2017年04月23日の日記

2017-04-23

母親LINEブロックした

ほとんど普通の親子関係をやってきたように思うが、ここ数年母から連絡が来るたびに憂鬱な気分になっていた。

内容は「これまで育ててきたのだから給料の何割かを家に入れなさい」とかそういうの。(ちなみにボーナスが入るたびに何割かは送金している。)

ネガティブな内容を悪気なく送ってくるもんだから見るだけでMPが削がれるし、返信するのはもっと疲れる。

なのでLINEブロックしてみた。もう見るだけで憂鬱になるメッセージが来ないと思うだけで不安が一つ減るし、爽快感すらある。

だた、この解決策が一番良いものとも思えないので、ここに吐き出す。

http://anond.hatelabo.jp/20170423200257

意見や考えとかはなにもかも全て間違いなのですか?

http://anond.hatelabo.jp/20170422224750

スーパー店員だけど地下に倉庫があるから従業員はそこに避難するように指示あったけど

お客さんのことは何も言われなかったから多分誘導しないんじゃないかな。

普通の人」なんて世の中にはいないんだよな

http://anond.hatelabo.jp/20170422185520

工場とかスーパー店員とか事務員とかの普通の人の日常者とか

上の増田を見て思った。というか中学の時の担任言葉を思い出した。

高校には普通科はあるけど、大学には普通科大学なんてないんだ。

何かの専門にならないといけないんだ。だからお前ら進路のことを真剣に考えろ」

この言葉と同じで、「普通の人」なんていうのはいないんだよなあと。

工場といっても何を作る工場かによって、きつさは全然違うだろう。

スーパー店員といっても、肉コーナーか野菜コーナーかレジ打ちかで違ってくるだろう。

そういや梅干しって食わないよな

それでもスーパー梅干し売り場が存続してるのなんなの?って感じだな

一粒食べれば塩分過多で高血圧まったなしの取り扱い注意の劇物を誰が食べてんだよ

って普通に酒やタバコが売られている国で俺は何を言ってるんだか

なんでもかんでも「めんつゆ」で解決できると思ったら大間違いだぞ

確かに「めんつゆ」は万能だ。

困ったときは「めんつゆ」一本でなんとかなると世間の人々は考えている。

しか現在この超緊張状態とも言える極東アジア問題を「めんつゆ」で解決しようなんて気が違っているとしか思えない。

AもBもCもDもFもGも………VもWもXもYもできるからと言ってZが出来るとは限らない。

宇宙にも限界があるように「めんつゆ」にも限界があるのだ。

コッカイウォッチャーまでのっとりか

あいそが尽きたよ

言いたいことは分かるっちゃ分かるけど…

たとえば現代においても多くがそれで伴侶と巡り合っているお見合いとかは

かなり難しくなる。元増田心の問題とは言っても、それはこういった排除

を暗に陽に受けていって形成されたものでしょ。

もちろんお見合いなんかしなくてもパートナーが見つかる人もいる。でも

大切なのは成功する例があるということではなくて、不利な状況におかれる

ことそのものなわけだよ。卒業時が氷河期だったという自分の預かり知らぬ理由で。

http://anond.hatelabo.jp/20170422230227

http://anond.hatelabo.jp/20170422204638

重大なセキュリティインシデントを公開するなよバカっていうのはあるけど、英語を読めない人って大変だな。

もう https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/2182 で直っているよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん