2015-07-04

まれて初めて二次元キャラクターオカズにして一ヶ月

増田感情的記事を書いて約一ヶ月が経ったけど、だいぶ落ち着いた。

二次元に冷めたわけじゃない。愛情も性欲も余裕で継続してる。

http://anond.hatelabo.jp/20150608210855

 

二次元欲情した程度で傷つくとは、自分をどれだけ高尚な存在だと思ってたんだ」系のコメントをもらって、

まあ、そうだよなと思った。別に人々の手本になるべき立場でもないし、迷惑をかけない限り好きに生きればいいのだよな。

 

もう好きなキャラクターpixiv作品は見尽くしてしまったので、好きな同人作家さんの他の作品も見るようになった。

弱虫ペダル刀剣乱舞などの人気ジャンルでも創作していることがあって、原作を知らなくても楽しめた。

腐女子世界では「ジャンル友達より、性癖友達の方が長持ちする」と言われているらしい。

わかるかもしれないと思った。だって趣味が同じ人の作品なら、原作を知らなくても良かったわけだから

 

あと、長らく腐女子少年マンガばかり好むことを謎に思ってたけど、それも解決した気がする。

少女マンガだと、このキャラとこのキャラはこういう恋愛しますよ、と作者に決定されてしまう。

言い方が変かもしれないけど、同人作家創作プラットフォームとして世界観キャラクターを用意して欲しいんだね。

そして恋愛セックスなどの要素はサードパーティーである私たちに投げてくれという感じ。

これ、刀剣乱舞でめちゃくちゃ顕著じゃないですか?狙ってやってませんか?

 

好きな作家一次創作もやっていたことで、オリキャラ界隈も覗くことになった。

ここまで来ると男性作家が多くなってくる。人外・ケモショタなど、現実で叶えられそうもない嗜好の数々。

それに萌えるかというと別の話だけど、世界の広さが新鮮でツイッターなどを読み漁った。

オリキャラ界隈、嫁をフルスクラッチビルドしてんのね。光源氏の比じゃないね

二次創作だと嫁を共有しているから嫁話コミュニティも盛り上がるけど、オリキャラ勢は壁打ちも多い。

なんだか妙にストイックに感じた。描いているのはエロ絵なのにな。(しかしめちゃくちゃ上手い)

 

ある男性同人作家ツイートに、「生きた人間欲情するとか正気か。人権侵害にも程があるだろ」といったものがあって、

そういやはてブ見ててもそういう考え方って見かけたなと思って、でも改めて目から鱗だった。

私にとって、学生時代なんかは特に、生身の異性と付き合うのって「推奨される行為」だったんですよ。

そうではないクラスタがあるっていうのは、非常にいいことだと思う。価値観は多様だった方がいい。逃げ場になるから

 

もらったトラバに「自分の中で好き勝手理想化できるフィクションキャラクターを好き勝手してしまっている背徳感」

というのがあって、それな、ほんとそれな!と思った。

それも一般男性が読むような作品ノンケキャラクターゲイの受けになっているような作品萌えたりするから

「このキャラ普通に好きな人からすると腹が立つだろうな」とも思うんだよ。

そして「そんなにホモが好きなら最初から一次創作商業BLに行けや!」となる気持ちもわかる。

でも、二次創作が無かったら私は私の欲望を発見出来てなかった。

18禁作品なんて手に取ることも無かったし、一般向けの、男女共に楽しめる作品に、そのキャラが居たか出会えたんだよ。

そのキャラ名でツイッター検索するだけで二次創作が溢れていたから、この世界を知れたんだよ。

公開アカウントエロツイート問題とか、住み分け問題とか、色々荒れる話題らしい。

でも私にとっては良かった。私にとっては。それしか言えないな…。

記事への反応 -
  • 罪悪感というより自分への嫌悪感かもしれない。自尊心が傷ついた。 誰に何をされたわけでも言われた訳でもないのに自分にショックだ。   もともと、物語やキャラクターにそこまで...

    • 増田に感情的な記事を書いて約一ヶ月が経ったけど、だいぶ落ち着いた。 二次元に冷めたわけじゃない。愛情も性欲も余裕で継続してる。 http://anond.hatelabo.jp/20150608210855   「二次元に欲...

    • そのキャラクターが誰なのか気になるけど、きっと教えてくれないよね

    • 二次元キャラの中で、もっとも射精させた精液の量が多いキャラクターは、綾波レイだと思う。 メーテルだと初恋の相手にはなっても性の対象とすると?だし、 ラムちゃんだとあからさ...

    • 中学の頃、道徳の教科書の挿絵をおかずに抜いて激しく自己嫌悪したことを思い出した。 今でもその挿絵を思い出して抜くこともある。 とりあえず場数を踏めば自己嫌悪しなくなる。ご...

    • いいかどうかは分からないけど陰鬱な人生の中でエロを描くことだけが唯一の楽しみになってきた 突然二次エロを描くようになったんだけど 特に自分の思い出の中で性的な要素を全く...

    • 時々、増田と似たような状態になることがあるよ。 自分の場合は、仕事が辛いとき、家庭が辛いとき、フィクションのキャラにハマっている。 こういう性癖は隠しておかなければと思...

    • 声優で初めて抜いたときは罪悪感すごかった

    • 罪悪感とか何を言ってるんだこの人。 二次元はただの絵で、被害者はいない。女性が実在する三次元AVのほうが問題であり、犯罪として厳しく取り締まられるべきなのに、クズ男共の性...

    • 旅をしたことがある人間のほうがリアルに想像できる分だけ旅小説を楽しめたり 歳を取ってからのほうが人の気持ちが理解できる分、映画を見ても涙腺がもろくなるみたいに本来はそっ...

    • 「私は異常な女なのでは」と書けば「自分を特別視している自意識過剰」となり、 「こんなライフスタイル送ってる女だけど普通だよね」と書けば「普通じゃねぇわ異常でキモいわ」と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん