2012年01月24日の日記

2012-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20120124164446

全ての元凶はサエコ計算に見事に引っかかって出会って速攻中だししたダルビッシュ本人だから自業自得では…。

サエコ側はみんな「馬鹿ありがとう」って思ってると思う。あるいは夜神月の顔して「計画通り」かのどっちか。

http://anond.hatelabo.jp/20120124163525

それで上手いこと言ってやったつもりなのか…

http://anond.hatelabo.jp/20120124155321

どこがどう傷心なんだか?

ダルが雌を擁護発言してるけど、離婚条件に悪口言わないとか入ってるんだろうなぁたぶん

http://anond.hatelabo.jp/20120124163001

そりゃ君の感覚世間一般からずれてるんだから、君の感覚では変な人ってことになると思うぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20120124162452

じゃあ、君はJDとは一生歩けないな

普通の女が身だしなみにかける時間と金額をしらないんだろうなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20120124160611

事例としてそういうのを出してくるあたりがいかにもオタだなーという感じがする。

横だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120124143723

✕男がオシャレな女を避けるのは

オタクがオシャレな女を避けるのは

一般的な男はおしゃれな女の方が方がいいに決まってるだろうが

これから広告業界にはTPP加入した上で「ステマ禁止は非関税障壁」と言い張ってアメリカステマ解禁させるくらいのガッツが求められていると思う

http://anond.hatelabo.jp/20120124135759

恥ずかしいとかいうよりも、軽は最大出力が小さい→発進時に必要な回転数が多い→音がうるさいんだよね

http://anond.hatelabo.jp/20120124134133

それは「理系」じゃなくて「情報系よりの工学系」。

なんで情報系の奴ってすぐ自分たちの世界が全てであるかのような語り方すんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20120124131052

おまけに警察からも職質されるwww。大学三年の春にやられてマジでむかついた。

基本的に若くて暴力に弱い人がオサレせずに繁華街を歩くのは逆に危険だよな。ファッションのことはぶっちゃけ今でもよくわからないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120124140322

更にいうと、実装上の必要な冗長性は、冗長性と呼ぶべきか?って議論もあるね。

それは「システム上必要なバックアップ」ではないか、みたいな。


これは、冗長性をどのように捉えるかという、「視点」や「定義」の問題で、

その視点定義の違いが、理系文系では出やすいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20120124135759

後ろ指指されそうとかなんでそんな自意識過剰なんだろ

他人の車とか田舎者は気にするの?

気にしたことないしどーでもよくね?

http://anond.hatelabo.jp/20120124134133

それは「文系の」「理系の」ではなく、「論理上の」「実装上の」ではあるまいか

悩み。

事故ニュースじゃ決まって軽の方が亡くなってる⇒軽は自身に重きを置いてない・置かれてないような人が乗る車種⇒そこそこ責任が科せられてくる20後半独男で軽は恥ずかしい(と世間から見られてしまう)

以上の考えから、よく走って気に入ってたんだけど半年後に車検が切れるスバルR2から乗り換えようと思います

年300万の底辺貧民なので予算は80~100万を頭金として、本体150~160万位の車を狙っています中古含めて。

デミオスポルト(G:デザインが良くそこそこ余裕の走りが出来そう。維持費も安いしね。・B:内装が地味で、そこそこにしか走らなそう。)

スイフトスポーツ(G:このクラスじゃ(GTIを除いて)最高?B:デザインが…。ボディがリッター車なんで維持費が鬱陶しく感じるかも)

もう一声で、

ロードスター(良くも悪くも今しか乗れない。面白そうだけど、これ一台じゃ。あと通勤に使うと後ろ指指されそう。)

CR-Z(意外と洒落デザインだけど、中身がFITとの噂も聞いて)

ポロ(マイペースに長く乗れそうな地味さ。でも価格が気になる)

86(思い切って新車を。でも250万出すならワンランク上の中古車買ったほうが良い?)

http://anond.hatelabo.jp/20120123003316

でもより良いコードを書こうとしてクロージャデフォルト引数、動的スコープといったものを気にしだすと弱点に気づく。

具体的にどんなの?

顎の筋を痛めた

舌を使って奥歯に挟まったものを取ろうと動かしてたら足が吊ったかのような痛みがあった。

それ以来顎と首にかけてのラインが少し腫れている。これが3日ぐらい続いている。ほっとけば治ると思ったが、どうにも治まらない。

病院に行くべきか。行くとすれば口腔外科なのか、咽喉科なのか、歯科なのか。

いっそ東京都心に積雪100cmぐらいの大雪が降ればいいんだ

あるいはマグニチュード8クラス地震永田町兜町とだけが木っ端微塵になればいい

そうでもしないと日本は変わらない

えーん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん