「カニバリズム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カニバリズムとは

2020-09-02

やばいやばいセクシャルマイノリティ世界

最近ペドフィリアが異様に叩かれている。

別に人形買って自分で処理しているとかそういう分には構わないんじゃないのとか思うんだが、よく考えたら性的興奮を覚える対象性的アプローチをかけたら犯罪になるセクシャルマイノリティってたくさんあるじゃない。

ペドフィリア

ネクロフィリア

ズーフィリア

エキシビショニズム

エロトフォノフィリア

カニバリズム

クレプトフィリア

タナトフィリア

タフェフィリア

ハイブリスフィリア

ピロフィリア

インファノフィリア

ニンフフィリア

バイスフィリア

メディカルフェティシズム

ここにたくさん書かれている。上記がそれぞれ何かは調べたら良いと思う。

https://note.com/urue/n/n41fe95033f33

というように、軽度から重度な犯罪につながっていきそうな性的嗜好が山のようにあるのに、何でペドフィリアだけ事さらに叩くのか、というのがよくわからないんだよね。

子供犠牲になっても良いのか!という人たちは、ペドフィリアはもはや自分性的欲求コントロールすることができなくなっているという風に差別していると思うんだよね。

例えばコントロール不可能になったエロトフォノフィリアはもはや無差別なんだが、そういう人に警戒しようという人は見たことがない。近所にエロトフォノフィリアがいる!追い出せ!とかは聞いたことがない。

かにペドフィリアはひどく差別されている。なんでか知らないが明らかに的にされている。的にしている人たちが社会正義を背負いやすい構図なのもあるのかもしれない。

ペドフィリアがいる分には別に良い、迷惑かけないならそれで良い、位ではいかんのかな?

例えば学校一つあって、生徒が150人、それの父母が300人としたら、多分10人位はペドフィリアいるよ?

2020-06-28

いい人なんだけどつまらない、の意味

最近読んでる本とかあるのって聞かれて、人類学の本で、カニバリズムを扱ったものを読んでいたのでそれを言ったらドン引きされて心配されちゃったんだよね。本のスクショ送ってこれ!って。

ちなみにこれ→ヒトはなぜヒトを食べたか―生態人類学から見た文化起源(ハヤカワノンフィクション

でも返ってきた反応が、え、怖いよその本笑 どうしちゃったの?みたいなので。この人は性格が良くて穏やかでいい人なんだけど、つまりこういうことを言うのかなと。いい人なんだけど、つまらない人って。

ちなみに増田相手男性

2020-06-09

[]Dolcett

カニバリズム漫画家

海外パソコン通信から初期Web時代エログロコミックが紹介されていたカナダ人アーティスト

Wikipediaなどでカナダトロントの在住とされていますが、

Dolcettというのは筆名であり、彼がの本名やどうういう人間であるかという正体探しは今に至るまで成功していないらしいです。

日本で言うY太的ポジなんかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん