「先進」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 先進とは

2009-11-05

オヤジ自分ストレスを発散したかった?

どこかのブログで読んだネタ

「昔は良かった」的な話で、

「昔は近所の大人が、他人の子も叱っていた。社会全体で子供を育てていた。」とか、

「昔のオヤジは雷オヤジで、子供の躾をきちっとしていた」というのが

定説」になっているが、そのブログ主はその「常識」を疑っていた。

「雷オヤジは、単に自分の虫の居所が悪かったから雷を落としただけで、

 別に子供の将来のため、などという高尚な考えで雷を落としていたんじゃないのでは?」

なんか妙に納得してしまったのだが。

幼児虐待」も「現代の病理」的な報道のされかたをしているが、

実は昔から存在していて、単に報道されていなかっただけ、という気もする。

「昔の江戸は人糞を肥料利用していた『リサイクル先進都市』。

 東京江戸を見習え」なんてのも「昔は良かった」病ですな。

人糞利用の副作用としての寄生虫被害については見て見ぬふりをする。

戦前農薬化学肥料も使っていない有機農作物だけ。

 皆安心して作物を食べていた。」なんてのも、ノーテンキな話。

栄養状態・平均寿命を見れば、戦前と現代で、どちらが望ましいのか一目瞭然。

2009-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20091101141256

そもそもアメリカにはまだ追いついてないからそれは違う。

一人当たりGDPアメリカの7割くらいでまだ大きな差がある。

それどころかアメリカ以外の先進国にもどんどん抜かされてる状況。

労働生産性とかは10年以上G7最下位が続くほどで日本欧米先進諸国へのキャッチアップが終了したといえる段階じゃない。

2009-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20091031052758

こんにちは禁煙活動家です。

酒はたばこなみに健康にわるいって知らないの?

知っている。酒もいい加減条約でも作って規制するべきだという議論が出てきてるよ。消費量が際限なく増えていってるし。大規模な健康被害が生じて当たり前だってくらいにね。「伝統的な嗜好品規制するな」というけど、程度というものがあるんですよ。現代人の飲酒量・喫煙量はちょっとおかしくて、ちっとも伝統的じゃないんだ。まずここを基礎事実としてきっちり押さえてほしいんだけど。

(この2つのグラフ人口補正すべきことに留意。1人あたりなら増加量は半分くらい)

車の排ガスがどれだけ地球汚して気管支悪い人苦しめてるか知らないの?

どんどん規制が強化されて改善されてることは知ってますよ。最近の車、昔みたいに黒煙モクモク吐いたりしないでしょうが。先進各国の大気や水質は実際どんどん改善されてるし、それで寿命が延びてるって報告もたくさん出てきてる。その間タバコはいったい何をしてたのかってことだよ。NHKスペシャルが大々的に電気自動車を取り上げてる真っ最中に、認識が古すぎないかい。タバコの議論で車の排ガスが持ち出されるたびにうんざりするわ。

無論、年6000人弱の交通事故死をもたらす車社会に問題がないなどとは考えていない。親切にアドバイスしてあげるけど、引き合いに出すなら交通事故のほうがずっと筋がいいですよ。

あとこれ読んで↓

世界規模での調査の結果、間違った思いこみを修正するためのがん予防キャンペーンが必要であること示した(http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20080828#p2

・ 高所得諸国の人々が最も飲酒によるがんリスクを信じない。この集団では42%がアルコールはがんのリスクを増加させないと答えた。中程度の所得の国では26%、低所得国では15%である。実際には飲酒はがんリスクを増加させる。

・ 高所得国では飲酒(51%)より野菜果物を十分食べないこと(59%)のほうがより多くリスクとみなされている。科学的根拠は逆で、野菜果物の影響は飲酒有害影響より弱い。

・ 豊かな国では、飲酒よりストレス(57%)や大気汚染(78%)のほうが大きなリスクと見なされている。しかしながらストレスががんの原因になるとは認識されていないし大気汚染飲酒に比べれば僅かな寄与しかない。

これなど耳が痛くないかな。

一般論として、全ての国の人々は、過体重などのようなよく知られたがんのリスク要因でも自分コントロールできるものより、大気汚染のような自分コントロールできないものをがんの原因と認めたがる。


健康に悪いというなら健康に悪くない正しい吸い方を指導すればいい。

そんなものありませんって。煙なんか吸ってる以上さ。タバコ業界だって、大規模健康被害の発覚当初は無害なタバコを必死で開発してたけど、挫折して、害を隠蔽したり法廷戦術でしのぐ方向にスイッチしてるんだよね。

「みなさん! もし我が社が、世界初発癌性のないタバコを販売することができたら素晴らしいと思いませんか? 競争に勝つために我々にできるのは、発癌性のないタバコを開発することです」(ヒル・アンド・ノールトンの弁護士1950年代

タバコは肺癌の原因になると立証された。ここで思い切って"タバコ危険だ"という、今までと逆の立場を取る勇気を持とう。安全なタバコを開発・販売できれば、ライバルに打ち勝つことができるはずだ」(フィリップモリス1958年

悪魔マーケティング タバコ産業が語った真実」(http://www.amazon.co.jp/dp/4822243427)より

まあ確かに「マナー悪いから」規制というのはどうかと思う。無論マナーの問題はあるが、少なくとも今の世界的なタバコ規制マナーのためにやってるんじゃない。タバコをいまだに嗜好品扱いしている人たちも理解が足りない。喫煙者非喫煙者問わず。公衆衛生における位置づけはもとより、そもそも当のタバコ産業中の人たちがそう考えていなかったのは明らかなのにね。

それにしてもはてな記法は本当に使いづらい。ぜんぜん思った通りの出力にならない。

2009-10-18

その調査、その映像、その意見の裏に誰がいるのか・・・。

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」じゃないんだけど、俺が気になるのは「格付け会社はなぜ潰れないのか」だ

そもそも需要あるの?誰が必要としているの?お金は誰が出してるの?なんの目的で?

なぜ調査結果が当然の信頼があるように思われてるの?

リーマンショックであんなことになったのに、だれも調査会社に対して言わないの?

考えれば考えるほど不思議だよ。


同じように世界大学ランキング不思議なもんだ

ランキング上位はみんなアングロサクソン大学なんだよね。

日本ドイツフランス大学は10位に入っていなくて笑ったよ。

東京大学が15位くらいに入ってたかな。

百歩譲ってアメリカイギリスは良いとしても他のアングロ国はないだろwってかんじに思ったのよ。

こんな洗脳記事が日常の記事に紛れ、シャワーのように浴びている事に恐怖を感じたわけ。

しかもググってびっくりするのは、ランキング日本大学が入ってる事に一喜一憂して

アメリカ大学はすごい><;」なんて書き込みしてるブログが大量にヒットするのよ。

誰も疑わないその光景に恐怖を感じるよ


格付け会社の評価を、会社ページのTOPに掲げてる間抜けな会社をたまに見るし

アメリカ企業は一流で先進的というイメージや、MBA取得ブームはなんなんだと

なんというか、アングロサクソン世界戦略でもやってるんじゃないかと

陰謀論めいたことをたまに思うよ。


話が変わるんだけど、和田アキ子っているじゃない。芸能界ご意見番とか言われてるんだけど

和田アキ子が話題の芸能人に苦言を呈すニュースが流れて、普通の人は、和田アキ子偉そうだなと思うだろう。

でもニュースになるということは、誰かの流そうという意志がそこに存在するということだよね。

つまり、問題は和田アキ子にある訳ではないわけで。

その周りにいる誰か、または業界といわれる物で、問題の多くは問題そのものではなく外側にあると思うんだ。

だから、格付けだの、大学ランキングだのもそうだし、芸能から政治国際問題まで言えるんじゃないかと。

なにかが起こったときに、誰かの発言ばかり取りあげられて

称賛や批判、どちらにしろ一方的に報道されたとき、そこに誰かの意志が存在する

番付がなされたときも、もっともな理由をくっつけて語られるが、本当に妥当なのかだれも分からない。

ただそれを消費して、いつのまにか当然のようにみんなで情報を共有する現状にすごく恐怖を覚えるよ。

2009-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20091016162034

成田の人々が「空港都市づくり」というものに何を期待しているのか

  • なんとなく先進的でかっこよさそうな感じ
  • なんとなく仕事がいっぱい増えてお金がいっぱい儲かりそうな感じ

とかじゃないの?人間にあんま期待しちゃだめだと思う。

2009-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20091012073210

しかし主観の置き場所を変えればそれらが全て利点へ変わる。

あたらしく来る新日本人は登録が済んだ瞬間から差別なく考えるとれっきとした日本人なのであって、彼らにとったら元の状況よりはるかにいいだろう。

つまり日本列島にその状況を「良い」と考える日本人が多数いるということになる。

この3行目だけを考えれば何も悪くないということになる。

おれはこの「新日本人」を「2009年現在日本人」と同列に考えられない(他人としか思えない、彼らが幸せになっても日本人幸せになったとは思えない)から移民に反対なんだが、こういうのは差別主義のレイシズムとして葬られていくのだろうとも感じている。日本人だって元々は色んな民族がうんたらかんたら。

元増田でさえ経済的治安的なことを心配するばかりで、この辺の視点はすでにクリアしている(よく言えば先進的だ)。

これから先はルーマニアだろうがチュニジアだろうが中国だろうがロシアだろうがインドネシアだろうが、それぞれの国それぞれの民族それぞれの文化圏でこういう世界全体ミックス指向に対してのジレンマとともに生きていくことになるのだろう。一足早く日本はそういう問題に直面しているということか。

2009-10-05

あの再開発から、10年。

色々な呼び名があるが、下北沢駅の新駅舎を含んだ一連の騒動は、下北沢再開発とひとくくりにしてしまって良いだろう。

街もすっかり変わったが、結局の所それほど大きな変化は無かったとも言える。

雑然とした町並みは再開発で整理され、耐震にも問題なく(多少の問題は未だあるけれども)使いやすいビルや駅や道路が街を再構築していった。

当初は大きな反対運動と共にワイドショーを賑わせ、何人かの識者やら代議士やらが色々と言った結果、

お定まりの「昭和光景がまた一つ」「寂しいですね」「では次のニュース」というコメントに落ち着いた。

街は人が住んで初めて街になる。

博物館の中に展示されていれば良いのだろうけれども、街は変わっていく。人も変わっていく。

街も人も変わらなくても、世の中は変わる。

人が孤立しては生きていけないのと同じように、街も世の中からは独立しては生きていけない。

あの頃の情景を保存しようという下北沢再開発反対の「ムーブメント」は、結局の所、当時の世相も人も生活習慣も、何もかもが変わってしまった中ではむなしい抵抗だったのだろう。

もちろん、下北沢を愛してくれる何店もの店はそこに残った。

その意味では変わらなかったと言える。

大きな道路や綺麗なビルや多少くすんだだけの新駅舎は、新しい街並みを主張している。

その意味では変わったと言える。

ロンドン信号機撤去が今のところ成功しているため、歩車一体型の試みは先進諸国では徐々に広がりを見せている。

しかし、街において人も車も同じ生活者であるという考え方は、日本には未だ理解されにくいようだ。

歩車分離の街並みを作るための再開発は、今も日本中で続いている。

「あの頃」にノスタルジックな思いを抱く人達向けのテーマパークも増えている。

日本では主張とは分離することで、安全や安心や納得を得るものであるようだ。

それもまた、一つの回答ではあるのだろう。なにが正解かは、もちろん判らない。

雑然とした町並みや、猥雑な雰囲気は無くなってしまった。

交通量と多少の排気ガス臭さと、チェーン店は増えたようだ。

良くある町の一つになったと言われればそうなのかもしれない。

時折、店の売り子さんに「あの頃と比べて、街が冷たくなったような気がしませんか?」と問いかけられる。

街はきっと暖かくも冷たくもないよ、と答えることにしている。

人生も恋も、変わり始めたときには原因はとっくの昔に起こってしまっており、恋人に別れを告げられそうになったときに焦り始めても、もう遅い。

人も街も世の中も、変わり続ける。時は止めようがない。

生きている限り、それは仕方がない。

あのとき残すべきだったのはきっと、街並みではなく、人の思いだったのだろう。

駅舎がガラス張りになったからといって、笑顔挨拶をする駅員さんが突然無表情になるわけではない。

自転車がぶつかり合う狭い路地での立ち話が、綺麗な歩道でできないかといえば、そんなことはない。

街の雰囲気でごまかされていた人の変化が、単に目につくようになっただけだ。

その意味で、下北沢再開発が始まったときと今とでは、変化は無いと言える。

「あのとき」は、もうずっと前に過ぎ去ってしまっていたのだ。

今後も何度もこんな事があるだろう。

きっと10年前の再開発が「あのとき」となる事態に遭遇するのだろう。

人は歴史から何も学ばない。でもそういうものだろう。

後悔は、先には立たたないのだ。そして人は未来を見通せない。

あの再開発から、10年。

今日も、下北沢は変わらず生き続けている。

2009-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20091002001620

軍関係の研究に多大な投資をしているのは、アメリカ中国だけです。

他の先進諸国は堅実な運用をしています。

2009-09-28

誤解を恐れず言えば、姫島村のは「ワークシェア」ではない(長文注意

だって西洋ワークシェアという概念が編み出されたのとは全く独立に、かつ、全く異なる動機・背景で発案されたものだから。

姫島村方式』とワークシェアとの共通点と相違点

リーマンショックからこのかた、雇用情勢の悪化で「今度こそワークシェアしかねえ……!」という機運が国内でも出てきている昨今、大分県姫島村、つうか姫島村役場の事例が「国内におけるワークシェアの元祖」であるような文脈で各マスコミで持ち上げられている。うんまあ、『賃金を抑えてその分たくさん人を雇いましょう』という手法そのものはワークシェア的ではあるし、かかる手法において国内最古と言われればその通りだ、っていうか下手したら先進資本主義世界全体において最古かもしれないw(*1)

ただ、姫島村の場合は当時から現在に至るまで一貫して『公共セクターに於いて賃金を抑え雇用を増やす』形態になっており、この点で既に一般的なワークシェア概念――民間ないし官民全体で、『同一労働同一賃金の原則』の徹底を背景に、主として一人当たりの労働時間を短縮することにより、一人当たりの賃金抑制しつつ雇用を増やすこと――とは形態を異にする。

この形態の相違は、姫島村方式の創案そのものが、一般的な意味でのワークシェアとは起源を異にすることに由来する。

http://www.zck.or.jp/forum/forum/2590/2590.htm

http://www.zck.or.jp/essay/2681.html

において姫島村藤本昭夫村長(40年前にこの制度を創案した村長の息子であったりする:後述)自らが詳しく述べられていることだが、この施策のそもそもの動機は雇用不安の解消などではなく、『昭和四十年代前半に、過疎化人口減対策として若者を村に残すための取組みとして始められ』たものなのである。昭和四十年代前半といえば、オイルショックすらまだ到来していない、高度成長でイケイケドンドン右肩上がりな時代である。しかしながら姫島村ということろは、田舎である大分県の中でも、更に隔絶した離島だ。高度成長の恩恵はさほど大きくはなく、村内の仕事は限られる。とはいえ、今のような雇用不安とは様相が全く異なる。島の外に出て行けば、仕事はいくらでもあるのだから。

村内に仕事はないが、村外には仕事はいくらでもある。この状況下で、村内の仕事を増やすべく始められたのが、姫島村方式である。

効果

では過疎対策としての効果の程如何かというと、これが結構効いている。今なお過疎の村には違いがないものの限界集落は発生しておらず(*2)、また現在でも村職員の人数は村内全人口の約7.7%を占める『大口就職先』だ(*3)。この村職員の人数を背景に、保健や福祉など現場の業務――行政の合理化に於いて真っ先に民営に移されがちな『現業』の分野だ――にその過半を裂き(*3)、結果として村民の居住環境に対する満足度は過疎の村にもかかわらず悪くはない(*4)。一方で、村職員の給与は高度成長・バブルを経た現在でも低廉なまま据え置かれ、その水準は夕張市につぐ低さである(*4)。

とはいえ、一方で人口減は続いており、人口増に繋がる地域振興の決め手とまでには至っていないことは、上掲手記において藤本村長も認めるところである。

姫島村方式の成功』の背景にある姫島村および姫島村役場の特異性

さて、かように長期にわたり姫島村方式が受容され続け、いまなお続いている背景には、その効果が評価されていること以外にも、姫島村社会および姫島村役場の特異性があることを指摘せざるを得ない。

姫島村では、藤本村長の父である故・藤本熊雄氏の代から半世紀以上にわたって村長選が行われていない(*5)。最後の村長選で村全体が『懲りた』のだ、と言う。一方で、熊雄氏は、姫島村出身である自民党の有力者・西村英一にきわめて近しい立場で、二人三脚のようにして姫島インフラを整備していった。『おらが村の西村先生』を錦の旗(*6)に、姫島村政治意識保守自民党への支持を基盤としてまとまっていった。

そこに到来した高度経済成長の波。人口流出の危機。熊雄氏は言った。『役場での共働きは原則、禁止。女性出産育児を機会に退職する。ただ、家庭の事情に応じて優先的に雇用する』と(*7)。これが革新の強い地域であれば、かかる意見昭和40年代の当時ですら『女性出産を機に退職せよ、と強要するとは何事ぞ』と一悶着起きたであろう。都市部であれば首長リコールもありえたかもしれない(*8)。しかるに、ここは姫島村である。保守は絶対優位であり、(大分県内他自治体では今なお猖獗を極める)自治労系の職員組合すらここには存在しない(*9)。反対する者は居なかった。

――そしてこの言葉姫島村方式の発端となった。

今なお姫島村同調圧力は強い。少し前からインターネットに居たはてサ諸君におかれては、「姫島村成人式」を記憶する人もあるかもしれない。「成人式には晴れ着などもってのほか、それが『常識』である」との主張。それがまかり通る社会であればこそ、通用している制度である、という認識が必要だ。

無論、『空き缶デポジット制度の徹底』など、ほかにも同調圧力の強い村社会だからこそ成功した政策を幾つも擁する村なのであり、『みんなで保守化すればいいじゃん!』という解釈もできるかもしれないが、ねえ。

結語

畢竟、姫島村方式は『過疎化の抑止』『過疎地における公共サービスの維持』に対しては一定の有効性を持ち、そういう意味では地方自治体、とりわけ過疎地を抱える自治体が真似するには良い物である。だが、だからといって『雇用不安を解決するためのワークシェア手法の先駆』としては一般化しがたいものだと考える。雇用不安対策としては民間を幅広く巻き込む必要があり、そのためには保守革新使用者労働者の枠を越えた妥協が必要であるところ、姫島村で起きたことは良くも悪くも『保守使用者的立場による善政』の枠を越える物ではないのだから。

……ってわけでな、あれを『ワークシェアだ! ラピュタ本当にあったんだ!!』って言われると、もにょるのだよ。

脚注脚注記法使えないのな面倒くさいな!)

(*1)オランダワークシェア事例が1970年台創始、姫島村方式も「40年ほど前に創始」「昭和四十年代前半」なのであるからほぼ同時期、ないし下手をしたら姫島村の方が古いかもしれんのよ。

(*2)http://kotobank.jp/word/%E5%A7%AB%E5%B3%B6%E6%9D%91%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0 ただしソース朝日

(*3)http://www.oita-press.co.jp/featureNews/12294210095/2009_123180887708.htmlおよび上掲の藤本村長手記から。パーセントで言ってもぴんと来づらいかもしれないが『村民の13人に一人が村職員』と言い換えると尋常じゃない。

(*4)http://arch.oita-u.ac.jp/urban/ppt/2008/B/yamamura.pdf

(*5)http://www.oita-press.co.jp/localNews/2008_122533025626.html

(*6)上掲手記中http://www.zck.or.jp/forum/forum/2590/2590.htm#section8に『西村先生は、「村の誇り」であり、西村先生を皆で応援しよう、皆で頑張ろうという意識』の言及あり。

(*7)http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/children/227551/

(*8)同じ大分県内の日田市で、近年『共働き職員の給与削減』を言った市長が居た。http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060207-0011.htmlそして、その市長は次の選挙落選した。

(*9)上掲手記中http://www.zck.or.jp/essay/2681.htmlに「職員団体はない」旨言及あり。

http://anond.hatelabo.jp/20090928163450

言いたいことはわかんないでもないんだけど

少なくとも時代によって「良いこと」になるはずがない。いつの時代だって、正しくないはずだ。

神殿娼婦全否定!さようなら古代ローマ帝国!さようなら古代日本

そもそも先進外国ことキリスト教国と日本の貞操感が違っててなんかおかしいことがあるかー?不都合や文化摩擦はそりゃあるだろうけど。

古いとか新しいの問題なのだろうか

フットボールアワーの岩尾がAV女優糸矢めい同棲しているニュースYAHOOを始め、各ポータルサイトトピックスで報じられた。

個人的にはどうでも良いニュースなのだが、このニュースに対してユーザコメントに奇妙な違和感を覚えた。

「相手がAV女優だからって駄目って言う考えがおかしい。考えが古い!」


ちょっと待てよっと。よーく冷静に考えてみよう。古いとか新しいの問題なのか?

誰がどんな職業の人と付き合おうが結婚しようが本人同士が納得しているならそれで良い。

しかし、「性商売をしている人と結婚するのは恥ずかしい・後ろめたい」という考え方を「古い!」と切り捨てるのはいかがなものか。

もちろん、そうしなければ生活できない人がいるのもわかる。特に男はお世話になっているから偉そうに言うな!と言うのもわかる。

でも客観的に考えても、性商売をしていると言う事は「良くないこと」なんじゃないだろうか。

少なくとも時代によって「良いこと」になるはずがない。いつの時代だって、正しくないはずだ。

日本人貞操観念先進外国と比べて著しく低下していると言うが、本当なんだと実感した。

2009-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20090916185052

日本先進諸国の中ではトップクラス公務員少なくて外国では人口当たり日本の数倍いるらしいけど、やはり何倍も正確な仕事ぶりなんだろうか。年金問題とか見ると日本公務員は相当ずさんなイメージあるけど、外国では消えた年金とかほとんど起きてなさそう。

2009-09-15

窃盗不倫、婚前セクロス死刑になる国がある

北朝鮮では窃盗死刑イスラム圏では不倫・婚前セックル死刑。という事例あり。

冤罪ハニートラップが怖い。おそロシア

ちなみに、そもそも死刑のある国が少数派。とくに先進諸国ではな。中国韓国アメリカの一部の州のみ。

日本人はよく朝鮮人をチョンと馬鹿にするが、凶悪犯罪者のニュースにすぐ死刑にしろと脊髄反射レスする時点でもうね。

高貴なおフランスなどの先進国から見れば野蛮な話だもの。うわだっせー国って。

先進諸国で死刑制度があるのは、日本中国韓国アメリカの一部の州のみ。だっせー国。

2009-09-14

ウイグル留学生

北海道大学やら帯広畜産大学やら東京農業大学やらにウイグル人の留学生がきてる。

たぶん彼らは、外国先進的な畜産農業の知識を学んで新疆に帰り、現地に導入すれば、自分の生まれ故郷も発展し、ウイグル族の生活も向上するはずだなんて考えて勉強に打ち込んでいるのだろう。

しかし、そんな彼らに「勉強がんばれ」なんてエールを送るのも、良し悪しがある。

ウイグル人が貧しいのは、独立運動が成功していないからである。

先進的な畜産農業技術を学んで導入すれば新疆が発展するなんて、幻想を与えるべきではない。

畜産農業技術の導入などはむしろ中共支配の枠内での発展にしかならず、中共支配の既成事実を強化する役割しか果たさないだろう。

ウイグルにとって重要なのは知識や技術経済発展などではなく、ウイグル民族主義政治的自覚を高めることであり、それさえあれば、そして東トルキスタン独立しさえすれば、ウイグル人の生活はおのずと良くなるのである。

日本人も、在日ウイグル人と交流する際には、そのウイグル人が目先の経済発展や個人の栄達を優先するのではなく、ウイグル全体の独立を何よりも優先すべく行動するように善導すべきである。

2009-09-07

ユートピア

移民をご希望の方ですね。ようこそ、ユートピア移民管理センターへ!ここユートピアはトマス・モア生誕600年に建国された世界で唯一の真の自由国家でございます。

センターは完全無人となっておりますが、オンラインで国の中心地と直結しており、審査やお手続きにかかる煩わしさやお時間をとらせず、迅速かつ丁寧なご対応をさせていただきます

これよりこの音声案内により、移民に際しての数点の質問と説明をいたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、あなた方はどちらの国からいらっしゃったのですか?・・・そうですか、ご苦労をされたのですね。でもご安心ください。ここユートピアには貧富の差権力の集中も無く、すべての国民が等しく富と自由と権利とを所有しております。

今回、お二人がご夫婦移民希望された動機はなんでしょうか?・・・なるほど、ご主人が71歳に奥さまが69歳で、今までお住まいの国では老後に不安があると・・・いえいえまだまだお若いですよ。移民を決意されるのに遅すぎるなんてことは少しもありません。お見受けしたところ足腰もしっかりされてらっしゃいますし、お歳よりもずっとお若く見えます。

・・・ええ、みなさんそう仰います。最近はどこも不景気ですからね、大抵の国家では福祉にまわす予算なんて無いのでしょう。その点もどうぞご安心ください、ユートピア世界でもっとも福祉に力を入れている国家であると自負しております。国民は高度な医療を無償で受けることができますし、流行ファッションも、美味しい料理も、素敵なマンションも、お子様には高度な教育も、すべて無償で国家より提供されます。

我が国は他国との経済的な交流がございませんので世界的な不況とも全く無縁ですし、全国民の権利として恒久的な手厚い福祉を生涯にわたって受けることができます。

ユートピアに王や奴隷はいるのか、ですって?あなた、大変失礼ではございますがトマス・モアの読みすぎではありませんか?王だの奴隷だのというナンセンスな旧時代の骨董品のような階級など、我が国のような先進的な国家には建国以来一切存在しておりません。ユートピアでは全ての国民がまったく同じ権力を有しておりまして、どんなに些細な事柄でも全てオンラインで行われる国民投票で決められます。先人たちが建国時にこのシステムを導入したことにより、常にスムースかつ適切な行政が行われるのです。

ただひとつだけご理解頂きたい点が、ユートピア国民となられた後の出国については一定の制限がなされる、と言うことです。これは福祉を優先させた結果限られた軍事予算国防を行わなければならないため、防衛戦略上どうしてもやむを得ない処置なのです。

ですがこのおかげで、ユートピアの夢のような手厚い福祉が、全ての国民に等しく平等に行き渡るのです。

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

ユートピアへの移民をご決断きありがとうございます。あなたのこの素晴らしい選択を、心よりお慶び申し上げます。それでは、目の前のタッチパネルを使用して必要事項をご入力ください・・・

おめでとうございます!以上で移民のお手続きは全て終了です。これであなたも立派なユートピア国民です。改めまして、ユートピアへようこそ!

え、私ですか?いや、これは申し遅れました、私は2160週目の胎児です。名前はまだございません。ここでは私たち胎児人権も等しく認められており、選挙権はもちろん、親を選ぶ権利、生まれ出ない権利も有しております。保育カプセルから出られない事と、栄養補給はへその緒から行う事になっているほかは、至って快適な生活なんですよ。

私事ですが先日初孫ができまして、同じ週齢の友人たちの中でも一番早いのが自慢なんです。おかげさまで妻も娘夫婦も孫も、みな生まれ出ない権利を行使して保育カプセルの中で元気に育っております。

近年では私たちのように生まれることを選択しない胎児国民の8割を超え、慢性的労働力不足が一種の社会問題となっておりますが、最近提出された『胎児出生選択法』の改正案も国民の圧倒的多数によって否決されたばかりで問題の解決には至っておりません。ははは、もちろん私たち一家も反対票を投じましたよ。

ですから我が国ではあなたのような方を貴重な肉体労働者として、常に心から歓迎しているのです。あなた方も入国された後は、すぐに工事現場鉱山での労働義務が割り当てられるはずです。

それでは、どうぞユートピアでの素晴らしい暮らしをお楽しみください!

2009-09-06

生命科学専攻からの専攻ロンダ まとめ

専攻ロンダランキング

超勝ち 医学部編入

大勝ち 機械電気薬学部歯学部獣医編入

中勝ち 情報化学工学

勝ち   材料、応用化学物理(物性)、ロースクール

普通  農芸化学物理(理論)、 数学

負け 建築土木環境、 医歯薬獣無資格修士

大負け 分子生物学文系

SSS神大(国)、名大医学部編入(国)】(難)..バイオ科目で受験可能、【群馬医】..面接重視

A 【慶大理工(私)、早稲田先進理工電気情報生命(私)】..バイオ科目で受験可能、【阪大基礎工(国)、東大京大化学(国)】...一部バイオ科目

B 【東大新領域(国)、東工大すずかけ(国)】...入試科目少、倍率低、【東北大医工学(国)】....バイオ科目で受験可能、【上智理工 (私)】...バイオ科目で受験可能、【名古屋理学部物質理学専攻(化学系)A入試】...バイオ上等。他専攻はプレゼンのみ

C 【筑波大システム情報(国)】...入試科目少、倍率低、知能機能は実質機電系、【阪大情報科学(国)】...バイオ受験可能、【早稲田情報生産システム(私)】...専門科目なし

D 【NAIST(国)】...専門試験なし 【電通大IS(国)】...入試科目少、【豊田工業(私)】...入試科目少

E  【JAIST(国)、前橋工科(公)、会津大(公)、産業技術大学院大学(都立)、九州工業大学生命工学(国)(生体と機械の融合がテーマ。実質機電系)】...専門試験なし、【徳島大電電(国)】..数学英語のみ

死亡フラグ 【そのまま入院

ロンダに有利な分野?

電気回路(デジタル回路も足りないが、アナログ回路はもっと足りない)

組み込みソフトウェア

・制御・ロボティクス

半導体

・パワーデバイス

信号処理

機械設計

流体力学

熱力学

・材料物性

・電力回路

・電力システム工学

・モーター

有機合成

化学工学

高分子

専攻ロンダしやすいかもしれない大学院重点化した大学

 ・東京大学大学院新領域創成科学研究科学際情報学府

 ・東京工業大学大学院総合理工学研究科社会理工学研究科イノベーションマネジメント研究科

 ・京都大学大学院エネルギー科学研究科人間環境学研究科地球環境学舎

 ・東北大学大学院情報科学研究科生命科学研究科環境科学研究科・医工学研究科

 ・名古屋大学大学院・ 国際開発研究科情報科学研究科・多元数理科学研究科・環境学研究科

 ・九州大学大学院総合理工学研究院・システム情報科学

 ・北海道大学大学院環境科学院・地球環境科学研究

 ・電気通信大学大学院情報システム研究科

 ・筑波大学大学院環境科学研究科修士)・生命環境科学研究科博士)・システム情報工学研究科

 ・早稲田大学大学院 情報生産システム研究科

 ・大阪大学大学院 言語文化研究科・国際公共政策研究科情報科学研究科生命機能研究科

 ・九州工業大学大学院 生命工学

 その他、広島神戸群馬大工学研究科が大学院重点化

 ・ 北陸先端科学技術大学院大学 (JAIST)

 ・ 奈良先端科学技術大学院大学 (NAIST)

 ・ 産業技術大学院大学

専攻ロンダお買い得(難易度に対するリターンが大きい)だと思う院

倍率が異様に低い上、試験形式が面接での口頭試問(教養数学物理)+成績証明書重視なので

専攻ロンダにとっては非常に都合がいい。

東京へのアクセスが容易。

MS専攻は倍率が高いが他はそうでもない。東京という立地が素晴らしい。

地方国立独立研究科なので倍率が低い。今年の筆記試験は1倍。

データ見る限り機電系研究室なら就職良好、小倉の近くなので地方国立にしては立地もよい

一応バイオ出身者が前提にカリキュラムが出来ている。

立地が悪いとか、Fランロンダばかりと陰口が叩かれてるけど

研究力もあるし就職もそこそこ。

ほとんど試験勉強が必要なく専攻ロンダが可能な点が素晴らしい。

研究就職ともに共に良いが倍率が異様に高い。

今のところ、卒業生無し。

母体工学部なので工学系の研究がほとんど。

専攻ロンダに成功した人の書き込み その1


715 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 18:04:54

筑波首都横浜クラスの機電に専攻ロンダ成功したお

東工大すずかけの機電受けるつもりが受験対策に時間つくれなくて諦めたけど

東工大院試スレ見たら今年はありえない高倍率、高難易度だったみたい

筑波首都横浜クラスは機電も全入で就職最強

お得感異常だからこれから院試のやつに勧めておく

 

 

719 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 18:47:01

>715が事実ならバイオに生気が戻るんだが

  

722 :715 :2008/08/19(火) 19:16:38

釣りじゃねーよ

たしかに東大かつ学部生なら工学部より経済学部のほうが生涯収入も多いだろうよ

凡人の俺には関係ない話だが

  

さて院試の話だが、筑波首都横浜(それに千葉とか電通農工)あたりの国公立は

宮廷大と違って外部から学生が全く入ってこない

院試は実質定員の概念がなく設定された足切りラインを突破すると合格なので

入試とは名ばかりの形式だけのものになってる専攻がたくさんある

機械電気は人気がないから教官は外からの学生をすごい欲しがってる感じだったよ

研究室の先輩にFランクみたいな大学の人も普通にいた

俺は本格的に勉強したのは2ヶ月だけで間に合った

探すと受験科目の少ない専攻もたくさんある

特定されない範囲なら知りたいこと答えるよ

  

723 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 19:28:57

>722

どこらへんのランクバイオから入ったの?学部と機電の専攻とのギャップは?

例えばバイオ系ロボやってるところとか志望したの?

筑波首都横浜機電院って文集もできる?

  

 

725 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 19:46:06

>723

大学は下位国立バイオ系だな

志望研究内容は普通にメカトロニクス、ロボティクス系

志望理由は単純に「興味がなくなったから」

文集は無理

ただし先輩の内定先はロンダ、専攻変え含め全員一流メーカーがずらり

うちの研究室だと松下日立、NTT系など

推薦も充実してるし選び放題

  

はやめに教官コンタクトとって仲良くなるのが大事っぽい

メール教官が外部をどう思ってるのか感じとれ

俺はTOEIC400で終わってたんだが教官が下駄履かせたかもしれん

 

 

727 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:05:07

>725

今4年なの?

だったら脱バイオ第一号だぜ!

  

  

728 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:07:12

バイオ

ちなみに就活してた?もししてたらどんな状況だった?

  

  

731 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:26:07

>727

4年

合格内定もらったばかり

このスレで脱出を決意した

  

>728

全くやらずに院試に集中

電通大情報システム研究科TOEIC100専門200の配点だが

専門で小論文を選べる+半分弱がボーダーで倍率1.3程度だから滑り止めに使える

今からTOEICやっとけ(600でアドバンテージになる)

あと最悪に備えて確実にひとつ合格欲しいならJAISTかな

  

バイオメカトロニクスロボティクスの鞍替えは

生命について勉強するうち、生命の動きのメカニズム

それを工業製品として実現することへ興味がわきました」でおっけー

人工知能系、制御シミュレーション系もこれで行ける

  

  

736 :就職戦線異状名無しさん :2008/08/19(火) 20:48:20

もう院試終わったから情報大公開

あと俺の知ってる有用情報は・・・

それぞれだいたいの合格ラインとか

電通大情報システム研究科TOEIC500専門半分弱(小論文選択可)←就職良好

東北機械→外部の倍率1.5倍の穴場(受験生はたいした学歴じゃない)

情報ホームページでフル公開

数学科目が多いけど専門は制御、機械力学が簡単で独学楽

TOEIC500、専門半分くらい

筑波システム→学部成績かなり重視、倍率かなり低い

専門知識全くいらない

TOEIC500ボーダーは謎だがかなり低い

首都システムデザイン→航空以外かなり倍率低い、教養数学とほんのちょっとした専門

TOEIC500簡単な筆記六割

JAIST情報系→まじ全員、1回目で受けれ

NAIST情報→倍率二倍と少し大変、就職かなり良し、どんどん倍率上がるから受けるなら当然1回目

基礎数学3問について聞かれ二問答えれば良い

あとは英語TOEIC600でアドバンテージに)

事前に書いていく小論文(実質志望理由書)を超重視

 

東京新領域→2ちゃんに騙されるな

外部倍率五倍の難関

自信あるならどうぞ

すずかけ→2ちゃんに騙されるな

人気専攻は普通に難しい(メカ、電、情系)

筆記で受ける時は実質外部倍率おそらく2~三倍

受けるなら入試科目と倍率要チェック

  

バイオ数学勉強するなら石村園子のやさしく学べるシリーズが神

これで知ってることだいたい全部だ。

専攻ロンダに成功した人の書き込み その2

250 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:37:47

学部で就職できなかったので地底大学院化学受けたら受かりました

  さようならバイオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  

  

  

  

  

251 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:41:27

おめ!!!!!!!!

研究室の分野は?

  

  

252 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:44:10

専攻ロンダ成功者第二号だな

  

  

254 :就職戦線異状名無しさん :2008/09/29(月) 23:59:14

>251

合成系ですwwwwwwwwwwwww

研究室勝ち組なんですがwwwwwwwwww

  

  

ただ学部の学歴駅弁バイオだから就職きついかもしれない

  

専攻ロンダに成功した人の書き込み その3

661 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 01:56:35

筑波生物資源→筑波知能機能にロンダ成功

  

662 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 09:00:13

機電に行った奴が今までいるかどうかは重要じゃないだろ

  

みんなと一緒の進路なんて言ってたらピペド一直線じゃないか

  

663 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 09:01:10

>661

おめ。

事実ならなんかアドバイス頼む

  

669 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 20:05:10

>661

まじか、おめ

しかも機械。すげー

  

671 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 20:21:34

>663

アドバイスって、知能機能に受かるためのアドバイス

工学部へのロンダ一般?

  

673 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 21:03:02

>671

バイオからも入りやすい?入試対策どうした?知能機能の就職ってどう?

  

676 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/16(木) 22:25:55

>673

入試TOEIC(100点)、成績(200点)、口頭試問+面接(300点)

口頭試問は

微積分(微分方程式含む)+線形代数が必須

力学情報基礎を選択

問題は簡単な割りに多少間違えたからと言って落ちない。

俺はTOEIC630/730、成績Aが3割強、Bが4割、口頭試問は3分の2ぐらい正答

で受かった。

就職はこれ↓

http://www.iit.tsukuba.ac.jp/about/job.html

  

678 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/17(金) 00:12:58

>676

よく口頭試問って言うけど、それってどんなこと聞かれるの?

用語の定義とか?それとも計算問題やらされたりするの?

  

679 :就職戦線異状名無しさん :2008/10/17(金) 00:28:58

>678

覚えてるのは

∂e^(xy)/∂x

2階常微分方程式の簡単な問題

3×3行列固有値固有ベクトル、正規直行規定を求めよ。とか

力学運動方程式を書いて解けとか、教科書の例題レベル

専攻ロンダに成功した人の書き込み その4

635 :就職戦線異状名無しさん :2008/04/23(水) 21:30:01

東北大学の 理学部 生物から

京大化学系のところにいった。もともと岐阜あたりの

生まれだったから、生まれ故郷に近くなってよかった。

学部の研究は・・・どうでもいいだろ。

院は物性よりの化学系かな。

  

さて、就職ですが、私は物性よりの化学なので、就職が滅茶苦茶

いいというわけではないらしい。

それでも同期で就職に困ってる人はいませんでした。

修士卒業のころは、氷河期の真っ只中(2000~2001)でしたけどね。

  

一番就職いいのは巷で聞くところでは、化学合成とからしいです。

まず、就職がないということは、絶対にありえないと。


専攻ロンダに成功した人の書き込み その5

   

318 :就職戦線異状名無しさん :2008/04/17(木) 07:10:11

奈良先の物質に専攻ロンダしました。

典型的文系生物タイプ自分には量子力学が理解出来ません。

   

  

138 :名無しゲノムクローンさん :2008/06/20(金) 21:28:51

おれは去年NAISTに専攻ロンダしたものです。

今は物質系で研究がやっと始まったところです。

今は有機EL研究に没頭しています。ほんとに楽しいです。

バイオのくだらん研究とは大違いです。

NAISTは他専攻から来た人のための教育が充実してますし

なんといっても全学生が他大からきてるっていうのが安心できます。

量子力学とか半導体工学とか最初は難しくて苦労しましたが今では

かなり理解できるようになりました。なんといってもウンコ生物より楽しい!!

  

みなさんの専攻ロンダ成功を祈っています。

専攻ロンダに成功した人の書き込み その6

369 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/20(月) 01:15:58

まだのとこもあるようだが、脱バイオ成功者が出た模様

  

719 名前就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 23:01:36

その時は他分野からバイオに入るよ

jaist化学は受かってて後は、naiの物質待ちだし

  

これで何人目かな? まあ、2chもそこそこ役に立ったのかねw

  

378 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/22(水) 17:12:57

>369

その書き込みをした人です

naistも受かって合格通知が届きました

http://www.seospy.net/src/up9595.jpg

http://www.seospy.net/src/up9596.jpg

これでうんこバイオにおさらばできそうです

名残惜しくはまったくないが、最後に挨拶をしておこう

さwwよwwうwwなwwらwwバwwイwwオww   

 

380 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/22(水) 17:33:11

>378

おめ

意外と専攻ロンダ成功が多いなw

この調子で転部スレのやつも頑張ってくれろ

  

382 :378 :2008/10/22(水) 17:39:08

わかりますた

naist物質については、小論と面接だけでTOEICは今年から廃止されましたので他分野からも入りやすいと思いますよ

ただし、大学院に入ってやりたいことと学部での研究内容についてかなり突っ込まれて聞かれます。

志望する研究室に入れるとは限りませんが、コンタクトは先にとっておいてやりたい研究テーマも具体的に決めておくといいと思います。

  

383 :名無しゲノムクローンさん :2008/10/22(水) 17:46:31

専門なしで入ったってことは、これから勉強すること

結局ビートルズって何が凄いのか

日本ビートルズは誰か、という質問にリットーミュージック社長が「フリッパーズ・ギターだ」と確言したというニュースを見たことがある。発表した曲群に駄作が1曲もない、というのがその理由だったと思うが、実は俺もそう思う。無論フリッパーズが「バンド」なのかと言われると躊躇するところがない訳ではないが、俺の主観でも、彼らの作品には駄作がない。アルバムたった3枚で解散しちゃったけど。

しかし再度「日本ビートルズは誰か」という、どうでもいい人にとっては本当にどうでもいい質問に立ち返ってみると、リットーミュージック社長さんは重要な観点に触れていないことに気づく。音楽クオリティ、これはもちろん重要だが、実はビートルズビートルズたらしめているのは、4人のキャラ立ちの凄さだ。ジョン・ポールジョージリンゴ、という4人の住み分け具合は見事だ。

例えば、ビートルズより格好いいバンドというのはいる。俺にとってはザ・クラッシュだ。特にジョー・ミック・ポールの3人が革パンで立った時の格好よさは異常。或いはビートルズより演奏が上手いバンドというのも結構いるだろう。レッド・ツェッペリンを始めとするハードロック勢やヘビメタなんかにうようよいそうだが、俺の好みでもザ・ポリスは上手かった。さらに、ビートルズより芸術的なバンドというのもいただろう。ピンク・フロイドなんかのプログレ連中もそうだろうし、最近ではレディオヘッドなんかもそれっぽいが、ブライアン・ウィルソンが神がかっていた時のビーチ・ボーイズは、俺の感覚ではビートルズよりも真に美的だったと思う。前衛的、と言い換えてもベルベットアンダーグラウンドフランク・ザッパがいる。ビートルズよりノれるバンド、などと言ったらそこかしこで手が挙がりそうだし、ビートルズより現代的なバンドは、という問いには答える必要もないぐらいだ。(余談だがローリング・ストーンズは実に興味深い立ち位置にいることに気づいた。いずれ考えてみよう)

ここで「しかしビートルズほどメンバーキャラ立ちしているバンドはいない。その意味で真の日本ビートルズはっぴいえんどYMOなのだ」なんて阿呆なことを書こうと思ってたのだが、もっと重要なことに気づいた。結局ほとんどのロックバンドビートルズの影響を受けているのだ。格好よさや上手さや芸術性など、どの特性においてもビートルズを上回るバンドは現れたのだろうが、ビートルズほど人々の支持を得て、生活様式(a way of life)に広く深く影響を与えたバンドはいない。

例えばアメリカ人ならニルバーナは凄いとか、イギリス人ならザ・スミスは素晴らしいとか、ヘビメタ好きならメタリカは偉大だとか、ヒップホップ好きならATCQ完璧だとか、歴史家ならバディ・ホリー&ザ・クリケッツの先進性はどうなんだとか、それこそカウント・ベイシー楽団は、とかそういう話にもなりそうだが、とにかくそれらを一掃できるのが「だってビートルズほど影響与えてないんじゃん?」という一言だ。

まあだから、結局ビートルズが凄い理由は、その影響力だよね。訴求力と言い換えてもいいかも。ポールメロディアスな名曲群はアジアを中心にいまだに根強い人気があるし、ジョンの野太い傑作群に対しては皮肉屋のイギリス人もいまだに評価せざるを得ない。そして多分3日後に世界中で同時発売される全作品のリマスター盤も売れるのでしょう。この人気・影響力がいつまで続くのかは、神のみぞ知るということだろうが、2009年9月の時点でビートルズより影響力を持ったバンドは出ていない。

ちなみに以上の話はあくまでバンドの話。影響力の話を持ち出すならバンドに限る必要はあまりない気もする。アメリカ人ならエルヴィスの影響力は強大だと言いたいだろうし、少なくともビートルズボブ・ディランより影響力があったという結論に素直にうなづいてはくれないだろう。個人的には、それでもビートルズはその両者より影響力を持ったと思っているが、じゃあJ.S.バッハはどうなんだと言われたら平伏するしかない。

しかしバンドと、アーティスト個人とは、何かが違うのだ。もしかするとこの違いに同意してくれる人でないと、俺の考えるビートルズの本当の凄さは共有できないのかも知れない。何が違うのかと考えてみると(考えるものでもないのかも知れないが)、結局は最初に話した4人のキャラ立ちとか、そういう話になる気がする。ジョンのソロである「イマジン」と、ポール中心とはいえ4人のバンドで作った「ヘイ・ジュード」のあいだに決定的な差異を見るのは、もしかしたら単なる思い込みかも知れない。メンバー人生ストーリー比重を置いたロマンティックすぎる見方なのかも知れない。

それでも、一人のソロアーティスト助っ人を雇って作った作品と、たとえ名義上であれ、複数のアーティスト協働して作り上げた作品を同質のものだとは考えたくない。ビートルズキャラ立ちしたソロアーティストが、ひとつの曲に対して、自らのアイデアをぶつけ合って作品を作り上げていくタイプアーティストだった。本人たちの言葉によれば、スタジオでのアイデアは誰が提案したものであれ全く公平に扱われ、有効なものであれば必ず採用されたという。特に後期、そして特にジョンとポールの間ではアイデア競争のような状態になっていたようだ。

アップルEMIの企画次第ではあるが、将来、ビートルズの人気が落ちることもありえるだろう。しかし音楽好きの間では、彼らの音楽は愛され続ける気がする。その理由が結局、ビートルズの何が凄かったかという問いに対して、自分が最も満足できる答えでもある。つまり、曲から聞き取れるアイデアの豊かさが半端じゃない、ということだ。ビートルズは結局、アイデアが凄い。

2009-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20090822103537

僕はまとめブログしか見てないけど、

ガチニートはいるんだろうね。確実に。

フツメン2chも見てる人もいるし、ニートスレに書き込んでる連中も居る。

人間は下にいる人間を見て安心するものだから、っていうロジックも一部ある

ニートの話になると本当に僕は切なくなるんだけど、

彼らの多くはすごい寂しいし、無気力だし、目標希薄

それはサラリーマンだからそうじゃないというわけじゃなく

この先進諸国ならではの 流行の病の一種なんだろうね

成功本やら、習慣本やら、ヒーローの本がバカ売れするのも

その病気に対しての処方箋を探しているんだろうって思う。

とりあえずバカにすることだけはやめないと

自分がどんどんダメなっちゃうんだけどなぁ・・・

2009-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20090810193233

西側先進諸国で議員立法中心なのはアメリカくらい。

日本の政治制度問題点は、官僚の権限の範囲ではなく、行政府の要職に政治任用が少ない点だろう。

欧州では局長級のポスト政治任用が当たり前。

2009-07-23

すぐわかるぐろーばりぜーしょん

世の中が便利になっても働く時間が減らないのは、働いて得られる収入が減るから。昔、働いて出来た仕事が、世の中が便利になれば、簡単に出来るようになるから、仕事価値が下がる(物が安くなったり、同じ値段でも機能が高くなったり)。例えば、米が増産できるようになったら、値段が下がった。米農家収入が減った。兼業したり、規模を増やしたり、他の商品作物を作ったりするようになった。商品作物を作る農家が増えると、また別の商品作物を導入した。同じことがほとんどの業種に言える。

先進国内需が伸びないのは、みんなが欲しいと思えるような便利グッズがほとんどなくなりつつあるから。車があっても余暇がなければ乗れないし、これ以上速く走れる車は必要ないし、いくら高性能のTVがあっても見る時間がないし、旧型と新型のディスプレイには人間の目では違いがわからないぐらいの差異しかない。新しくて便利だから、だけで売れたのが、もしもそのものを買ったとしてもどうするのか、というところまで来てしまっている。

そして、途上国だけれど、いままでガンガン成長して、便利グッズを取り入れすぎたせいで先進諸国は物価が高い。この高物価のままで途上国と商売をすると、途上国先進国ハイエンド便利グッズの需要はあまりないので、当然経費が高いのに売り上げは少ない。売り上げを増やそうとすれば、ミドルクラスのものを、値段を下げて、沢山売らなければいけない。

人件費を減らそうと思って国外で雇用を増やしたり、低待遇雇用を増やしたりすれば内需はさらに減るばかり。先進国では収入雇用状態の悪化した人が増えるし、そのぶん今まで貧しかった国では、雇用状態はよくならないものの、便利グッズが増えるし、外国企業との取引や、国内で儲けてひと山当てる人も増える。

つまり、先進国では、便利グッズを使い古しながら低所得労働時間下流階級が増えるし、途上国では、そのまま苦しい労働をする人はいるけれど、余裕のある上流階級も増える。

2009-07-11

インターネット先進ユーザーって割れ厨ロリコンのことなんだな

マジで日本ウェブは残念だな。

ただで音楽ききてえ、ただでゲームやりてえ、虐待ロリコンアニメ見てえ

こういうものでしか政治運動も盛り上がらん。

悪いとまでは言わないが誇れる事でもない。

サブカルとか若者文化を自認してるけど、総理まで漫画にこびて、官僚税金ピンはねのお題目にまで使われるわけだからもはやメインカルチャーだし、10年20年前の作品でもりあがるんだからおそらく若者より中年が中心だろ。

いつまでも自分若者だと思い込んでいたい、社会を支える中心的存在であるとは認めたくないっていう責任感からの逃避願望の表れだろうな。

2009-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20090622093804

だからもっちーサブカルだと「残念」だし、尊重してるようにはみえないよ、という最初にもどるだけ。

だからさ、何で趣味の問題と価値の高低の問題を一緒にしたがるのかな?

例えば、俺はある超マイナー海外ゲームの愛好者なんだ。どれくらいマイナーかというと、ゲーム名を出すと俺の身元を絞り込めるくらいにマイナーゲーム自体は既に絶版になってるし、これ以上同志が増える見込みもない。ただ、現在においてすら先進的な発想が取り入れられたとても優れたゲームだと、少なくとも俺は思っている。

んで俺が、そのゲームの面白さが日本ウェブで注目されないのが残念、とか言ったとしようや。こう言うと、君のロジックでいくと、俺は「このゲームの面白さに気づかないネット住人は糞」とか「東方で喜んでいる奴は下らない」と主張していることになるんだが、本当にそうなのか?

人間てのは、好きと嫌いの二項対立だけでこの世と向き合っているわけではないんだよ。俺は、東方二次創作とかが盛り上がってるのは知ってるが、何ら積極的な関心はない。けど、「東方はすごい」とか褒めないと、君的には「尊重」していなくて「残念」だと主張していることになるから糾弾すべきというわけだ。

極めて下らない発想だねぇ。

別に、「東方」のところにはどんなジャンルを入れてもいいが、何かのシンパであることを強要して踏み絵を踏まそうとするような風潮に対しては、それがいかなるジャンルであろうがイデオロギーであろうが、俺は断固批判し抵抗する。それだけの話なんだよ。

2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090613142903

30年くらい時代錯誤してるな…

経営者側に立って考えれば、初期パラメータも低く、育ててもすぐに辞めてしまうような者を平等に雇用しなければならないなんて理不尽すぎる。

現状では女性は育てても結婚妊娠で辞める確率が男より高いのは同意だが、入社時点で初期パラメーターは男女同じだろ。なぜなら、会社には入社試験があるから。

その上男女雇用機会均等法のせいで女性は深夜就業させられない

女性も深夜就業できるよ。http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa400608.html

企業利益の追求が目的なのに、なんでわざわざ不利な条件で戦わなければならないのかと。

たいがいの先進諸国の企業と、日本企業の全ては男女雇用機会均等法のもとで操業するのだから、他者と比べて自社が不利な条件で戦うことにはならないよ。あと、企業目的顧客満足従業員雇用創出・株主への利益還元などであって、利益の追求はその手段だよ。

そもそも男性女性では基本的な能力が違うのだから、同じことをする必要性がまったくない。

それぞれが得意なことをすればよろしい。適材適所という言葉を知らんのか。

そうそう、適材適所で働くために男女雇用機会均等法があるんだよ。雇用機会均等ってそういう意味だ。言葉を知らんのは増田のほうだ。能力が同じなのに男女の別という意味のない差別意識によって、個人の適材適所な労働が妨げられないようにこの法律がある。

男は働けばいいし、女は子育てすればいい。

それが王道だ。

結局増田はこれが言いたいだけ。田舎オヤジのような日本の古い家族観に凝り固まった結論が先にありきで、なんら論理的な思考など出来ていないのさ。

2009-06-18

陵辱ゲーム規制がなぜまかり通るのか

凌辱ゲーム規制問題の整理

【下地】

日本国内にエロゲ全般に嫌悪感を持つ層の存在議員を含む)

日本ユニセフ毎日新聞の「日本先進8カ国で唯一児童ポルノ単純所持規制していない」報道

【あらまし】

イギリスでおきた殺人事件の犯人が過激なポルノを多数所持

ポルノ規制する署名活動に3万人が署名

2008年イギリスのキース・ヴァズ下院議員強姦ゲーム存在する」←「ないだろ」

Amazonで購入可能な「レイプレイ」を発見。「存在するじゃないか!」

イギリス日本は慎みたまえ」

まとめようと思ったけど力尽きた。

いくら表現の自由侵害されると崇高なことを言っても、

「お前も凌辱もの好きなんだろ」と思われる。

思われてもいいんだけど、それが「よくないこと」だという認識のもとで判断される。

おおっぴらに規制に反対しようとすると、その人の性的趣向が疑われ、人格が貶められることになる。

この構造が本当に理解されない限り、個人で楽しむ性風俗はいつか淘汰されるだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん