2014-11-29

人月アドベントカレンダのご提案

受託開発やSIer、そこで採られる人月での見積契約スタートアップWeb系・ベンチャーな方々から軽蔑されがちです。

けれど社会インフラ企業の基幹を担うこともある重要システムでは残念ながらこれらの手法をとらざるを得ないのが現状となっています

これを打破するイノベイティブでエポックメイキングパラダイムシフトな変革は期待されていますが、文化や慣習、人手不足レガシーコードはなかなかそれを許してくれません。やり玉にされがちなSIerスタンスだけに帰せる問題ではないのです。


そんな状況でもわれわれSE社会繁栄のために、愛する(現在の/未来の)家族のために、そしてご飯を食べていくために働く必要があります

しかし、この業界で難しいのは流動性が高い割にキャリア形成が難しいこと、自分精神的・肉体的な健康を損ないやすいという問題があることで、苦労されている方も多いかと思います

そして働く人が多いにもかかわらず、会社システムプロジェクト固有の用語や知識が多いことやセキュリティポリシー抵触するか微妙なこともあってかなかなかノウハウや知見が共有されていないように感じています。一方で個々のプロジェクトに埋没している問題が共有されていないことへの懸念もあります

今回は、これを打破するためにアドベントカレンダという不思議文化に乗ってみなさまがこれまで得てきたノウハウドキュメント化していただけないかというご提案になりますノウハウの共有は日本ソフトウェア開発文化の発展に、問題の共有は社会発注企業元請け上層部含む)への啓発につながればと期待しており、なにより自分がみなさまの環境に興味を持っています

ぜひ、書いてみませんか?

トラックバックブクマを送っていただければここにリンクを貼っていきます増田でも可ですし、重複・フライングも気にしません。

また、ご質問・ご不明な点があれば可能な限り回答いたします。

期待するタイトル例(もちろん全然違ってもかまいません)

  • 新米マネージャが管理する小規模プロジェクトにおいて発生する諸問題とその対策について ※マネージャは多少悪者気味に書いていますが、マネジメントの大変さはわかっているつもり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん