「パンとサーカス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パンとサーカスとは

2012-02-19

パンとサーカス愚民政策、衆愚政治…知らなかったよw

http://www.higuchi.com/item/663

 

その「デマであろうと、いい話だからシェアする。おまえらも感動しろ」派のみなさんにぜひお勧めしたいのが、今月号の文藝春秋に載っている「日本自殺」という論文です。

この論文1975年文藝春秋に掲載されたものの再掲。最初に掲載された当時も相当話題になって、土光敏夫さんが抜き刷りを作って財界人に配って読ませたりしたらしいのですが、当時は福岡の幼い中学生だったので知らない。

ところが、これが最近文藝春秋の宿敵である朝日新聞主筆コラムでも取り上げられたりして、あちこちで注目されているので、異例の再掲になったらしいです。

日本自殺」というタイトルから、「国内自殺率が増えてるとか、そんな話かな」と思ったら大間違い。

豊かな時代を過ごしているうちに、国民の思考力や判断力が衰弱して衆愚化し(「パンとサーカス」ね)、最後には文明が滅びてしまった過去の多くの例から日本という文明も自ら滅びる道を進んでいるということを警告した論文なんですが、この中で「予言」されている内容が、まさに今の日本の状況そのものに見えるのがポイント。読んでいて、かなりぞくぞくします。

この論文の中で、人々が衆愚になっていく大きな原因の一つとして指摘されているのが「情報洪水」あるいは「情報汚染」。

マス・メディアを通じて膨大な情報が垂れ流されることで、直接経験によらない間接経験情報の比率が増え、情報に対する判断や批判が行われなくなり、浅薄好奇心あおりやすい一時性の情報ばかりを簡単に消費するようになり、やがて情報を無批判に受け容れるようになる、というプロセス

論文が書かれた当初はテレビによる情報垂れ流しを危惧していたのだろうけど、今だとネットがまさにこれ。

情報シェアする”とか断片的に何か”共感”ってのは、ある種、汚染されてきてる証拠なんだろう。

気軽に何かをしている、能動的に考えているような気分になるが、実は何も考えていないという現実

キーボードに打ち込む数が減り、クリックするだけでパブリッシュ(リツイートコピペ)できてしまうという現実、実はすごい罠に陥っているのかもしれない。

これは、アメリカインターネット)の陰謀か?(笑)

たまには、パソコンの電源を切って手紙でも書こうかな・・・

2011-12-28

C-PTSD怨嗟

必ず理解してくれる人がいますとか言う

C-PTSD者の作ったblogサイトを見ていると、恋愛を重視してる人が多かったりする。そして、必ず理解してくれる人がいますとか言う。

実際、病的に親密な対人関係を求めていたところはある。残念なことに、その行動故に更に悪化したのだが。

女性は救われやすい印象。C-PTSD者はズブズブの依存関係に陥る。女性場合はこの行動の延長線上で、「良い人」に出会えて救われやすいと思う。

男性場合は強い。福祉関係などを仕事にして過去を晴らすかのように、社会と闘っている人が多い傾向があると思う。

どうみてもジェンダー規範に呪われてる。

自称C-PTSDです

とか言って、ネットでわめきちらしている人を見かける。

診断名を僭称したいのなら「境界性パーソナリティ障害」が良いんじゃないですかね。

政治に取り込まれる

主に社会学者政治議論好きが、ネット上で被害について語ってたりする。

見ているとわりと癒されたりする。

何故って、一見やさしいから。

あなた方は社会的に是正されるべきだ。

「(政治的な)敵」を名指しして、奴らがあなた方の敵だった、奴らを消し去れば社会はよくなる。

と語ってるから

誰もそんなことを言ってくれなかったから、政治フィルタを通して語りかけてくる政治屋けがやさしく見える。

やさしくしてくれて、ずっと恨んでいた敵を非難までしてくれたら飛び付いてしまうのもやむなし、である

「個人的なことは政治的なこと」とか言ってたりする。でもこれは動員の言葉だ。

当事者政治屋を必要としてないが、政治屋当事者を必要としている。

具体的に言えば当事者が必要としているのは感情的に適切な関係であって、政治屋が必要としているのは政治的に用いれる道具だ。

この齟齬があるから、気の毒な当事者政治に取り込まれていく。政治パンとサーカスしか与えない。

政治議論を見て癒された気分になるのは地獄への道。

まあどうでもいい

詰んでるからどうでもいい。

2011-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20111113212049

みんながみんなパンとサーカスにありつけた訳じゃないぞ。大量の奴隷属国から搾取していたお陰で実現してたのであって、ローマ市民になれた奴だけが恩恵に与れた。

90年代くらいまでなら日本海外から搾取して国民恩恵に与っていたが、今は逆に海外経済新興国から搾取される側にされ始めている。例えば経済力をつけた中国人が一人増えるということは、日本人は一人の奴隷を失うということだ。日本人は失った分を、同じ日本人奴隷にして補うことになる。良し悪しは別にして、独裁まがいと評された小泉がやったのはそういう事だった。だからローマ市民ならパンとサーカスを貰えた状況が良いというのなら、それは独裁体制自体が良いのではなく、政治判断の中身が問題になるんだよ。あと経済背景。

2011-03-12

許さない

私には東北に住んでいる親戚がたくさん居ます

今回の東北大地震で被災した人も何人もいます。

壊滅状態の地区います。

波に呑まれた地区です

今でも連絡はつきません。

まだ希望は捨てていませんが、もしかしたら・・・もう・・・という思いを抱えて眠れません。

菅直人被災地に飛んで何をしたですか?

まだ助かっていない人もいるというのに、災害対策本部長が、なぜ大将御自ら現場に飛ぶのか?

そのヘリを使っていくらかの物資を運べたのではないですか?

重要な判断をするべき時勢を逃していませんか?

福島原発メルトダウンの初期フェーズに入りましたよ?

菅直人が わ ざ わ ざ 上空を視察するというので、放射能を含む水蒸気の開放を遅らせたという情報も書き込まれていますが本当ですか?

貴重な燃料とヘリを使って報告した内容は、もう何時間も前からTV局、SNSで散々報じられてきたことです

それを わ ざ わ ざ 、 誇 ら し げ に 、 自 慢 げ に 語ることに 何 の 意 味 が あるのでしょうか。

意味、ありますか?他の人でよかったのでは?自衛隊からの報告を待てばよかったのでは?

全ての行動が支持率目当ての媚売りパフォーマンスしか見えない。

千年に一度の自然災害を前に、国益を見ずに己の自己保身しか省みない菅直人の行動にはほとほと愛想が尽きています。

元々前回の総選挙でも民主党なんぞには投票していませんけどね。あん詐欺政党極左売国政党投票した人も反省してください。

わけの分からん社会保障という名のパンとサーカスにつぎ込まれた予算には、今回のような自然災害対応するための復興費用などが バ ン バ ン 使われているんですよ。

塩の備蓄って必要ですか?

石油の備蓄って必要ですか?

100年に一度の大災害に備える必要ありますか?

予備費って埋蔵金から使いましょうよ?

ふ   ざ   け   ん   な 

今更どんなパフォーマンスしたって私たちは忘れて無いし忘れない。

阪神大震災に次ぐ大人災ですよ。

とっとと解散しろ!極左日本から消えろ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん