2020-01-09

anond:20200108232756

2010年ツイッターが出回り始めたころですね。

SNSなんて概念がそこあたりからじゃないでしょうか。

当時はSEOが幅を利かせていてまだ固定ページが情報発信の何たるかを示していましたがSNSをはじめとする「ネット上にデータを散らかしておけばどこかにバズる」というプラットホームの拡大に移行したのでしょう。

個人アカウント以外に拠点を築かなくなって実質個人プラットホームアカウントという鍵にまで縮小というか消滅することによって境界が同時に消滅情報の発信が情報の力量でのみ測られるようになったように見受けられます

できるだけ強いことを大きいことを騒がれる事を発信したもの情報単体として力量を認められるようになってきました。

情報のもの」の質量情報価値を決められるようなそれまでのネット利用者にとって望ましい時節が来たように見えました。

SEOいか品質が良くてもくだらないLPを張りまくったほうが上位になっていたことに不満のあった人にとっては望みの形になったのかもしれません。

しか炎上ねらいといったアプローチ小学生に受けるというだけのほうが視聴数が稼げるというビジネスでその好機を探っていた人にはまったく必要のない方向へ流れたように思えます

つい最近の潮流として旧ネットユーザーネットとはなんたるかをそのSEO時代に撒き戻すべくとするような意志を感じさせる「コンテクスト」の連呼がありました。

プラットホームとなる情報基盤を以てしてネットという単発でも手軽にも情報を接種できるメディアをつかって、自己プラットホームに落とし込むべきだというような流れでした。

ツイッター議論に向かないとよく言及される「局面で表示された文字に対してのみ意見する」というものがあります

コンテクスト連呼は結果としてクソリプだとかを発露することになる短プラットホーム情報体へ移行を決意するための最後のあがきだったのかもしれません。

現在パソコンという手続きの多い機械などを介さなくてもアイコンクリックで大量の情報アップロードできます

有象無象ユーザータピオカだのと情報を積層して自己を反映させなくても参加することに満足するという構造に至っている姿はコンテキストを省くと過去「将来やってくる無機質な機械人間世界」に似ているかもしれません。

当時の作品未来人の描画がはっきりしていないためコナン君の黒い人のような「状況をつくりあげるその他の人たち」を描いた結果構成部品としての描写だったのかもしれませんが、結果として情報の強度で強さがはかれるようになるとよく似た光景みえます

親や出生や地の利タイミング、運でコンテクストを築き上げてその高みから無駄情報でもありがたいとされていた過去から、単発的に効果や影響がでる価値に移行するのは情報社会としては望ましいのかもしれません。

しか現実的投資予算、予定や計画評価価値づけについて、過去のものはすでに価値はなく次に取り組む行動に効果がまったく予測できないとなると資本主義的な構造の多くがほころぶかもしれません。

無知で元気のいい若者は単発的で過激情報の発信で成功していくでしょうし、それを支える社会構造労働者はひどくみじめな環境から脱することが困難になるかもしれません。

実際の問題として産業経済の基礎的な構造がなければ継続的社会は望めないわけですが、若者がみんなキリギリスになり老人が生きているかぎり蟻として支えることになりそうに思えます

どうでもいいことなんですが、ものごとはなんでも変化していくものなので、おじさんたちも変化していっていいと思います

未来を語るのにいくらでも言葉だけで、いまの若者が奔放にそうしているようにすればいいと思いますが、おじさんはおじさんなりに累積した過去をかたるのであれば若者の夢をかたるそれと同じではなくしっかりした物理的に根拠なしたものコンテキストをもってしてするのがよいのではないかとおもいます

記事への反応 -
  • 某シロクマせんせのエントリに端を発する言及する文化が云々ってやつ読んでた、だいぶ前にブログとかやめたおっさんの感想です。 ネットの一般層への普及をどこに置くかなんだけど...

    • 2010年はツイッターが出回り始めたころですね。 SNSなんて概念がそこあたりからじゃないでしょうか。 当時はSEOが幅を利かせていてまだ固定ページが情報発信の何たるかを示していまし...

    • 店長!!

    • スマホ

    • 全然関係ないんだけど 1年半ぐらい前に駅近くの銀行の跡地にコンビニが開店することになったんだよな 更地にしたあと店舗用の建物を作り始めたんだ で、すぐに建物だけは完成した...

    • あえていうけどブログが世に浸透しだした頃も HTML/CSS弄り倒してたテキストサイト管理人とその好き者たちが、ネットがカジュアルなものになってディープな文化が失われた、人に読ま...

    • こういう空白や海港なし文章を書く人ってどこで教育を受けたんだろう パソコン教室に行かなかったとしても核にボタンでえつらんせいをかくにんすrべきだr

    • 動画たれながすヤツらの頭の悪さ(←何故なのか)についても書いて

    • 動画の方が文章よりも作るのめんどくさいんですが...

      • ほんとに内容かんがえて作ってんの?

      • 写真一枚+文字スクロール系の動画はスクリプト一つで作れるので、下手にHTMLとか書くよりも余程作るのが簡単&自動生成すら可能だったりするんだよな。

    • 古い時代を知らないので、面白いな、と思って読みはしたんですけど・・・。 なぜ、互酬的な空間だったものがこうも闘争的な空間になるようになったのか、と考えると闇が深いですね...

      • カメラオタクでもない普通の女がカフェで単なるケーキを何度も撮影してネットにアップしていいね稼ぎだから異常な社会だよ

    • zenzen関係ないけど、ジサカーとゲーマーの破滅的な文章力の低さはなんなんだと思うことがある。 接続詞の連続なんかザラだし、このあたりの人種のレビューを見てると変な頭の体操に...

    • こういうキモい人たちだけがドヤ顔しながらブログ書いて馴れ合ってんだから、そりゃ一般人は離れていくわな

    • こういうキモい人たちだけがドヤ顔しながらブログ書いて馴れ合ってんだから、そりゃ一般人は離れていくわな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん