2011年10月15日の日記

2011-10-15

ちがうんだ

俺が車で走ってる時、前の方で歩道を黒髪ロングでスカートを穿いた女の子が歩いてた。

後ろ姿から可愛い感じがしたから顔が見たいなって思った。

の子が、交差点で道を渡ろうと車道側に向いていたか

チラ見しようかとその子の方を向いたら

丁度その女の子が、ちょうど立ったままで靴下を上げようとしてた。

その時女の子が俺の存在に気づいて直に足を下した。

スカートパンチラを覗こうしてると思われた。

http://anond.hatelabo.jp/20111015234349

 どうかな。まあ、子供とやるゲーム楽しいだろうけど、あそこまで夢中に、意識の中心的な地位を占められるとは思えないよ。

人を動かすことの難しさ

相手の能力を見極めその人の能力を最大限に発揮させることの難しさ

特に依頼する場合

こまかいところまで言わないと伝わらない

かなり細部まで詰めてはじめて納得させることが出来る。

使えないのは職人

 

プライドが高いやつほど無理

こだわりすぎて前へ進まない

 

http://anond.hatelabo.jp/20111015233939

一緒にゲームで遊んでくれる友達がいないんだろう

男の子が生まれてそれなりに大きくなったら、一緒に遊んで、きっと楽しいと思うよ

子供の頃、ゲームは特別な存在だった。


 近頃、ゲームを全くしなくなった事をよく実感する。学生の頃にはまっていたMMORPGをはじめとするネットゲームは勿論、Xbox360PS3にも滅多にゲームディスクを挿入することなく、もっぱらDVDブルーレイの鑑賞機器として稼働している。PSPDSに至っては一年以上電源を入れていない。

 と言っても、ゲーム自体が嫌いになったわけではない。今でもレースゲームRPGにはわりと興味があるし、最近読み始めたライトノベルの影響か、ネットゲームに対する興味もやや増してきた。多分、これから先もゲームから完全に意識が遠ざかる事は難しいだろう。また、ネット上ではよく「体力が続かなくなった」という声を聞くけども、それも何か違う。確かに昔の様に丸一日をテレビモニタの前で過ごせるほどの体力は無いとしても、半日くらいなら問題なく向かえるはずだ。

 要するに、モチベーションの問題なのだと思う。ゲームなんてただのお遊び。そういう考えが板に付いてしまった。こんな事を言うと「仮想と現実の区別がついてない」という類いの批判を受けるかもしれないが、それに乗っかって言うなら、ゲームというものは仮想をもう一つの現実として扱うからこそ楽しかったんじゃないだろうか。少なくとも、子供の頃はそうだったと思う。勝った負けたに真剣一喜一憂し、難題が持ち上がると全力で解こうとしていた。今の様に「暇だな。ゲームでもしようかな」ではなく、学校から帰るやいなや、ランドセルをほっぽり出して友人の家に駆けつけてはコントローラーを取り合っていた。

 あの頃の俺にとってゲームは特別な存在だった。当時を思い出す度にその一端は感じられるだろう。しかし、今はもう違うらしい。では「今の自分にとって特別なもの」とは何なのか。ゲームに限らず、同じ様な事を感じた時は特にこの点を思い出して欲しいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20111015231111

なるほど。

それだと「酒嫌いなオタク」のテンプレートにははまらないな。

ちなみに

ただその場合ものみたい奴は勝手に飲むし飲まない奴は飲まない

こんなのいまどきオタクとか関係なく普通のことだね。(金融とか商社とかに就職すると別だけど、まぁそんなの特殊例だろ)

実際はhttp://anond.hatelabo.jp/20111015231001増田の言う通り未成年オタが多いのかな。

それなら納得できる。色々変な自意識を増長させる年頃だし。

スク水着て学校行ったら人生オワタ」に関する疑問点

自分も似たようなこと(ニーソルーズソックス)やったことあるんだが、

トイレでチン○チン出せなくて焦った(結局大の個室に行った)

あのスレの1はセパレートでないものを何度も着て行ったと言ってるのに、

トイレの件に触れてないということは釣りの可能性が高いように思う

よかった人生終わった変態はいなかったんだね

めでたしめでたし

http://anond.hatelabo.jp/20111015232242

家族への恨みつらみをつらつらと書き残すくらいなら

面倒なのでなにも残さないほうがマシということです

わかります

自殺はするならするで、遺書は残さなあかん

いか、お前ら

肝に銘じておけ


近頃の自殺は、ちゃんと遺書を残さない自殺が多い

しかし残された家族は、自殺の理由がわからず、場合によっては自殺かどうかも断定できず、ずっとモヤモヤした気持ちのまま取り残される


残された家族のためにも遺書を残して、自殺の理由を明確にしなければいけない

仕事が辛かったとか

生きてるのがつまらなくなったとか

いじめだとか

失恋したとか

借金があるとか

なんでもいいんだけど、自殺したなら自殺したという意志を示せ


それができないのなら、無様に生きろ


以上

http://anond.hatelabo.jp/20111015231420

同調圧力

社会にでてからはさすがに皆わきまえてるし経験ないけど

大学時代ゼミとかでけっこうあった

(酒はおろかタバコ強要されかけたこともある。喘息もちだから固辞したけど)

オレはそういうところに近寄らなかったからしらんけど

むしろ学生時代部活とか一部サークルとかであるんじゃないか

自分まわりの話しかできなくてすまんけど

http://anond.hatelabo.jp/20111015230152

オレのいつもの仲間でも酒が好きな奴もわりと多い

そいつらのリクエスト銀座ライオンとかで飲み会も良くあるし

一次会のデフォはやっぱり居酒屋だったりもする

ただその場合ものみたい奴は勝手に飲むし飲まない奴は飲まない

それでも酔っ払いとそうでないやつは周りからは見分けつかないと思う

ただ「オレの酒がのめねぇのか」的な同調圧力がまったくないのと

「夜遊びには酒がつき物だろ」的なTPO感覚がないのは確か

http://anond.hatelabo.jp/20111015224829

その辺の「酒に頼る」っていう認識オタクの「リア充的なるもの」への嫌悪丸出しな感じするんだよね。

別にみんな「酒に頼ってる」わけじゃないし、酒が無いと盛り上がれないわけでもないよ。

どうしてそういう認識になるんだろう。煽りじゃなくて純粋に気になる。

別に酒や料理が美味いと感じることに関しては、オタク非オタクも関係ないと思うんだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20111015223412

高い金額で提供されているものについてまったく違ったフレームワーク提供することで、安価提供できるようにするということか。

金額が高いものについては同じ方法論が有効かもしれないな。

http://anond.hatelabo.jp/20111015224958

なんでだろう

匿名ダイアリに慣れてないんだ

久しぶりにアクセスしたら

なんか眼に入ったんだよ

気の知れたおたく同士なら酒に頼らずとも盛り上がれるから

http://anond.hatelabo.jp/20111015224326

俺の経験上の話だけどね

好きなコトの話なら一晩中でもできる奴ばかりだし。

だいたい一般人にまじって生活している間話が通じなくて

溜まってるんだよいろいろと

http://anond.hatelabo.jp/20111015223412

オタクってなんで酒飲まないんだろうな。

リア充的なるもの」として嫌悪してる節すらあるよな。

別にオタク同士で飲めばいいと思うんだけど、何でなんだろう。

エロ漫画古本を買うときは発行年をチェックするようにしている。

2004年から2006年位?がいい

シュリンクされているときは(ほとんどそうだが)

スマホAmazon検索アプリが便利。バーコード検索

http://anond.hatelabo.jp/20111015221552

そうなったら、そうなったで面白い

真面目なエントリーの合間に「うんこー」とか「おっぱい」とか書き込んでるのがバレちゃう

ドキドキ///

http://anond.hatelabo.jp/20111015221552

公開前提で暴言吐くのが正しい使い方なんでねーの?

http://anond.hatelabo.jp/20111015221524

俺の家には年がら年中5月人形が飾ってある。

いや、あれはひな人形で、女の場合だったか

匿名

はてな匿名ダイアリーは、ある日突然

「今までの日記全て名前開示しまーす」とか言われたら怖いから当たり障りのない事しか書けない

結婚しろとせっつく親がいない人ほど結婚が早い

結婚が遅い人はその逆。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん