2020年01月09日の日記

2020-01-09

個人的な縛りプレイでもやろうかな 方言禁止一人称バラバラにしない誤字少な目 で

自分は今まで一個上の人と死ぬほど合わないし嫌いだなって思ってきたけど一個上の同期は全然平気だったからなんか一個上の世代 世代? がダメなんだと思う

二個上は平気

自分は今まで一個上の人と死ぬほど合わないし嫌いだなって思ってきたけど一個上の同期は全然平気だったからなんか一個上の世代 世代? がダメなんだと思う

二個上は平気

地方って何で食ってるんだ?

地方農業やってる人はわかるが、それ以外で食ってけるだけの仕事あるのか?

ネットワークビジネスとか詐欺とかか。

anond:20200109230102

横だけど、どう考えてもお前が逃げてる

証明すべきなのが誰かも理解してないジャップ法務大臣並みだな

労組貴族ってよく言ったものだな

労働者上前撥ねて生活してんだから

専従なんて平安時代から続く貴族じゃん

まさに貴族の戯れが露見した訳だ

他の労働組合でもエグいことになってんだろうな

まあオレの給料から天引していくだけで十分エグいわ

労組の奴ら食わすの俺的には超コスパ悪い

ヨーロッパ在住ワイ日本司法を羨ましがられる

こっちでは有罪だという証拠がないのに、善良な市民が国の都合で起訴されてることを国民は嘆いてる

日本有罪に出来るだけの証拠がないと起訴しないから、ほとんど善良な市民が国の都合で法廷に引きずり出されることないと言うと羨ましがられる

曰くヨーロッパ司法中世日本司法先進的なんだとよ

実際、司法独立性は世界トップレベル

パヨクって多分外国人と話す機会すらないんだろうな

かわいそう

食事の味に飽きてくる

毎日食事の味がマンネリ化していて飽きている。

スーパー調味料を見ても使ったことがあるものばかり。

レシピサイト探しても似たりよったりになる。

anond:20200109225728

関係者への聞き取りで廃棄されたのは分かってる言ってるから誰か覚えてたんやろ

Twitter代わりに使ってるけどこれは本当に匿名か 匿名なのか

anond:20200109225607

日常的に

「これ捨てといて」

「うぃす」(なんやろこれ)ポイ

みたいな感じかもよ

「食べるの早いでしょ?」って言われちゃって、まあ自分でも気を付けてはいたけどその通りなんだけど、食べるのが作業感があるんだよなぁ

食べるのは作業なので

どんなにおいしそうに思えても一口食べて「う~ん、満足!」って満足してしまうしそのあと二口目以降は食べる作業になってしま

から「今」が味わえなくて全部全部段取り作業こなしてるだけなんだよな

気づいてなかったけど

あと長風呂も苦手

携帯端末持ち込まなきゃ長風呂無理

風呂なんて体洗い終わったらやることないじゃんジャンバルジャン的な思考回路やったかもしれないけど自覚が薄い

「今」が味わえなくて感動することも薄くて全部作業のようにこなしている こなしているとは言っていない から自分音楽やるときにもソレが出てるっぽいんだよな

「今」を注力して味わえてなくて「これ今めちゃめちゃ良い」とか考えずに次々のことを憂いているか音楽ソロができない らしい って言われて納得はした

感覚が「わかる」ようになりたいね

無感動で生きているとアレだね どれだ 早く人間らしくなりたい

官房長官って言ってることがころころ変わるけど嘘つきなの?

話の内容が信用できないんだよな、正反対のことを言い出すからぺてん師だと思う。

anond:20200109225423

数年前ならともかく今年の事だから覚えてたんじゃね?

個人でも掃除してなんか捨てたとき覚えてるものも多いでしょ

「あー、あの棚去年捨てたなー」とか

いちいち記録取ってないけど

anond:20200109224748

多摩アニメ制作が盛んなので、アニメ会社の多い武蔵境とか東小金井とかはどうだろう。県予算アニメ制作に補助をつけ代わりに多摩地域舞台にしてもらい、アニメを視聴した人に聖地巡礼をしてもらったら地域も儲かる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん