「ブラクラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラクラとは

2007-12-31

DL違法世界を今まさに体感してる感じがする

2ch賑わしているという噂のjpg画像見ただけで発動ブラクラが蔓延しているこの状況は、まさにDL違法化世界という感じがしないだろうか。アクセスした先が「クリック先がDL違法の対象サイトならアウト」と「クリック先がブラクラ画像の掲載サイトならアウト」は、一部にかなり似た感覚があるのではなかろうか。

もちろん一部には重大な相違があるし、私には上手く類似点を指摘しきれないが、なんとなく似ているという感覚がある。うん、誰か意欲旺盛な増田が現れて類似点を上手く指摘し纏めてみてくれるだろう(ぇ)。

うん、やっぱり続に言うDL違法化は、相当な悪法になる予感しかしない。

http://anond.hatelabo.jp/20071231030112

再起動してなくても場合によっては駄目みたい。

543 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 03:04:20 ID:Zo6mvP0u0

881[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2008/12/31(月) 02:42:11 ID:WeIkBB8E0 (PC)

かしこれ思った以上にてごわい(´・ω・) ス

再起動するまでもなく、csrss.exeを書き換えて再常駐。

で2時間ほどでタイマー発動らしく自動再起動しちゃう(´・ω・) ス

VM壊れた(´・ω・) ス

これはどこから来たん(´・ω・) スカネ

このスレじゃないみたい(´・ω・) スケド

捏造(´・ω・) スカネ

なんか物凄いウィルスだねえ・・・破壊力だけならキンタマをはるかに凌駕するね。

後この手のウィルス画像を張るだけでそのページをブラクラに出来ちゃうからもうWikiとかアクセスできないよ・・・

HDDクラッシュする最悪のブラクラに注意

なんかやばいのが2ちゃんねるニュー速流行ってるっぽいです。

ブラクラ画像を開いた後、いくつか(25個?)のアラートが出た後、

システムを壊す(フォーマット)batファイルスタートアップダウンロードさせようとします。

その後、再起動を催促され、アラートを閉じ続けるとAmiLaLa関係有害ページへ飛ばされます。

しばらく経つと、自動再起動もさせるらしい。

万が一ブラクラを開いてしまった後の対策としては、batファイルダウンロードしない。

もしくは再起動する前にスタートアップクリアすることです。

まとめサイトと称して、飛んだ先から問題の画像ファイルリダイレクトしたりして騙そうとする輩もいるようです。

あまり深追いするのも危険かも。。

2007-11-21

素人の戯言

当方、HTMLもわからない素人でありますが、

最近WEBサイトの作りはとにかくクソ重過ぎると思うのです。

これまでインターネットを十年以上やってきましたが、

昔は大きいページであっても上から順番に表示されていくので

遅いと感じることはあっても、それ以外の点で

ストレスをかんじたことはありませんでした。

しかし今どきのWEB2.0的なページは何なのでしょうか。

全部表示されるまで何もできないじゃないか。

スクロールすると画面が変になったりするしわけがわからない。

はてなスターとかほとんどブラクラだし。

玄人さんにしたらJavaScriptやCSSとか駆使して

すばらしい機能をそなえたモノを作ってるってことかもしれないですけどさ。

別にテキストが読めればいいのに俺は。

よくこんなのに耐えてるな。

2007-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20071111221522

裏でいろいろうごいてたからかなんだか知らないけどページ表示まで1分掛かった。

このマシンあまりメモリ積んでないんだ。512MB

これブラクラだよな。

しかたがないので副社長に☆つけてやった。

2007-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20071107163445

http://d.hatena.ne.jp/jyl2142/20071106#p2

日本、いや世界で唯一人のプログレッシブSF作家である「米田淳一先生

商業デビュー10周年を記念して、フェアを開催いたします。

ひでぇwww晒し上げwwww

ブラクラ危険を丁寧な言葉遣いで表現しているのであのスレの住人だと思う。

というか、増田で告知するなよなーw

野次馬するのも命がけの逸材なんだから。

2007-11-05

増田講座

http://anond.hatelabo.jp/20071105082423

増田の使い方について、適当に書いてみることにするよ。

主観が入りまくってるからあんまり参考にはならないかもしれないけど。

とりあえず自由

自由です。「ハッキングから「今晩のおかず」まで何を書いてもいい。半年ROMとかしないでいいよ。

でも荒らしたりブラクラ貼ったりするのはやめようね。まさか「なんでだよ、自由なんだから何やってもいいんだろ」って小学生みたいなこと言わないよね? 良識のある言動を心がけよう。

あと、はてな匿名ダイアリー実験サービスなので、あんまり運営の人に期待しちゃいけないよ。詳しくはhttp://hatelabo.jp/の下のほうの「ご利用上の注意」を見れ。

2ちゃんねるとの違い

板違い・スレ違いがないんだよね、増田って。たとえば、視聴したアニメタイトル毎日書き込んでいる人がうざったくっても、「そんなの増田に書くなよ!」とは言えないってこと。いや、言ってもいいけど、相手は聞かないだろうね。

増田は「掲示板」じゃなくて「日記」だ。ひとつ場所にみんなが書き込んでいるのではなく、みんなが書き込んだものを一つにまとめているのに過ぎない。「ここはおまえの日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」ってAAがあるけど、まさしく増田は「おまえの日記帳」であり「チラシの裏」なんだ。だから君も好きなことを書いてね。

ふんいき

増田雰囲気は、2chというよりはてな村雰囲気に近い。はてなのサービスから当たり前なんだけど。「はてな村」って知ってる? 詳しくはググってくれ。簡単に言えば、はてなダイアリーはてなブックマークを使っている人たち(はてなアンテナは含まないかな…)の独特の雰囲気をあらわした言葉

はてな村民は、理屈っぽくて議論が大好きで長文書まくりで、つまりVIPPERみたいな「みんなで馬鹿やって盛り上がろうぜwww」「3行以上は読めねぇwww」っていうノリとは正反対なんだ。だから増田でもVIPノリは嫌われる傾向にある。いくら「何を書いてもいい」とは言っても、先住民には配慮しないといけないってことだ。世知辛いね。

ちなみに、mixiみたいなノリとも少し違う。はてな村で「馴れ合い」と言えばお互いを批判しあうことだったりするくらい、はてな村殺伐としている。どこからともなくハンドアックスが飛んでくる危険地帯。注意が必要だ。

慣習とかその他のこと

はてな匿名ダイアリーのことを「増田」と略す人が多いけど、別に強制じゃないから略さなくてもいいよ。

はてな匿名ダイアリー利用者のことを「増田」と呼ぶ人が多いけど、別に強制じゃないから呼ばなくてもいいよ。

レスするとき見出しの部分に相手URLを書く人が多いけど、別に強制じゃないから書かなくてもいいよ。

他にもいろいろ機能があるけど、別に使わなくっても増田は利用できるよ。

以上。

何かわからないことがあったら他の増田に聞いてくれ。

Let's エンジョイ増田LIFE


こっちの増田講座にもリンクしとくよ。

anond:20151210122244

2007-10-19

ブラクラ

http://anond.hatelabo.jp/20071019191211

かなり前に前にお風呂に入ったとき、なんとなしにふぐりの裏をのぞいてみたんだ。

そうしたら、しわに沿ってへそのごま状になったおそらく垢と思われるものがびっしりついていて

画像的なビジュアルに、思わず悲鳴を上げた。

体は丁寧に洗わないとだめだなぁと思った。

男性増田氏は今夜見てみた方がいいよ。

2007-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20071004200611

電脳化が進んだ時代の単純作業は

マトリックスネオが重火器を超大量にババーッと出現させたみたいに

単純作業のタスクを表す単位の立体映像三次元空間にババーッっとメモリ領域ギリギリまで水平展開させて

シュババババッっと手と脳内コマンドを同時多発させて膨大な数のタスクブラクラくらった時みたいに処理してゆくイメージがシュババッと思いついた。

2007-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20070824213253

明らかにネタとか、作りこんだ女装は良いけど、中途半端なのとか一番対処に困る。

半そでで腕毛ぼーぼーとか、服可愛いのにスッピンとか。

結局どーしたいの、お前。女になりたいのか? 笑って欲しいのか?

前者ならそうか頑張れ、だし、後者なら失笑しか出来ないんだけどなぁ。腐女子位だろ、ああいうのにきゃーきゃー言うのは。

俺はゴスとかロリとかの人間に対してもちょっとそう思ったりする……

確かに服に何着てようが自由だよ、フリフリだろうがパンクだろうが。

でも、似合う奴なんて何割居る? 平安のっぺり顔がコテコテお姫様の服とかマジ勘弁して欲しい。スッピンだとさらに鬱陶しさ倍増。豪奢な服に貧相な顔。明らかに負けてるっての。

たまーにブラクラレベルのもいるよな。アレはなんだ。服で顔ごまかそうとしてんのか? 本気で似合うと思ってるのか?

やつらの精神構造が判らん。

あーなんか途中から話題がずれてきた。とりあえず鏡みろ鏡って事で。

2007-08-07

ブサイクです><」「ブラクラ注意」とか言いながらネットに顔晒す女に「うん、普通にブスだよね」って言ってやりたい

「正直上手くないんですけど」「失敗したかも。。。」とか言いながら絵や小説をUPしている奴に「うん、下手だよね」って言ってやりたい

2007-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20070702160632

ちげええええええ!!!!いや違うっていうかよくわかんない!ごめん><;

つうかビックリした。ブラクラかと思った。

なんぞこれー」って叫びそうになったんですけど!

2007-06-11

ブラクラ

ブラクラ作って遊んでたら大変なことになったお(;^ω^)

wwwwっうぇwwっうぇ

2007-03-29

え!部落

ってブラクラのことじゃないんですかっ!

わんわん

2007-03-21

Re: あしあとブラクラ

http://anond.hatelabo.jp/20070320212710

つまり、

読み逃げ禁止と明示されている」mixi日記を片っ端から表示するブラクラなりスパイウェアってことだな。

そりゃ、大変だ。「読み逃げすんな」メールの嵐が届くな。

2007-03-20

あしあとブラクラ

mixi日記を片っ端から表示するブラクラなりスパイウェアなりを想像してみた。

さあ、大変だ。

2007-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20070217004544

おまい...

いや、なんつうか変なことをするから話しがややこしくなるんよ。

2chといえどブラクラを貼っていいものではないぞ。

友達というが、それは友達がいのない行為だ。

増田といえど……折角ひとがidとか伏せてたんに! がるるるる

はぁ。

ま、なんとも言うまい

行動は熟慮されたし。

http://anond.hatelabo.jp/20070217003332

ちなみに2chのあきさんのスレブラクラ貼ったのは私ですよ。

友達としてあのスレの悪口が許せなかったのでね。

あの後しばらく2chアク禁くらったけどね。

ひっかかってウイルスくらって半泣きで書き込んでたやつがいたけど

自業自得です。

2ch見る以上そのくらいは覚悟してないとね。

2006-09-29

たぶんみんな上から順に読んでいくだろうから、グロを貼られた後からでも対策を講じられる。

2chだとすぐ下のレスを読まずにブラクラ踏んじゃうこともあるし。

匿ダの利点だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん