「技術・家庭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 技術・家庭とは

2021-08-19

前半の指示を後半の指示で打ち消すテストメモ

女子高生の私が大好きな家庭科先生に裏切られた話|潮井エムコ|note

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/mmmemko/n/n89c936a7d56c

どっかで見てもやもやする~

"指示遂行テスト"なら2000年代からある話。

指示遂行テスト - ryuu48さんの日記 - ヤマレコ

学生が受けた話が多い中、企業採用してるという話も

ある企業ってどこだ~

指示遂行能力テスト。:不妊治療日記。:SSブログ

2005年医療従事目線学生のころの話。

ワードだけならば1999年にも見受けられる

292.pdf - 鳥取県西部中小企業青年中央会

委員長タイム(好感度テスト及び指示遂行テスト)


https://ameblo.jp/t2u0ch/entry-10820187768.html

3、5分間テストとしても出回ってる

5分間テスト | 帰還せよ

話題になったとしたら集中力テストとして出回ったこれか

思わず「やられた!」と唸ってしまう 完成度が高すぎる「集中力テスト」が話題(2019年8月2日)|BIGLOBEニュース

tsutsumi154 中学校技術・家庭に消費関係カリキュラム追加されたのは2008年高校はよくわからないけど導入されてるとしたら同時期か

消費者教育に「指示遂行テスト」を絡める教育者側の例

NO.8-9 悪質商法 2021.6 | 家庭科授業レポート

このひとはわりと毎年してるようだ

まあそんなに興味もないな

2021-05-28

バカばっかだな。都立受験内申点はそれじゃない。

ブックマーク都立入試、男女の合格ラインで最大243点差 8割で女子が高く | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/040/003000c

なんだ、ここのコメント都内内申点を知らない田舎者ばかり。

都立高校の入試は、内申点300点満点

学力検査に700点、内申点に300点。この合計点1,000点満点で入試が行われる。で、計算方法知っているのか?

学力検査は、英語数学国語理科社会の5教科の合計500点満点を、700点満点に換算する。

換算方法が、ぱっと浮かばないやつは退場しろ中学校からやり直せ。

内申点の中身

これは中学校3年生2学期の成績票で決まる。全9教科だ。5教科に実技系の、音楽美術、保健体育、技術・家庭が加わる。

これには、委員会部活動皆勤賞などは一切入らない。

この9教科がオール5なら、300点だ。オール4で240点、オール3で180点。

しかも、今の5段階評価は、相対評価ではないので、普通にできていれば、1や2を取ることはない。

苦手教科でも、提出物を全て出し、授業態度が悪くなければ(居眠り、サボり等)、2が付くことはまずない。

本番に弱いやつにも、実技系が得意なやつにも、チャンスがある

さらに、実技系は2倍で計算される。勉強が苦手でも実技系が得意なやつにはお得だ。

英語数学国語理科社会は、各5点満点だが、音楽美術、保健体育、技術・家庭は、2倍され各10点満点だ。

この合計65点満点のものを換算内申点といい、入試時には300点満点に換算する。

内申点ブラックボックスか?

そして都立高校の受験生は、自分内申点が何点なのか知っている状態受験する。ブラックボックスでもなんでもない。

2学期に、1学期の成績で仮の換算内申点計算志望校を決めていく。模試でもこの仮の内申点を使って判定を出す。

そういう主旨ものから、2学期の成績票が大きく変わることはない。そうそう下がらないし、頑張って評定を上げても1、2教科ぐらいでじゃないかな。みんな頑張る時期だから、差が出づらい。

仮に、おかし教師がいたとして

そもそも、実技系科目ならまだしも、5教科の評定を1つ上げる努力より、テストの点数を3.3点上げる努力をしたほうが良い。

5教科の評定が1つ上がるということは、1,000点満点中の4.6点でしかない。それは100点満点のテストにおける3.3点でしいかないのだから

評定を気にするのは、もっと優秀な人材でやってくれ

都立トップである日比谷高校での合格の目安は、換算内申点は61点となっている。

実技系の一つがどうしても「3」なら、他をオール5にしないといけないのだ。

こういう学校には、文武両道オール5ばかりの子供が、都内中学校から集まるんだよ。

2020-05-21

anond:20200521175300

プログラミング自体を知ったのは中学校技術・家庭の授業。そのあと、初代プレイステーションゲームC言語で書かれていることを知って興味がわいた。

当時、家にパソコンはなかったけど、初心者向けのC言語本を読んで巻末の素数一覧出力プログラム理解した。

高校入学したあたりで祖父母からパソコンを買ってもらって、C言語プログラムパソコンに実際に入力して動かすようになった。

大学情報工学科に進んでから生業にすることを決めた。

2018-08-05

anond:20180805021517

ネットではよく説明されているのだが、89年から技術・家庭科として男女共通になってたぞ。

俺74年生まれ団塊ジュニア調理・被服・保育実習やったよ。

これより若くて「教わってないか家事できない」なんて言う奴は甘え。

2015-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20151220161116

ブコメで突っ込まれてるけど、小学校家庭科については昔から男女とも必修。

増田が言ってるのは中学家庭科だろう。男子技術女子は家庭に分かれてたから。

逆に「男子家庭科をやるべき」と言う時代要請に従って教育制度が変わった、という順番なのではとも思うけど、

義務教育に男女別の科目が存在した事が「男子家庭科的な事はやらなくてもいい」と言う認識を生み出す元となっていたのが是正された、

という意味はあるのかもしれない。

それよりもっと細かな所で男尊女卑を植え付ける教育が行われなくなった、って影響の方が大きそうだけどね。

技術・家庭が分かれてた時代に育ったBBA子供の頃は「あらゆる場面で男子が先で女子は後、とされる」

学級委員選考はまず男女一人ずつ選んで自動的男子委員長女子副委員長とされる」

ってのがごく当たり前だったよ。

中学生くらいになれば子供なりに疑問を持つ事もあったけども、それを表だって言える雰囲気ではなかった。

中高年男性の「男の方が優先されて当たり前」「男の方が偉くて当たり前」と言う認識はこういう所で育てられたんだろうな、と今になって思う。

今の学校はそんな教育しないよね。子供見てると「昨日は男子が先だったか今日女子が先」とか普通にやってて時代は変わったな、と思ったよ。

2011-06-19

子供のうちからさせておくべきこと

俺は国語英語数学理科社会音楽美術・体育・技術・家庭をやるべきだと思う

学校ってよくできてるよ

http://anond.hatelabo.jp/20110619123931

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん