じゃあ、どちらにしろゆとり世代は損なわけね・・・
もちろん考えたよ。
具体的に、
ゆとり教育の空いた時間でやってもいいと思ったことは、
またそういう問題についてのディスカッションなんかも面白いと思う。
やっぱり一人で考えてやるのは難しいよ。
ゆとりってゆとり教育の前は悪いニュアンスで使われてもいなかったし別の言葉が使われてても同じだったんじゃねーの。
記号を前面に押し出してしまったことってのは失敗かもしれないが。
「ゆとり教育」=授業時間数の削減、というより「教科の」授業時間数削減と言った方がいいんじゃないか。
教科の時間が減った分、総合的学習の時間が出来て選択科目の時間が増えた。全体の時間数ももちろん減っているわけだが。
それからもう一つ、何で総合なんてやろうと思ったかと言えば、それまでの詰め込み型教育じゃなく、応用力とか問題解決力を付けさせよう、
という狙いがあり、つまり当初は中身の改革でもあったわけだよ。
そういう意味では多少なりとも実用を考慮した改革ではあったんだな。
ただそんなものを教師が今までやっていたことを棚上げして急に出来るはずもないので、緩慢に変わっていった面もあるし、
その辺は教師の裁量でもあるので、変わらなかった面もあるんだろうが、いずれにしても最大の失敗は、
誰が付けたんだか知らないが「ゆとり教育」というネーミングだろうな。
大体の奴は授業時間数が増えても減ってもどうせ授業でやったこと全部覚えられるわけねーし意味がない。
塾とか行ってる奴は授業時間数が増えても減ってもどうせ塾でやるんだし意味がない。
塾とか行かずに学校の授業だけを中心に勉強しててかつ元々の授業内容を100パーセントに近く頭に入れられていた奴だけに授業時間数は意味がある。
どれだけいるんだ?
ごめんかなり適当に言ってみた。
いつも思うんだけど、
やっぱりゆとり教育で省いた勉強ってのは要らないんじゃないかな。
現時点で、学校の勉強が実社会で役に立っている事なんてほとんどないんでしょ?
「ーー知らなければバカにされる」とか言う人いるけど、それだけのために勉強?
要は、ゆとり教育で空いた時間をどのように使うかっていうのが失敗だと思うんだ。
もっと実用的なことはあるんじゃないのかな。
と、ゆとり世代が言ってみる。
俺は正直どんなことしたらいいかわからん。誰か教えて。
なんかだんだんネタ臭くなってきたぞ。
そもそもなぜSecondLifeなんてダメそうなものに飛びついてしまったのか
見栄えが華やかなものは分かりやすいけど、
コミュニケーションの価値って見栄えとは関係ないし、外部からは分かりにくいのかも
そもそも対象に愛がないと正しく語れないのではないかな
┏━━━━━━━━ ┃v飛v角v銀v金v玉┃ ┃ v歩┃ ┃ ┃ ┃^歩 ┃ ┃^玉^金^銀^角^飛┃ ┗━━━━━━━━
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/23/news005.html
これを読んだ感想が、人前にたつときぐらい散発にいってお風呂はいればいいのに。だった。
あ、でもクシは通してるんだね・・・。
Second Lifeはやりようによってはもっと面白くなったのにね。
ここにぜひたこ焼き辺りも入れて欲しいところだが…全部旨そうだからいいや…
成長段階を一周するとまた同じところに戻ってくるんだよ。
第三位
「太巻き」
お寿司の太巻きです。昔は桜でんぶで、いつの間にか紅しょうがになっており、「余計なことしやがって」と思っていましたがそういうマイナス方面からいつしか必要と思われる地位まで上り詰めた苦労人が堂々三位です。
第二位
「牛丼」
もっと厳密にいうと「吉野家」の牛丼に、「吉野家」の紅しょうがといったほうがいいかもしれません。玉子もいらない。味噌汁もサラダもお新香もいらないけど、紅しょうがのない牛丼は考えられません。
ほかの牛丼チェーンのものはあまり強い印象はありません。やっぱり吉野家ですね。
そして紅しょうがのベストカップル第一位は…
「焼きそばパン」
焼きそばパンです。焼きそばとコッペパンという異種格闘技にそっと紛れ込んですばらしい活躍をしてます。ほかのものは百歩譲ってなくてもいいけど、焼きそばパンの紅しょうがは絶対に必要な名脇役です。焼きそばに具がなくても紅しょうがは絶対に必要です。
コッペパンの内側に赤いのを残したり保温することでほんのりピンク色になるのもまたおもむきあり。
みなさんはいかがでしょうか? じゃあ次回「きざみ海苔編」でお会いしましょう。