「TRIAL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: TRIALとは

2017-02-05

トライアンドエラーって言うなよ

try基本的動詞

error名詞

動詞名詞をandでつなぐなよ気持ち悪い。

正しくはtrial and errorだよ。

動詞同士で繋ぎたいなら

try and errだよ。こんな表現いたことないけど。

もうちょい勉強しろ

2017-01-18

{You're stupid. Yamato Nadeshiko has gone extinct}

I noticed that 10 years passed since I started writing blogs.

While the world is increasingly connected to NET and scarping the gap between those who have information and those who do not have it every day, I think that it is unhappy that violence due to concentration of wealth is increasingly increasing power.

It is "religion" that is surprisingly personally surviving.

A certain great scholar is said to have said that "Religion is a drug of the poor"

Now that mobile phones are spreading in countries called poorest countries and the Internet covers the world now

I want to wish that such common sense is another few years of life.

"Enlightenment" which is the difference between religious leader and believer is only a concept,

The fact that Islam society does not accept social advancement as much as treating women,

It does not match the present era.

I feel even dizzy to the extent of Americans who still do not believe in the theory of evolution,

I think that it is sick if you are watching Korea who is singing and saying that it is the place of origin of its own country keyy.

I welcome the fact that China, which is misunderstood as a nationwide all countries other than his country, is finally getting cold from a hangover,

I am impressed with Putin who is handling Russia brilliantly but vodka is about to expire soon.

President of the world's largest military superpower, Christians of discrimination will truly be overworked by esprit.

The door to World War III has been opening much more than I feel.

It might be a trial from Gaia against an overly populated population.

馬鹿だな。やまとなでしこ絶滅したよ}

ふとblogを書き始めて10年経過したことに気づいた。

世の中はますますNETにつながれ情報を持つ者と持たざる者格差を日々スキャルピングしているなか、富の集中による暴力ますます力を増大させているのは不幸な事だと思う。

個人的に生き残っているのが不思議なのが「宗教」だ。

とあるお偉い学者先生は「宗教は貧者の麻薬だ」と言ったそうだが、

最貧国と呼ばれた国にも携帯電話が普及してインターネット世界を覆っている今

そんな常識もあと数年の命であることを願いたい。

宗教指導者信者の差である悟り」は概念しかないし、

イスラム教社会女性を大切にするあまり社会進出を認めないのは、

今の時代にそぐわない。

未だに進化論を信じないアメリカ人の多さには目眩すら感じるが、

なんでも自国発祥の地だと謳いキーキー騒いでる韓国なんかみてると病気だと思う。

自国以外の国は全て属国勘違いしている中国最近やっと二日酔いから冷めつつあるのには歓迎もするが、

ロシアを見事にハンドリングしているプーチンには感心するもそろそろウォッカが切れてきた。

世界一軍事大国大統領差別主義キリスト教徒なんてさすがにエスプリ効きすぎだろう。

自分が感じるよりもずっと第3次世界大戦への扉は開きつつある。

増えすぎた人口に対するガイアからの試練かもしれないね

2015-10-04

増田公式ソング作りました

では聞いてください、増田

イェイェイェイェイェイ♪

ウォウウォウウォウウォウ♪

イェイェイェイェイェイ♪

ウォウウォウウォウウォウ♪

イェイェイェイェイェイ♪

ウォウウォウウォウウォウ♪

イェイェイェイェイェイ♪

ウォウウォウウォウウォウ♪

イェイェイェイェイェイ♪

survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!

2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140311220019

うん、まあ、おかしかろう。

後、すごく気になってるんだけど、如何に元々どこかに発表されてる文章だとしても、

博士論文なんてものは誰かつきっきりで較正したりするもので、

その較正する人の好みとかもあるから、これだけの文章があったらいくつか直されると思うんだけど。(trials->trialとかそう言うレベルじゃなくてもっと文章的な。そもそもこれも"1 trial"ってのが1つの単語だと思えばtrialsでも問題ないような?文脈読んでないからからないけど)

まり、この文章、誰も見て無い、って感がするんだけど?指導教官も他の人も誰も較正をしてない。

もし、この人が、もう論文何本も書いてて英語もばっちしで教官論文について指導することなんて1つもない、とかいうひとならあり得ることだけど。。。



まあでも、実際問題、研究者としてまともな実績があれば、英語力がこんなもんでもハーバードに行くことはいくらでも可能かと。そこは全く別の問題。

2013-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20100131000353

そこまで行っといて一番都合の悪い事実スルーしてんじゃねーよ

REGULAR3_v3の構成要素の内で日本の数値を引っ張りあげてる要素は2つ。

REG8 Possibility of reinstatement following unfair dismissal(不当解雇から復職の可能性)

REG9 Maximum time to make a claim of unfair dismissal(不当解雇へのクレーム申し立ての最大猶予期間)

この場合復職」とは元の職場に戻ることを指す指標なので、正直そういう職場に戻りたいと思う人がほとんどだと思えないし、

不当解雇へのクレーム申し立ての最大猶予期間」が長いことは、あまり議論として挙がってない(重要でない)事がわかる。

の他の項目は

REG5 Definition of justified or unfair dismissal (不当解雇定義妥当性)

REG6 Length of trial period(試用期間の長さ)

REG7 Compensation following unfair dismissal(不当解雇に対する保証

だしな。正直これが「解雇のやりにくさ」を表す数値としてふさわしいとは思えないんだわ。

※指標を吟味するときはその構成要素の妥当性に気を配ろうな。おっさんとの約束やで。

2013-12-19

データつまみ食いする嘘付き?

http://jyoshige.livedoor.biz/archives/7005871.html

関連するデータはこれ。

http://www.oecd.org/els/emp/Updated%20time%20series.xls

日本語による概略は、若干データが古いが、

http://www.jil.go.jp/kokunai/blt/bn/2007-07/P26-33.pdf

で読める。

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/oecd-d7a0.html

も参考になろう。

さて、データを実際に見てみると、なるほど2008年における「解雇の難しさ(Difficulty of dismissal)」は、

OECD加盟国では日本が3.8ポイントで第一位である

(非加盟国ではインドネシアインド中国が更に高い数値である。)

しかし、城は「あえて…トータルの調査結果のみを引用するのは、確信犯的な詐欺」と言うが、

実はこの「解雇の難しさ」もまた、複数の指標から導出された値なのである

具体的には

解雇正当性あるいは不当解雇定義 (Definition of justified or unfair dismissal)

雇用保護制が適用されない試用期間 (Length of trial period)

不当解雇補償 (Compensation following unfair dismissal)

不当解雇復職の可能性 (Possibility of reinstatement following unfair dismissal)

不当解雇への不服を申し立て可能な期限 (Maximum time to make a claim of unfair dismissal)

の5つになる。

それぞれに数値化・重み付けがされた平均値が「解雇の難しさ」として指標化されている。

詳しくはデータをあたっていただきたいが、日本の「解雇の難しさ」が高い値を示しているのは

もっぱら

不当解雇復職の可能性 (Possibility of reinstatement following unfair dismissal)

不当解雇への不服を申し立て可能な期限 (Maximum time to make a claim of unfair dismissal)

が最高の評価を得ている事によるものである

解雇に対し不服を申し立て復職するようなケースがどれだけあるかを鑑みれば、

そこがどんなに高い数値を示していても「何の意味もない」のではないか

城はまた、「筆者のように解雇規制緩和を求める人たちが問題としているのはこの数値」と言っているから、

不当解雇された労働者復職すべきではなく、不当解雇への不服を申し立て可能な期限もできるだけ短いほうが良いと

考えているようだ。

それは「解雇規制緩和」ではなく「不当解雇推進」と呼ぶべきではないだろうか。

2010-11-29

trialさせてもらいま

この場に書き込むのは初めてなんで、どうなるのか確認もこめてtrialさせていただきます

2010-05-01

androidエロサイトを見る方法

当たり前なのかもだけど。android普通エロサイトを見ることは出来なかったです。

色々と調べた結果、何とかエロコンテンツを見る環境が整ったので以下に記載します。

●基本

iphone版Punyu2Munyu

http://www.punyu.com/iphone/

これはiPhone用のサイトですが、androidでも見れます。

ハイクオリティな動画コンテンツが大量にあります。

YourFileHostエロコンテンツが見たい

上記のサイト内のリンクで、「新eRoiPhone」というものがありますが、

そのサイトリンク集に、「iFileHost」なるものがあります。

このサイトYourFileHostiPhone向けに変換したコンテンツが掲載されております。

●見れないコンテンツがある

iFileHostのコンテンツの大部分が、android標準の動画表示ツールでは閲覧できません。

android marketから「Media Player(trial)」をインストールすれば、これらも閲覧可能です。

以上です。

他にいいコンテンツとかあったら教えてください。

また、この日記内容に問題があれば、削除しますので教えてください。

2009-03-31

TRIALってディスカウントショップがあるんだけど、見るたびに「‥審判?カフカ?」と思ってしまう。

何考えてああいう名前にしてるのだろう。

2008-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20080325010323

ちょ、マテ

image for windowsimage for dos)を準備。

:

さらにさらになんと言ってもフリー。これ最強。

バイナリリンクしてこれはないわ。

ま、みんなLICENSE.TXT読むはずだから大丈夫だけど。

一応書いておくと、http://www.terabyteunlimited.com/image-for-dos-v1.htm においてあるのはTrial Versionであって、LICENSE.TXTにあるように"Evaluation Software"だからね。

まぁ、今の版みたいにわかりやすく"Try Image for DOS FREE for 30 Days"とは書いてないけどさ。

ってことで、30日しか使えないから次回はまた別のソフト紹介してね。

2008-02-04

Delphi独学初心者

CodeGear RAD Studio 2007 Trialの中にあるDelphiを使って、メモ帳アプリを作成しているんだけど

Windows付属メモ帳にタブ機能をつけるというものを目指している。

ベクターとかいくと非常に似たものはあるんだけど、余計な機能があったりして使いにくい。

メモ帳自体はすぐ作れた(といっても1時間かかった)んだけど、タブ化がどうしてもわからない

タブとメモスペースを関連付け(?)タブを複数並べて、各タブとメモスペースを連動させるようなイメージかな、とは思うんだけど

TTabControlっていうのをつかっていくのかな?

あと参考までに、サンデープログラマ程度なら、

http://www.codegear.com/jp/downloads/free/turboこっちにある2006 Turbo Delphi Explorer を使えばいいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん