2020年06月23日の日記

2020-06-23

鬼太郎ヘアーいいよね

アニメでもリアルでも鬼太郎ヘアスタイル現代になって流行し始めているのを見ると、水木先生の慧眼さはやっぱりすごいなと思う

それとも実は、今頃になって鬼太郎のかわいさに気づいただけなのか?

anond:20200623230901

MSって責任回避アレオレ詐欺で出来てる会社から馬鹿な同僚が見えてる地雷踏んでも助けるような社風じゃないんじゃね

anond:20200623232702

加害者人間であって、職とか住処とか自分人生を決める権利はある訳じゃん。それに対して被害者はどこまで入り込んで良いんだろうな。

法で定められた&許容される範囲まで

anond:20200623160415

murishinai

そういう視点からの指摘から突っ込みにも価値はあると思うけど、それで被害者が救われるわけでもないので、ただただ「性犯罪絶対さない」「性犯罪者は全員死ね」って言うのが精一杯なはてブライフを送ってる

本題から外れて面倒な事になりそうだけど、上記みたいな事について、被害者と言うか加害者への加害性について、思うから書くんだけど

被害者ってどの程度加害者に介入出来る権利があるんだろうな。(そもそも当人被害者でないのかもしれないけど、机上の話として)

レイプでも痴漢でもいじめでも何でもいいけど、被害者加害者がいて、被害者加害者を刺し殺したとするじゃん。それは許容されるのか?

他にも例えば被害者免職を迫るだとか、引っ越しを求めるだとか、それってどの程度の加害行為をしたら求めて良い訳?

加害者人間であって、職とか住処とか自分人生を決める権利はある訳じゃん。それに対して被害者はどこまで入り込んで良いんだろうな。


俺は、いじめとかレイプとか痴漢とかハラスメントとか、裁かれるべきだとは思ってるし、現状の法律ではおっついてないところがあるって言うのも分かる。

でも簡単に「死ね」って極論言うのは違うと思う。

他の奴らはどう考えてんだろうな。そんなの法律家の判断で俺の範疇じゃないってんならそれでも良いけど。

anond:20200623232439

下手にどっちつかずの態度をとられるぐらいならハッキリしたネトウヨの方が潔い

明確な敵として戦えるんよ

anond:20200623230043

この国はITで上行くほど無能化するからな まあどの国も基本はそうだが、日本も大概酷い

人は死んでも消えない

職場自殺者が出た。理由は教えられてない。

割と身近な人だったので、その人がもう座らないデスクを見て、なんとも言えない気持ちになっている。

その人の給料の、精算をした。

死んでるのに、今月働いた分は振り込まれるらしい。

月途中での退職という扱いになり、今月分の社会保険料は返金するらしい。

今年の年末にするはずだった年末調整をしたらしい。

だだれも受けていない、基礎控除38万を初めて行なった。この人死んでるのに。

死んでるのにお金は振り込まれるし、デスクにはその人が貼った付箋とクッションがそのままになっている。

その人だけが足らなくてなんだかずっと居心地が悪い。

冷笑系って単に自分たち意見同調しない奴を攻撃するためだけの便利ワードだよな

間内ではこれさえ言えば論破という空気になるから気持ち良くて何度でも使いたくなるんだろうけど

anond:20200623232219

だれかが 嘘をついたんだろうな

おれが嫌なもの すきだとでも 伝えたんだろう

しょうがない

嫌なことをした人 ありがとう 笑顔で ありがとう

anond:20200623232105

そして1/3は変な半笑い挨拶するヤツとうつむいて顔も見ずぼそっと挨拶するやつである

anond:20200623232100

ネトラン厨は「割れ使わないのは情弱」と本気で主張してたもんな

購入厨かい言葉もあったしな

でも漫画村厨はそうは言わなそうだ

市村兄弟@ピスメって実在なんだ!びっくり。

新選組+架空人物(主人公)ってよくある話だからピスメもそうだと思ってたわ。

つーかこの市村鉄之助って例の土方に遺品託された子じゃん。はー。

それはともかく、ピスメアニメ自体は本当に酷い。

映画版も一体何を主軸に作っているのやら。

最初ダイジェストも酷いし、終わり方も酷い。最初最後に「は?」とリアルに声出たわ。

原作はこの後の新選組の転戦を描くのがメインなんだろう(映画版最後でつらつらっと描かれているけれども)

きっと原作は読み応えあるんだろうよ。

中途半端アニメ化するからこんなことになる。

あと、映画版2018年作なんだけど、ジョージが酷くて。

成長した主人公以外声を変える訳にはいかなかったんだろうけど…厳しいわ。

土師さんは旧作でも「なんかやたら年食った感じの近藤」だったから、映画版でも大して気にならなかった

(というか、いつもの土師さんよりも頑張って若い声出してる感はあった。

映画版だと近藤よりも土方の方が年上感出ちゃってるわ…

確か近藤と土方って1歳差くらいだよな…)

anond:20200623231826

あるいみ ネグレクトなんてウケるやつは 高校から 会社までおわってる。

自死をえらぶまでの ながい みちのりでしかない。でもできれば

必要以上にかかわろうとしないでやってくれ

毎年売上20

研究所建てても工場新設しても20

しろ出費が増えた分損ではないかと思う

anond:20200623225444

「お祈りすれば自動的病気が治るなんて言ってない。ただ信心不足では治らないとは言っている」で無限信仰要求できるやつ

児童虐待する家庭っていうものにうまれたら

もうおわってるとおもったほうがいい。

あいからすれば 喜ばせようと思ってたりするかもしれない

そうすうrと 価値観が知りたいとかな どんどんどろぬま

きえろっていわれるまで いやがらせをするのが おんがえしのひとたち おたんちん

anond:20200623204923

その民族主義みたいなものアイデンティティポリティクスって呼ぶんだよ

かつてはナショナリズム民族主義左派から嫌われるものであったけど

マイノリティ権利を拡大する時には利用できるかもって再評価された

恩返しって わらっちゃう

じゃぁどうして 黙って消えなかったんですか?

意味的には 芸能人なら テレビには出りゃいい そういういみではなく

まり 復習したかったんだろっていう だから とことん嫌がらせするんだろうなと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん