「geek」を含む日記 RSS

はてなキーワード: geekとは

2009-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20090120182958

それはGeekではなくてただの人間関係うまく築けない人じゃ……

突っ込んだら負けか。

geek女のネットにおける5つの特徴

※ここでいうgeek女=腐女子な感じで

ネットで知り合ったお気に入りの男、彼氏がいる

必ずといっていい程ネットで出会った相方的な男がいる。

片思いな場合も多い。

そのお気に入りの男以外は空気

話し掛けても感動詞かwぐらいしか帰ってこない。

お気に入りの男がいない時だけは話し掛けてくるが、インすると返事がなくなる。

下手に話し掛けるとストーカー認定。

mixiblogネタはその男絡みの話かポエム

大抵その男への愚痴ノロケか鬱アピール。

私こんな好きなのに想いがなかなか通じないのみたいな乙女&悲劇のヒロイン風。

コメント童貞っぽい男たちの応援コメントか俺に相談して系。

リアルは乙

ご本尊を拝見する機会があるとコメントに困るようなお顔立ち。

奇跡的に美人とかでもゴスロリファッションなど一般的なものからはかけ離れてる。

というかリアル美人geekじゃない人ほど特定の男以外排他とかしない。

イエスマン以外は敵

PCの調子がおかしいなど専門的知識が必要なことがある時は自ら話し掛けてくるが、

一度でも断ったり苦言を呈するとそれ以降は無視対象。今までの相談(その男絡み)やPCサポの恩も何も関係無し。

2009-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20090102232017

学部なんて低学歴

実習!?おいおい、どんだけ学部の授業に期待してるんだよ。

それを生業として10年やっている geek と比べたらスッポンだろ。

そういう geek も出せっつってんだよ。

ウェブ業界だけとか視野狭すぎんだよ。

ウェブ業界だけに限定しておいて、何が「日本が誇るgeek」だよ。

誇るかよ。「日本ウェブ業界が誇るgeek」と言っておけよ。すごく小さいよ。

自分から見える世界が全てだと思ってるホゲを見ると、まじやんなっちゃう。

http://anond.hatelabo.jp/20090102145542

おまえにとっての geekウェブ業界限定か!狭すぎませんか?

http://anond.hatelabo.jp/20090102215741

だよな、とおもって主要なOSSから名前だそうと思って主要なOSSってなに?とリストアップしだしたら30越えたのであきらめた。

だからhttp://codezine.jp/authorから探してもらうことにした。

ところでgeekってなに?

2009-01-02

http://anond.hatelabo.jp/20090102193659

大丈夫日本にもMeCabの人とかちゃんとGeekも居るから。

http://chasen.org/~taku/

どの世界でもそうだけど、Geekってあんまり一般の人には知られてないから。海外で有名な日本人を探した方が日本Geekは見つけやすいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090102145542

日本geek って、perl/php/javascript をボクが一番うまく使えるんだって人のことなんだね。

コンピュータサイエンス的な理論もしったこっちゃない。

自然言語処理?むりむり。検索エンジン作れ?むりむり。数値解析?チラネ。

信号処理?それおいしいの?CG?それフレームワーク

日本が誇るスゴ腕geekの紹介

id:miyagawa 言わずと知れたPerl界の大エース

id:mala LivedoorReaderを作ったJavascriptの凄い人 若干25歳

id:amachang id:malaと並んでJavascript界を代表するハッカー

id:otsune はてなスターを大量に付けるスクリプトが書ける

Matz 日本世界に誇るオープンソース界の巨星

id:dankogai 日本Perlハッカーの父親的存在

nyaxt 史上最年少の18歳でIPAより天才プログラマーに認定される

id:otsune 小学生うごメモにスターを〓万個付けた

fujimoto PHPの神 Ethna開発者

id:otsune Dos判定に引っかからないように細心の注意を払って、はてなスターを大量に付けられる

2008-12-16

Geekってなんぞ

Geekなおんなのこになりたいんですが,

何をして良いのか解りません.

まず,一番ダメなのが『ネットワーク』です.

何がわからないのか,すらわからない状態です.

家のパソコンネット接続の設定することは出来ますが,

それはプロバイダがくれたマニュアル通りに設定しているだけで,

何がどうなってこういう設定になるとかはサッパリ解りません.

ネットワークに詳しい人って,一体どこからどんな風に勉強し始めたんですか?

2008-12-07

女優SQL

http://www.simple-talk.com/author/robyn-page/

イギリス昼ドラにでている女優((もっともセクシー新人ノミネートされたこともあるそうな))がSQL絡みの専門的な記事を書いていてgeekが小躍りしているようだ。

http://www.reddit.com/r/programming/comments/7hvn8/is_this_real_a_hot_tv_actress_that_writes_sql/

ソーシャルブックマークでは「マジかよ!ホットなTV女優SQL Serverの記事を書いたぜ!」という記事が。

Not real. There are no girls on the Internet.

(マジじゃないよ。インターネット女の子なんていねーし。)

So who shops at victoriasecret.com?

(じゃあヴィクトリア秘密ドットコムで買いものしてるのはだれなんだよ)

Dyslexic men.

(読字障害の男さ)

Technology sponsorships...

I'm Barack Obama, and when I need to analyze my log files, I use ______.

Sounds like an idea.

(技術スポンサー

「私はオバマログファイルを分析するときは「 」を使ってるよ。」

いいアイデアじゃない?)

The S in SQL stands for sexy right?

(SQLのSはセクシーのSだよ!)

INSERT ==> INTO \|/

(<訳者自重。ちなみに円マークが表示されて見えるかもしれませんが、あちらではバックスラッシュです>)

以下略

---

日本だと、技術につよい女優アイドル(芸能人全般でもいいけど)って誰がいますか?

(男性だとZEEBRAAppleScript書いてましたね。アイドルではないですが。)

2008-11-19

[]に代わるタグを考えてみた

犯行予告にならない程度に。

気に入ったのあったら自由に使ってください。自己責任で。

全角10文字、半角32文字までみたい。

[しねばいいのに] [死ねばいい] [死ねばよろしい] [死ねばよろし] [死んだらええのに] [死んだらええねん] [死ねばええんちゃう]

[むしろなぜ死なない?] [なぜ死なない?] [むしろなぜ生きてる?] [なぜ生きてる?] [なんで生きてるの?]

[なぜ死ななかった?] [死という選択肢もある] [お前の最善の選択は死] [最良の選択肢は「死」] [死んで咲く花もある] [死んで実る実もある]

[I wish you would die] [Wish you would die] [I wish you'd die] [You had better die] [You'd better die] [You must die at once]

[You should die] [You'd better kill yourself] [You should kill yourself] [All you gotta do is to die]

[The only thing you must do is to die] [You only have to die] [Your best choice is DEATH]

[お前を殺して俺も死ぬ]

[日本のために死ね] [世界のために死ね] [世界平和のために死ね] [地球のために死ね] [アニメのために死ね] [アニオタのために死ね]

[左翼のために死ね] [右翼のために死ね] [自由のために死ね] [自由主義のために死ね] [保守主義のために死ね] [社会主義のために死ね] [共産主義のために死ね]

[ウェブのために死ね] [ネットのために死ね] [internet未来のために死ね] [IT業界のために死ね] [俺のために死ね] [私のために死ね] [あたしのために死んで]

[死のために死ね][死ぬために死ね] [とにかく死ね] [とりあえず死ね] [いっぺん死んどけ] [一回死んどけ] [いっぺん死んでみ?]

[二回死ね] [三回死ね] [三回くらい死んどけ] [五回死ね] [10回死ね] [100回死ね] [1000回死ね] [のたうち回って死ね] [血を吐いて死ね]

[泣きながら死ね] [笑いながら死ね] [泣かれながら死ね] [親に泣かれながら死ね] [嫁に泣かれながら死ね] [娘に泣かれながら死ね]

[犬に泣かれながら死ね] [猫に泣かれながら死ね] [亀に泣かれながら死ね] [蛇に泣かれながら死ね]

[象に泣かれながら死ね] [俺に泣かれながら死ね] [私に泣かれながら死ね]

[惜しまれながら死ね]

[死ね、泣いてやるから]

[4回死ね] [8回死ね] [16回死ね] [32回死ね] [64回死ね] [128回死ね] [256回死ね]

[死んで謝れ] [死んで償え] [死して償え] [死をもって償え] [死んであがなえ] [死してあがなえ] [死をもってあがなえ]

[死ね俺が介錯してやる] [俺と一緒に死のう] [いっしょに自殺しよう]

[死ねば楽になるよ] [死んだら楽になるよ] [死は永遠のやすらぎ] [死は至高のやすらぎ] [楽になったら?] [死んだら?]

[死をすすめます] [私のおすすめは死]

[愛の名の下に死ね] [自由の名の下に死ね] [日本の名の下に死ね] [オタクの名の下に死ね] [右翼の名の下に死ね] [保守の名の下に死ね] [左翼の名の下に死ね]

[俺の胸で死ね] [わたしの胸で死ね] [俺の腹の上で死ね] [私の腹の上で死ね] [畳の上で死ね] [病院死ね] [管に囲まれて死ね] [わたしの中で死ね]

[日本を代表して死ね] [日本人を代表して死ね] [オタクを代表して死ね] [ブロガを代表して死ね]

[hackerを代表して死ね] [crackerを代表して死ね] [geekを代表して死ね]

[死んで生まれ変われ] [死んで生まれ変わるな]

[私はあなたの死を願う] [私はあなたの死を祈る]

[愛は死よりも冷たい] [死は愛よりも暖かい]

[死ね]

[死ねばいいのに]

2008-11-05

はてなブックマークリニューアル発表レポート一覧

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026214711

どのあたりが「自分をgeekだと勘違いしてる人向けにはいい」んですか?

http://anond.hatelabo.jp/20081026195732

増田ってUI最悪だよねー

このUIの使いづらさに気付かないって、はてなって会社はアホばかりなのかな?違うよねー

だったら何とかしろよって感じ

自分をgeekだと勘違いしてる人向けにはいいUIだけどさー

2008-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20081005002058

「『松本さん浜田さんこんにちは。僕はSBMを使いこなすgeekなのですが、浜田さんが発明したフレーズ"死ねばいいのに”を無断でタグに使う者が後を絶ちません。どうにかしてください』どういうことやねん!」

「それは浜田さんが死んだらええんと違います?」

「なんでや」

「あの??エスビーエム、ありますよね。浜田さん知ってますか?SBM

「いや知りません」

「うーわっ!!」

「え、え、何何」

SBMを知らない!?お前、それでよう今日収録来れたな!」

「収録に必要なんですか」

「もちろんですよ。ジーイーイーケーも必要ですよ」

「あーそっちも知らないんです」

「うーーっわっ!!!」

「いやw」

「せやから尼崎のイナカモンはイヤや言うたんや!」

「いや本当すんませんどっちも知らないんです。教えてください」

「ええ?」

松本さんは知ってるんですよね」

「もちろんですよ。無かったらこの収録成り立ちませんもん」

「モノなんですか?」

「ああ?!」

「いやwSBMとかgeekとかってのは…ハガキ読んだら『SBMを使いこなすgeek』書いてますやん?」

「ああ」

「そしたらSBMはモノか知りませんけど、geekは違うんやないかと」

「お前が何を言うとんのか全ッ然わからん!」

「いやw」

「せやから尼崎のイナカモンはイヤや言うたんや!帰る!」

「待ってくださいw」

アカン!SBMもないやつとは会話したないねん」

「じゃやっぱりモノなんですねSBMは」

SBMはモノですよ。当たり前じゃないですか」

「具体的には」

「ああ?」

「僕何も知らないんで、SBMのことを。教えていただけませんかね」

「具体的に言うたかてSBMSBMとしか言いようがないからSBMという名がついとんねん。これ以上噛み砕きようがないですよSBMは」

「お前エスビーエム言いたいだけやろw」

「そんなことないですよw」

2008-09-23

Perl vs Ruby

PerlRuby信者の特徴…(中略)…Perlを選択する時点で、RubyよりもPerlを使いたいという前提があることを考えて欲しい。…(中略)…当然 too many ways だろ。その too many ways の中から more better なものを選ぶのがエンジニアとしての技量なんじゃねーの?あと the best way なんてものは存在しないよ。…(中略)… ruby 使わない人間から見ると異常。…(中略)…そうでもない。…(中略)…省略しすぎ…(中略)…JK…(中略)…越えられない壁…(中略)…尊敬します。…(中略)…geek…(中略)…言語がどうこうなんて小さいことじゃなくて、もっと大きな視点を持つべきなんじゃないですか?」

Ruby 「めんどくせえ……………」

Python 「めんどくせえ……………」

M$ 「マジどうでもいい……………」

こういうのは直球で行った方が分かり易いよね!

えーマジ Perl!?Perl が許されるのは江戸幕府までだよねー Perl でござるって感じぃ?

References

2008-09-22

はてなは村じゃない、巨大なゴミ屋敷だ。

http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20080918/1221708888

正答率5%ってwwwwwww

なんなの?

馬鹿なの?

死ぬの?

はてなGeek(笑)コミュニティの方々ってずいぶん優秀なんですね(苦笑)

これだからLisperは…みたいな事言ってる奴もいるけど、西尾Python使いじゃんwwww

一部に捨てアカでファビョっている奴もいるみたいだが。

http://q.hatena.ne.jp/1221971933

http://q.hatena.ne.jp/1222004858

http://gnews.x0.com/20080921_231233/

質問者は優秀すぎて非常識だと思いました」ってWWWWお前が無知で無能なだけだよ。馬鹿で自分が、馬鹿って気付けないくらいのな。

「質問の方がおかしい気がしません?」ってだいたい、そんなこと聞いてどうすんの?

ここは発言小町か?んん?

西尾が優秀だからなんなの?知らなくいい理由になると思ってる?

努力しなくて良い理由さがしているだけだろ?お前は?

安心したら、そこで成長止まっちゃうよ?いいの?

こういう奴に限って、ネット上ではなぜかアクティブなんだよな。

S/N比を下げる貢献をいっぱいしてくれる。

はてブとかもろにそうだし。無意味ネガコメ大量生産してくれる。

まぁ、馬鹿馬鹿同士、馬鹿じゃない事を確認したいんだなぁと思った。馬鹿の中だと相対的に馬鹿じゃなくなるもんね。

だから、S/N比を下げる馬鹿情報を量産しているんだなと思う。

そうやって、ネット馬鹿情報だらけにして、馬鹿馬鹿であることに安心して生きていける馬鹿ネット社会無意識的に作ろうとしているんだなぁとおもった。

これじゃ、まるで、ゴミ屋敷だ。

ゴミ屋敷の住人がゴミ囲まれて安心するように、馬鹿ゴミ情報に囲まれて安心するんだと思った。

これをゴミ屋敷理論として提唱したい。

まぁ、それはいいとして、はてな2chはそんな連中が集まってゴミだらけにするゴミ屋敷だと思った

2008-09-20

はてなアイドルasami81さん

http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080821/masuda

http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080822/p1

どっかで見たよなあこのパターン。ああ思い出した、はあちゅうだよこれは。

ちやほやされ馴れて今まで過ごしてきた人は概してこうなる。意見の批判と人格攻撃の区別がつかないのね、自分がするにしろされるにしろ。で、こういう人は「色々な意見があるんですね(でも正しいのは自分)」「これは個人的な意見です批判は受けつけませんよそでやってください」ってなりがちに。

ただこういう人達って一定のちやほやしてくれる人が常に周りにいるので、「後付の正義感でも全然問題ないですが何か?」「集団リンチはやめろよ」と言ってくれる人が常にいる。たとえ自分が他人に対して人格否定や集団リンチまがいのことをしていても。あ、asami81の発言を批判している一部の連中が気にくわない、ってだけの人が「敵の敵は味方」ってことで応援しているように見えるってゆうケースもあるけどねw

はあちゅうがはるか遠くに行ってしまった(本当にあっちの世界に行ってしまったのか商売の手法としてああいうキャラを演じているのかは不明)今、id:asami81さんのアイドルとしての今後に期待してます!情報商材宣伝エントリは書かないでほしいw

余談。プロフィールに「geek な人たちと少しでも語り合える日がくるように」ってあるんだけど、この人の言うgeekってのは例えば電脳空間カウボーイズみたいな人たちは含まれていないのだろうなと容易に想像できて面白い。

あとこの人のはてダ初めて見たとき、プロフ写真渡辺千賀ワナビーっぷりがすごいなと思って、そして「会いたい人」のところに渡辺さんの名前があってあまりのそのままっぷりに大笑いした。

Asamiさんこれからも応援してます!

2008-09-18

今、プロジェクトの共通ライブラリソースコードダウンロードしてみたら、俺が書いた箇所のコメントがわかり辛いと、コメントで指摘されたんだ。

どうだろう、ソースコードコメント欄で愛の告白ってのは。最高にgeekな告白方法じゃないかと思うんだ。

2008-09-15

[][][][][][][]Slicehost入門

Slicehost


Slicehost VPS Hosting is now Rackspace Cloud Servers hosting

Slicehost Article Repository - VPS setup, servers, Ruby on Rails, Django, PHP, DNS, Slicemanager and more

Slicehost Articles: IP failover - High Availability explained

All requests for the website come to the front end Slice.

That Slice then proxies the request to larger Slices running in the backend of the network.

Slicehost Articles: IP failover - Slice setup and installing Heartbeat

sudo aptitude install heartbeat

sudo apt-get install ubuntu-xen-server

sudo apt-get install dnsmasq

wiki [Slicehost]

Monitoring Ubuntu Services Using Monit | Ubuntu Geek

$ sudo apt-get update

$ sudo apt-get upgrade

$ sudo tasksel

$ sudo apt-get install build-essential


google:Slicehost Ubuntu

Slicehost Articles: Ubuntu Hardy setup - page 1

Slicehost Articles: Ubuntu Hardy setup - page 2

Automatic Rails on Ubuntu 8.04 LTS « Enjoying Rails

joerichsen's gist: 16225 — Gist

Setting up Ubuntu Jaunty for Ruby and Rails development | Joe Ocampo's Blog

5-minutes to Rails // Slicehost VPS Hosting is now Rackspace Cloud Servers hosting

slicehostでRails2.2.2を動かすまで - なんとなく日記

Slicehost Articles: Ubuntu Hardy - Ruby on Rails

Slicehost Articles: Ubuntu Gutsy - Django installation

UbuntuにLAMPサーバを手早くインストールする方法 - builder

LAMPLinuxApacheMySQLPHPサーバを手早くインストールする最も簡単な方法

google:Slicehost CentOS

cat /etc/redhat-release

Slicehost Articles: CentOS setup - page 1

Slicehost Articles: CentOS setup - page 2

CentOSのPHPにはマルチバイト対応入ってませんのであとから入れましょう (技術メモ)

タグ「slicehost」を含む新着エントリー - はてなブックマーク

naotaka blog » Blog Archive » Slicehostに申し込み

slicehostでUbuntu8.04の設定1 初期設定 - delab

Slicehost : Tag Archives - delab

ホスティングサービス Slicehost のドキュメントがすばらしい : 僕は発展途上技術者

SlicehostへのRedmine導入手順(Ubuntu Gutsy)

rootでsshできないように設定する

つくるぶガイドブログ: 失敗しない Rails が動かせるホスティングサービス選びと環境構築

具体的にどこがおすすめかという質問を受けた場合、共用サーバーならば海外Slicehost、専用サーバーならさくらインターネット

Slicehost には、OS を一度まっさらに戻し、

OSの種類やバージョン

用意されているものの中から

簡単に選択し直すことができる機能管理メニューに付いています

naotaka blog » Blog Archive » Slicehostに申し込み

インストールも、やはり2分以内で完了しまから

好きなだけインストールし直しましょう。

なげやり日記: Slicehost

[Rebuild] でOSを簡単にリストアできるのも、試行錯誤のためには便利だったりします。

Slicehost に移行しました - milk1000cc

Web 管理画面で、OS 再起動・再インストール、コンソール操作DNS 設定などができます

あと、プラス $5 で毎日自動イメージごとバックアップ

バックアップ入れても月額 $25、

さくらと違って OS インストール直後は最小構成になっている、設定ミスってもすぐに OSインストールできる


共有サーバー

XREA.COM

CORESERVER.JP:コアサーバー

レンタルサーバはさくらインターネット | 「さくらのレンタルサーバ」「さくらのマネージドサーバ」

ポケットサーバー ★ 月額80円からのレンタルサーバー

格安レンタルサーバーならステップサーバー | 高機能で格安なレンタルサーバーTOP

レンタルサーバーNSF - 月額100円〜容量無制限可の格安レンタルサーバー

ロリポップ!レンタルサーバー - 月額105円~容量最大30GB 初期費用半額キャンペーン中!

チカッパ!レンタルサーバー - ご利用中のユーザー様へのご案内

レンタルサーバー「heteml」 - 大容量・高機能のレンタルサーバー

VPS

Slicehost VPS Hosting is now Rackspace Cloud Servers hosting Slicehost Login

Linode - Xen VPS Hosting Linode Login

Linode.comのVPSホスティングを契約してみた - m-kawato@hatena_diary

Webbynode Hosting - Host and Deploy Ruby on Rails, Django, Node.js, PHP and more

QuillHost - Shopping Cart

VPS Hosting � Virtual Private Server Hosting | DataRealm.com

The New York NOC - New York Colocation, Cloud, Dedicated Servers, and Virtual Private Servers at affordable pricing

Coupon codes, promotions and special offers - CheapVPS

VPS :: VPS Hosting :: VDS :: Virtual Private Servers :: Virtual Dedicated Servers :: Server Axis

RootBSD - FreeBSD and OpenBSD VPS Hosting - Welcome to RootBSD

ProVPS.com - Xen VPS Hosting

VPS仮想専用サーバーならCPI | Linux VPS

レンタルサーバーならVPSレンタルサービス|VPS stock


専用サーバー

激安の専用サーバ:ServerPronto なんと月額$29〜 | 海外サーバ.jp

サーバ本体無償提供、ホスティング向きハウジングサービスを月額7,780円で

デルタ1 - 専用サーバーの【ファーストサーバ】

専用サーバの料金と仕様 | 専用レンタルサーバ(ホスティング)のさくらインターネット

クララオンライン clara

Dedicated servers | Windows and Linux dedicated web servers

Google

Dedicated Servers, Self-Managed Dedicated Server, Dedicated Hosting at ServerPronto

MegaNetServe - Value Driven Dedicated Servers on Linux, Windows 2008, Windows 2003 & FreeBSD

Domain Names, Web Hosting and SSL Certificates - Go Daddy

Dedicated Servers, vSERVERs – SERVER4YOU

Web Hosting | Dedicated Hosting | Domain Registration |

海外の安い専用サーバプランをいろいろ並べて検討してみた - GIGAZINE

再度、レンタルサーバ(共有ではなく「専用」です)で、国内外を.. - 人力検索はてな

Website Hosting in the Yahoo! Directory

Google

サーバー購入

デル株式会社(Dell Japan)の公式サイト | Dell 日本

Dell PowerEdge タワーサーバ

日本HP へようこそ

HP-ProLiant-ML115 G5まとめwiki - トップページ

各メーカーの最安サーバを比較検討してみた - GIGAZINE

server

バックエンドアーキテクチャーのおかげで、2テラバイトの画像を、$1000のLinuxサーバー1台で賄うことができる。だから、年間わずか20万ドル程度の設備投資で、現在サーバー500台を保有している。

ドメイン登録 - VALUE DOMAIN:バリュードメイン

Whois

Domain Names, Web Hosting and SSL Certificates - Go Daddy

サイトチェック - ドメインチェック

有名なウェブサイトの文字コード一覧

JPIXNAGOYA

Amazon S3をWindowsにマウントできるJungle Disk Kawanet Tech Blog/ウェブリブログ

Online storage and backup | Secure file sharing | Unlimited online storage | Jungle Disk

Alexa Top 500 Global Sites

Amazon.co.jp: 現場が教えるホスティングサービスの勘所―立ち上げから運用管理までのノウハウ (NEサポートシリーズ): 合阪 省: 本

Amazon.co.jp: レンタルサーバをはじめよう!―ホスティングのためのサーバ構築術: 斎藤 高洋: 本

Heroku | Cloud Application Platform

2008-09-03

文章の書き手の同定方法

増田はてなの文句言ってるidを割り出した

文書の内容から同一人物の判定をすることは、まず無理です。それよりは筆跡鑑定的な手法を使うことをお奨めします。文章の記述法・書式から判断するということです。

記述法・書式」とは、「どういう言葉漢字に変換し、どういう言葉をひらがなで書いているか」とか、「どういう約物を好んで使っているか」とか、「どういうタイミングで改行をしているか」とかです。

こういう視点でもとの文章をみてみると、強烈な特徴があります。「ASCII文字と日本語の文字の間に半角スペースを入れる」という特徴です。これは普段からそういう文章を書いている人間以外には決して現れない特徴です。しかも「Web標準」「geekたち」の箇所だけはスペースが入っていません。このへん、使っている仮名漢字変換の設定や使用方法の癖がでていて興味深いです。

また、「弄る」「誤摩化してます」「目を瞑る」など、わりとひらがなで書かれることが多い用語も漢字に変換してたりするところにも、特徴があります。

id:zapaの文章をざっと見てみましたが、上記のような特徴が普段書いている文章に見られません。まあ、別人の書いた文章であると考えて間違いないでしょう。

ちなみに、私は「自分が書いた文章だということを決して明らかにしたくない」という文章を書く場合、別のIMEがはいった別のPCをつかってます。ここまで徹底している人間にはこの手法は使えませんが、普通のひとはそこまで気をつかいませんので、かなり有効な手法です。

(追記)

しかし、「増田はてなの文句言ってるidを割り出した」の文章も特徴だらけで特定が容易そうだなあ。

  • はてな記法になれているらしく、文章で多用。
  • 改行多用。改行は複数行の改行(改行記法)も必要に応じて使用
  • 長めの文章でも読点(、)を全く使用しない。
  • 「それほど」でも「それ程」でも「其れ程」でも「其程」でもなく、「其れほど」。
  • 全角英数字はいっさい使用せず。この辺に気はつかっている。
  • しかし「DIS」「id」「ID」と、大文字小文字の区別には無頓着

こういう文章書いている人で、Googleとかをつかった調査が好きな人、まわりにいません?

2008-09-02

ブコメ一覧非表示機能で露呈したはてな技術力の低さ

はてなブックマークのコメント一覧非表示機能について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

みんな知ってる記事だよね。

ブコメでもちらほら批判されてるけど、

はてなダイアリーで任意の記事をコメント非表示としたい場合は、日記本文中に上記の meta タグ入力してください。

なんてのはとんでもない糞仕様

こんなWeb標準違反ユーザーに強いるのはバカでアホ。低脳でワーキングプア、と言いたいところだけど、何気に月収100万だったりするからワーキングプアは違いますねごめんなさい。

この仕様が糞だと判別するのは刺身タンポポ乗せるよりも容易なので、要するにはてなは解ってて直せないんです。

ここで糞仕様と言ってるのは meta で判別する仕様とか body 内の meta を拾っちゃう仕様とか、ではなく、はてダ仕様のクソさを言ってます。

これまた至る所で指摘されてるけど、普通なら、日記編集フォームに一つ「ブクマページでブコメを表示する」というチェックボックスを付ける。チェックが off なら head に件の meta を入れる。

こんだけあちこちで言われてるアイディアですから、当然スタッフは思いついたでしょう。さすがにそこまで馬鹿じゃないでしょう。

でも実装しませんでした。実装できないんです。

なぜ実装できないか。それは、フォームを増やすと記憶すべきテーブルが変わっちゃうからです。各日記毎に1つ、 BOOL 型を余分に記憶しなきゃいけないからです。

その程度の変更、大した事無いような気がします。でもはてな的にはできません。

はてなは何故か、はてダの個別記事の記憶の仕方を変更できません。実はこれは今回が初めてじゃありません。

はてダには日記モードの他に「ブログモード」などという名前に偽りのあるモードがあります。このモードにすると、日付ではなく個別の記事単位での表示も可能になります。一日に複数の記事を投稿できます。

でも、何故か、編集は日付単位でしかできません。「見出し記法」なる抜け道で、擬似的にブログを実現してるに過ぎません。だからコメントとかトラバはまともに管理できない。

なぜ記事毎の編集にできないか。日付で管理するはてなダイアリー」のシステムを変更できないからです。

はてダトラックバックは実装してます。なぜならトラバは送りっ放しで良いから、何も記憶しなくていいからです。

でも、少なくないブログエンジンは、トラバの送り先も記憶します。「あれ?送ってないっけ?」とか勘違いしないで済みます。

なぜはてダトラバの送り先を記憶しないか。記憶できるようにするには、各記事毎に新たなテーブルを用意することになるからです。

はてなはてダデータベースを弄れない。

記事をカテゴリー(っつーかタグ)毎に分ける機能も、ちゃんとは実装されてません。はてな記法と検索で誤摩化してます。

記事毎にカテゴリー記憶するにはデータベースを弄らなきゃいけないからです。

◯◯記法の多彩さであたかも凄い事をやってるかのように見せかけてますが、実際には、◯◯記法データを読み込んで吐き出すところにフックするだけです。

小手先の技術が巧みなのは認めましょう。

でも、小手先の技術ですべてを実現せざるを得ないから、こうやって筋の悪い仕様があちこちに出てくる。

でもだいじょうぶ。一般人は騙せなくとも、筋の悪さに目を瞑るgeek達相手なら小手先だけで騙せますから。

はてな未来は明るいっス。

2008-08-13

世界は一つの法で縛れない(Googleストリートビュー編)

http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/8/13/2 Geekなページ*Googleストリートビューは「悪の帝国」への入り口?を読んで、

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT00001030072008 IT+PLUS*ネット時代の著作権、権利者保護流通優先か・専門家はこう見た のチームラボの人の発言を改変してみたよ。

世界は一つの法で縛れない(Googleストリートビュー編)

 インターネットには国境がない。法には、国境がある。どんな人でも知っていることだ。したがって、規制などを、ある一国が世界中に同等にかけることなど不可能で、議論するだけ時間無駄だと思う。そんなことよりも、あなたのプライバシーは、勝手流通するという前提のもとで、逆にそれをどう活かすかを考えた方が、よほど有意義だ。

 マドンナレコード会社との契約を解消し、イベント会社との契約に切り替えた。つまり、コンテンツ勝手流通するという前提のもと、どうすべきかを真剣に考えているのだと思う。

 どうせ世界中を一つの法で縛れないのだから、正しいか正しくないかを議論するよりも、時代が変わることを前提に、どうするべきか考えたい。サーチエンジンのときも、ウィニーのときも、正しいか正しくないかを議論している間に、グーグルユーチューブは莫大な国益アメリカにもたらしている。

 日本未来が全くないのは、この「プライバシー保護か利便性優先か」という質問が象徴している。質問は、「ネット時代、自分自身をどうブランディングすべきか?」や、「ネット時代、安心して過ごせる空間をどう確保するか?」という方がよほど前向きだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん