿理事長とかお相撲さんレベルがヤバイんではなくて、妙な弁護士が取り入る隙を作っちゃったのが最大の失敗って感じだね。

「悪いのはドコモだ!」――出会い系サイト弁護士論理

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/news/0110/30/justice.html

懲戒処分を受けた弁護士

http://f26.aaa.livedoor.jp/~nanase/bengosi/9809.htm

株式会社MTCI

http://www.new-mtci.com/haikei5.html

MTCIってなんなのっていうと。

http://yasai.2ch.net/venture/kako/965/965568500.html

M○○Iが料金滞納か? 業界で囁かれるXデー

SP業界では悪名のほうで名を馳せる(?)あのM○○Iが、KDD電話料金を滞納し、差し押さえられているとの噂が業界を駆けめぐっている。料金は1700万円(!)と、嘘か真か詳細が喧伝される。なお同社の関係者によれば、「社員の給与も遅配し、40%だけが支払われた」とのこと。

また、先の株主総会では怖い筋の面々を前列に並べていたそうだが、結局、総会はスムーズに進行した(専門誌記者)。現在会長病院入院中とのことで社員も連絡が取れないとか。

田中知事の元後援会幹部問題:市民グループ知事刑事告発

http://nnarazaki.exblog.jp/726077/

NOVA株800万株のゆくえ

http://nadesico.mokuren.ne.jp/xoops/modules/yybbs/viewbbs.php?start=28&bbs_id=1

ルーシーさん事件「無罪」にどよめく法廷

http://mascominews.blog56.fc2.com/blog-entry-1359.html

↑そういや無罪だけど和解金は払うよっていうことやってたな。

2008-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20080822133232

会社が潰れたら、株主が持ってる株券は紙屑になるよな。

それって潰れる前なら一株なんぼかで売れる代物が、あっという間に無価値なっちまうわけだよね

だから彼らはそうならないように株主総会で色々文句を言うんじゃないか?

社会的信用を損なった企業必然的に経営傾くよね。

2008-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20080711081216

んぁ、そうなんか。

みんなでスカパーの株をかって、株主総会経営に注文つけたらだめかね?

2008-06-24

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080623-00000074-zdn_m-mobi&s=points&o=desc

コメント読んでびっくりした。

docomo株主総会で言っていた、

iPhoneの一番の魅力がタッチパネルっていうのは、

あながち見当はずれでもなかったんだなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん