「クルクルパー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クルクルパーとは

2016-02-18

清原1998年から覚せい剤をやってたらしいが

17年間、彼のありあまる財力で覚せい剤を続けていても別にクルクルパーになったりはしないんだな。

2015-09-23

多数決という欺瞞」とかガタガタいってるけど

お前らが思っている以上にクルクルパーだと思われているってわかってる?

野党選挙に負けた直後も「反原発反自民風が吹いているから選挙に勝てる」と思って選挙して。

で、勝負して負けてから多数決おかしい」とか。勝たらそんなこと言わなかったの目に見えてるじゃん。絶対ダブスタだろ。

今回は、与党であっても与党支持者でも悩ましい法案だったと思う。

ひょっとしたら野党が翻意しそうな派閥(反安倍かいるだろ)に地下工作すれば結果を変えるレベルトピックだったかもしれない。

そんななかで、大した工作もせずにただただデモというヒロイズムに陶酔し、「自分たちが正しい」という主張を繰り返し、線を引き、理解を示さなものを悪と決めつけた上で勝手に呆れられて負けた挙句に「多数決おかしい」。

なんじゃそりゃ。

多数決という欺瞞」とかガタガタいってるけど

お前らが思っている以上にクルクルパーだと思われているってわかってる?

野党選挙に負けた直後も「反原発反自民風が吹いているから選挙に勝てる」と思って選挙して。

で、勝負して負けてから多数決おかしい」とか。勝たらそんなこと言わなかったの目に見えてるじゃん。絶対ダブスタだろ。

今回は、与党であっても与党支持者でも悩ましい法案だったと思う。

ひょっとしたら野党が翻意しそうな派閥(反安倍かいるだろ)に地下工作すれば結果を変えるレベルトピックだったかもしれない。

そんななかで、大した工作もせずにただただデモというヒロイズムに陶酔し、「自分たちが正しい」という主張を繰り返し、線を引き、理解を示さなものを悪と決めつけた上で勝手に呆れられて負けた挙句に「多数決おかしい」。

なんじゃそりゃ。

2015-02-13

奴も丸くなった

誰とは言わんがはてなのアイツも最近丸くなってきた。

何度も痛い目にあってようやく超えちゃいけないライン・越えないほうがいいラインの見極めができるようになったのだろう。

まるで子供人生経験を積んでいく姿を見ているようだ。

しかしたらアイツがあんなに痛い奴だったのは社会経験が不足しすぎていたからなのかもしれない。

奴のような社会不適合者が経験を積む場所としてネットが役に立っているのはいいことだな。

コミュ障ども、せめてネットで鍛えてから現実社会に出てこい。

現実でアイツみたいなのにたまにあうが正直ディスプレイ越しでないクルクルパーの相手は本当に疲れる。

是非ネット経験を積んでアイツのように少しずつ丸くなってきてくれ。

改めて口に出してみるとアイツも前よりマシになった程度だしもう少しまともになるまでは仕事なり学校なりもやめて引きこもってチャットでもして人間を少しは磨いてくれ

2013-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20130407115252

なぁにが言えるだろうだよ。

ブーメラン投げて何が楽しいの?

あ、反応見たらただのキチガイだった。差別が何かも理解できてねークルクルパーま。そりゃブーメランも投げるわ。

2011-07-21

横粂 首相選挙区から出馬

いいぞ、やれやれ

選挙区は違うけど全力で応援する。

そもそも、 "総理大臣は辞めてくれればOK、あとは議員で居続けたとしても追求しない" みたいな野党姿勢おかしい。

やるなら徹底的にやれ。

叩けば叩くほどホコリが出る、こんな左巻きのクルクルパーキチガイ議員としても生かしておく必要はない。

仕事が無くなってテレビワイドショーにでも出るようになれば、これ幸い。ボコボコにしてやればいい。


ついでに鳩ポッポ選挙区にも誰か有望な対抗馬は現れないかなあ・・・・・・

2010-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20101012143630

君は経験が足りないだけでなく知識考察全然足りてない、と書いたつもり

こっちはシリアスな指摘だからオブラートに包んだけど全然通じてないならもうはっきり言う

若くても未体験でもなんでもいいけど

たいして本読んでねえ

ろくに勉強すらしてねえ

いろんな人の話も聞いてねえ

意見は没個性

考察は極めて浅薄

周回遅れの議論しててもそれすらきづかねえ

どんすんだそれで

ただのアホじゃねえか

お前はすげーーよくいるありふれた「自分を賢いと思ってるまぬけ」だ

中学生ぐらいでその状態なら誰でもそうだし取り返しが付くけど

目鼻が付いてくる筈の17、8でやってたらクルクルパーだ、

と言ってる

そして時間帯的に学校行ってる筈の時間にこんなことやってるのも心配だ

ちゃんと学校行っとけ

と言ってんだよ

2010-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20100921195440

だって教師は教師一家のクルクルパーDQN試験の結果にかかわらず合格するんだからね

大分でバレて一時騒がれたけど一切改善されず国民県民が忘れ去ってそのままだね

2010-04-25

いくらなんでもクズすぎるだろwww

ただの憶測記事かもしれんけど、事実ならあまりにもクズすぎるw

鳩山首相の“身代わり”与党平野長官更迭論

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100425044.html

普天間問題を決着させることができない「5月危機」を鳩山由紀夫首相の退陣ではなく女房役の更迭で乗り切ろうとの思惑ものぞく

ちょっと前に「職を賭す」って言ってたの誰だよw

 ただ、政権迷走の最大の要因は「首相の指導力欠如」(民主党幹部)。身代わり更迭が奏功する見通しはない。

やる前から「奏功する見通しはない」のはわかっているのにw

首相決断できない」として、平野氏に自発的辞任を促していく方針も確認した。

もう身内からも、部下の引導すら渡せないクズという認識

鳩山って、右とか左とか以前の問題で、人としてクズっつーか、クルクルパーだろwww

2010-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20100421184707

loop→何度も同じことを繰り返す

じゃなくて、

loop→回ってる→クルクルパー

ってことだろ

2010-02-14

malloc

隣の客はマロン食う客だ

マーロックホームズ

ロック・ポーロ

性転換手術と言えばマロック、そんな時代もありました

社会契約説を唱えたマァン・ロック

お兄ちゃん!あたしのカントリーマアロック勝手に食べないでよね!

まろまろ過ぎて、クルクルパーなっちゃうですうぅッ!

.

そんなバレンタインの夜。

2009-09-28

落伍者馬鹿にするベテラン弁護士

司法試験に落ちた。2回目。

自分能力なりの結果だと納得はしている。

だが、ある中堅弁護士の発言があまりに酷い。

無性に腹が立つので増田愚痴る。

司法試験合格率が30%を切ったと

わめき散らしているミットモナ連中に捧げるホントの?数字

  

司法試験の年度別合格率(受験者数比合格率)は

2007年が40.18%

2008年が32.98%

2009年が27.64%

とすると、三振者の体験した合格率は確率的には

(三振者とは、司法試験に3回落ちて、受験資格を失った者をいう)   

  1-(1-0.4018)×(1-0.3298)×(1-0.2764)

= 1-0.5982×0.6702×0.7236≒ 71%  

三振者が3回以内に新司法試験合格する確率は70%を超えていた。

(旧制度では、三振制度がなかったためにこのような計算はできない) 

    

結 論  

三振者に同情の余地なし

http://legal-economic.blog.ocn.ne.jp/umemura/2009/09/post_820c.html


ところがこの先生、旧司法試験択一試験(要するにマークシート)に4回落ちてる。

最終合格したのは6回目。

http://legal-economic.blog.ocn.ne.jp/about.html

この人の時代は司法試験を何回でも受験できた。択一試験の科目だって今の半分だ。

現在受験生は3回しか受験資格が無い。しかも大学院に数年通うことが必須とされている。

受験できるのは修了して5年以内。

この人のように働きながら受けることは事実上不可能となっている。

高い合格率、異業種から多様な人材法曹に育成する、大学院教育能力は充分、

そんな謳い文句で会社を辞めて来た人も大勢いる。

ところが、大学院の質はまちまち。酷いところは合格ゼロ

合格者数も当初3000人とアナウンスされていたのに2000名弱で停止。

発足わずか5年でこの波乱だ。

試験時代には、ここまで受験生が振り回される事態は無かった。

これほど昔と状況が違うのに、3回落ちるのは同情の余地が無い、とこの先生はおっしゃる。

確かに、この業界職人世界だ。

司法試験で一定の技量を見せないと仕事に触れることが出来ない。

客に迷惑をかけるわけにはいかないからだ。

力が足りなかった以上、俺が撤退するのは仕方の無いことだと思う。制度をごちゃごちゃにした国に恨みは残るけどね。

まあ、↓のように、いい中年弁護士資格を鼻にかけて大はしゃぎしてるような世界だし、入らないでよかったのかもしれない。

そう思いながら、新しい道を模索している増田26歳の秋。未来はどこだ。

皮肉っているつもりで自分のバカをさらしている好例。

キミが数学できないのはよく分かった w

制度での実質合格率を計算して出してみてくれ。

(キミのアタマでは無理だとおもうが)

このコメントがバカをさらしていることを理解できないのは

シアワセなのか?

しかし、間違ったアホなことを堂々と書いて平気でいられるのは

匿名の良さだね。

三振制度の限定の下でなりたつと、ちゃんと括弧書きで注意書きまでしてるのに

( → 国語力もないってことか)

確率論を応用した実質合格率の概念も理解できんとは -----

こんなんが分からんということは

金利計算の実質金利と名目金利の区別も理解できんぞ。

(実質概念を考えることができないクルクルパーじゃどうしようもない)

タマのおかしいコメント多すぎ w

みんな、ゆとり世代?私大文系専願?洗顔?顔洗って出直しこいや

  

なんか、法務省合格者数を絞るつもりはないのに

最低合格点をどうしてもあげることができない答案ばかりで

結果として2000人強の合格者しか出せないという事情

よく分かる。

ここのコメントのような明らかにバカなことを答案に書いてるので

点のやりようがないってわけか www

     

投稿 デンカの宝刀 | 2009年9月27日 (日曜日) 午後 11時11分

念のため書くけど、この引用部分、現役弁護士の言だからね。

2009-07-19

児童ポルノ法改正反対派の事実捏造が酷い

児童ポルノ法改正反対派の事実捏造が酷い

児童ポルノ禁止法改正に狂奔する議員達の妄念

どんな創作物にも発禁処分が下せるようになる危険

瀬田隆一郎2009/07/18

http://www.news.janjan.jp/government/0907/0907177221/1.php

児ポ法改正に反対するのはいいんだけど、こういうメチャクチャな事実捏造するやつは迷惑だぞ。どこがメチャクチャか以下書いとく。

6月26日の衆院法務委員会での自民党葉梨康弘議員の答弁がそれを物語っている。それによると、

お話にならない? 自民葉梨康弘議員の理解度

・たとえ被写体の実年齢が18歳以上でも、容姿が幼く見えれば児童ポルノとみなす。

メールが届いた時点で添付ファイルが何なのか分かるはずだ。

メールが届いたら児童ポルノだと思うべき。

などと答えており、

葉梨議員はそんな発言してない。2ちゃんねる系のまとめサイトしか読んでないだろコイツ。

「実年齢が18歳以上でも、容姿が幼く見えれば児童ポルノ」というのは絶対言ってない。聞いたこともない。言うわけもない。

メールが届いた時点で添付ファイルが何なのか分かるはずだ。」

メールが届いたら児童ポルノだと思うべき。」

これも言ってない。葉梨議員が言ったことは、むしろ逆で、犯罪を構成するには故意が必要で、メールが届いて開いたら児童ポルノだったとしても故意が認められないから罪にならないということで、メールが届いても何のメールか知らずに放置しただけでは故意が認められないということを述べたもの。法律のわからない馬鹿デタラメコピペを垂れ流してるだけ。

また、与党の改正案に従えば、親が我が子の写真ビデオを撮影した場合も違法となる可能性が高い。

たとえば、乳幼児の入浴の様子などを撮影した時点で法に触れてしまう。これについては医学書、家族記念写真といったものは児童ポルノではないという判例を明らかに無視している。

おいおい、与党の改正案では、児童ポルノ定義を変更しないんだぜ?定義を変えないのに、なんでこの改正案に従うと、「親が我が子の写真ビデオを撮影した場合も違法となる」んだよ?クルクルパーかコイツら。

2009-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20090122201701

こういうこと言うやつはバカでも足りないな。クルクルパーだ。

しかし、どうやって相手していけばいいのかな。

マジレスするのもバカらしいし、かといってほってても反省しないだけだし。

とりあえず編集しようとしたけど、まだはてな市民になれてないらしくできなかった。

ブックマークはよく使ってるけどノーカンらしい。誰か頼む。

2007-11-23

ああ嫌だ嫌だ

http://d.hatena.ne.jp/E-You/20071120#c

>しかし、近年、社会が激変したと思います。ここからはオヤジの愚痴っぽくなりますが、児童買春する大人たち(なんと教師、警察官も)、

>凶悪化した未成年犯罪学校裏サイト無差別殺人、年間約3万人の自殺者。崩壊した学校、地域社会。これら、最近ネタにもならない

>くらい普通になってる現状。こんな荒んだ社会です。

>昭和10年??25年あたりに生まれた自分の親たちの時代とはかけ離れていると思います。

世の中にはいろんな馬鹿がいるが、この手の馬鹿が一番むかつく。

こういう人種はなんだ、記憶能力に障害があるのか? なんで「あれ10年前20年前にも同じこと言われてたなぁ」ってことに気づけないんだ。学習能力がないのか。クルクルパーなのか。

この手の話になると「少年犯罪データベースくらい見ろ」と言うのがあまりに頻発していて萎える。もう義務教育で教えてくれよ。

昭和10年??25年あたりに生まれた自分の親たち」がどれだけの凶悪犯罪を起こしたか、くらい知っとけ。

とりあえず昭和30年の事件(http://kangaeru.s59.xrea.com/30.htm)から面白いヤツだけ抜いてみた。

昭和30年(1955).1.31〔高1ら良家の子女の窃盗団

昭和30年(1955).2.2〔19歳が福笑い強盗殺人死刑

昭和30年(1955).2.9〔中2が母を喜ばせようとテレビ盗む〕

昭和30年(1955).2.22〔19歳が盲目の姉の子を絞殺〕

昭和30年(1955).2.23〔中2がプロレスごっこで死亡〕

昭和30年(1955).2.25〔19歳の金持ちを目指す探偵小説狂が誘拐

昭和30年(1955).2.28〔中2ら3人がプロレスを見るだけではつまらないと刺す〕

昭和30年(1955).3.3〔中3ら2人が少年では初めての麻薬密売検挙

昭和30年(1955).3.4〔15歳が腹いせに放火窃盗

……と思ったが膨大すぎて書ききれないのだやめる。ペースから判断してくれ。つうか少年犯罪データベースくらい見ろ。

ちなみに最近増えてるのは少年犯罪じゃなくて少年犯罪報道」な。

http://ameblo.jp/hiromiyasuhara/entry-10011113761.html

自殺者

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.html

昭和30年の自殺による死亡率は平成15年と同じです((それにしても自殺率の上下って激しいな。どういう傾向なんだ、景気?))

ああ腹立つ。

2007-09-21

けなす言葉

日本語は人をけなす言葉がとても少ないですよね。それがいっこうに増える傾向にないというのがおもしろいロシアの本を読むと、どんどん新しいスラングが増えているんです。もちろん普通の所に出ていないので、誰かに聞くしかないのですが。日本語存在する悪口は『アホ』と『バカ』、この2つくらいじゃないですか」

(中略)

「あほ」と「ばか」しか悪口がない日本語は、やっぱり美徳に見えるのでしょうかね。

日本語の悪口には「あほ」と「ばか」しかない。

http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/306524/

「てやんでえバーロー畜生」(by チビ太)

アホ、ボケ、カス、間抜け、糞、馬鹿畜生、売女、淫売、インポ、短小、ウラナリ、オカメ、ブス、ヒョットコ、チビデブ、ブス、ハゲ、ウスノロ、三下、チンピラ、昼行灯、サル、虫けら、能無し、甲斐性無し、貧乏人、乞食ゲロうんこ垂れ、アカ、クルクルパー、四足、エタ公、土方、クロンボ、カタワ、チンバ、チョン、土人、キチガイ、犬、露助、テテナシ、ニートキモオタ腐女子ドキュン、ニワカ、禿タカ、団塊、ゆとり、はてな臭

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん