「合目的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 合目的とは

2017-01-16

[] H26憲法コメント

触れると良さそうな事実

事実YouA氏(147.42点、21位)I氏(122.65点、262位)
[a]自然破壊の原因が車の排気ガス観光客の心無い行為であること×
[b]交通事故の原因が道路に不慣れな自家用車にあること
[c]A県公安委員会路線バス及びタクシー以外の車両の通行を禁止したこと×
[d]本条例制定の経緯としてB市既存業者の働き掛けがあったこと×
[e]電気自動車製造販売するD社がA県に本社があること××
[f]ハイブリッド車でも自然保護目的は達成できること

全体

評価が丁寧でいいと思いました。

設問1

目的審査は[c]の事実を使って争いに行ってもよかったと思う。あと「安心」は主観に過ぎず客観的な「安全」確保を通して実現すべき、とか。

◇4条3号イロハはそれぞれ目的が違う(イ:①安全自然保護、ロ:不明確、ハ:安全)と思うので分けて論じた方が良いと思う。

設問2

職業遂行自由の制約じゃないか!に対する私見、勉強になりました。

◇実感に以下の記述があるので、目的二分論を採るのか採らないのか、取らないとして複合目的場合はどうするのか、段階理論を採るのか、などを[d]の事実を挙げて論じても良かったと思う。

条例規制目的について,積極目的と消極目的が複合している,あるいは目的について割り切ることができないことを前提として,どう検討するかが出題意図であった

路線バスが走ってるんだからハイブリッド車でもいいだろうという当てはめは確かにその通りだと思った。

◇4条3号については設問1で書いたところと同様。

2016-11-10

勝ったもの正義

大統領選絡みで「勝ったもの正義だ」みたいな事を言う人がたくさん居るのだが、彼らは神聖裁判でもしているのであろうか。

「勝ったものが正しい」というのは「勝ったものの取った手段の方が合目的である」という意味だし、「勝てば官軍」「歴史は勝者が作る」は「だから判断には注意しろ」という意味だ。

究極的には正義は人の数だけある。民主主義って言うのは根本的には各々の正義議論協調によってすり合わせていくこと。「勝ったもの正義」という人は「民主主義とは多数決のこと」だと思っていそうでこわい。それでは選挙王制か全体主義だよ。

2016-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20160203035924

あなたがそういう感覚を持っていることは良く分かるんだけど、何で人文系とかを持ち出したかというと、「合理的」という言葉の示す範囲について色々な解釈ができると思ったからだよ。つまり理系合理的」と言われてあなた違和感を覚えた時に、その「合理的」というのを工学的なコンテキストでの合理的(「合目的的」に寄った意味)と狭くとらえているんではないかなとね。「理系は{工学的な文脈合理的}である」と言われりゃ理学の人ははぁってなるだろうさ。おおもとのエントリからは「合理的」がどの範囲を指しているか自明ではないので、理学工学共通する特有合理性について話しているのかもしれないし(それならその説はおかしくない)、もっと広い合理性について言っているのかもしれない(その場合理系限定するのは別の意味おかしい、ということになる)。つまり文脈を知らない立場から見て、あなたは(1)複数解釈できる命題について(2)特定解釈を選び(3)自分の選んだ解釈について文句を言っている、ように見えたってこと。

でも、服装の話とか最初エントリには示されていない文脈があったみたいだから、まあいいや。

2015-08-14

合コン童貞を失って分かった合コンの魅力

妻子あり30代後半。今まで誘われたことはたくさんあるけど行ったことなかった。

そもそもあまりお酒が強くないというのと、「知らない人とメシ食って何が楽しいの?」というのが理由

昨日も合コンに行くつもりはなくて、行ってみたら合コンだった。つまり事故。ひどい。

でも、そこで、人はなぜ合コン熱狂するのか、がわかった気がした。


それは「その場限り」であるということに集約される。


例えば、職場飲み会に行ったとする。

当然ながら翌営業日も顔を合わせる相手に対してであれば、いかに「無礼講」といっても限度がある。

飲みニケーションあくまで「コミュニケーション」であって、

例えばそこで同僚に下ネタをかませばセクハラで一発レッド、ということもありうる。


でも合コンはあれだ、ナンパみたいなもんで(ナンパも未体験だけど)

成功しようが失敗しようがその場限りだ、という開き直りがある。

そりゃもちろん、確固たる思惑を持って参加している人もいるんだろうけど、

そうじゃなくていい、というのが前提にある。

別にウソつこうが、下ネタ全開だろうが、その場が楽しければなんでもいい。

初対面だし、過去を共有しているわけでもなければ、未来を共有する義務もない(機会はある)。

嫌になったら帰ればいいし(職場飲み会では割とそうもいかない)、

気に入ればがんばればいい(がんばってたなあ、あいつ。客先でもあれくらいがんばればなあ)。

互いに「その場限り」を前提にしたサービス合戦を繰り広げる。

これが楽しくないはずがない。ほとんどゲームだわこれ。

コンテキストもない、しがらみもない、そして基本的オールポジティブ

いっそのこと公式ルール作ってエンターテインメントにしたほうがいい。

鬱病とか治るんじゃないかとさえ思う。

(長くなるから書かないけど、戦略性もあるな、と思った。噂に聞いたとおり)

なんてことを、合コン最中にずっと考えていた。

合コン行くやつの気持ちがわからない」とか言って申し訳ない。反省した。

*

帰り際(さっき。朝)、駅のホームで「LINEやってます?」とあまり話をしていなかった女性から聞かれた。

「その場限り」から「これからもよろしく」がゴールになってしまうと

合コン合目的的になっていやだな、と思い「いや、やってなくて」と答えた。

電車の中でFacebookの友だち申請が来た。過去を共有される感じがして、嫌なので放置している。

次は、「合コンから恋愛関係になること」について考えてみようと思う。

そこにもきっと、わたしが知らないことがあるのだろうから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん