2017-09-27

女性社会進出って難しいよね

妻は専業主婦をしている

個人としては、妻が幸せにしたいことしてくれてたらいいので、働きたいなら働けばいいし、働きたくないなら何か仕事じゃなくていいので有意義活動をしていたらそれでいいと思っている

が、妻の本音としては働きたくないようだ

何度か妻は「今の女性は恵まれていて何でも出来るから悩んでしまう。選択肢がなかったころの女性が羨ましい」と言っていたこともある

まあ、言うなればそのくらい、世の女性全員が働いて活躍したいと願っているわけじゃないんだ

家にいて家庭を守りたい女性は今も昔も一定数いるんだ


俺の直属の上司女性

女性なので、女性地位向上、機会向上にさぞ関心があるのかと思いきや、「女性優遇人事は不要、できるやつはそんなのなくても出来る」のような考えお持ちのようだ

上司は60近く、未婚で、優遇どころか逆境の中で、男に負けずバリバリやってきて今の地位にいる

まあ、そうなんだろう

本当に出来るやつが努力したら、男だとか女だとか関係なく、周りは認めざるを得ない

なので、必要以上の配慮優遇は全くもって不要だ、というのは、自分人生証明してくれているわけだ


じゃあ女性社会進出問題になる部分はどこなのか?

2つあると思う

・男は家庭を持って子供を持って社会でも活躍できる。女性が家庭や子供を持つと社会的に不利になるケースがある

ボーダーラインの男は一定数夢を叶えている。ボーダーライン上の女はほぼ夢が叶わない

この点をどう考えるかだ



家庭を持ち、出産育児することは男女関係なく素晴らしいことで、誰もその権利を奪うことはできない

どんな社会生活を営んでいても、プライベートを充実させることは素晴らしいこと

なので、出産育児仕事に穴を開けることは我慢しなきゃいけない

理屈ではそう

でも、休みがちな男と皆勤賞の男なら皆勤賞の方を優遇せざるを得ないように、現実問題仕事に穴開ける人より穴開けない人の方が欲しい

出産だけ特別に見てくれ、と言ってもなかなかそう思ってもらえない現実はやはり問題と思う

解禁男が交通事故で3か月入院、とかならたぶん許されるのにね

交通事故や大病と同じような意識になるといいよね

早く終わらせて、復帰するの皆待ってるから!ってね

でもなー

結婚前の俺の妻のように、働きたくないけど働いてて、結婚したらやめますねーって人も今でもやっぱり多い

一定数が今でも寿退社するので、周囲も個別のケースでどう対応していいかからないと思う

難しいよね

ボーダーライン上の場合について

最近、同等の場合女性採用します的な文言が付いていることも多い

これは、ボーダー上だと無意識に男をとっていたのが、女性をとろうとすることで、ボーダー上の女性を掬い上げられることになる

これはまあ、悪い手じゃない

同等なんだから能力を超えての優遇じゃないし

しかしだ

現実、同等なんてあり得なくてどこかしら差がある

ペーパーテストみたいに点数が出てて評価するならわかるけど、人事ってそうじゃない

社内の事情能力や実績を飛び越えて女性をとっちゃうことはたまにある

逆に、同等以上でも、男がいいから男をとるところもいまだに多い。これはよくないけど。

まり

女性女性とひとくくりでいうのが無理があるんだよね

1「男以上に出来て、家庭は特にいらないコース

2「男以上に出来て、家庭も充実させたいコース

3「ボーダー上で家庭はいらないコース

4「ボーダー上で家庭も充実させたいコース

5「基準以下コース

6「家庭に入るコース

この6コースくらい分けて考えるべき問題

1,5,6は配慮不要

配慮してもしなくても結果は変わらない

2は最大限配慮しなきゃいけない

そしてその配慮会社利益にもなるので、会社も協力してくれやす

2の配慮すらないところは問題外

3は、不公平にならない程度まで配慮必要だろう

ボーダー上男だけ叶うなんておかし

4は難しい

ボーダー上の男が、育児一生懸命やってて結果出なかったらたぶん落とされる

趣味や遊び一生懸命ボーダーな男はたぶん無理だ

女だけそこを拾わなきゃいけないのか?

ボーダー上なら何かを犠牲にして頑張らないといけないんじゃないか

そう言われると難しい


そして最大の問題は、3か4かの予定を問うて処遇を決めることが、人権侵害になることだ

目的や考え方や、目指す人生が違えば扱いも変わる

それを組織と噛み合わせたほうがみんながしあわせになれるはずだ

しかし、それが女性の家庭や出産育児の話だけ、問うてはならないことになっている

そう、そりゃわかるよ

予定が変わることもハプニングもあるし

考え方なんて一生不変ってわけじゃないし

からさ、個別に考えた方がそれぞれに最適化できるものを、最適化せず大枠で話そうとし続ける

からいつまでも問題解決されない

大枠で解決道筋ができれば、そりゃどんな計画変更も可能な良い社会になるんだけどさ


結局あれだな

女性には1か2を目指してもらわないといけないのかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん